【X】ホリエモン、元青汁王子の「首相報酬4000万円は高すぎる」に反論「公務員全体の給与が下ブレしちゃうんだよね。。」最終更新 2025/09/24 09:461.鯨伯爵 ★???三崎氏は「首相報酬4000万円は低いと発言した総理候補がいるけど、国をここまで低迷させておいて、4000万円もの報酬が出ていること自体がおかしい」とポスト。また「そんな感覚の人に日本を任せて復活する未来は全く見えないし、日本を任せられるわけがない」とつづっていた。この投稿を受けて、堀江氏は「そうすると公務員全体の給与が下ブレしちゃうんだよね。。」と指摘していた。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c6690e1cd35e07bf9068db6c0e559e8b0803766c2025/09/24 07:23:1845コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんYj9Es給料は自体は低いがボーナスが高かったり公務員専用の年金あったりで結構ウハウハよみたいよ2025/09/24 07:27:313.名無しさん8KqMFギリシャよりひどい財政なんだから当然だわなそれに小学生のなりたい職業No1でもあるからもうちょっと冷遇されたほうが民間企業とバランスがとれる2025/09/24 07:28:154.名無しさんlC6QY補助金目当てのポジショントーク?2025/09/24 07:33:175.名無しさんzxEhn公務員の給料維持するために増税してる国の方がおかしいだろ無いそでは振れないんだから給料減らせ2025/09/24 07:33:566.名無しさん1WR4P業績の悪い会社の給料が下がるのは普通にある役員の給料も社員の給料も下げろよ、日本株式会社2025/09/24 07:34:267.名無しさんZZ7OO当たり前の話だろ だって税金泥棒じゃん2025/09/24 07:38:008.名無しさんYribX安倍ちゃんみたいに年金で株ゲームして自分で稼げよ2025/09/24 07:39:059.名無しさんU5ci6知事や市長でたまに自分の報酬減額してる人いるけど別に他の公務員の給料まで下がってないけどなあ2025/09/24 07:41:0210.名無しさん1a23fどのみち財政破綻するとIMF介入で公務員給与削減されるからねギリシャも韓国も公務員給与削減した公務員給与削減というのは財政健全化では必須だよ2025/09/24 07:41:4911.名無しさんTart1ホリエはポジショントークする自民の犬。がっかり2025/09/24 07:42:4912.名無しさんWq4B8自民を擁護するつもりがさらなる怒りを掘り起こすw悪政の代償をさらに国民が負う理由はないだろw2025/09/24 07:46:0413.名無しさんcKXf1無駄な補助金やめればいいよな2025/09/24 07:47:0414.名無しさんYuoGH>>1どーでもいーーけどホリエモンさん、化粧してるんですか?オバサンみたく見えるんですけど2025/09/24 07:57:1615.名無しさんoXsAJ日本の公務員の数も給料水準も絵画に比べてすげー優遇されているおかしいだろ2025/09/24 08:01:0316.名無しさんIBoKB公金吸い上げ豚堀江2025/09/24 08:04:4117.名無しさんvRhsD??「俺はお前を全く知らないし会った事すらない」ユダヤ王より。2025/09/24 08:10:2018.名無しさん6qEyAこいつテレビに出てこれないから気分いいわ2025/09/24 08:15:2319.名無しさんaoRIdもう元青汁とかやめませんか?2025/09/24 08:15:5020.名無しさんDiHSh過去最高税収で上がったんだから首相の給与もアップしろって事か?会社か何かと勘違いしてるのか?2025/09/24 08:16:2021.名無しさんHmzdw国会議員と公務員を一緒くたにするメスイキ死ぬまでクソ自民ぽちやってろw2025/09/24 08:17:1722.名無しさんUuVW3現場職以外はAIでいいよ2025/09/24 08:17:3523.名無しさんwMW9N財政危機なんでしょ?