【インド、消費税を大幅引き下げ、表明から1カ月】モディ首相 「日用品のほとんどがより安価になる」アーカイブ最終更新 2025/09/27 17:001.影のたけし軍団 ★???インド政府は22日、日本の消費税に相当する「物品サービス税」(GST)の税率を大幅に引き下げた。食品や日用品、自動車、家電製品などが対象。内需の拡大を促し、トランプ米政権がインドに課した50%の関税による経済への打撃を和らげる効果を期待している。同時に、これまで5%から28%まで4段階だった税率を5%と18%の二つに簡素化。シャンプーや歯ブラシなどの日用品や即席麺、コーヒーといった食品は12%または18%だった税率を5%にした。排気量1・2リットル以下の小型車やテレビなどは28%から18%に下げた。ホテル宿泊代などのサービスも引き下げの対象。モディ首相は21日の国民向け演説で「日用品のほとんどがより安価になる。この改革はインドの成長を加速させる」と強調。https://www.daily.co.jp/society/main/2025/09/22/0019504266.shtmlインド消費税減税9月22日に実施 表明から1カ月、米関税の打撃緩和https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM05BY90V00C25A9000000/【元財務官僚の高橋洋一氏】 やるべきは消費減税だ、石破首相は準備に1年かかるといい批判していたが、そんなことはない、コロナ禍で30カ国で直ちに消費減税している。日本だけ準備に1年もかかるはずがないhttps://talk.jp/boards/newsplus/17501998842025/09/22 18:22:1745すべて|最新の50件2.名無しさんVs5uf素晴らしい2025/09/22 18:30:313.名無しさんtUrsvあら羨ましいウチの子なんてねえ〜2025/09/22 18:47:254.名無しさんPGJ57まだ増税しようとしてるキチガイみたいな国あるからな2025/09/22 18:52:445.名無しさんTPMK6イン土人より民度が低い大日本帝国2025/09/22 19:00:006.名無しさんmGoO7日本の官僚と政治家の能力の低さが際立つ出来事2025/09/22 19:09:317.名無しさん6fVhBやろうと思えばできるんだよ。2025/09/22 19:11:178.名無しさんFYBpb>>6インドは関税爆上げ処分だぞ2025/09/22 19:13:399.名無しさんlpbZcルックイーストと日本を讃えてくれたあのマレーシアの、アジアの大英傑マハディール首相も消費税を廃止したんだっけか。モディ首相も、反面教師として日本をみてくれたんだろうなぁ。2025/09/22 19:16:0510.名無しさんt7G2i自民の無能が明らかに2025/09/22 19:32:5611.名無しさんU7lNK日本のオールドメディア共は取り上げないだろうなw2025/09/22 19:38:4912.名無しさん9TeVh引き下げの前例を作りたくないだけまずは1パーでも下げる例を作った方が良い俺は消費税は長期的には引き上げても良い派2025/09/22 19:49:1113.名無しさんZOdaQ財務省「よし!増税だ!2025/09/22 20:25:1714.名無しさんUmyQo日本はギリシャどころかインド以下2025/09/22 20:34:2515.名無しさんBUT9i日本も早く消費税0%をやろうぜ2025/09/22 21:10:0216.名無しさんIeWnQ海外の消費税は物品税日本の消費税とは全く違う税だよ2025/09/22 21:21:1117.名無しさんiHoeC消費税減税、税金のむだの象徴であるごとも家庭庁の解体は必須だと思う2025/09/23 01:22:1218.名無しさんfUlccアメリカの関税よりロシアの格安の石油を選んで尚且つさらに国内で消費税を減税するインド(笑)英仏独はロシアを捨てアメリカを選んで国内崩壊寸前(笑)2025/09/23 02:29:4019.名無しさんuGEL5儲かってまんなあ2025/09/23 02:31:2020.名無しさんfUlccBRICs側に付いた国は全て勝ち組2025/09/23 02:35:1021.