【週刊文春】「信用も信頼もすべて失いましたね」 「立候補を取り消すくらいの事案です」 小泉進次郎陣営の“ステマ疑惑”に波紋広がる、コメント欄で厳しい声相次ぐ最終更新 2025/09/27 21:541.影のたけし軍団 ★???「週刊文春」が報じた 小泉進次郎農水相陣営による「ニコニコ動画」でのステルスマーケティング疑惑 について、陣営側が事実関係を大筋で認めたことが大きな反響を呼んでいる。記事では、小泉陣営で選対「総務・広報」を担当していた牧島かれん氏の事務所が、ニコニコ動画にポジティブなコメントを書き込むよう指示するメールを送信していたことを報じていた。Yahoo!ニュースのコメント欄では、この問題に対する厳しい意見が相次いでいる。「小泉陣営は信用も信頼もすべて失いましたね」「立候補を取り消すくらいの事案です」といった声が寄せられた。また、「あってはならない事だと思います」として、SNSでの組織的な世論操作が政治において常態化している問題を指摘する意見もあった。メディアの報道姿勢を問題視する声も目立つ。「テレビ各局の皆さん、報道してください」など、この問題の十分な報道を求める意見が複数投稿されている。コメントでは「小泉氏は大きなダメージ」「一気に高市さんに流れが出来ると思います」など、総裁選への影響を予測する声も見られた。政治における世論操作の問題として捉える意見も多く、「制度的に極めて深刻」 「民主主義を根底から揺るがす事態」との指摘もあった。https://news.yahoo.co.jp/articles/d22cbfbf5c5f7abfa585f3ef5d989049e280ae7a2025/09/27 17:40:11190コメント欄へ移動すべて|最新の50件141.名無しさんqSUI1SNSを使った世論誘導、自作自演、これが現役代議士のやることか重大な党規違反だよ2025/09/27 20:18:45142.名無しさんNEopBステマ進次郎2025/09/27 20:19:50143.名無しさんIR2ZUもう進次郎でいいから自民党民営化しろ2025/09/27 20:20:04144.名無しさんHa11e>>140自民党がそう言ってるんですわ俺は進次郎立候補取りやめくらいの出来事だと思ってるけど牧島かれんとか離党勧告もんの大チョンボディスった奴も自民党議員だからな、野党ヤジるよりタチ悪いわ2025/09/27 20:20:30145.名無しさんF6cOZ自作自演で世論を誘導しようとしてるのバレても関係者の処分をしないのはさすがにどうかと思うわ悪質すぎる2025/09/27 20:22:19146.名無しさんqSUI1これでもし小泉が総裁になっても、もやっとしたものは残るだろうこれがよくない党の再生をかけた総裁選にたっぷりと泥を塗った牧島議員は厳重な処分を受ける必要がある2025/09/27 20:22:29147.名無しさんyDmj0誰がやろうと関係ねえ自民はもう死んでいる2025/09/27 20:22:32148.名無しさんPUYdOこれ以上自民党を誹謗中傷すると広報が黙っちゃいませんよhttps://x.com/jimin_koho/status/19695672582898487862025/09/27 20:23:32149.名無しさん3q4h8★長文につき、ぜったい読むな!★・安倍晋三が公約を破って参加したTPPは、ISD条項・ラチェット条項・スナップバック条項・許可/特許連携制度など、米国企業が日本市場に自由に参入するために定められた、日本にとって圧倒的に不利で不公平な条項ばかりである。・安倍晋三が公約を破って参加したTPPで市場解放された分野には公共インフラ事業も含まれ、すでに水道法の改悪が行われて、水質基準を緩和したり、水道事業が外資に買収されて水道価格が値上がりするといったことが起きている。・安倍晋三が公約を破って参加したTPPで、米国企業に不利があったり問題が起こった時に訴訟が行われる裁判所は、事実上、アメリカの世界戦略の金融部門とも言える世界銀行の傘下にある国際投資紛争解決センターである。・その後、韓国の品種盗難といったいつもの韓国中国絡みの情報を口実に種子法を廃止したせいで、モンサントなど外国バイオ企業の遺伝子組み換えF1品種が日本の米の優良品種に取って代わるおそれがある。