【国際】JICA、アフリカ「ホームタウン」事業撤回も「今後も交流を促進する取り組みを支援」「国際交流を行うことは重要だ」と強調最終更新 2025/09/25 21:511.孫 ★???国際協力機構(JICA)の田中明彦理事長は25日、国内4市とアフリカの人材交流を進める「ホームタウン」事業を撤回すると表明した。田中氏は東京都千代田区のJICA本部で記者会見を開き、「自治体に過大な負担が生じる結果となってしまった。改めておわびを申し上げたい」と陳謝した。一方で「国際交流を行うことは重要だ。今後も交流を促進する取り組みを支援していく」と強調した。抜粋https://news.livedoor.com/article/detail/29645169/2025/09/25 19:13:0260コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんZP92Q無くても国は何とかなる困るのはお前らの食い扶持が無くなることだろ2025/09/25 19:13:433.名無しさん9BOld自民党の移民政策に文句があるなら日本から出ていけ底辺2025/09/25 19:15:214.名無しさん7Z1VAまだ受け入れを交流という言葉で誤魔化してるの?2025/09/25 19:15:465.名無しさんWOiUP国際交流を建前に金使いたいだけでしょ、この団体は2025/09/25 19:16:066.名無しさんmdsp8キチガイからクレーム入ったら引っ込める程度の施策その程度の必要性なら最初からやめとけ2025/09/25 19:18:157.名無しさんaCOcmこいつらアジアングローバリスト共の巣窟で輸入代行やらで非合法な販売しまくってんだよな注射器とかもさ2025/09/25 19:20:328.sageqN0FXまぁそーなると思っていた2025/09/25 19:20:409.名無しさんEczGH50年以上も発展しない奴らに税金貢ぐ団体。アジアはこれだけ発展したのにな。どこに金がきえてるんだ?2025/09/25 19:25:5210.名無しさんXXXlL本音を言うと残念だわ日本人なら果敢に戦うのかと思ってたし普段から俺達は凄い、俺達は強いなんて威勢張ってましたからねそれがいざホームタウンに決まったと同時に慌てふためき、泣き叫びとみっともないねナイジェリア人だろうがイスラムだろうが内戦突入して日本人の強さとやらを見せつけてほしかったなーほんと今時の日本人は貧弱貧弱ぅ~~2025/09/25 19:35:3411.名無しさんzMp8C>>10ざまあクソ左翼w2025/09/25 19:38:5212.名無しさんE2iHlJICAは撤回しよう解散な2025/09/25 19:41:1913.名無しさん9E6FM交流すんなって2025/09/25 19:41:2714.名無しさんE1BrI>>1国民に知れ渡ってしまったので、今回は撤回するけど、また裏で同じことを進めます2025/09/25 19:41:3415.名無しさんqpFCK撤回したことをアフリカ側に伝えてるか怪しい2025/09/25 19:41:5716.名無しさんE1BrI>>1JICAとかいう悪の左翼組織を潰せよ2025/09/25 19:42:1317.名無しさんK9jQ2こんな余計なこと画策するならJICAなんて要らんわ何やってる組織なんだ?どっから金出ててどうしたら解体できる?2025/09/25 19:42:3018.名無しさんE1BrI>>6負け犬左翼笑2025/09/25 19:43:0019.名無しさんE1BrI>>10釣り?2025/09/25 19:43:3320.かじごろ@うんこ中2lZk5JICAを即刻解体しようぜ。其の為の運動になら喜んで参加するわw2025/09/25 19:44:4821.名無しさんK9jQ2>>10なんでわざわざ敵を招いて戦わなならんのだ?本拠地を戦地にしない敵の侵入を事前に防ぐなんて当たり前だろ?というか入れさえしなきゃ戦う必要性何もないし2025/09/25 19:47:4522.名無しさんxhl3M撤回できてねぇじゃんか。2025/09/25 19:48:1723.名無しさんPJmyU円安と少子高齢化で日本がおちぶれたせいでアジア各国から相手されなくなったのでアフリカ諸国しか外務省の相手してくれなくなった案件2025/09/25 19:49:3424.名無しさんitJU9永久に敗戦国認定の日本が欧州が受け入れできなかった分を肩代わりするって事なの?2025/09/25 19:53:2825.名無しさん7y8u4金を浪費してるだけのクソJIKA馬鹿でもできる2025/09/25 19:55:1026.名無しさんK9jQ2>>24というか日本をめちゃくちゃにしたい勢力があるのでは?