【元青汁王子の三崎優太氏】小泉進次郎氏の平均賃金100万円増政策に苦言 「30年間給料は上がらず、こんな状況でよく言えるな、庶民派アピールじゃなくて貧乏になった原因を説明して欲しい」アーカイブ最終更新 2025/09/22 19:281.影のたけし軍団 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/5b78b1855705e9ba4f36380daf2407b3e2bfae352025/09/20 15:04:4490すべて|最新の50件41.名無しさんq6sKx>>29ほぼ富裕層がもってるんだろどうせw2025/09/20 16:52:0142.名無しさんx2EPX10人のうち9人が年収100万円で、1人が1億円なら平均年収1000万円だもんね2025/09/20 17:04:5543.名無しさんByYrG物価は130万円上がります2025/09/20 17:09:2644.名無しさんm4DGO卑怯者2025/09/20 17:09:5145.名無しさんvf6ya答えを知ってるかのような万物の成り立ちから予測まであらゆることを知り尽くしてるいるようなウヨク的な物言いで草2025/09/20 17:18:4746.名無しさんvoTNoお前には関係ない話だろ。なに庶民側から能書き垂れてんだ。2025/09/20 17:19:5647.名無しさんI85jQ>>1どっちかっつーと、汁王子、お前は上げなかった側に属する立場なんだが。2025/09/20 17:23:0948.名無しさんI85jQ>>2というか、物価が上がらずに上げることは不可能だし、物価が上がらないとは誰も言ってない。2025/09/20 17:23:4349.名無しさんvf6yaウヨク的な物言いをすればネット民が味方してくれて援護や擁護をしてくれると思ってヘズマみたいなバカやら軍歌キチガイ不動産ジジイやらがウヨク的な物言いや行動をつまみ食いしてネット民を惹きつけるんだよなぁもううんざりなんだわわざとらしいし2025/09/20 17:34:2550.名無しさん29oNPお前はその責任がある側だろww2025/09/20 17:35:1051.名無しさんkAIqZ既に100万増やしてから言えば信用してやれた2025/09/20 17:44:4652.名無しさんA6uTnそのためまず議員、国家公務員から上げることにします2025/09/20 17:58:1953.名無しさん9Z6Vn>>7減税イコール国力減やから、賃上げの方が良き2025/09/20 18:32:4154.名無しさんyeq7Uリーマンショック後の円高放置で雇用の海外流出からの就職氷河期、少子化加速、国内市場縮小2025/09/20 18:40:5455.名無しさんxkMur自民党は円安インフレで実質金利と実質賃金マイナスのインフレ税で国民の円資産を大幅に目減りすることで政府債務を帳消しして、円安でインバウンド需要を拡大させて、円安インフレで日本の不動産を中国資本が爆買いし、インバウンド需要のある土地はもう日本人には手が出せない空前の不動産バブルの状態で、自民党は外国人労働者をひたすら増やす政策を進めてきたこのまま自民党が推進するアフリカ・ホームタウン構想で円安インフレが進めば、中国人オーナーの不動産物件は日本人の代わりにアフリカ人だらけになるのはほぼ確実だろうさらに日本は今年で団塊の世代が後期高齢者で全員引退で、これから団塊ジュニアが引退する頃は高齢者が4割に近づいて若年層含めると総人口の半分が非生産年齢人口になる4割の高齢者のために医療・介護に必要な人手も不足するのは明らかだし、社会保障費負担も増えて、農業や建設業や製造業等の労働集約型産業は人手不足で供給力がどんどん低下していく国内生産力が低下してエネルギー資源はもちろんの事、鉱工業の原材料や食料品や日用品等も海外からの輸入品に頼る度合が拡大し、円安や海外資本による買い占めやインバウンド価格により物価は高騰し、賃金上昇も価格転嫁され、賃金上昇以上の酷いコストプッシュインフレが続く小泉は岸田・石破政権が推し進めた円安インフレ政策を引き継ぎ、その上でインフレ率を1%上回る実質賃金上昇を目指すと言ってるが、これからも円安インフレは加速し、少子高齢化で国内生産力が低下して供給力が足りない中で、外国人労働者を大量に入れないとインフレがさらに悪化するだけだから、移民政策も強力に推進するしかない誰が自民党総裁になったとしてもこれ以上自民党を存続させてはならない2025/09/20 19:04:1656.名無しさんqelCgこいつに言われちゃう小泉(笑)2025/09/20 19:20:3757.名無しさんwA7OZ自民党って絵に描いた餅が多いよな2025/09/20 20:33:1258.名無しさんFd6FI貧乏なのは働かないからやろ無職ばっかやん2025/09/20 20:58:2059.名無しさん8e62q>>32富裕層が1億円以上なのが実態に合ってなさそうなくらい増えた気がする2025/09/20 21:10:4560.