【元青汁王子・三崎優太氏】「首相報酬4000万円は安い」という候補者に猛反論 「国をここまで低迷させておいて、4000万円もの報酬が出ていること自体がおかしい、そんな感覚の人に日本を任せられるわけがない」アーカイブ最終更新 2025/09/28 04:371.影のたけし軍団 ★???元「青汁王子」こと実業家・三崎優太氏(36)が22日までに公式X(旧ツイッター)を更新。首相の報酬をめぐり、私見を展開した。三崎氏は「首相報酬4000万円は低いと発言した総理候補がいるけど、国をここまで低迷させておいて、4000万円もの報酬が出ていること自体がおかしい」とポスト。また「そんな感覚の人に日本を任せて復活する未来は全く見えないし、日本を任せられるわけがない」と私見をつづっていた。https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/09/22/kiji/20250922s00041000343000c.html?page=1【自民党総裁選】 林芳正官房長官 首相報酬4000万円は「低い」 「上場企業の社長は億もらっている人もいる」https://talk.jp/boards/newsplus/17582753282025/09/22 22:47:0268すべて|最新の50件2.名無しさんkTNFg無償でもいいくらい2025/09/22 22:51:373.名無しさんP1YpCサンデン交通のボンボンに腹を立てるな安倍以上におぼっちゃまだから2025/09/22 22:52:384.名無しさんoAs1r壺ジミンを継続?日銀の植田総裁は安倍政権下で爆増したETFの売却に「100年以上掛かる」と発言しましたが後始末に100年以上も掛かるような無責任極まりないツケを残している時点で「アベノミクス」の失敗は明らかでしょう。こんなものを平然と継続しようなどと訴えている高市早苗氏らは言語道断です。官房機密費にも100年触らせない罰則が必要です。2025/09/22 23:04:515.名無しさんtCg7O100年果実が実る木を後始末に100年かかるとは普通は考えない2025/09/22 23:13:526.名無しさんWEBj6日産なんか大赤字で何千人を解雇して生活奪って何億の役員報酬だぜ2025/09/22 23:16:517.名無しさんGsHUP青汁のくせに正論言いやがって…2025/09/22 23:17:208.名無しさん0NId8トランプは年俸1ドルだな2025/09/22 23:19:559.名無しさん24x4Gオマエに金銭感覚を語る資格あるの?2025/09/22 23:29:1810.名無しさんzzBgb5000円で十分2025/09/22 23:39:4611.名無しさんsUjAU30年も衰退させといてこの給料じゃ安いとかさぁ民間企業だったら株主総会で吊るし上げられるレベルやぞwww2025/09/22 23:42:4812.名無しさんIFjjD労働の対価としての俸給だ 貰って何が悪い ただ、俸給には限度がある際限なく懐に入れるのはダメだ 今の給料に文句があるなら訴えろ2025/09/22 23:44:5613.名無しさん2Ij39青汁も日本保守党から出ろ2025/09/22 23:45:4214.名無しさんx2SrF税収過去最高だぜ過去最高益だよ2025/09/22 23:51:4715.名無しさんo1O55田久保「税金生活おいしいです!」2025/09/22 23:54:3316.名無しさんHKvtV言わなきゃいいのに やすいとか2025/09/23 00:08:3517.名無しさんvamys>>14インフレによる見た目のアップだから、恐らく経費も過去最高。2025/09/23 00:11:0518.名無しさんNT2Hzまぁ、あまりに安いと光の速さで汚職に走ったり買収されたりしそうだから安すぎるのもアレだが4000万は適性よりもちょっと高く見えるなw2025/09/23 00:21:2719.名無しさんlBf8sそうだな裏金ももらえるし2025/09/23 00:27:5220.名無しさんRh3YN暗殺される命の危険を考えると安すぎるな2025/09/23 00:28:0621.名無しさんsRALf元って今青汁じゃないのか2025/09/23 00:48:1222.名無しさんsRALf今はなに汁なんだよ2025/09/23 00:48:5423.名無しさんOkc7mちょっと前のアレで自分より貧乏な人からカンパされてなかったか?2025/09/23 00:50:3024.名無しさん1NBBl元青汁も批判してるだけだからな別にどうとも思ってないだろ本当は2025/09/23 00:57:3125.名無しさん4I4WC機密費で数十億円2025/09/23 00:57:3926.