名無しさんVBIRI>>6日本も近い内にネパールみたいに暴動が起こるかもね2025/09/23 06:49:4522.名無しさんrdTI4財務省は税収を上げると人事評価が高くなり税率を下げると無能の烙印を押されて出世も天下りも出来なくなるとおばあちゃんが言ってた2025/09/23 08:17:4323.名無しさんLW8A0財務省は解体だな2025/09/23 08:34:1024.名無しさんk9lU0もはやインド以下の無能政府と罪務省2025/09/23 08:44:3825.名無しさんpFzXc>>11オールドメディアが取り上げたのでこのスレが立っているのでは2025/09/23 08:44:5726.名無しさんAJPEt無駄遣い減らせば出来るんだぞ自民党2025/09/23 10:32:5527.名無しさんHgpVZ管理通貨制度は奴隷制度であり、グローバリズム金融詐欺だぞ!馬鹿野郎アメリカはドル詐欺ドル国債詐欺をやっている!支那中共も同じ事をやっている!2025/09/23 23:41:2928.名無しさん5PPwBインド人は池沼2025/09/24 00:23:0629.名無しさんa055a>>21暴動はない選挙で自民党は大敗するのは確定2025/09/24 05:44:1630.名無しさんv0UG6日本の政治家に出来ないな財務省の犬だからな2025/09/24 07:01:1631.名無しさんTart1税金に寄生してる自民公務員には無理な話し2025/09/24 07:35:4632.名無しさんLS4Dt>>7そうだよ自民や立憲だとやらないだけw2025/09/24 07:42:5633.名無しさんm8Ln72025年3月在留邦人の皆様へ:『安全の手引き』在インド日本国大使館https://www.in.emb-japan.go.jp/files/100319462.pdf睡眠薬強盗に注意🚨⚠️スリ、置き引き、ひったくりパンク窃盗列車内における強盗および盗難被害女性へのセイ的暴行麻薬犯罪車での移動は、毎日同じ時間、同じ場所を走らない事駐車場から幹線道路に出る時が一番狙われやすい交通量の多い大通りを走りましょう運転手自身がガードマンの役割流しのタクシーに乗らない事訪問者はインターホンで身元を確認してください心当たりのない配送物は配達人に返送してください電気ガス水道工事人は、むやみに敷地内に入れません2025/09/26 01:25:2634.名無しさんSMYQxインドすらできることが出来ない国2025/09/26 01:27:2235.名無しさんSMYQxそもそも政治が国民不在なのよなこの国有識者会議とか一般人いないしね、御用学者だらけこんなの民主主義と言えるのか?2025/09/26 01:28:0536.名無しさんgjuml2025年最新 世界のIQ(知能指数)ランキング日本が平均IQ世界一を継続https://sekai-hub.com/posts/iq-ranking-2024日本🇯🇵112.30ハンガリー🇭🇺111.25台湾🇹🇼111.20イタリア🇮🇹110.81韓国🇰🇷110.69セルビア🇷🇸110.57イラン🇮🇷110.14香港🇭🇰109.69フィンランド🇫🇮109.66ベトナム🇻🇳108.79スリランカ🇱🇰102.36インド🇮🇳99.40エジプト🇪🇬98.61ミャンマー🇲🇲98.45ロシア🇷🇺98.39ネパール🇳🇵98.36アメリカ🇺🇸96.57フィリピン🇵🇭96.53バングラデシュ🇧🇩96.22ブラジル🇧🇷94.55インドネシア🇮🇩93.95ウズベキスタン🇺🇿93.66パキスタン🇵🇰93.49★★ナイジェリア🇳🇬93.27タイ🇹🇭92.62エルサルバドル🇸🇻91.30ラオス🇱🇦90.99★★モザンビーク🇲🇿90.062025/09/26 01:41:0237.