【NASA】月周回軌道の有人飛行計画「アルテミス2」、前倒しで来年2月にも実施…アポロ計画以来50年ぶりアーカイブ最終更新 2025/09/25 07:441.SnowPig ★???【ワシントン=中根圭一】米航空宇宙局(NASA)は23日、月の周回軌道を有人飛行する探査計画「アルテミス2」を来年2月にも実施すると発表した。米国は中国と月面開発を競っており、準備が順調に進めば、来年4月としていた予定を約2か月前倒しする。日本も参加する米国主導の有人月探査「アルテミス計画」の一環。2022年のアルテミス1では、無人で打ち上げられた宇宙船オリオンが月を周回飛行し、地球への帰還に成功した。アルテミス2は、米国とカナダの宇宙飛行士4人がオリオンに搭乗し、月の周回軌道などを10日間飛行して帰還する計画だ。つづきはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/science/20250924-OYT1T50138/2025/09/24 19:33:1816すべて|最新の50件2.名無しさんodri8月面着陸はまだ?2025/09/24 19:34:453.名無しさんO7BVx先回りして月着陸船とアメリカの国旗は設置しておけよアポロ11号のことが捏造ってばれるからな2025/09/24 19:35:334.sageHu0BEあちらでも空港や駅の近くは人気でしょうね2025/09/24 19:36:065.名無しさん7mWEtおいおい前倒しは失敗フラグだろ2025/09/24 19:43:586.名無しさんD48eBアメリカが月に着陸したとか信じてるヤツは頭おかしいだろw2025/09/24 19:49:347.名無しさんNPX1xもうそういうのいいから2025/09/24 19:58:268.名無しさんh4F7Eダークサイドオブザお月さん2025/09/24 20:40:369.名無しさんVYuxe旗は有りませんでした!有りませんでした!有りませんでした!2025/09/24 21:46:3210.名無しさんqXrph着陸しないなら余裕だろ問題は着陸だよ2025/09/24 21:47:5311.名無しさんGnAO6無理しないで2025/09/24 21:48:5512.名無しさんdJOH6アポロは10回失敗して11回目に月に到着した2025/09/24 22:32:2113.名無しさんU23uo月にモアイ像がいるんだっけ?The shardてやつ2025/09/25 06:05:4014.名無しさん519Muこういうのって乗組員がストーカーで宇宙に出て目当ての女以外を殺しても誰も助けられないよねだから俺は宇宙飛行士を目指すのはやめた2025/09/25 06:48:2815.名無しさんgG3en前園も行けたから大丈夫2025/09/25 07:37:3816.名無しさんPRaYtトランプ総統の手柄w金は日本から2025/09/25 07:44:53
【リベラル色が強いとされる小泉進次郎総裁になっていれば連立離脱の動きにはならなかった】公明党元国会議員、創価学会関係者 「党存亡の危機を迎えている」ニュース速報+4222787.12025/10/13 15:09:50
【表現の自由を金科玉条にする弁護士や学者が多い】クルドから在日コリアンまで、差別と闘う神原元弁護士の問い 「民族名をあげて『殺せ』と叫ぶ人と議論できますか?」ニュース速報+15012532025/10/13 15:06:29
米航空宇宙局(NASA)は23日、月の周回軌道を有人飛行する探査計画「アルテミス2」を来年2月にも実施すると発表した。
米国は中国と月面開発を競っており、準備が順調に進めば、来年4月としていた予定を約2か月前倒しする。
日本も参加する米国主導の有人月探査「アルテミス計画」の一環。
2022年のアルテミス1では、無人で打ち上げられた宇宙船オリオンが月を周回飛行し、地球への帰還に成功した。
アルテミス2は、米国とカナダの宇宙飛行士4人がオリオンに搭乗し、月の周回軌道などを10日間飛行して帰還する計画だ。
つづきはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/science/20250924-OYT1T50138/
アポロ11号のことが捏造ってばれるからな
問題は着陸だよ
だから俺は宇宙飛行士を目指すのはやめた
金は日本から