【政治】立民が「いったん4万円支給」案 給付付き控除設計、与党と協議へ最終更新 2025/09/27 13:041.鮎川 ★???立憲民主党のプロジェクトチーム(PT)がまとめた「給付付き税額控除」の制度設計案が26日判明した。4万円を国民全員に一律で支給した上で、所得が増えるほど税率が上がる所得税を通じ、最終的に受け取る額を調整する仕組み。党内には本来想定していた形と異なるとの異論もあり、曲折も予想される。給付付き税額控除は立民が参院選公約で物価高対策として掲げたもので、自民、公明両党との党首会談で、制度設計に向けて協議することで合意している。政調会長間の協議が30日に始まる見通しだ。4万円は食料品にかかる消費税の平均的な負担額から算出した。公金受取口座を活用し、「プッシュ型」で全国民にいったん給付。最終的な給付額は所得税の課税額により調節する。夫婦の一方が働いており、子どもが2人いる場合、年収670万円未満の世帯は1人当たり4万円を満額受け取れる。670万円以上1232万円未満の世帯は所得が多いほど最終的な受取額が減少。1232万円以上の世帯は実質ゼロとなる。必要な財源は約3兆6000億円を見込み、確保策として金融所得課税の強化などを想定している。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/249cf7b475d55ac9ee8bc89a05d34e4731290d872025/09/27 07:06:35202コメント欄へ移動すべて|最新の50件153.名無しさん3OJtS金融所得増税とセットだからな給付は一回、増税は恒久w2025/09/27 11:06:19154.名無しさん9whqp>>153逮捕されないんかねデマ流すと。2025/09/27 11:07:21155.名無しさんcWnVU>>153毎年給付するんだよお馬鹿さん2025/09/27 11:08:58157.名無しさん5DdrEベーシックインカムでいいだろもう2025/09/27 11:13:40158.名無しさん4BFqu>>102衆議院選挙のタイミングを見計らっているんだろ選挙前のエサが必要だからね2025/09/27 11:21:31159.名無しさんNGPwR毎月なら支給なら取り合えずいいよ。2025/09/27 11:22:34160.名無しさんbnfFu>>143じゃあ死ねよwww2025/09/27 11:22:51161.名無しさんCpSQF自民党よりはるかに即効性が高く現実的提案ができる優秀な政党だよ。円高デフレの合理的経済政策に急転換して物価を徹底的に下げるのが一番いいんだけどね。次の衆院選、これからの選挙は、立憲民主に投票するのは既に決めているよ。自民党総裁選なんて目くそ鼻くそだ。2025/09/27 11:26:16162.名無しさんSrbhqそこから後出しで、どう変わるか2025/09/27 11:27:02163.名無しさんp1Ay1実質ゼロとかふざけんな◯されたいのかこいつら2025/09/27 11:31:27164.名無しさんp1Ay1もう社会のお荷物は全員処分してしまえよ公務員も含めていらない2025/09/27 11:32:33165.名無しさんjBxkB「やってる感」です2025/09/27 11:33:59166.名無しさんjBxkB「仕事するフリ」です2025/09/27 11:34:59167.名無しさん6vUbH>>160お前がな2025/09/27 11:39:32168.名無しさん8seboまた自治体の事務費がかかるんだからやめとけお米券50kgを全員に郵送したらいいよ2025/09/27 11:39:53169.名無しさんPHHPB給付付き税額控除は、個人の所得を100%把握しないとできない。日本には馴染まないよ日本人全員に確定申告させるなら話は別だが。あと、マイナンバーを100%にさせるとかまあ、保険証と運転免許証とマイナンバー付ければぼぼ100%にはなるけどね。2025/09/27 11:45:19170.名無しさんeSVE2立民はマイナンバーカード推進に舵を斬った2025/09/27 11:47:59171.sageAkOZB死…2025/09/27 11:53:05172.名無しさんcZD1d所得税額の1割キャッシュバックでいいじゃん2025/09/27 11:53:58173.名無しさんw2FLHいったんねいったん2025/09/27 11:54:02174.名無しさんwjbWQ今の60代は。物質文明を最大限謳歌した世代だろw2025/09/27 11:54:07175.名無しさんYSva1>>172所得税はらってない貧乏人はバックされない一番給付が必要な人達のたすけにならない2025/09/27 11:59:00176.名無しさん5YpoDそんなことより、参院選で言ってた消費税減税の法案出せよ。自民に否決されてもいいから、せめて、出せよ。嘘つき野郎が!2025/09/27 12:00:54177.