欧州が自分達がめちゃくちゃになったから同じところに堕としたいのか先進国すべてをめちゃくちゃにしたい勢力があるのか知らんけど2025/09/25 19:55:4327.名無しさん7y8u4トランプも米国のJICA 的なのの予算止めたが日本もそうしろ馬鹿金ばっか使ってる利権組織2025/09/25 19:57:0728.名無しさんE1BrI「「JICAとしては、これまでも移民を促進するための取り組みを行ってきていないし、今後も行う考えはない」と強調。」これからもJICAは手を変えて仕掛けてくるので、不正移民の流入を厳しく見守り、排除していかねばならない。2025/09/25 20:00:2429.名無しさんq7V8Nジャ○カを死刑にしろ2025/09/25 20:01:5230.名無しさんE1BrI>>26日本を滅茶苦茶にしたい勢力ではなく、欧米日を滅茶苦茶にしたい勢力ですねその悪はグローバリストであるユダヤ民主党ですよ2025/09/25 20:02:5831.名無しさんE1BrI>>27移民を大量にアメリカに入国させていた悪のUSAIDですね左翼民主党ユダヤですね2025/09/25 20:04:0732.名無しさんK9jQ2>>30ユダヤはなんで日欧米を滅茶苦茶にしたいんだ?アメリカとかにも住んどるだろうに2025/09/25 20:06:3533.名無しさんMN7vpこれは形を変えて国民にバレないようにする気だな2025/09/25 20:10:5334.名無しさんydLcw>>1民意が動かした?やったね2025/09/25 20:11:2535.名無しさん0nlk6名称と言うか表向きの大義名分が無くなっただけで移民は進めるって事かww2025/09/25 20:13:4636.名無しさんU690D>>32彼らによる、より効率的な支配のためだよ君が牧場の主であるとして、所有している家畜に勝手なことをさせるわけにいかないだろう2025/09/25 20:14:5437.名無しさんklcE3やーめーてー2025/09/25 20:16:5338.名無しさんLRZQ7>>32ユダヤだからといって一致団結しているわけじゃないぞ2025/09/25 20:18:2739.名無しさんK9jQ2>>36結果家畜減って絶えそうやん?入れた移民は家畜どころか野生動物だし2025/09/25 20:22:0440.名無しさん27v4D>>19アメリカのシビルウォーみたいな戦いしてほしいね日本人なら出来ると・・う~ん、やっぱ平和ボケしてるし一方的にボコられて終わるかなw2025/09/25 20:24:0041.名無しさんrUU0R飯の種だもんなw2025/09/25 20:27:2842.名無しさんCS8O7やかましい間違えて失敗したらならもっとしおらしくしとけお前の意見なんか誰も求めてない2025/09/25 20:28:4543.名無しさんU2usB辞任しないお詫びに何の意味が?2025/09/25 20:31:2244.名無しさんU88qfJICA潰して、その分を減税しろ2025/09/25 20:31:4545.名無しさんTwDel「名前を変えて同じ事をこっそり始めるぞ」っていう前フリにしか見えない。2025/09/25 20:33:4546.名無しさんP9zSD騒がれたのでこっそりやります。なんだったらさらに加速します。2025/09/25 20:38:5047.名無しさんu4OsP国はJICAに資金出すのをやめようよ。ボランティアでやれる範囲で十分2025/09/25 20:42:1748.名無しさんDHOVQもっと重要な事あるんじゃないですかね?2025/09/25 20:45:2949.名無しさんud2W0税金使って野球・ソフトボール教室やりまーす2025/09/25 20:48:4350.名無しさんMhwkQ国際交流とかいらんせめて民度が同等じゃないと話にならん2025/09/25 20:51:1051.名無しさんkkXjDJICAいらんわ2025/09/25 21:03:3452.名無しさんkIftl色々と終わってんなぁ2025/09/25 21:07:3153.名無しさんDwPsH地方の行政に外交をさせるな2025/09/25 21:09:5354.名無しさんGskcCまったく誤解じゃないわな、移民政策の呼び水となるだろ移民政策とならないよう、予算を廃止すべきだわな。2025/09/25 21:17:0655.名無しさんq5Iujボランティアだの支援だのはやりたい人間が個人でしか出来ないようにしてくんないかな2025/09/25 21:19:1756.名無しさんkx15D>>1なんなのこの人達2025/09/25 21:35:3557.名無しさんFg23p土人との交流は無駄殺し合いを楽しんでる連中だから2025/09/25 21:42:4258.名無しさんFg23p>>10チョンの生態がよくわかる2025/09/25 21:43:4059.名無しさんIPLSoJICAと外務省が言う「交流」は外国のために金を使うこと2025/09/25 21:45:1660.名無しさん9BOld日本人は調子に乗りすぎだろ、自民党に文句があるなら日本人が出ていけばいいんだよ2025/09/25 21:51:34