名無しさん4aEE04000万とか大企業の役員報酬よりもショボイ金で仕事してそんでたまたま芳しい結果が出ないだけで「無能の高給取り」呼ばわりって方がおかしいけどなそんなん言われるような状況が当たり前になったらまともなやつは誰も政治家やらんよあほらしすぎるだろ民間で自分の人生のためだけに働くほうが有意義2025/09/23 00:58:3527.名無しさんW3UgZ野党の議員と内閣に入った議員じゃ業務量も責任も桁違いだろうからなぁ総理で一般の議員の1.5倍じゃ文句も言いたくなるだろうけど、表立って言うべきではない2025/09/23 01:02:1628.名無しさんSaPpx>>1Xで呟いてるだけの炎上芸人が1億6000万脱税できるのはおこしい2025/09/23 01:04:2829.名無しさんlVZgUリン君wセクシーヨガと4000万発言でサンドバッグで草クールでセクシーな空っぽ世襲「リン君議員歴30年…修行が足りないね」「私はAラン世襲なんでランクが違うニダ」2025/09/23 01:21:2230.名無しさん2dHcS寝ている間にも遊んでる間にも奴隷に納税分を稼がせてる2025/09/23 01:30:3131.名無しさんpU0CN石破も林も前科モンには言われたくないだろう2025/09/23 01:32:4332.名無しさんXOPKIだがコイツだけは信用できん2025/09/23 01:44:4233.名無しさん6jLBz>>1試しに リンを企業の社長にしてみ? すぐ潰すから。 こんなバカが 企業の舵取り できるわけねえよ。 こいつに国は任せたら国を潰す2025/09/23 01:51:0234.名無しさんJz1IDなら無給にでもしろってか?そしたら俺様は賄賂渡して都合が良い政治でもしてもらおうかな2025/09/23 03:02:1235.名無しさんvpQsJ因果が逆だ。報酬が安すぎるから無能の世襲や仕事できないバカが就任しちまうんだよ。一般官僚の棒級も、もっと上げねばならん。文句ぬかす貧乏人はあわひえ食ってろボケ。2025/09/23 03:24:2836.名無しさんsP2pFIMFが入ったらまず議員や公務員の給料は下げられるだろうな世界基準で見れば2~3倍ももらってる2025/09/23 03:27:4737.名無しさんRj2Vj失われた30年の責任取って切腹してほしい2025/09/23 03:38:0438.名無しzYq8Y脱税野郎のコメントなんかニュースにすんなや2025/09/23 04:07:4639.名無しさんVFfg8最大権力者が薄給だったら悪いことして下さいと言ってるようなもんだぞむしろ給料100億にして日本中の有能な奴がこぞってやりたがるようにしろよ2025/09/23 04:19:0940.名無しさんbstBb何言ってるんだろうねこの馬鹿青汁は安いから有能な人材が総理を目指さないんだろ国民が選んだ議員が決めるのが総理という座なんだから億払っても惜しくない人材を送り出せばいいだけそれが国民主権だろ2025/09/23 06:48:2241.名無しさんWzi8B安いと言うやつは無職。2025/09/23 07:08:5542.名無しさんvdICg林の後ろに宮沢がついているつまり財務省の言いなりで石破大増税も言うことだ林は最後には小泉に憑くから警戒して見ることにしている絶対にマスコミと財務省と林ら石破残党は高市にはつかない日本人の敵だからだ2025/09/23 07:32:3043.名無しさんlhrmlよそから献金もらって売国政治をやるんだろ金が足りんから。2025/09/23 08:04:3244.名無しさんZn0iHエス・サイエンスの胡散臭さは異常信者を嵌め込むつもりか2025/09/23 08:06:2445.名無しさんy1DzMまあ正論だな本来なら無報酬どころか懲役もの2025/09/23 08:22:4946.名無しさんlhrml何が正論なんだよ。2025/09/23 08:24:4647.名無しさんcgrPaこういうのは責任や権限に見合った報酬にしとかないと碌なことになりませんよ権限使っておカネ貰い出すようになるから2025/09/23 08:25:1048.名無しさんcgrPaだから、維新の報酬カットとかも胡散臭いのよね2025/09/23 08:26:1249.名無しさん2fZip今は白濁汁王子w2025/09/23 08:36:4850.名無しさんQPMmv総理大臣でも4千万なんだからあんたの給料が安くても我慢しなさいって話になるだろ2025/09/23 09:07:5351.名無しさんrgmg0まあ考えるにしても数が無駄に多いから半分にして報酬倍くらいだな2025/09/23 09:12:4252.