また、同時に自家採取を禁止し、輸入農作物の残留農薬の規制、食品表示基準も緩和したりしている。2025/09/27 20:27:46150.名無しさんi7Qhk昔田中派の三奉行界隈で言われた『神輿(=総裁)は軽くてパーが良い』この伝統は今でも自民の中に生きているんだな。その対局に居るのが高市早苗頭脳明晰・政策通の彼女は官僚・族議員・長老たちには鬱陶しい・アンコントロール2025/09/27 20:28:31151.名無しさんWVdTp誰が総裁になっても次回の衆院選は負けるだったらほとぼりが冷めてから改めて出馬したほうが得そもそも今回の自作自演リプがどっから漏れたのかって話よ小泉陣営がわざとバラしたんじゃねーの?2025/09/27 20:29:42152.名無しさん3q4h8>>149・農協法の全中(全国農業協同組合中央会)に関する規定を削除し、地方の単協(単位農業協同組合)に対する指導・監督権を撤廃し、全農(全国農業協同組合連合会)を株式会社化することで独禁法の適用除外から外し、農作物の共同販売や資材の共同購入を無くす目的も、他分野あるいは外資による進出や買収を促すためである。・これによって低価格で安定した国産米の供給が失われたり、外国産の農作物のさらなる流入につながる可能性があるが、米不足と高騰の主犯は農協とする真逆の悪評を広めているのが多くのウェブ記事やネットのインフルエンサーや彼らを支持する掲示板である。・農協の信用・共済事業の運用資金は155兆円におよび(農林中金100兆円、JA共済55兆円)、これは円建て日本国債の重要な受け入れ先でもあるが、単協(単位農業協同組合)から信用・共済事業を分離するよう求めてきたのはアメリカ保険金融業界である(TPP交渉においても)。・ちなみに、かつて国債発行額(505兆円)の33%(166兆円)を保有していたのが郵便貯金と簡保生命だった。・小泉進次郎の父・純一郎と竹中平蔵が強行した郵政の民営化は、日本における円建て国債の受け入れスキームを潰すための政策であった。・現在すすんでいる農協解体も同様に、農協の巨額の運用資金とそのスキームを収奪あるいは壊すためである。2025/09/27 20:29:47153.名無しさんphxFxステルスマーケティングよりかはマーケティングの方がいいって?そんなバナナw2025/09/27 20:30:32154.名無しさんglWAgテレビのニュースでは扱ってるの?2025/09/27 20:31:02155.名無しさんfuK0f元祖デジタル相はUSBメモリって何?って事件があったよねwデジタル庁はマイナカードの起源ニダ2025/09/27 20:31:41156.名無しさん44gYUそれでも馬鹿は騙されてくれる>>155ここまで自公を引っ張ってきた国民の自業自得野党も同じようなものという悲喜劇2025/09/27 20:34:05157.名無しさん3q4h8>>152・小泉純一郎と安倍晋三の執った政策の殆どは、アメリカ外資による日本の国内市場の開放と破壊、規制緩和を推進するだけの完全な言いなり政策であり、統一教会系の多数の政治家らはそれを受け継ごうとしているだけである。・なお、2025年秋の総裁選に出馬する高市早苗と小泉進次郎は安倍晋三の支持者であり、小林らと同様に統一教会や勝共系の団体が推進する政策に近い。・ちなみに、外国人労働者の受け入れを推進してきたのは、何を隠そう安倍晋三である(2018年6月5日の経済財政諮問会議にて言明)。・また、在日外国人への国保適用を拡大したのは麻生政権、中国人ビザを緩和したのは自民党の岩谷毅である。2025/09/27 20:34:36158.名無しさんNEopBカサンドラクロスも終盤w2025/09/27 20:35:08159.名無しさんPHZrl>>155それがSNSを駆使してステマ投稿の指示までできるようになったんだから成長したよな、日本のデジタル大臣2025/09/27 20:36:38160.名無しさんqSUI1>>154さすがにこれを扱わないと偏向報道といわれるから今回はかなりのメディアが扱ってるね来週になれば公開討論会でもこの話題は出ざるをえないから、小泉陣営としては苦しい展開だな2025/09/27 20:36:57161.