名無しさんgjuml🚨暴力 10万人あたりのシボウ率https://www.worldlifeexpectancy.com/ja/cause-of-death/violence/by-country/ナイジェリア🇳🇬11.97タンザニア🇹🇿10.35エチオピア🇪🇹8.85スーダン🇸🇩6.84ガーナ🇬🇭6.73エジプト🇪🇬4.42モザンビーク🇲🇿4.29エルサルバドル🇸🇻86.75ホンジュラス🇭🇳80.96ベネズエラ🇻🇪64.65ジャマイカ🇯🇲47.92南アフリカ🇿🇦37.54ブラジル🇧🇷31.58メキシコ🇲🇽25.30ウガンダ🇺🇬17.69イラク🇮🇶17.20フィリピン🇵🇭1487アフガニスタン🇦🇫9.87ペルー🇵🇪9.14ロシア🇷🇺7.00ラオス🇱🇦6.67パキスタン🇵🇰6.16モンゴル🇲🇳6.07米国🇺🇸6.00カザフスタン🇰🇿5.20インドネシア🇮🇩4.48タイ🇹🇭4.23インド🇮🇳3.84イラン🇮🇷3.01バングラデシュ🇧🇩2.89シリア🇸🇾2.84ネパール🇳🇵2.57スリランカ🇱🇰2.36カンボジア🇰🇭2.12ベトナム🇻🇳1.81ウズベキスタン🇺🇿1.52中国🇨🇳0.73韓国🇰🇷0.68日本🇯🇵0.192025/09/26 01:41:5638.名無しさん2racNインド人もびっくり2025/09/26 01:45:2939.名無しさんSMYQx日本は走行距離税を導入しようとしてるからこれが実現すると実質さらに増税ということになり物流コストは跳ね上がりますます物価は高くなるだろうな、天井知らずよ2025/09/26 01:55:0540.名無しさんH5jtk日本の世論はインドレベル2025/09/26 02:25:4341.名無しさんSMYQx日本の政治はアフリカレベル2025/09/26 02:26:5142.名無しさんSMYQx実習生だの移民を入れまくってアフリカでも最下位争いをしているレベル2025/09/26 02:27:3043.名無しさんSMYQxあれこれ理屈をこねて金と利権だけで政治をしているとこうなるという良いお手本2025/09/26 02:28:3044.名無しさんihrFMインドより下の日本政府と政治家達💦ここまで日本が落ちぶれたのは、ある意味凄い2025/09/27 02:50:4245.名無しさんKfFAg日本はギリシャ以下だから、インドは格上だぞ2025/09/27 17:00:03
【X】《ポスト石破》まさか衝撃事態 高市総裁に→福島瑞穂党首が大荒れ会見 高市首相を阻止する!「野田政権の方が1万倍いい」「女性なら誰でもいい訳でないお手本」「男女平等でない」ニュース速報+2782261.52025/10/05 00:02:53
【ネットでは高市氏は好かれ、小泉氏は嫌われてる】マスコミ分析とは違う! 総裁選候補のYouTube分析・・・小泉氏にポジティブな評価は10%にとどまり、90%がネガティブなコメントニュース速報+8196692025/10/04 23:56:04
内需の拡大を促し、トランプ米政権がインドに課した50%の関税による経済への打撃を和らげる効果を期待している。
同時に、これまで5%から28%まで4段階だった税率を5%と18%の二つに簡素化。シャンプーや歯ブラシなどの日用品や即席麺、コーヒーといった食品は12%または18%だった税率を5%にした。
排気量1・2リットル以下の小型車やテレビなどは28%から18%に下げた。ホテル宿泊代などのサービスも引き下げの対象。
モディ首相は21日の国民向け演説で「日用品のほとんどがより安価になる。この改革はインドの成長を加速させる」と強調。
https://www.daily.co.jp/society/main/2025/09/22/0019504266.shtml
インド消費税減税9月22日に実施 表明から1カ月、米関税の打撃緩和
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM05BY90V00C25A9000000/
【元財務官僚の高橋洋一氏】 やるべきは消費減税だ、石破首相は準備に1年かかるといい批判していたが、そんなことはない、コロナ禍で30カ国で直ちに消費減税している。日本だけ準備に1年もかかるはずがない
https://talk.jp/boards/newsplus/1750199884
ウチの子なんてねえ〜
インドは関税爆上げ処分だぞ
マハディール首相も消費税を廃止したんだっけか。モディ首相も、反面教師として
日本をみてくれたんだろうなぁ。
まずは1パーでも下げる例を作った方が良い
俺は消費税は長期的には引き上げても良い派
日本の消費税とは全く違う税だよ
英仏独はロシアを捨てアメリカを選んで国内崩壊寸前(笑)
日本も近い内にネパールみたいに暴動が起こるかもね
オールドメディアが取り上げたのでこのスレが立っているのでは
自民党
馬鹿野郎アメリカはドル詐欺ドル国債詐欺をやっている!
