【自公連立参加で党消滅も】日本維新の会の藤田文武共同代表 「維新が丸ごとなくなってもいい」最終更新 2025/09/21 18:081.影のたけし軍団 ★???日本維新の会の藤田文武共同代表は21日、TBS番組に出演し、自公連立政権への参加に関し、「維新が丸ごとなくなるリスクも考えなければいけない。なくなってもいいが、やりたいことをできる前になくなるのは本意ではない」と語った。また、憲法や外交・安全保障といった基本政策について「自民党と私個人は全てにおいて近い」と強調。一方で「連立は簡単ではない」とも述べた。自民新総裁選出後の首相指名選挙に関し、野党が一本化するのは「難しい」との認識を示した。https://www.jiji.com/jc/article?k=2025092100170&g=pol2025/09/21 16:06:0821コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんTvIrA壊し屋前原を入れたばっかりに2025/09/21 16:08:323.名無しさんqWKT5みんなの党より長持ちしたじゃん2025/09/21 16:10:294.sagenUWjlまぁそんなもんだろうねさようなら2025/09/21 16:11:555.名無しさん5BhC2維新しない宣言ですか何のためにやってんだ2025/09/21 16:15:306.名無しさんfSRahそうか渡り渡って自民党と連立組んで自民党を壊す算段かさすが"クラッシャーセイジ"2025/09/21 16:19:027.名無しさん4rzGsまあ維新は第二自民党だからな自民党合流も最初から既定路線だわ2025/09/21 16:19:478.名無しさんR74mf今まで維新に入れてきたアホどんな気持ち?2025/09/21 16:21:179.名無しさんon74Kどうせ無くなるからな自民党に吸収か3人離党したのもそれね2025/09/21 16:25:4710.名無しさんR47NJそもそも数十人の大阪自民の地方議員が橋下を担いで結党したのが維新でもあったしな大阪全面が全国で受け入れられるわけもなく、当初から竹中を顧問としてグローバリズム社会の構築にあったわけで自民や立憲、国民民主がグローバリズム政党化したことで維新の役割は終えたといえるねそして日本は亡国一直線状態になって逝ったとちなみに大阪の経済成長は日本の平均以下と大阪府が公表してたな2025/09/21 16:26:3411.名無しさんYjSxL連立したら無くなる?2025/09/21 16:29:3912.名無しさんEny1Fはよ潰せ迷惑掛かってるわ。2025/09/21 17:18:3113.名無しさんon74Kおそらく内々で維新消滅で自民党に吸収が決まったんだろうだから改革派の維新を自認する3人が離党した自民党入り=保守化だからなこれで説明できる2025/09/21 17:32:1714.名無しさんpxlQF全部ハニ下のせい2025/09/21 17:46:1715.名無しさんyDqK8関西の地盤ですら通用しなくなってるオワコン政党が全国でやれるわけねえわなw2025/09/21 17:48:5316.名無しさんR47NJそもそも自民が保守ってwグローバリズム化で第二共産党状態やでその中に入りたい維新勢でもあんな2025/09/21 18:00:0817.名無しさんk42lg維新だけでなく国民民主党や参政党も吸収出来たら、自民党は結局何も変わらないままだなw2025/09/21 18:01:4418.名無しさんWw2D0もう橋下が喜びそうな事言う選手権はいいから2025/09/21 18:02:1419.名無しさんeMhTz維新とかよく名乗れるよな、維新志士が泣いてるぞ2025/09/21 18:04:2920.名無しさんR47NJ日本で唯一の反グローバリズム色を強めた政党が参政党だけどこの先攻撃や取り込みのための行動がどんどん加速化していく流れだろうな参政党への工作員の送り込みやメディアや極左連中の攻撃もどんどん加速するだろうしといっても自民や立憲国民民主がマシにはならないから結局欧米みたく参政党系の政党が伸びていく流れは続くと2025/09/21 18:07:4721.名無しさんR47NJメディアに取り込まれた典型例が橋下でもあんな2025/09/21 18:08:45
【死刑囚が国を提訴・死亡までに時間がかかり苦痛が続く】「絞首刑は憲法が禁じている残虐な刑罰に相当する、精神的苦痛に3300万円の賠償を」ニュース速報+215944.92025/09/21 18:47:50
【自動車】「358」「8888」「1122」あたりは人気すぎて毎度の抽選→ハズレたら納車できない! クルマの希望ナンバーは有料化かオークションもやむなしか!?ニュース速報+52846.62025/09/21 18:52:54
【小泉進次郎氏、裏金事件に関係した議員の要職起用に含み】「一生活躍の機会がないのか、烙印(らくいん)を押され続けることが本当にいいことか」ニュース速報+95790.62025/09/21 18:53:13
また、憲法や外交・安全保障といった基本政策について「自民党と私個人は全てにおいて近い」と強調。一方で「連立は簡単ではない」とも述べた。
自民新総裁選出後の首相指名選挙に関し、野党が一本化するのは「難しい」との認識を示した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025092100170&g=pol
さようなら
さすが"クラッシャーセイジ"
自民党合流も最初から既定路線だわ
自民党に吸収か
3人離党したのもそれね
大阪全面が全国で受け入れられるわけもなく、当初から竹中を顧問としてグローバリズム社会の構築にあったわけで
自民や立憲、国民民主がグローバリズム政党化したことで維新の役割は終えたといえるね
そして日本は亡国一直線状態になって逝ったと
ちなみに大阪の経済成長は日本の平均以下と大阪府が公表してたな
だから改革派の維新を自認する3人が離党した
自民党入り=保守化だからな
これで説明できる
グローバリズム化で第二共産党状態やで
その中に入りたい維新勢でもあんな
この先攻撃や取り込みのための行動がどんどん加速化していく流れだろうな
参政党への工作員の送り込みやメディアや極左連中の攻撃もどんどん加速するだろうし
といっても自民や立憲国民民主がマシにはならないから
結局欧米みたく参政党系の政党が伸びていく流れは続くと