名無しさんNEopB続きはこちらw2025/09/27 20:38:04162.名無しさんH29ES>>1金持ちのボンボン 2世はやることがせこいな。 よく平然と 総裁選 立候補し続けられるな。 どんなメンタリティ してんだこのバカ🤔2025/09/27 20:38:28163.名無しさんNEopB何十年もステマやってきてるからついw2025/09/27 20:39:27164.名無しさん5oFWQウザい石破を下ろしてみたら、残りはポンコツだけだったでござる。2025/09/27 20:43:35165.名無しさん855li騒いでいるのはパヨクだけwww暇か?2025/09/27 20:47:24166.名無しさんfC8kOデジタル本庁が入っているビルの上階にヤプー本社があるw2代目の相か何かが孫さんの弟子2025/09/27 20:47:58167.名無しさんXuKylこの話テレビではとりあげてるの?2025/09/27 20:48:21168.名無しさんyGjquデジタルと言えば元祖IT社長のホリエモン妙にYou Tubeで進次郎を絶賛している2025/09/27 20:51:06169.名無しさんNEopBステマ族2025/09/27 20:51:57170.名無しさん5oFWQ>>168堀江は政治的に神奈川系だから。2025/09/27 20:52:34171.名無しさんNEopB湘南爆走続w2025/09/27 20:54:41172.名無しさんrGQjyアホジローとバカジローとあとなんだっけ?2025/09/27 20:57:18173.名無しさんROLaWテレビ「そんなことしなくても、我々がやってあげてたのに」2025/09/27 21:06:40174.名無しさんZirb7ステマ小泉2025/09/27 21:06:55175.名無しさんymrISヤラセの進次郎2025/09/27 21:07:44176.名無しさん5nbgI取り消せ2025/09/27 21:08:10177.名無しさんNEopBステマせんbyすんず郎2025/09/27 21:10:52178.名無しさんASqMa良かった。こんなくぞ馬鹿野郎が総理になってたらオワテタ2025/09/27 21:20:02179.名無しさんNOLKWステマとか情報操作なんてお前らが長年支持し続けているトーイツジミンのお家芸なのに今更、レジ袋がやったくらいで大騒ぎしすぎだろwそれともお前らってトーイツジミンの党員なの?2025/09/27 21:25:14180.名無しさんNEopBステマ解禁w2025/09/27 21:26:20181.名無しさんzgRbp日本人は犬猫野菜ばっかだもんな2025/09/27 21:34:35182.名無しさん0mfQz面の皮の厚さなめんな!余裕で総裁だよ2025/09/27 21:34:47183.名無しさんMar5wSNS規制とかどの口が言うてるだろうなwお前だよお前らが悪なんだよとほんと総理とかさせたらレジ袋以上のとんでもだな2025/09/27 21:41:57184.名無しさんlmzMt>1珍次郎が総理になるべきだな衆院選でも敗北を喫しそうそれが望み2025/09/27 21:42:11185.名無しさん8taFFでも小泉サンカコいいから大援しちゃうよねがんばつてほしよね2025/09/27 21:43:43186.名無しさんfsuEPもう大沢たかおが総理でいいよ2025/09/27 21:47:13187.名無しさんiogzs自民の象徴にはふさわしい2025/09/27 21:48:15188.名無しさんH9v6R立候補取り下げにしろーいつまで顔晒す気だ。人の噂の10年!10年ひと昔というから10年後に再度挑戦しろー今回は恥を忍んで反省だな。2025/09/27 21:48:47189.名無しさんF2iiWこういうの昔はマスコミがやってたことで今はSNSになっただけだろあ前らが言うなって感じだよな2025/09/27 21:50:51190.名無しさんFoo5U問題はこれに賃金払ってただろうって点だな何らかの人員て継続的に謝礼として対価を払っている筈だからその場合色んな法やモラルに触れるだろう2025/09/27 21:54:04