だったら給料下げないと2025/09/24 08:17:3824.名無しさんdhzG2公務員の給料下振れしろよ2025/09/24 08:29:2725.名無しさんDzVYe財源ガーとか国の借金とか言う割には公務員の給与アップするんだなw2025/09/24 08:45:4626.名無しさんgRmli気の毒なくらい自民党に首輪をつながれてるなあまりにも惨めだよ2025/09/24 08:48:0927.名無しさんfq6zh下ブレで何か問題が?2025/09/24 08:49:2528.名無しさんaAyIhアメリカ合衆国では上院が議員一人につき役5億、下院が役2億うけとって公設秘書やらを30人近く雇っているらしい。日本では2,3人がやっとだと公設秘書や事務所費を国が別に出すなら、議員報酬はもっと少なくていいと山本太郎代表は仰っていたな。国会に提出される何百もの法案を真面目に精査するには2,3人ではとても足りないということだ。真面目に議員やってる新撰組にはもっとあげていいよ2025/09/24 08:53:2829.名無しさんjhABG権力のワンちゃんになってますがな2025/09/24 08:56:0130.名無しさんjhABG>>26それな!2025/09/24 08:56:4131.名無しさんpmZ4z税金もらってるくせに市民に横柄な態度をとる公務員2025/09/24 08:58:5932.名無しさんoBqzQ公務員の給与ってラスパイレス指数によって人事院勧告で決まってるだろ特別公務員の給与の算出方法とは別だろ2025/09/24 08:59:3633.名無しさんJyp8Kそもそも公務員の給与決定が八百長だしな公務員という職種は一部の上級公務員を除いて、本来労働社会の受け皿的位置づけで充分。給与は低いが福利厚生だけは確実、で良いのだ職にあぶれた人のセーフティネットとして機能させないと不健全2025/09/24 09:02:4934.名無しさんEaoyaどうしたのかな?補助金もらいたいのかな?2025/09/24 09:10:0035.名無しさんNHqmW補助金下振れしないで~て事?2025/09/24 09:17:1436.名無しさんqaUeUえ、下振れちゃうならいいことじゃん他に関係ないなら些末な問題だけど公務員全体が下振れてくれるなら何としても首相の報酬は安くしないと2025/09/24 09:17:3037.名無しさんrxZlz>>1人間を金でランク分けするならまずスタートラインを揃えるべきではないでしょうか富裕層の子供ほど手厚いサポートを受け貧困層の子供ほど劣悪な環境で虐待を受けるこの現状でどうして富裕層の人達は罪悪感もなくいきがれるのでしょうかどうして救済という名目で貧困娘を金で買えるのでしょうか腹立たしくてなりません2025/09/24 09:23:4638.名無しさんVvQXK>>1さすが壺の忠犬掘られエモンご主人様を庇うことには余念がないな2025/09/24 09:26:5539.名無しさんrxZlz経済回してるから偉いって?そのおこぼれをすすって生きていけって?ふざけてるよね2025/09/24 09:27:0740.名無しさんYUx8nシブンの総理に4000は高いけど、国立での総理ばっかにするなら上げてもいい。基本国立10校、たまに下がっちゃって横国千葉都立東京外語大くらいな感じにしとかなきゃダメだわな。最悪早稲田政経か、早稲田卒で26までに弁護士会計士通った人まで。2025/09/24 09:31:5541.名無しさんNmf45公務員改革が本格化−賃金カットと人員削減を強化−(ギリシャ)<公共部門の賃金は09年の65%の水準に>公務員労組の試算によると、この改定は平均約20%の所得カットにつながる。既に施行されている前回の緊縮策による給与カットと合わせて、公共部門の賃金は09年12月の65%の水準に設定https://www.jetro.go.jp/biznews/2011/12/4ef2b8f9084d0.html日本の財政がギリシャより悪いのはギリシャはすでに公務員給与を09年12月の65%の水準に設定して歳出削減しているからだって経済が悪いんだから当たり前w2025/09/24 09:32:5742.名無しさんJANeQ公務員と貴族を切り離して考えるには無理があるだが全員叩き上げも無理2025/09/24 09:34:2543.名無しさんwMW9N公務員の給料を減らして財政危機を乗り越えましょう2025/09/24 09:35:1344.名無しさんrxZlz専門的な高い技術や知能を必要としてるわけでもないのに何で厚待遇で高収入なの?理解できない。2025/09/24 09:45:0345.名無しさんHWZHu補助金の奴隷がなんか言うとるでw2025/09/24 09:46:20