名無しさんcgrPa>>51総理の数を半分にしたら痛そう・・・縦に割るか横に割るか2025/09/23 09:15:3753.名無しさんfLk6M>>1まず富裕層を無くしてヒエラルキー無くして賃金格差を無くせば金がないと働かない部類の人間は落ちていき金持ちの影響がきかなくなる。さすればトップに相応しい真に才能溢れる者が頭角を現すだろうけれども世界中の富裕層はさせない金をもつ我々こそ選ばれし勇者なのだと思い上がっているので金の影響を失わせるわけには行かないだから我々は古くから金をめぐって争わされてる争わされてるわけ富裕層である支配層達によってね2025/09/23 09:42:0354.名無しさんfLk6Mみな、争いたくないが金持ちに逆らったらいい暮らしが出来ないだから従わざるをえないだから争わざるをえない金を崇めさせれば金を追い求めさせればそれすなわち金の奴隷の誕生でありその者達の支配は容易である。しかしながら金の支配が通じない者達がいつの時代も存在し我々に楯突いてくる。支配されないものは悪だ弱者だ頭の悪い家畜だ滅せよ。金の奴隷どもお前らの敵だ。お前らの努力を否定する弱虫だ努力しない怠け者だお前らは賢い。金こそ最強であり金をもつ者への服従は賢明だ。2025/09/23 10:19:5255.名無しさんzHUx3出来高制の給与だったら歴代の2000年以降の総理大臣は全員0円だろおと、アベはむしろ罰金1000億な2025/09/23 10:23:5456.名無しさんnW2mNでも正直4000万貰っても首相やりたいなんて人どんだけいるかね自分はぜってー嫌青汁もぜってーやらねーはずそんなものより遥かに儲かってるだろうから2025/09/23 13:10:5657.名無しさんsYq8g数万人はいるだろ2025/09/23 13:23:0958.名無しさん2l38H>>26有能なら結果を出せばいいだけ。言い訳するな2025/09/23 13:28:2359.名無しさんrQv0bhttps://youtu.be/CsV65E1ySUE?t=401【満場一致?】若者か゛なってほしい総理大臣ランキンク゛第1位か゛ヤハ゛すき゛た2025/09/23 13:52:0860.名無しさんflDxV>>56心配しなくてもお前になんてこの国の人口が10人になっても頼まねえよwwww2025/09/23 14:02:0861.名無しさんud4Nm機密費あるから給与なんかどうでも良いだろ。2025/09/23 14:44:0662.名無しさん4h552その通りだよなだからバックで儲けようとする訳で2025/09/23 22:59:2163.名無しさん4h552>>60要らんレスやな2025/09/23 23:00:0364.名無しさんq7xQd議員の給料は最低賃金にしろ上げたかったら最低賃金あげろ😡2025/09/24 22:14:5965.名無しさんGYvCl2世3世の世襲政治家が多いし予想以上に金満の家柄出身だからそれっぽっちと思うんだろうし給料なんか要らないだろう2025/09/26 03:40:4866.名無しさんOyqGJこれは三崎さんが正しい2025/09/28 04:25:5967.名無しさんHTezTそんだけの価値無いじゃん 公約達成0%2025/09/28 04:32:1868.名無しさんHTezTそんだけの価値無いじゃん 毎度 公約進捗率0%ところでネットの5候補総裁選討論会の中央に、ひろゆきがいんの?2025/09/28 04:37:08
【リベラル色が強いとされる小泉進次郎総裁になっていれば連立離脱の動きにはならなかった】公明党元国会議員、創価学会関係者 「党存亡の危機を迎えている」ニュース速報+56223212025/10/13 17:20:23
【表現の自由を金科玉条にする弁護士や学者が多い】クルドから在日コリアンまで、差別と闘う神原元弁護士の問い 「民族名をあげて『殺せ』と叫ぶ人と議論できますか?」ニュース速報+208988.42025/10/13 17:16:53
【高市支持率下げてやる発言騒動】「マスコミが情報操作し世論形成している」とネット上で陰謀論的に語られてきたことが、裏付けされてしまった、マスコミへ信頼が一気に失墜したことは間違いないニュース速報+25694.52025/10/13 17:19:32
【宗教弾圧】中国警察当局、キリスト教の牧師ら約30人を相次いで拘束・・・教会関係者 「全国のさまざまな教会で迫害が強まっていて、新たな宗教弾圧が始まった」ニュース速報+30577.72025/10/13 17:15:07
首相の報酬をめぐり、私見を展開した。
三崎氏は「首相報酬4000万円は低いと発言した総理候補がいるけど、国をここまで低迷させておいて、4000万円もの報酬が出ていること自体がおかしい」とポスト。