【ラブホテルは人目を気にせず話ができる、男女としての一線は超えてはおりません】前橋市長・小川晶氏「仕事に関する相談や打合せにのってもらっていました」ニュース速報+6061482.72025/09/25 22:18:43
【裁判】岸田文雄前総理襲撃 2審も懲役10年 木村隆二被告(26)の控訴を棄却 大阪高裁 「裏金もらってるんですか?告訴します」などと発言し退廷…ニュース速報+116749.12025/09/25 22:19:42
【群馬県】前橋市の42歳女性市長 部下の市役所幹部と「ラブホ通い詰め」、「休憩3時間」で入室 市長は事実を認めつつ「仕事に関する相談や打ち合わせをしていた」と釈明ニュース速報+828736.42025/09/25 22:19:13
【芸能】ニューヨーク・屋敷裕政「工場でネジ作るような仕事の人がSNSで他人を叩いてる。芸人はそんなことしないし、してる人の気持がわからない」 ★2ニュース速報+865713.92025/09/25 22:14:07
【衆院選】参政党の神谷宗幣代表 「政府が進めてきた移民政策に国民は反対しているということがよくわかった、移民政策をどうするかを争点にして選挙をやろう」ニュース速報+63596.32025/09/25 22:14:30
田中氏は東京都千代田区のJICA本部で記者会見を開き、「自治体に過大な負担が生じる結果となってしまった。改めておわびを申し上げたい」と陳謝した。一方で「国際交流を行うことは重要だ。今後も交流を促進する取り組みを支援していく」と強調した。
抜粋
https://news.livedoor.com/article/detail/29645169/
困るのはお前らの食い扶持が無くなることだろ
その程度の必要性なら最初からやめとけ
したのにな。どこに金がきえてるんだ?
日本人なら果敢に戦うのかと思ってたし
普段から俺達は凄い、俺達は強いなんて威勢張ってましたからね
それがいざホームタウンに決まったと同時に慌てふためき、泣き叫びとみっともないね
ナイジェリア人だろうがイスラムだろうが内戦突入して日本人の強さとやらを見せつけてほしかったなー
ほんと今時の日本人は貧弱貧弱ぅ~~
ざまあクソ左翼w
解散な
国民に知れ渡ってしまったので、今回は撤回するけど、また裏で同じことを進めます
JICAとかいう悪の左翼組織を潰せよ
何やってる組織なんだ?
どっから金出ててどうしたら解体できる?
負け犬左翼笑
釣り?
其の為の運動になら喜んで参加するわw
なんでわざわざ敵を招いて戦わなならんのだ?
本拠地を戦地にしない
敵の侵入を事前に防ぐなんて当たり前だろ?
というか入れさえしなきゃ戦う必要性何もないし
アフリカ諸国しか外務省の相手してくれなくなった案件
馬鹿でもできる
というか日本をめちゃくちゃにしたい勢力があるのでは?
欧州が自分達がめちゃくちゃになったから同じところに堕としたいのか
先進国すべてをめちゃくちゃにしたい勢力があるのか知らんけど
日本もそうしろ馬鹿
金ばっか使ってる利権組織
これからもJICAは手を変えて仕掛けてくるので、不正移民の流入を厳しく見守り、排除していかねばならない。
日本を滅茶苦茶にしたい勢力ではなく、欧米日を滅茶苦茶にしたい勢力ですね
その悪はグローバリストであるユダヤ民主党ですよ
移民を大量にアメリカに入国させていた悪のUSAIDですね
左翼民主党ユダヤですね
ユダヤはなんで日欧米を滅茶苦茶にしたいんだ?
アメリカとかにも住んどるだろうに
民意が動かした?やったね
彼らによる、より効率的な支配のためだよ
君が牧場の主であるとして、所有している家畜に勝手なことをさせるわけにいかないだろう
ユダヤだからといって一致団結しているわけじゃないぞ
結果家畜減って絶えそうやん?
入れた移民は家畜どころか野生動物だし
アメリカのシビルウォーみたいな戦いしてほしいね
日本人なら出来ると・・
う~ん、やっぱ平和ボケしてるし
一方的にボコられて終わるかなw
間違えて失敗したらならもっとしおらしくしとけ
お前の意見なんか誰も求めてない
ボランティアでやれる範囲で十分
せめて民度が同等じゃないと話にならん
移民政策とならないよう、予算を廃止すべきだわな。
なんなのこの人達
殺し合いを楽しんでる連中だから
チョンの生態がよくわかる