【芸能】ニューヨーク・屋敷裕政「工場でネジ作るような仕事の人がSNSで他人を叩いてる。芸人はそんなことしないし、してる人の気持がわからない」ニュース速報+3423349.12025/09/24 09:46:25
【社会】逮捕され、ネットで「立ちんぼ四天王」と呼ばれた女性(21)「億も稼いでないし詐欺もしていない」「だから不起訴なのに…テレビやネットに名前も顔もさらされた」ニュース速報+1121074.52025/09/24 09:46:07
この投稿を受けて、堀江氏は「そうすると公務員全体の給与が下ブレしちゃうんだよね。。」と指摘していた。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6690e1cd35e07bf9068db6c0e559e8b0803766c
ボーナスが高かったり
公務員専用の年金あったりで
結構ウハウハよみたいよ
それに小学生のなりたい職業No1でもあるから
もうちょっと冷遇されたほうが民間企業とバランスがとれる
役員の給料も社員の給料も下げろよ、日本株式会社
別に他の公務員の給料まで下がってないけどなあ
ギリシャも韓国も公務員給与削減した
公務員給与削減というのは財政健全化では必須だよ
悪政の代償をさらに国民が負う理由はないだろw
どーでもいーーけど
ホリエモンさん、化粧してるんですか?
オバサンみたく見えるんですけど
絵画に比べてすげー優遇されている
おかしいだろ
堀江
死ぬまでクソ自民ぽちやってろw
だったら給料下げないと
自民党に首輪をつながれてるな
あまりにも惨めだよ
公設秘書やらを30人近く雇っているらしい。日本では2,3人がやっとだと
公設秘書や事務所費を国が別に出すなら、議員報酬はもっと少なくていいと
山本太郎代表は仰っていたな。国会に提出される何百もの法案を真面目に精査するには
2,3人ではとても足りないということだ。真面目に議員やってる新撰組にはもっとあげていいよ
それな!
特別公務員の給与の算出方法とは別だろ
公務員という職種は一部の上級公務員を除いて、本来労働社会の受け皿的位置づけで充分。
給与は低いが福利厚生だけは確実、で良いのだ
職にあぶれた人のセーフティネットとして機能させないと不健全
補助金もらいたいのかな?
他に関係ないなら些末な問題だけど
公務員全体が下振れてくれるなら何としても首相の報酬は安くしないと
人間を金でランク分けするなら
まずスタートラインを揃えるべきではないでしょうか
富裕層の子供ほど手厚いサポートを受け
貧困層の子供ほど劣悪な環境で虐待を受ける
この現状で
どうして富裕層の人達は罪悪感もなくいきがれるのでしょうか
どうして救済という名目で貧困娘を金で買えるのでしょうか
腹立たしくてなりません
さすが壺の忠犬掘られエモン
ご主人様を庇うことには余念がないな
そのおこぼれをすすって生きていけって?
ふざけてるよね
基本国立10校、たまに下がっちゃって横国千葉都立東京外語大くらいな感じにしとかなきゃダメだわな。
最悪早稲田政経か、早稲田卒で26までに弁護士会計士通った人まで。
(ギリシャ)
<公共部門の賃金は09年の65%の水準に>
公務員労組の試算によると、この改定は平均約20%の所得カットにつながる。既に施行されている前回の緊縮策による給与カットと合わせて、公共部門の賃金は09年12月の65%の水準に設定
https://www.jetro.go.jp/biznews/2011/12/4ef2b8f9084d0.html
日本の財政がギリシャより悪いのはギリシャはすでに公務員給与を09年12月の65%の水準に設定して歳出削減しているから
だって経済が悪いんだから当たり前w
だが全員叩き上げも無理
何で厚待遇で高収入なの?
理解できない。