名無しさんHgFc7親の金で食ってるやつら多すぎ。2025/09/20 21:25:4961.名無しさんCcOTF日本の税収が過去最高益だという!しかも五年連続で毎年最高益が更新されてるとのこと!どれだけ盗るんだよ!2025/09/20 21:38:2862.名無しUhAoaなんで脱税したのか説明してほしい2025/09/20 22:03:2963.名無しさんuOHBO過去の統計を見れば何をしてきたか明らかなんだから、政治家の言葉なんか真に受ける必要はない2025/09/20 22:26:0464.名無しさん9LJvq>>1株かえよ2025/09/20 23:12:4365.名無しさんMUuUqGDP国内総生産とは内需・外需・政府支出の総和日本は放漫財政などと言われがちだが実は政府支出の増加率が低い所得が増えない原因のひとつはこれhttps://i.imgur.com/OgarCdL.png2025/09/21 03:35:4166.名無しさんqWhkT>>64大根も買えよ2025/09/21 03:35:5367.名無しさんjFuoRまぁその通りだがこの人金無いふりしてインプ稼ぎしたんだから、嘘ついてる人間に説得力はないな2025/09/21 03:38:3768.名無しさんBf0hGそりゃ簡単日本は人件費が高いから競争力が低下した等と労働者階級の人間まで思い込んでたからなそれと御用組合でストゼロ社会2025/09/21 07:17:5569.名無しさんDYMUa平均を上げるのは簡単で少数特権階級の給与を100倍にする?2025/09/21 07:33:1170.名無しさんpL3Jx白濁汁ぴゅぴゅっ!!!!2025/09/21 07:44:2971.名無しさんlpIzcそりゃインフレ起こしてなかったから賃金上がらないなんか当たり前。賃金上げたきゃインフレおこせば良い。それアベノミクスになるが。で、インフレになりゃなったで文句言い。何やりたいんだよ2025/09/21 07:53:0972.名無しさんV4xpH財務省自民党経団連2025/09/21 08:28:0073.名無しさんgHbpO進次郎の父が竹中を重用した結果でもあるからね小泉純一郎とパソナ竹中2025/09/21 08:32:2474.名無しさん8yVls物価上がってんのに100万程度じゃ話にならん2025/09/21 08:34:2075.名無しさんP4NX9貧乏になりました。金を貸してください。2025/09/21 08:37:1176.名無しさんgoMDT100万円とは言わない半分の50万円分/年減税しろ速攻だ2025/09/21 08:59:3877.名無しさん0CSyPhttps://www.youtube.com/watch?v=LssXph8OJqA【ノーカット】小泉氏 自民党立て直しに決意 総裁選出馬を正式表明2025/09/21 09:02:4778.名無しさんSHjUU人件費や設備投資は横ばいで株の配当だけ伸びてるからな2025/09/21 09:16:5379.名無しさんddD3q>>51えっ?多くの人はもうある程度は上がったと思うが…2025/09/21 09:33:0580.名無しさんSL7rSこればっかりは!青汁が正しい2025/09/21 16:05:5581.名無しさんpmyHd派遣非正規拡大政策で多くの日本人が奴隷に突き落とされたから結婚出来ず少子化加速代わりにもっと安い移民大量に入れてますます日本人の賃金上がらないこれが失われた30年の原因2025/09/21 17:10:2282.名無しさんF6E63なんでこいつが庶民の仲間みたいコメントしてるんだ?ふざけやがって2025/09/21 17:52:0983.名無しさんoPr2Z数十億円隠し持ってたくせに金無いアピールしてたクズに言われましても2025/09/21 18:11:4284.名無しさんF6p5r昭和の職場が理不尽すぎたからね職場が一般社会ともかけ離れて理不尽で過酷な場所だったしテレビが作り出した幻想とも大きくかけ離れていた昭和の後期から平成前期の人たちがそこから逃げまくってこういう世の中になったのが実際の姿だろう加えてこの世代は劇的な社会構造や経済や生活の変化がありインターネットも急激な普及をしていてこれについていくのに精一杯で昭和の感性ではついていくことが難しくなっていたなんでもかんでも政治家のせいにして俺は救世主づらされてもそれは違う2025/09/21 18:19:3585.名無しさんqWhkT金持ち王子庶民のふりをして人気稼ぎへずまりゅうに続くのか?2025/09/21 22:09:2886.名無しさん4yFCo賃金なんて上げる必要はない税金を下げればいいだけ2025/09/21 22:56:4887.名無しさんp7kNj外国の物価が上がりまくってるから、物価上げないと海外から買えなくなる2025/09/22 04:37:3188.名無しさんRTE9T多くの中小企業がこれだけ賃上げしたらやっていけないだろ大企業、公務員は大丈夫だけどでも大企業はもっとリストラしないといけなくなるな2025/09/22 06:14:0989.名無しさんwW7Ojもう政府無くしてシンプルに強い者が勝つでいいよ2025/09/22 17:32:4990.名無しさんVorAT小鼠、K田、M沢、植Dは姦国人2025/09/22 19:28:42
