【経済】日銀がETF売却を決定、年間3300億円ずつ 追加利上げは見送り最終更新 2025/09/19 18:251.SnowPig ★???日本銀行は19日の金融政策決定会合で、政策金利を維持すると決め、追加利上げを見送った。利上げを進める姿勢は維持し、米国の関税強化策が日本の経済・物価をどの程度、押し下げるかを見極めるとみられる。また保有するETF(上場投資信託)について年間3300億円程度(簿価)ずつ売却することを決めた。銀行間でやり取りする短期資金の金利(無担保コール翌日物)の誘導目標を0.5%程度に据え置いた。今年1月の会合で0.25%程度から引き上げた後、5会合連続での利上げ見送りとなった。日銀の氷見野良三副総裁は今月2日の講演で、日米関税合意を「大きな前進」とする一方、関税の影響は「当面は(想定より)大きくなる可能性の方により注意が必要」と述べていた。関税の影響をめぐって日銀は、自動車など輸出関連企業の収益の見通しを特に重視している。追加利上げの判断材料となる、来年の賃上げ動向にも波及するためだ。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0151d8b980e867693ca763e6a4cc885f81a5644e2025/09/19 13:25:07199コメント欄へ移動すべて|最新の50件150.名無しさんiTrV3>>122大不況な訳ないじゃん2000年ぐらいに不況になったときは三菱の関連会社の仕事なくて半年以上暇だったぞw2025/09/19 16:47:14151.名無しさんSiUga>>147ETFで釣り上げた自国の株資産なんて中央銀行が持ってる事自体が「健全性」を疑われるんだよ世界中の中央銀行が避けてきた禁断の金融政策「株式買い入れ」に手を染めた日銀。「日本最大の株式投資家」は株を高値で売り抜けることができるのか?https://gendai.media/articles/-/137965世界に広まった中央銀行の資産買い入れ策と事実上の財政ファイナンスのリスクhttps://www.nri.com/jp/media/column/kiuchi/20210511.html結局、散々日本の株式を釣り上げるために買い入れしてきたが今度は「最大の売り方」になってしまった。2025/09/19 16:50:59152.名無しさんSiUga>>150おまえの体感なんてどうだっていいよ バーカw2025/09/19 16:51:28153.名無しさんx93WBこの後期老人も年収3500万にしがみついて全く仕事しない2025/09/19 16:51:35154.名無しさんpP0Bcセコい日銀の名を更に広めただけ。2025/09/19 16:52:46155.名無しさんAYyCh>>150業界によるでしょソロバン業界は製造販売から子供向け教室まで絶滅一歩手前レベルで不況だよ2025/09/19 16:53:36156.名無しさん7qQoh>>150スリーダイヤモンドは関係ありませんあの時は全部です2025/09/19 16:53:51157.名無しさんAYyCh>>1562000年にはまだ小泉は総理になってないし竹中平蔵も大臣や政治家にはなっていないよ小泉竹中による派遣法改正前のいわゆる就職氷河期は日本史上最高の好景気で経済成長しまくり、というのがネット民の一般的な見解2025/09/19 16:57:15158.名無しさんDHOJ3政権不在のタイミングで突っ込む。さすが植田やで。ほんと好き。2025/09/19 17:02:49159.名無しさん31e2B>>155ソロバンって習い事として良いのに何で廃れたんかね、周りは音楽教室や公文ばっかりだわ2025/09/19 17:04:46160.名無しさんT3run>>158高市になったらまたアベノミクスされかねんからな中央銀行の独立性が復活して頼もしい限りま、やり過ぎると高市に更迭されるんだろうけど政府の子会社だーとか言って2025/09/19 17:05:09161.名無しさんDHOJ3一年0.33兆円を売却して37.2兆円だから3年1兆でざっと111年か?おい黒田、てめえふざけんなよ2025/09/19 17:07:33162.