【選挙の神様と称される元自民党事務局長の久米晃】「石破首相が衆院解散していたら自民党は7月の参院選の時より、もっと負けた、参政党が躍進した余波があるから、その波が、自民党にどばーんと向かってきます」最終更新 2025/09/23 16:281.影のたけし軍団 ★???――総裁選が始まりましたが、自民党は再生への道を描けるでしょうか。「いや、難しいでしょうね。かなり壊れていると思いますよ」――自民党はもう壊れていると。「そうです」――石破茂首相が退陣表明しましたが。「石破さんが残っていたら、もっと修復不可能な状態になっていますよ。負け戦をしたらトップの人間が責任をとる。日本社会でも自民党でも当たり前です。それなのに石破さんは衆院の解散も考えたと。自民党総裁選の話なのに、なぜ国民の信を問うのですか」――仮に石破首相が衆院解散していたら?「自民党は7月の参院選の時より、もっと負けたと思います。参政党が躍進した余波があるからです。その波が、自民党にどばーんと向かってきます」https://www.asahi.com/articles/AST9Q2H3CT9QUTFK025M.html#:~:text=%E5%8F%82%E6%94%BF【週刊新潮】選挙のプロとして知られる、元自民党本部事務局長・久米晃氏 「今の自民党はミッドウェー海戦とガダルカナル島の戦いに負けた日本軍と同じで完全な負け戦です、党内には厭戦気分すら漂っています」https://talk.jp/boards/newsplus/1752913558自民党は新潟選挙区も落とすとみられており、米どころは軒並み自民党候補者に不利な情勢となっている。「小泉進次郎農水相(44)のコメ高騰対策が都市部に暮らす一部の消費者には響いても、農村部の生産者からはまったく評価されていないことも、自民離れを加速させた一因ではないでしょうか」(同)選挙」のプロとして知られる、元自民党本部事務局長で選挙・政治アドバイザーの久米晃氏にも話を聞いたところ、「自公過半数割れが現実味を帯びています」と、やはり厳しい見立てである。「選挙戦が進むにつれて、有権者の態度決定率が高まり、これまで支持政党がなかった無党派層や浮動票が野党に流れています。特に、参政党が予想外に支持を集めていることが、自民党の逆風になっている。参政党は、確実に自民党の支持層だった保守票を食っていますから」(同)2025/09/23 11:52:0217コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんIsXwU例のホームタウン構想を白紙撤回しないヤツは信用するな。名前だけ変えて中身そのままで進める気だから。2025/09/23 11:56:553.名無しさんsNmCq因果応報だぞ。日本に対していちばん実害を出している自民党さん。2025/09/23 11:57:264.名無しさんVj2w5まよな、選挙やったら負ける2025/09/23 12:09:145.名無しさんaHgxM◯泉パパと◯ベが異次元の◯欺師なだけで、近年のそれ以外の総理に関しては大した事なかったしな2025/09/23 12:13:016.名無しさんKJEUu政府は10年前に50年後も人口1億人維持を国家目標に掲げて移民政策を推進してきたが日本国民が移民反対なら移民を入れずに日本人の生産年齢人口に合わせた企業数、営業所数、店舗数にしてゆっくりと経済縮小させてゆくのも選択肢の一つ自民党は外国人排斥して保守層を呼び戻せ2025/09/23 12:13:477.名無しさん5vYVI解散して欲しかったな2025/09/23 12:15:268.名無しさんfVsK9いっそ潰れりゃよかったのでは2025/09/23 12:17:549.名無しさんUriuv次の衆院選まで3年も待たなきゃいけないのか2025/09/23 12:26:0210.名無しさんg3Wbj本当に政権を取りたい政党の党首は久米に国会議員並みの報酬を約束してさっさと事務局長としてスカウトしろいまの野党に一番足りないのはこういう本当に使い物になる裏方なんだよ2025/09/23 12:26:1211.名無しさんzCsCrシゲル<こんなにも苦しいのなら……、首相の椅子を明け渡さないといけないのなら……、自民党などいらぬっ!!!(クワッ)2025/09/23 12:41:4812.名無しさんhOLggアホゲルは忠国のスパイ2025/09/23 13:05:0813.