支那中共も同じ事をやっている!
暴動はない
選挙で自民党は大敗するのは確定
そうだよ
自民や立憲だとやらないだけw
在留邦人の皆様へ:『安全の手引き』
在インド日本国大使館
https://www.in.emb-japan.go.jp/files/100319462.pdf
睡眠薬強盗に注意🚨⚠️
スリ、置き引き、ひったくり
パンク窃盗
列車内における強盗および盗難被害
女性へのセイ的暴行
麻薬犯罪
車での移動は、毎日同じ時間、同じ場所を走らない事
駐車場から幹線道路に出る時が一番狙われやすい
交通量の多い大通りを走りましょう
運転手自身がガードマンの役割
流しのタクシーに乗らない事
訪問者はインターホンで身元を確認してください
心当たりのない配送物は配達人に返送してください
電気ガス水道工事人は、むやみに敷地内に入れません
有識者会議とか一般人いないしね、御用学者だらけ
こんなの民主主義と言えるのか?
2025年最新 世界のIQ(知能指数)ランキング
日本が平均IQ世界一を継続
https://sekai-hub.com/posts/iq-ranking-2024
日本🇯🇵112.30
ハンガリー🇭🇺111.25
台湾🇹🇼111.20
イタリア🇮🇹110.81
韓国🇰🇷110.69
セルビア🇷🇸110.57
イラン🇮🇷110.14
香港🇭🇰109.69
フィンランド🇫🇮109.66
ベトナム🇻🇳108.79
スリランカ🇱🇰102.36
インド🇮🇳99.40
エジプト🇪🇬98.61
ミャンマー🇲🇲98.45
ロシア🇷🇺98.39
ネパール🇳🇵98.36
アメリカ🇺🇸96.57
フィリピン🇵🇭96.53
バングラデシュ🇧🇩96.22
ブラジル🇧🇷94.55
インドネシア🇮🇩93.95
ウズベキスタン🇺🇿93.66
パキスタン🇵🇰93.49
★★ナイジェリア🇳🇬93.27
タイ🇹🇭92.62
エルサルバドル🇸🇻91.30
ラオス🇱🇦90.99
★★モザンビーク🇲🇿90.06
https://www.worldlifeexpectancy.com/ja/cause-of-death/violence/by-country/
ナイジェリア🇳🇬11.97
タンザニア🇹🇿10.35
エチオピア🇪🇹8.85
スーダン🇸🇩6.84
ガーナ🇬🇭6.73
エジプト🇪🇬4.42
モザンビーク🇲🇿4.29
エルサルバドル🇸🇻86.75
ホンジュラス🇭🇳80.96
ベネズエラ🇻🇪64.65
ジャマイカ🇯🇲47.92
南アフリカ🇿🇦37.54
ブラジル🇧🇷31.58
メキシコ🇲🇽25.30
ウガンダ🇺🇬17.69
イラク🇮🇶17.20
フィリピン🇵🇭1487
アフガニスタン🇦🇫9.87
ペルー🇵🇪9.14
ロシア🇷🇺7.00
ラオス🇱🇦6.67
パキスタン🇵🇰6.16
モンゴル🇲🇳6.07
米国🇺🇸6.00
カザフスタン🇰🇿5.20
インドネシア🇮🇩4.48
タイ🇹🇭4.23
インド🇮🇳3.84
イラン🇮🇷3.01
バングラデシュ🇧🇩2.89
シリア🇸🇾2.84
ネパール🇳🇵2.57
スリランカ🇱🇰2.36
カンボジア🇰🇭2.12
ベトナム🇻🇳1.81
ウズベキスタン🇺🇿1.52
中国🇨🇳0.73
韓国🇰🇷0.68
日本🇯🇵0.19
ここまで日本が落ちぶれたのは、ある意味凄い