世界のメディアも「中国と戦争をしたがっている」と危険視する高市首相の支持率が上昇する日本のバカさ加減…世論調査でマスコミが手を組み内閣支持率に下駄を履かせている疑念ニュース速報+46825972025/11/23 16:29:45
【駐日中国大使館が日本攻撃に言及】「ドイツ・イタリア・日本などのファシズム・軍国主義国家が再び侵略行動を取った場合、安全保障理事会の許可を要することなく、直接、軍事行動をとる権利を持っている」 ★2ニュース速報+7851331.52025/11/23 16:29:44
【クマ処理】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100リットルで今季7000リットル以上使用した施設も…処理に追われる自治体 料理人はフレンチの技で“命の循環”ニュース速報+162708.72025/11/23 16:26:34
ほぼ富裕層がもってるんだろどうせw
怯
者
万物の成り立ちから予測まであらゆることを知り尽くしてるいるような
ウヨク的な物言いで草
なに庶民側から能書き垂れてんだ。
どっちかっつーと、汁王子、お前は上げなかった側に属する立場なんだが。
というか、物価が上がらずに上げることは不可能だし、物価が上がらないとは誰も言ってない。
ネット民が味方してくれて援護や擁護をしてくれると思って
ヘズマみたいなバカやら軍歌キチガイ不動産ジジイやらが
ウヨク的な物言いや行動をつまみ食いして
ネット民を惹きつけるんだよなぁ
もううんざりなんだわ
わざとらしいし
減税イコール国力減やから、賃上げの方が良き
就職氷河期、少子化加速、国内市場縮小
このまま自民党が推進するアフリカ・ホームタウン構想で円安インフレが進めば、中国人オーナーの不動産物件は日本人の代わりにアフリカ人だらけになるのはほぼ確実だろう
さらに日本は今年で団塊の世代が後期高齢者で全員引退で、これから団塊ジュニアが引退する頃は高齢者が4割に近づいて若年層含めると総人口の半分が非生産年齢人口になる
4割の高齢者のために医療・介護に必要な人手も不足するのは明らかだし、社会保障費負担も増えて、農業や建設業や製造業等の労働集約型産業は人手不足で供給力がどんどん低下していく
国内生産力が低下してエネルギー資源はもちろんの事、鉱工業の原材料や食料品や日用品等も海外からの輸入品に頼る度合が拡大し、円安や海外資本による買い占めやインバウンド価格により物価は高騰し、賃金上昇も価格転嫁され、賃金上昇以上の酷いコストプッシュインフレが続く
小泉は岸田・石破政権が推し進めた円安インフレ政策を引き継ぎ、その上でインフレ率を1%上回る実質賃金上昇を目指すと言ってるが、これからも円安インフレは加速し、少子高齢化で国内生産力が低下して供給力が足りない中で、外国人労働者を大量に入れないとインフレがさらに悪化するだけだから、移民政策も強力に推進するしかない
誰が自民党総裁になったとしてもこれ以上自民党を存続させてはならない
富裕層が1億円以上なのが実態に合ってなさそうなくらい増えた気がする
しかも五年連続で毎年最高益が更新されてるとのこと!
どれだけ盗るんだよ!
株かえよ
日本は放漫財政などと言われがちだが実は政府支出の増加率が低い
所得が増えない原因のひとつはこれ
https://i.imgur.com/OgarCdL.png
大根も買えよ
日本は人件費が高いから競争力が低下した
等と労働者階級の人間まで思い込んでたからな
それと御用組合でストゼロ社会
賃金上げたきゃインフレおこせば良い。それアベノミクスになるが。
で、インフレになりゃなったで文句言い。何やりたいんだよ
小泉純一郎とパソナ竹中
貧乏になりました。金を貸してください。
半分の50万円分/年減税しろ
速攻だ
https://www.youtube.com/watch?v=LssXph8OJqA
【ノーカット】小泉氏 自民党立て直しに決意 総裁選出馬を正式表明
えっ?多くの人はもうある程度は上がったと思うが…
青汁が正しい
結婚出来ず少子化加速
代わりにもっと安い移民大量に入れてますます日本人の賃金上がらない
これが失われた30年の原因
ふざけやがって
金無いアピールしてたクズに言われましても
職場が一般社会ともかけ離れて理不尽で過酷な場所だったし
テレビが作り出した幻想とも大きくかけ離れていた
昭和の後期から平成前期の人たちがそこから逃げまくって
こういう世の中になったのが実際の姿だろう
加えてこの世代は劇的な社会構造や経済や生活の変化があり
インターネットも急激な普及をしていて
これについていくのに精一杯で
昭和の感性ではついていくことが難しくなっていた
なんでもかんでも政治家のせいにして
俺は救世主づらされても
それは違う
税金を下げればいいだけ
大企業、公務員は大丈夫だけど
でも大企業はもっとリストラしないといけなくなるな