【“ラブホ通い詰め”前橋市長の素顔】関係者「市長は、"男ウケ抜群"で、ちょっと魔性なところが、ボディタッチも多いので地元に彼女のファンは大勢いて、ガチ恋のようになってしまう支援者もいました」ニュース速報+1651213.32025/09/27 21:52:40
【週刊文春】「信用も信頼もすべて失いましたね」 「立候補を取り消すくらいの事案です」 小泉進次郎陣営の“ステマ疑惑”に波紋広がる、コメント欄で厳しい声相次ぐニュース速報+18910752025/09/27 21:50:51
【“ラブホ通い詰め ”前橋市長が職員に宛てた謝罪文 】「誤解を生んでしまった行動について猛省する、皆様にご迷惑をかけた事実を一生背負い今まで以上に誠実に働き市民のためにより一力を尽くしていく所存です」ニュース速報+2981002.22025/09/27 21:37:42
【ポスト石破】悲報 X大荒れ「説明しろ」「汚ないやり方」小泉進次郎陣営の女性議員が大炎上 総裁選動画にステマ疑惑→抗議殺到「恥ずかしくないのか」「最低の行為」「会見しろ」 ★2ニュース速報+378602025/09/27 21:49:18
記事では、小泉陣営で選対「総務・広報」を担当していた牧島かれん氏の事務所が、ニコニコ動画にポジティブなコメントを書き込むよう指示するメールを送信していたことを報じていた。
Yahoo!ニュースのコメント欄では、この問題に対する厳しい意見が相次いでいる。
「小泉陣営は信用も信頼もすべて失いましたね」「立候補を取り消すくらいの事案です」といった声が寄せられた。
また、「あってはならない事だと思います」として、SNSでの組織的な世論操作が政治において常態化している問題を指摘する意見もあった。
メディアの報道姿勢を問題視する声も目立つ。「テレビ各局の皆さん、報道してください」など、この問題の十分な報道を求める意見が複数投稿されている。
コメントでは「小泉氏は大きなダメージ」「一気に高市さんに流れが出来ると思います」など、総裁選への影響を予測する声も見られた。
政治における世論操作の問題として捉える意見も多く、「制度的に極めて深刻」 「民主主義を根底から揺るがす事態」との指摘もあった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d22cbfbf5c5f7abfa585f3ef5d989049e280ae7a
重大な党規違反だよ
自民党がそう言ってるんですわ
俺は進次郎立候補取りやめくらいの出来事だと思ってるけど牧島かれんとか離党勧告もんの大チョンボ
ディスった奴も自民党議員だからな、野党ヤジるよりタチ悪いわ
悪質すぎる
これがよくない
党の再生をかけた総裁選にたっぷりと泥を塗った牧島議員は厳重な処分を受ける必要がある
自民はもう死んでいる
https://x.com/jimin_koho/status/1969567258289848786
・安倍晋三が公約を破って参加したTPPは、ISD条項・ラチェット条項・スナップバック条項・許可/特許連携制度など、米国企業が日本市場に自由に参入するために定められた、日本にとって圧倒的に不利で不公平な条項ばかりである。
・安倍晋三が公約を破って参加したTPPで市場解放された分野には公共インフラ事業も含まれ、すでに水道法の改悪が行われて、水質基準を緩和したり、水道事業が外資に買収されて水道価格が値上がりするといったことが起きている。
・安倍晋三が公約を破って参加したTPPで、米国企業に不利があったり問題が起こった時に訴訟が行われる裁判所は、事実上、アメリカの世界戦略の金融部門とも言える世界銀行の傘下にある国際投資紛争解決センターである。
・その後、韓国の品種盗難といったいつもの韓国中国絡みの情報を口実に種子法を廃止したせいで、モンサントなど外国バイオ企業の遺伝子組み換えF1品種が日本の米の優良品種に取って代わるおそれがある。また、同時に自家採取を禁止し、輸入農作物の残留農薬の規制、食品表示基準も緩和したりしている。
この伝統は今でも自民の中に生きているんだな。その対局に居るのが高市早苗
頭脳明晰・政策通の彼女は官僚・族議員・長老たちには鬱陶しい・アンコントロール
だったらほとぼりが冷めてから改めて出馬したほうが得
そもそも今回の自作自演リプがどっから漏れたのかって話よ
小泉陣営がわざとバラしたんじゃねーの?