名無しさんT3run>>161黒田は日銀の大切な役割として「株価の安定」を掲げたからなすぐに慌てて「物価の安定」と訂正したけど、本音が出ちゃったね2025/09/19 17:09:19163.名無しさんDHOJ3>>160あの内部統制無効化の悪夢は勘弁してほしい。日銀委員を特定派閥に寄せて、政策決定会合を有名無実のものにすると言う…。国がやることじゃねえよ。犯罪者の発想だもんね。2025/09/19 17:09:44164.名無しさんDP31m>>151いやだから資産を減らしたらバランスシートが不自然になるやろwww2025/09/19 17:09:50165.名無しさんDHOJ3>>162懐かしいwあったねあれ。本音が漏れちゃった奴。2025/09/19 17:10:34166.名無しさんAYyCh>>162ETFをいくら買っても株価は上がらんけどね2025/09/19 17:10:45167.名無しさんffwgV>>160日銀の株式の55%は日本政府が持ってるから実質的に子会社だよこれは日銀法で定められている2025/09/19 17:10:58168.名無しさん5tp7G>>166え?2025/09/19 17:12:32169.名無しさんDHOJ3>>167独立性ルールがあるから会計基準的には連結させてはいけない。従属させたバカがいたし、それを監視する国会も機能しなかったけど。2025/09/19 17:12:44170.sageUHLhw>>160故意ズミクロン陳小次郎もバックが耄碌ガースー、増税糞メガネザイム教徒岸波なので、よりトンチンカンになりそうだがなまぁ、日本沈没だな2025/09/19 17:13:35171.sageUHLhw>>169国会議員にはちんぷんかんぷんで機能してないから国会は機能しないだろ2025/09/19 17:16:30172.名無しさんc0Cmj集団ストーカーの闇バイトをさせられている大阪府吹田市立豊津第二小学校の小学校低学年児童(壺・草加)です。小学校1年生の身空で、「横田めぇぐみぃぃ!!!!!!!」などと、朝っぱらから豊津第二小学校に登校中に、敵対組織について絶叫させられている、赤とピンクのランドセル壺草加女子もいます。かわいそうなので、助けてあげてください。通報・拡散してあげてください。https://postimg.cc/gallery/2LRrCmj関係者(全員大阪府豊中市千里中央に勤務)↓↓↓■上野泰子(朝鮮名不明)40代中年女性。集団ストーカー行為(犯罪)で稼いだ闇バイト代をふんだんに毎月の美容院通いに使い、黒々と白髪染めで白髪一本も見逃さず、不自然なまでに真っ黒に染めた黒髪パーマ。今時珍しい前髪ポンパドール。身長150センチ台前半。■森美保(朝鮮名不明)40代中年女性。ちょっとやせたハリセンボンの近藤春菜。身長160センチ台前半。眼鏡。集団ストーカー(犯罪)に加担。■中野淳子(通名)、島川由美(背乗り)上記に同じの日本人に嫌がらせストーカーして稼ぐ盗聴盗撮家宅侵入犯の仲間。必死になって自分たちの名前をNGワードに登録してる、坪草加。他人の家に監視カメラ仕掛けて、盗聴盗撮してネットも盗聴してみんなを監視してるから、世界の支配者なんだそうです。ただの出歯亀やん。■浅野 奈津(通名)統一教会 集団ストーカー犯罪者 黒尽くめのロンスカバンギャゴスロリ折衷スタイル乃木坂黒髪ロング Kpop マニア闇バイト代は申告ブッチ所得脱税 推しに貢ぐ■武田 博子(某カルトの集団ストーカー斡旋業者1号)■木下 典子(朴典子・某カルトの集団ストーカー斡旋業者2号)「ちゃんとしろ!!ちゃんとしろ!!」が口癖のくせに、自分で「ちゃんと」自首できないみたいなので、皆さんで通報して自首を手伝ってあげてください。所轄署は豊中警察署です。強 制 送 還日本人に集団ストーカーして闇バイト代稼ぐ反社カルト(壺・草加)↓↓↓■自転車に乗った集団ストーカーの前科犯爺毎日毎日朝7~8時に豊津第二小学校西側の路上に出現。お仲間の物干し下着狙いの不審車&不審自転車がこの付近の路上を19~24時頃に毎日毎日うろうろ徘徊中。毎日絶対に居るので、何してるのか声をかけてあげてください。出現場所は上記URLに詳細あり。梅田交通江坂営業所の草加統一ストーカータクシーもいるよ!