また「そんな感覚の人に日本を任せて復活する未来は全く見えないし、日本を任せられるわけがない」と私見をつづっていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/09/22/kiji/20250922s00041000343000c.html?page=1
【自民党総裁選】 林芳正官房長官 首相報酬4000万円は「低い」 「上場企業の社長は億もらっている人もいる」
https://talk.jp/boards/newsplus/1758275328
安倍以上におぼっちゃまだから
日銀の植田総裁は安倍政権下で爆増したETFの売却に「100年以上掛かる」と発言しましたが
後始末に100年以上も掛かるような無責任極まりないツケを残している時点で「アベノミクス」の失敗は明らかでしょう。
こんなものを平然と継続しようなどと訴えている高市早苗氏らは言語道断です。
官房機密費にも
100年触らせない罰則が必要です。
民間企業だったら株主総会で吊るし上げられるレベルやぞwww
際限なく懐に入れるのはダメだ 今の給料に文句があるなら訴えろ
過去最高益だよ
インフレによる見た目のアップだから、恐らく経費も過去最高。
4000万は適性よりもちょっと高く見えるなw
別にどうとも思ってないだろ本当は
そんでたまたま芳しい結果が出ないだけで「無能の高給取り」呼ばわりって方がおかしいけどな
そんなん言われるような状況が当たり前になったらまともなやつは誰も政治家やらんよ
あほらしすぎるだろ
民間で自分の人生のためだけに働くほうが有意義
総理で一般の議員の1.5倍じゃ文句も言いたくなるだろうけど、表立って言うべきではない
Xで呟いてるだけの炎上芸人が
1億6000万脱税できるのはおこしい
クールでセクシーな空っぽ世襲
「リン君議員歴30年…修行が足りないね」「私はAラン世襲なんでランクが違うニダ」
遊んでる間にも
奴隷に納税分を稼がせてる
試しに リンを企業の社長にしてみ?
すぐ潰すから。
こんなバカが 企業の舵取り できる
わけねえよ。
こいつに国は任せたら国を潰す
そしたら俺様は賄賂渡して都合が良い政治でもしてもらおうかな
文句ぬかす貧乏人はあわひえ食ってろボケ。
世界基準で見れば2~3倍ももらってる
むしろ給料100億にして日本中の有能な奴がこぞってやりたがるようにしろよ
安いから有能な人材が総理を目指さないんだろ
国民が選んだ議員が決めるのが総理という座なんだから
億払っても惜しくない人材を送り出せばいいだけ
それが国民主権だろ
つまり財務省の言いなりで石破大増税も言うことだ
林は最後には小泉に憑くから警戒して見ることにしている
絶対にマスコミと財務省と林ら石破残党は高市にはつかない
日本人の敵だからだ
信者を嵌め込むつもりか
本来なら無報酬どころか懲役もの
権限使っておカネ貰い出すようになるから
総理の数を半分にしたら痛そう・・・
縦に割るか横に割るか
まず富裕層を無くして
ヒエラルキー無くして
賃金格差を無くせば
金がないと働かない部類の人間は落ちていき
金持ちの影響がきかなくなる。
さすればトップに相応しい
真に才能溢れる者が頭角を現すだろう
けれども世界中の富裕層はさせない
金をもつ我々こそ選ばれし勇者なのだと
思い上がっているので
金の影響を失わせるわけには行かない
だから我々は古くから
金をめぐって争わされてる
争わされてるわけ
富裕層である支配層達によってね
金持ちに逆らったら
いい暮らしが出来ない
だから従わざるをえない
だから争わざるをえない
金を崇めさせれば
金を追い求めさせれば
それすなわち金の奴隷の誕生であり
その者達の支配は容易である。
しかしながら
金の支配が通じない者達が
いつの時代も存在し
我々に楯突いてくる。
支配されないものは悪だ
弱者だ
頭の悪い家畜だ
滅せよ。金の奴隷ども
お前らの敵だ。
お前らの努力を否定する弱虫だ
努力しない怠け者だ
お前らは賢い。
金こそ最強であり
金をもつ者への服従は賢明だ。
総理大臣は全員0円だろ
おと、アベはむしろ罰金1000億な
自分はぜってー嫌
青汁もぜってーやらねーはず
そんなものより遥かに儲かってるだろうから
有能なら結果を出せばいいだけ。言い訳するな
https://youtu.be/CsV65E1ySUE?t=401
【満場一致?】若者か゛なってほしい総理大臣ランキンク゛第1位か゛ヤハ゛すき゛た
心配しなくてもお前になんてこの国の人口が10人に
なっても頼まねえよwwww
だからバックで儲けようとする訳で
要らんレスやな
上げたかったら最低賃金あげろ😡
予想以上に金満の家柄出身だからそれっぽっちと思うんだろうし給料なんか要らないだろう
ところでネットの5候補総裁選討論会の中央に、ひろゆきがいんの?