名無しさんcZD1d>>175その人らは十分補助金出てますやん2025/09/27 12:03:18178.名無しさんdXERJ結局のところ給付金って票の買収だよな。金あげるから投票しろって自民がやるからほかもやらざるおえないししかも約束を反故にしても問題なし終わってるよこの国は2025/09/27 12:03:39179.名無しさんld14Z公約は守らないんだろ?自民も立民もまとめて消えろ2025/09/27 12:05:30180.名無しさんYSva1貧乏人には給付金持ちはいったん給付されても申告で徴税他党の結局得するのは金持ちじゃんって奴より全然いい案2025/09/27 12:06:43181.名無しさんo4SY6>>178貧乏な国は、自分が当選したいからカネ刷ってばら撒く約束をするからインフレが起きる。独裁国は、叛乱を起こしたくないからカネ刷ってばら撒いてインフレが起きる今の日本は、海外の食料品とエネルギーの値上げ海外とは違う2025/09/27 12:07:07182.名無しさんfzjO4>>178数ヶ月前、石破が2万くらいの給付金しようとしたときずいぶん野党は批判してたような🤔2025/09/27 12:08:24183.名無しさんKVR7g財源は?与党時代もそうだけど2025/09/27 12:09:09184.名無しさんbnfFu>>167俺様たちの税金で生活保護費を支給して貰ってんのにバカかお前は2025/09/27 12:12:33185.名無しさんGzROb4万配るのに4万かかるそんな馬鹿な話さらに、新しい税を見つけ、その何倍も徴収する2025/09/27 12:14:55186.名無しさんyTMNp死に体で必死かバラマキ批判はどうした?2025/09/27 12:14:55187.名無しさんTq7Yvビンボー人は生活保護で保障されているんだから給付金はいらないだろ2025/09/27 12:15:14188.名無しさんWHzPaもう政党システムいらんよ2025/09/27 12:25:08189.名無しさんeEKlr>>169 そんなことはないし、考え方が間違い。まず…個人所得を100%把握することは無理です。完全マイナンバー化、現金廃止しデジタル通貨だけにしても無理です。物々交換で価値の移動は可能です。ジャガイモ1個、鉛筆1本ずつに電子チップ埋め込みますか?(苦笑そんなことしたら、経済価値管理コストだけで予算破綻しますよw非課税者、非課税世帯という大枠で区切る程度で良いのですよ。そのほうが行政コスト=執行予算が安く済むし、労力も少なく、分配も増えます。強いて区切るならば、生活保護と外国人は除く…とか51歳以上~年金支給開始までの中高年が対象とかにするほうが現実的です。また、資産把握に関しても必要ないと考えます。預貯金生活者は、円安とインフレにより資産価値が目減りして既に奪われてます。数年前の100万円は今現在では2~3割以上価値が目減りしています。中高年の預貯金生活者は円安とインフレにより命を削られているのです。中高年ともなると「若さ」でごまかしながら頑張ることも出来なくなります。『立憲民主党は賢明』ですよ…いったん全員(給付の必要のない人にも)に給付し、同意を取付けてから非課税者の救済(必要な事)をすすめようとしています。つぎはぎ行政の自民党政権よりも、よっぽど良いしスジを通してる。2025/09/27 12:25:26190.名無しさんA0IPZ倍額になってるじゃんすげえ立民!立民!立民!2025/09/27 12:27:05191.名無しさん6vUbH>>184消費税払ってる2025/09/27 12:31:45192.名無しさんA0Lvg強がって給付金いらんと言ったら本当に取り上げられたからかみんな素直になってるの草それでいいのさ金欲しいよな2025/09/27 12:32:58193.名無しさん6RmXzオレはネトウヨの家畜化を優先するよ。youtubeでネトウヨ騙せば儲かるし2025/09/27 12:33:46194.名無しさんYSva1それ結局得するのは金持ちじゃんとかそれじゃー地方財政崩壊するじゃんとか受け狙いの案出す政党より全然OK2025/09/27 12:41:24196.名無しさん80Ksa一人100万円くらい配れよそうすれば円安が加速して日本が更に豊になるドル円360円が妥当2025/09/27 12:55:17197.名無しさんOy1ZQ>>37かれこれ半年近く検討と協議を続けているけど何一つ決まっていないのは時間の無駄すぎるw2025/09/27 12:55:25198.名無しさんOy1ZQ変なアンカーつけちまったすまん2025/09/27 12:58:32199.名無しさんMar5w給付はいらん減税しとけ取るな、いやもう盗るなかお前らの良い暮らし支えるのにも飽きた2025/09/27 12:58:33200.名無しさんbXQyO協議を検討する有識者会議を行う方向で調整を計画している段階だろ2025/09/27 13:02:34201.名無しさんhMLLF緊急なのに去年からやってる気がする2025/09/27 13:04:13202.名無しさんGmgut4万くれ税金支払いに回す2025/09/27 13:04:29