■なにわ502 ひ86-24 シルバーのハッチバック集団ストーカー不審車夜6~8時に豊津第二小学校西側の路上に出現。故障でもないのにハザード炊いて不自然に交差点5メートル以内に駐車したり、停車中の別の車の後ろにぴったりつけて停車しておいて、急発進したり、左にウインカー出しといて急に右に曲がったりの不審運転集団ストーカー車両。■セブンイレブン 吹田豊二店前の歩道女性の服装をじろじろ見て「暑そうやな」と声をかけて来る、半そで半パンでチャリ漕ぎの30代の変態おぢが出没。犯罪収入も雑収入として申告の必要がありますが、もちろん闇バイト代の所得税は納めてません。こいつらの悪事を拡散、通報して下さい。2025/09/19 17:18:44173.sageUHLhw>>157ハゲタカが流行ったな2025/09/19 17:20:20174.名無しさん5tp7G>>170麻生さんの悪口は言えないの?2025/09/19 17:27:03175.名無しさんiTrV3>>152俺の体感じゃねーよ馬鹿が平成不況って名前もあるんだよ2025/09/19 17:31:27176.名無しさんffwgV>>169政府の意向を無視して動けるわけないだろ財政政策に基づいて金融政策が決まるんだから2025/09/19 17:33:45177.名無しさんiTrV3>>155算盤は仕方ないだろ昔のモールス信号みたいなもんやろ2025/09/19 17:33:59178.名無しさんiTrV3>>161こういうことは頭が良いより、空気を読めないサイコパスが一番適任なんだよな2025/09/19 17:36:13179.名無しさんDHOJ3>>176独立性のある強調と従属は違うだろ。その結果、黒田と言うガイジが日銀総裁になってしまったと言う。2025/09/19 17:36:37180.名無しさんoAb5Gドルコストゥ2025/09/19 17:36:42181.名無しさんvgUR7米国債を売却しろよ。せめてドイツくらいに保有高減らさなきゃ1/10になるけどw2025/09/19 17:47:19182.名無しさんjPXSA>>166バカじゃね? コロナ相場で張り付いてみてたわw2025/09/19 17:54:10183.名無しさんSXmmD100年かけて売却我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の人口5,000万人水準 に戻っていく。人口増加の恩恵を受けて全国津々浦々に構築してきたインフラも生産年齢人口減少のためハコモノ、鉄道、バス、道路、橋梁、水道、トンネル、ダムや堤防等の防災インフラまでもが維持できなくなる。https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf2025/09/19 17:57:35184.名無しさん6TZ1q>>1205兆円のほうだとおもうだって株もたいして下がってないし笑2025/09/19 18:03:57185.名無しさんx4yoV>>157竹中は小渕の時から日本崩壊シナリオ進めてたよ2025/09/19 18:04:29186.名無しさんoAb5Gアベノミクスで株価つり上げのために買って、結局市場で売る今は株高だから批判少ないけど意味あったのか?2025/09/19 18:05:47187.名無しさんJvebs日銀は日本中の中小企業の倒産を防ぎ日本経済が下から崩壊するのは困るという事だなとりあえずいい判断だ実際のところ弱い立場で安易に給与アップができないのは中小企業だからな政策金利を上がったいま企業の運営費確保が難しくなっているそろそろ金利を引き下げるべきだと思う2025/09/19 18:06:10188.名無しさんSXmmD100年後の我が国の人口は5,000万人以下まで減少すると予測されている自民党は50年後も人口1億人を維持して1億総活躍社会を政策目標に掲げて移民政策を推進している日本人5,000万人、移民5,000万人の共存国家となり移民には日本国籍と参政権が与えられ選挙に行かない日本人に代わって移民政党が国家運営を行う未来が待っている2025/09/19 18:07:05189.名無しさんL4Cec日銀に影響あるのは政府じゃなく、他に日銀の株を持ってる株主ね2025/09/19 18:07:10190.