名無しさん7wfYNゲルがアホすぎただけ党内野党扱いされていたのだから最初の選挙の時にこれまでの政権との政策の違いを打ち出すだけで勝てたそれなのにルールを守るとかアホなことを言い出して負けた2025/09/23 13:07:0514.名無しさんLW8A0岸田も麻生もアホだよ自滅だ2025/09/23 13:39:4915.名無しさんNzPve北朝鮮が人間の知能を低下させる電波を日本に飛ばし続けているので、日本では百田や北村や神谷やへずまが当選して、ひろゆきが人気者になった。2025/09/23 16:08:3616.名無しさんNQUKg自民党に何か頼むと高く付く時代になってしまったから国民が離れちゃったんだよもう戻らないよ、この流れだと解党・再結成しか道はないよ2025/09/23 16:13:1117.名無しさんAHPxn>>15自分らにも影響出てて草2025/09/23 16:28:05
【群馬県】前橋市の42歳女性市長 部下の市役所幹部と「ラブホ通い詰め」、「休憩3時間」で入室 市長は事実を認めつつ「仕事に関する相談や打ち合わせをしていた」と釈明ニュース速報+3922388.72025/09/24 23:16:32
【芸能】ニューヨーク・屋敷裕政「工場でネジ作るような仕事の人がSNSで他人を叩いてる。芸人はそんなことしないし、してる人の気持がわからない」 ★2ニュース速報+4411755.12025/09/24 23:15:35
【これ以上、何を削れというのか】年収450万円・40代会社員、“贅沢ゼロ”でも続く生活苦 「一番の誤算は、子どもの教育費でした、高校・中学ともに塾代がすごくかかる、2人合わせて月15万円」ニュース速報+581219.32025/09/24 23:16:16
「いや、難しいでしょうね。かなり壊れていると思いますよ」
――自民党はもう壊れていると。
「そうです」
――石破茂首相が退陣表明しましたが。
「石破さんが残っていたら、もっと修復不可能な状態になっていますよ。負け戦をしたらトップの人間が責任をとる。日本社会でも自民党でも当たり前です。それなのに石破さんは衆院の解散も考えたと。自民党総裁選の話なのに、なぜ国民の信を問うのですか」
――仮に石破首相が衆院解散していたら?
「自民党は7月の参院選の時より、もっと負けたと思います。参政党が躍進した余波があるからです。その波が、自民党にどばーんと向かってきます」
https://www.asahi.com/articles/AST9Q2H3CT9QUTFK025M.html#:~:text=%E5%8F%82%E6%94%BF
【週刊新潮】選挙のプロとして知られる、元自民党本部事務局長・久米晃氏 「今の自民党はミッドウェー海戦とガダルカナル島の戦いに負けた日本軍と同じで完全な負け戦です、党内には厭戦気分すら漂っています」
https://talk.jp/boards/newsplus/1752913558
自民党は新潟選挙区も落とすとみられており、米どころは軒並み自民党候補者に不利な情勢となっている。
「小泉進次郎農水相(44)のコメ高騰対策が都市部に暮らす一部の消費者には響いても、農村部の生産者からはまったく評価されていないことも、自民離れを加速させた一因ではないでしょうか」(同)
選挙」のプロとして知られる、元自民党本部事務局長で選挙・政治アドバイザーの久米晃氏にも話を聞いたところ、
「自公過半数割れが現実味を帯びています」と、やはり厳しい見立てである。
「選挙戦が進むにつれて、有権者の態度決定率が高まり、これまで支持政党がなかった無党派層や浮動票が野党に流れています。特に、参政党が予想外に支持を集めていることが、自民党の逆風になっている。参政党は、確実に自民党の支持層だった保守票を食っていますから」(同)
名前だけ変えて中身そのままで進める気だから。
日本に対していちばん実害を出している自民党さん。
自民党は外国人排斥して保守層を呼び戻せ
久米に国会議員並みの報酬を約束してさっさと事務局長としてスカウトしろ
いまの野党に一番足りないのはこういう本当に使い物になる裏方なんだよ
党内野党扱いされていたのだから最初の選挙の時にこれまでの政権との政策の違いを打ち出すだけで勝てた
それなのにルールを守るとかアホなことを言い出して負けた
自滅だ
もう戻らないよ、この流れだと解党・再結成しか道はないよ
自分らにも影響出てて草