【ポスト石破】悲報 X大荒れ「説明しろ」「汚ないやり方」小泉進次郎陣営の女性議員が大炎上 総裁選動画にステマ疑惑→抗議殺到「恥ずかしくないのか」「最低の行為」「会見しろ」ニュース速報+881723.52025/09/27 13:03:16
4万円を国民全員に一律で支給した上で、所得が増えるほど税率が上がる所得税を通じ、最終的に受け取る額を調整する仕組み。党内には本来想定していた形と異なるとの異論もあり、曲折も予想される。
給付付き税額控除は立民が参院選公約で物価高対策として掲げたもので、自民、公明両党との党首会談で、制度設計に向けて協議することで合意している。政調会長間の協議が30日に始まる見通しだ。
4万円は食料品にかかる消費税の平均的な負担額から算出した。公金受取口座を活用し、「プッシュ型」で全国民にいったん給付。最終的な給付額は所得税の課税額により調節する。
夫婦の一方が働いており、子どもが2人いる場合、年収670万円未満の世帯は1人当たり4万円を満額受け取れる。670万円以上1232万円未満の世帯は所得が多いほど最終的な受取額が減少。1232万円以上の世帯は実質ゼロとなる。
必要な財源は約3兆6000億円を見込み、確保策として金融所得課税の強化などを想定している。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/249cf7b475d55ac9ee8bc89a05d34e4731290d87
給付は一回、増税は恒久w
逮捕されないんかねデマ流すと。
毎年給付するんだよお馬鹿さん
衆議院選挙のタイミングを見計らっているんだろ
選挙前のエサが必要だからね
じゃあ死ねよwww
円高デフレの合理的経済政策に急転換して物価を徹底的に下げるのが一番いいんだけどね。
次の衆院選、これからの選挙は、立憲民主に投票するのは既に決めているよ。
自民党総裁選なんて目くそ鼻くそだ。
お前がな
お米券50kgを全員に郵送したらいいよ
できない。
日本には馴染まないよ
日本人全員に確定申告させるなら話は別だが。
あと、マイナンバーを100%にさせるとか
まあ、保険証と運転免許証とマイナンバー付ければ
ぼぼ100%にはなるけどね。
所得税はらってない貧乏人はバックされない
一番給付が必要な人達のたすけにならない
自民に否決されてもいいから、せめて、出せよ。
嘘つき野郎が!
その人らは十分補助金出てますやん
自民がやるからほかもやらざるおえないししかも約束を反故にしても問題なし
終わってるよこの国は
他党の結局得するのは金持ちじゃんって奴より全然いい案
貧乏な国は、自分が当選したいから
カネ刷ってばら撒く約束をするから
インフレが起きる。
独裁国は、叛乱を起こしたくないから
カネ刷ってばら撒いてインフレが起きる
今の日本は、海外の食料品とエネルギーの値上げ
海外とは違う
数ヶ月前、石破が2万くらいの給付金しようとしたときずいぶん野党は批判してたような🤔
与党時代もそうだけど
俺様たちの税金で生活保護費を支給して貰ってんのにバカかお前は
さらに、新しい税を見つけ、その何倍も徴収する
バラマキ批判はどうした?
まず…個人所得を100%把握することは無理です。
完全マイナンバー化、現金廃止しデジタル通貨だけにしても無理です。
物々交換で価値の移動は可能です。
ジャガイモ1個、鉛筆1本ずつに電子チップ埋め込みますか?(苦笑
そんなことしたら、経済価値管理コストだけで予算破綻しますよw
非課税者、非課税世帯という大枠で区切る程度で良いのですよ。
そのほうが行政コスト=執行予算が安く済むし、労力も少なく、分配も増えます。
強いて区切るならば、生活保護と外国人は除く…とか
51歳以上~年金支給開始までの中高年が対象とかにするほうが現実的です。
また、資産把握に関しても必要ないと考えます。
預貯金生活者は、円安とインフレにより資産価値が目減りして既に奪われてます。
数年前の100万円は今現在では2~3割以上価値が目減りしています。
中高年の預貯金生活者は円安とインフレにより命を削られているのです。
中高年ともなると「若さ」でごまかしながら頑張ることも出来なくなります。
『立憲民主党は賢明』ですよ…
いったん全員(給付の必要のない人にも)に給付し、同意を取付けてから
非課税者の救済(必要な事)をすすめようとしています。
つぎはぎ行政の自民党政権よりも、よっぽど良いしスジを通してる。
立民!立民!立民!
消費税払ってる
それでいいのさ金欲しいよな
それじゃー地方財政崩壊するじゃんとか
受け狙いの案出す政党より全然OK
そうすれば円安が加速して日本が更に豊になる
ドル円360円が妥当
かれこれ半年近く検討と協議を続けているけど何一つ決まっていないのは時間の無駄すぎるw
お前らの良い暮らし支えるのにも飽きた
税金支払いに回す