名無しさんL4Cec例えば企業の利払い費。22年以降の大幅利上げにもかかわらず、24年の利払い負担は1711億ドルとコロナ危機前の19年(3728億ドル)の半分に満たない。企業はコロナ危機時に巨額の運転資金を確保しており、利上げでかえって受取利子が増えたためだ。景気を左右する設備投資自体も利上げで落ち込んだわけではない。2025/09/19 18:08:18191.名無しさんixTFi>>151世界に広まってて草2025/09/19 18:09:37192.名無しさんL4Cecいつものように金利が上がれば利払いが増えて困るってのは単純な暗記2025/09/19 18:09:37193.名無しさんT3run安倍が死んで本当に良かった生きてたらこんな決定絶対に許されない2025/09/19 18:13:39194.名無しさんjPXSA>>186あったよ。・リーマンショックによる株式市場10年崩壊から守る。・日本株の市場が外資売り浴びせの対象になるのを防ぐ。・海外企業による日本有望企業の買収のしやすさを防ぐ。2025/09/19 18:17:07195.名無しさんSHPd9ETF売却でお金が日銀へ戻るんだねお金回収されるんだからデフレになるのか?米国投資に回される?2025/09/19 18:18:54196.名無しさんBXP2Sグロースとか材料株上げでええかまあ総裁選までには手仕舞うけど2025/09/19 18:19:16197.名無しさん6yqKe遅すぎる男2025/09/19 18:19:56198.名無しさんjPXSA>>196アドバンテストとか上げてるから良いんじゃない?次世代ハイテクでもないのに、政治的思惑で上げてもらってた、安倍氏と同郷の某服屋はしらないけどさ。2025/09/19 18:21:27199.名無しさんwvc6h37兆購入時額で持ってて76兆円くらいになってるらしいから3300億ずつ売ると3400億くらい儲かって更に株保有企業から配当金1~2兆くらい毎年貰ってるハズ元々デフレを脱却する為に日本円を大量印刷した紙で買ってインフレなり日本円が安くなったから今度は株売却益もシュレッダーして円の価値を高めるの?2025/09/19 18:25:41
【政治】高市氏が総裁選出馬を正式表明「日本と日本人を心底愛する者として」と強調 政策は「日本列島を、強く豊かに」年収の壁引き上げや給付付き税額控除、スパイ防止法など掲げるニュース速報+1261488.42025/09/19 18:30:10
【令和の中流】「スーパーで高くて買うのをあきらめることが増えた」「Swich2は高すぎて買えない」中流貧民3700人が訴える生活苦の実態ニュース速報+217648.12025/09/19 18:32:58
利上げを進める姿勢は維持し、米国の関税強化策が日本の経済・物価をどの程度、押し下げるかを見極めるとみられる。
また保有するETF(上場投資信託)について年間3300億円程度(簿価)ずつ売却することを決めた。
銀行間でやり取りする短期資金の金利(無担保コール翌日物)の誘導目標を0.5%程度に据え置いた。
今年1月の会合で0.25%程度から引き上げた後、5会合連続での利上げ見送りとなった。
日銀の氷見野良三副総裁は今月2日の講演で、日米関税合意を「大きな前進」とする一方、関税の影響は「当面は(想定より)大きくなる可能性の方により注意が必要」と述べていた。
関税の影響をめぐって日銀は、自動車など輸出関連企業の収益の見通しを特に重視している。
追加利上げの判断材料となる、来年の賃上げ動向にも波及するためだ。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0151d8b980e867693ca763e6a4cc885f81a5644e
大不況な訳ないじゃん
2000年ぐらいに不況になったときは三菱の関連会社の仕事なくて半年以上暇だったぞw
ETFで釣り上げた自国の株資産なんて中央銀行が持ってる事自体が「健全性」を疑われるんだよ
世界中の中央銀行が避けてきた禁断の金融政策「株式買い入れ」に手を染めた日銀。「日本最大の株式投資家」は株を高値で売り抜けることができるのか?