・農協法の全中(全国農業協同組合中央会)に関する規定を削除し、地方の単協(単位農業協同組合)に対する指導・監督権を撤廃し、全農(全国農業協同組合連合会)を株式会社化することで独禁法の適用除外から外し、農作物の共同販売や資材の共同購入を無くす目的も、他分野あるいは外資による進出や買収を促すためである。
・これによって低価格で安定した国産米の供給が失われたり、外国産の農作物のさらなる流入につながる可能性があるが、米不足と高騰の主犯は農協とする真逆の悪評を広めているのが多くのウェブ記事やネットのインフルエンサーや彼らを支持する掲示板である。
・農協の信用・共済事業の運用資金は155兆円におよび(農林中金100兆円、JA共済55兆円)、これは円建て日本国債の重要な受け入れ先でもあるが、単協(単位農業協同組合)から信用・共済事業を分離するよう求めてきたのはアメリカ保険金融業界である(TPP交渉においても)。
・ちなみに、かつて国債発行額(505兆円)の33%(166兆円)を保有していたのが郵便貯金と簡保生命だった。
・小泉進次郎の父・純一郎と竹中平蔵が強行した郵政の民営化は、日本における円建て国債の受け入れスキームを潰すための政策であった。
・現在すすんでいる農協解体も同様に、農協の巨額の運用資金とそのスキームを収奪あるいは壊すためである。
そんなバナナw
デジタル庁はマイナカードの起源ニダ
>>155
ここまで自公を引っ張ってきた国民の自業自得
野党も同じようなものという悲喜劇
・小泉純一郎と安倍晋三の執った政策の殆どは、アメリカ外資による日本の国内市場の開放と破壊、規制緩和を推進するだけの完全な言いなり政策であり、統一教会系の多数の政治家らはそれを受け継ごうとしているだけである。
・なお、2025年秋の総裁選に出馬する高市早苗と小泉進次郎は安倍晋三の支持者であり、小林らと同様に統一教会や勝共系の団体が推進する政策に近い。
・ちなみに、外国人労働者の受け入れを推進してきたのは、何を隠そう安倍晋三である(2018年6月5日の経済財政諮問会議にて言明)。
・また、在日外国人への国保適用を拡大したのは麻生政権、中国人ビザを緩和したのは自民党の岩谷毅である。
それがSNSを駆使してステマ投稿の指示までできるようになったんだから
成長したよな、日本のデジタル大臣
さすがにこれを扱わないと偏向報道といわれるから
今回はかなりのメディアが扱ってるね
来週になれば公開討論会でもこの話題は出ざるをえないから、小泉陣営としては苦しい展開だな
金持ちのボンボン 2世はやることが
せこいな。
よく平然と 総裁選 立候補し続けられるな。 どんなメンタリティ してんだ
このバカ🤔
暇か?
2代目の相か何かが孫さんの弟子
妙にYou Tubeで進次郎を絶賛している
堀江は政治的に神奈川系だから。
byすんず郎
今更、レジ袋がやったくらいで大騒ぎしすぎだろw
それともお前らってトーイツジミンの党員なの?
余裕で総裁だよ
お前だよお前らが悪なんだよと
ほんと総理とかさせたらレジ袋以上のとんでもだな
珍次郎が総理になるべきだな
衆院選でも敗北を喫しそう
それが望み
がんばつてほしよね
いつまで顔晒す気だ。人の噂の10年!
10年ひと昔というから10年後に再度挑戦しろー
今回は恥を忍んで反省だな。
あ前らが言うなって感じだよな
何らかの人員て継続的に謝礼として対価を払っている筈だからその場合色んな法やモラルに触れるだろう