https://gendai.media/articles/-/137965
世界に広まった中央銀行の資産買い入れ策と事実上の財政ファイナンスのリスク
https://www.nri.com/jp/media/column/kiuchi/20210511.html
結局、散々日本の株式を釣り上げるために買い入れしてきたが
今度は「最大の売り方」になってしまった。
おまえの体感なんてどうだっていいよ バーカw
業界によるでしょ
ソロバン業界は製造販売から子供向け教室まで絶滅一歩手前レベルで不況だよ
スリーダイヤモンドは関係ありません
あの時は全部です
2000年にはまだ小泉は総理になってないし
竹中平蔵も大臣や政治家にはなっていないよ
小泉竹中による派遣法改正前の
いわゆる就職氷河期は日本史上最高の好景気で経済成長しまくり、というのがネット民の一般的な見解
さすが植田やで。
ほんと好き。
ソロバンって習い事として良いのに何で廃れたんかね、周りは音楽教室や公文ばっかりだわ
高市になったらまたアベノミクスされかねんからな
中央銀行の独立性が復活して頼もしい限り
ま、やり過ぎると高市に更迭されるんだろうけど
政府の子会社だーとか言って
37.2兆円だから3年1兆でざっと111年か?
おい黒田、てめえふざけんなよ
黒田は日銀の大切な役割として「株価の安定」を掲げたからな
すぐに慌てて「物価の安定」と訂正したけど、本音が出ちゃったね
あの内部統制無効化の悪夢は勘弁してほしい。
日銀委員を特定派閥に寄せて、政策決定会合を有名無実のものにすると言う…。
国がやることじゃねえよ。犯罪者の発想だもんね。
いやだから資産を減らしたらバランスシートが不自然になるやろwww
懐かしいw
あったねあれ。本音が漏れちゃった奴。
ETFをいくら買っても株価は上がらんけどね
日銀の株式の55%は日本政府が持ってるから実質的に子会社だよ
これは日銀法で定められている
え?
独立性ルールがあるから会計基準的には連結させてはいけない。
従属させたバカがいたし、それを監視する国会も機能しなかったけど。
故意ズミクロン陳小次郎もバックが耄碌ガースー、増税糞メガネザイム教徒岸波なので、よりトンチンカンになりそうだがな
まぁ、日本沈没だな
国会議員にはちんぷんかんぷんで機能してないから国会は機能しないだろ
大阪府吹田市立豊津第二小学校の小学校低学年児童(壺・草加)です。
小学校1年生の身空で、「横田めぇぐみぃぃ!!!!!!!」などと、朝っぱらから豊津第二小学校に登校中に、敵対組織について絶叫させられている、赤とピンクのランドセル壺草加女子もいます。
かわいそうなので、助けてあげてください。通報・拡散してあげてください。
https://postimg.cc/gallery/2LRrCmj
関係者(全員大阪府豊中市千里中央に勤務)↓↓↓
■上野泰子(朝鮮名不明)
40代中年女性。集団ストーカー行為(犯罪)で稼いだ闇バイト代を
ふんだんに毎月の美容院通いに使い、黒々と白髪染めで白髪一本も見逃さず、
不自然なまでに真っ黒に染めた黒髪パーマ。
今時珍しい前髪ポンパドール。身長150センチ台前半。
■森美保(朝鮮名不明)
40代中年女性。ちょっとやせたハリセンボンの近藤春菜。身長160センチ台前半。眼鏡。集団ストーカー(犯罪)に加担。
■中野淳子(通名)、島川由美(背乗り)
上記に同じの日本人に嫌がらせストーカーして稼ぐ盗聴盗撮家宅侵入犯の仲間。
必死になって自分たちの名前をNGワードに登録してる、坪草加。
他人の家に監視カメラ仕掛けて、盗聴盗撮してネットも盗聴して
みんなを監視してるから、世界の支配者なんだそうです。ただの出歯亀やん。
■浅野 奈津(通名)
統一教会 集団ストーカー犯罪者 黒尽くめのロンスカバンギャゴスロリ折衷スタイル
乃木坂黒髪ロング Kpop マニア闇バイト代は申告ブッチ所得脱税 推しに貢ぐ
■武田 博子(某カルトの集団ストーカー斡旋業者1号)
■木下 典子(朴典子・某カルトの集団ストーカー斡旋業者2号)
「ちゃんとしろ!!ちゃんとしろ!!」が口癖のくせに、
自分で「ちゃんと」自首できないみたいなので、
皆さんで通報して自首を手伝ってあげてください。所轄署は豊中警察署です。強 制 送 還
日本人に集団ストーカーして闇バイト代稼ぐ反社カルト(壺・草加)↓↓↓
■自転車に乗った集団ストーカーの前科犯爺
毎日毎日朝7~8時に豊津第二小学校西側の路上に出現。
お仲間の物干し下着狙いの不審車&不審自転車が
この付近の路上を19~24時頃に毎日毎日うろうろ徘徊中。
毎日絶対に居るので、何してるのか声をかけてあげてください。
出現場所は上記URLに詳細あり。
梅田交通江坂営業所の草加統一ストーカータクシーもいるよ!
■なにわ502 ひ86-24 シルバーのハッチバック集団ストーカー不審車
夜6~8時に豊津第二小学校西側の路上に出現。
故障でもないのにハザード炊いて不自然に交差点5メートル以内に駐車したり、
停車中の別の車の後ろにぴったりつけて停車しておいて、急発進したり、
左にウインカー出しといて急に右に曲がったりの不審運転集団ストーカー車両。
■セブンイレブン 吹田豊二店前の歩道
女性の服装をじろじろ見て「暑そうやな」と声をかけて来る、
半そで半パンでチャリ漕ぎの30代の変態おぢが出没。
犯罪収入も雑収入として申告の必要がありますが、
もちろん闇バイト代の所得税は納めてません。
こいつらの悪事を拡散、通報して下さい。
ハゲタカが流行ったな
麻生さんの悪口は言えないの?
俺の体感じゃねーよ馬鹿が
平成不況って名前もあるんだよ
政府の意向を無視して動けるわけないだろ
財政政策に基づいて金融政策が決まるんだから
算盤は仕方ないだろ
昔のモールス信号みたいなもんやろ
こういうことは頭が良いより、空気を読めないサイコパスが一番適任なんだよな
独立性のある強調と従属は違うだろ。
その結果、黒田と言うガイジが日銀総裁になってしまったと言う。
せめてドイツくらいに保有高減らさなきゃ
1/10になるけどw
バカじゃね? コロナ相場で張り付いてみてたわw
我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の人口5,000万人水準 に戻っていく。
人口増加の恩恵を受けて全国津々浦々に構築してきたインフラも生産年齢人口減少のためハコモノ、鉄道、バス、道路、橋梁、水道、トンネル、ダムや堤防等の防災インフラまでもが維持できなくなる。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf
5兆円のほうだとおもう
だって株もたいして下がってないし
笑
竹中は小渕の時から日本崩壊シナリオ進めてたよ
今は株高だから批判少ないけど意味あったのか?
日本経済が下から崩壊するのは困るという事だな
とりあえずいい判断だ
実際のところ弱い立場で安易に給与アップができないのは
中小企業だからな政策金利を上がったいま
企業の運営費確保が難しくなっている
そろそろ金利を引き下げるべきだと思う
自民党は50年後も人口1億人を維持して1億総活躍社会を政策目標に掲げて移民政策を推進している
日本人5,000万人、移民5,000万人の共存国家となり移民には日本国籍と参政権が与えられ選挙に行かない日本人に代わって移民政党が国家運営を行う未来が待っている
22年以降の大幅利上げにもかかわらず、24年の利払い負担は1711億ドルとコロナ危機前の19年(3728億ドル)の半分に満たない。
企業はコロナ危機時に巨額の運転資金を確保しており、利上げでかえって受取利子が増えたためだ。
景気を左右する設備投資自体も利上げで落ち込んだわけではない。
世界に広まってて草
生きてたらこんな決定絶対に許されない
あったよ。
・リーマンショックによる株式市場10年崩壊から守る。
・日本株の市場が外資売り浴びせの対象になるのを防ぐ。
・海外企業による日本有望企業の買収のしやすさを防ぐ。
お金回収されるんだからデフレになるのか?
米国投資に回される?
まあ総裁選までには手仕舞うけど
アドバンテストとか上げてるから良いんじゃない?
次世代ハイテクでもないのに、政治的思惑で上げてもらってた、安倍氏と同郷の某服屋はしらないけどさ。
3300億ずつ売ると3400億くらい儲かって
更に株保有企業から配当金1~2兆くらい毎年貰ってるハズ
元々デフレを脱却する為に日本円を大量印刷した紙で買って
インフレなり日本円が安くなったから
今度は株売却益もシュレッダーして円の価値を高めるの?