【社会】信頼性高い国産AIの開発、政府支援へ…アメリカや中国依存を懸念アーカイブ最終更新 2025/09/22 14:481.孫 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/1c04f517fe7124f5e950c21ad60bdd1a9cfdc4ea2025/09/18 11:01:1592すべて|最新の50件43.名無しさん1r2aZ>>39日本に金入ってきた方がいいだろうそれに日本も参入してくるとなかなか料金上げ辛くなるんだよ。だから俺は中国や日本に頑張って欲しいと思っている2025/09/18 12:30:3244.名無しさんPLIXc周回遅れもいいとこ相変わらずの無能ゴミカス政府2025/09/18 12:35:0845.名無しさんvKC61>>1かつては日本の得意分野だったのに、誰の目から見ても信憑性がないのが、本当に嘆かわしい日本愚民化計画の結果だろうけど、もうこの国は、あと何年くらい先進国を名乗れるのかな2025/09/18 12:40:0246.名無しさんFu2mC竹島や尖閣諸島はどこの国?って聞かれたときに、ちゃんと答えてくれるAI がいいAI って話だなあと、慰安婦とか南京とかもそうやっぱり、AI で一番大事なのは信頼性だよなあ2025/09/18 12:41:4647.名無しさんsBWu9>>46それってネトウヨにとって都合のいいだけのような気がって、まーたおまえかw2025/09/18 12:46:2848.名無しさんvhbig公文書やデータを都合よくいじってきた政府がいちばん信用ならないんだがw2025/09/18 12:46:5849.名無しさん5wjEyみんなわかってない完成する必要はないだよそれらしい理由で予算があればいいから2位でじゅうぶん2025/09/18 12:56:0050.名無しさんb3pua世界中の国と自治体の政策を学習させて日本の政策作成特化型AI作れば官僚や地方公務員の大半は要らなくなるまぁ自民党や官僚がそこに予算充てるわけがないから無理だけど2025/09/18 13:01:4051.名無しさん4HjRsネットの平均とって出してくるだけだからな日本独自だと偏りそう2025/09/18 13:07:0352.名無しさん4NI2n企業が内部留保で新規事業をしないのなら税金で吸い上げて国がやれ。2025/09/18 13:15:2053.名無しさんLoELuアメリカの圧力か媚中政治屋に潰されるのが目に見えるようだ2025/09/18 13:21:0754.名無しさんTJuiDGPUも作っていないのにに懸念?2025/09/18 13:23:4855.名無しさんya5fx何で使用するの?日本製無いでしょ。2025/09/18 13:25:2156.名無しさん9RccaジャップはIT分野ではもう周回遅れすぎてスタートラインにも立ててない2025/09/18 13:32:2257.名無しさん9Rcca最大の弱点が各方面の権利がうるさいからロクに学習できないことこれはもう致命的2025/09/18 13:34:2258.名無しさんTJuiD所詮予算獲得浪費ネタなんだろうけれども2025/09/18 13:43:0459.名無しさんcdjGg٩( ''ω'' )و わいをりーだーにしてくれるならちゃんとしたもんつくるで。2025/09/18 14:06:2960.名無しさんcdjGg٩( ''ω'' )و 今からLLMを作るならAPIというかMCPが必須やな。絵的に弱いところはAI生成よりプログラムでつくったほうが良いかもな。2025/09/18 14:07:2161.名無しさん1r2aZ>>54日本が世界一の半導体 大国だったことは君も知ってるよね?また作ればいいじゃん。1位にさえならなければアメリカも潰しに来ないでしょ。1位じゃダメなんです。2025/09/18 14:20:4362.名無しさんZylDHもはやこれAI使って何するかもわかってないよな2025/09/18 14:22:2863.名無しさん9Rcca>>61今の日本はもう数世代前のものしか作れない2025/09/18 14:24:5564.名無しさんhQ2mq>>2ザイム真理教思想のAIだろうな2025/09/18 14:26:0365.名無しさん1r2aZ>>63いきなり最先端のものを作れるわけがない2025/09/18 14:39:2266.名無しさん947LC遅すぎw2025/09/18 15:45:2167.名無しさんrneq7指6本にならない生成AIクオリティの高さを追求しよう2025/09/18 15:47:2968.名無しさんYmx1eはいはい新しいポストと追加の財源2025/09/18 15:50:2769.名無しさん6ovHX>>1AIはまず(人力によって評価された大量のデータを読み込ませて)基礎的な判断基準を持たせているんだけど日本が弱いのはそこだよね人が少ないから集められる評価済みデータが少ないアメリカの大手はアフリカ諸国の低収入層を低賃金で雇って日々大量のデータの評価させてるけど日本は日本語の読み書きができる外国人が超限られるから、AIに判断基準を持たせるためのデータ評価を海外にアウトソーシングする訳にもいかないそうなると結局、日本政府の意向に沿った回答しか出さないただのFAQマシーンになる未来しかないんじゃないかって気がするなあ2025/09/18 16:01:2470.名無しさん0V5nm俺はグーグルとiheabに依存しまくってるこれに変わる物は日本人には作れないと思う2025/09/18 17:06:1571.名無しさん32PXxいい加減電通に税金入れるのやめろよ2025/09/18 17:07:5872.名無しさんeAwvV国産小麦100%使用のAIなら使ってみたい2025/09/18 17:13:5873.名無しさんg8qZ2国内で外国人に作らせたら意味ないぞ2025/09/18 17:17:4874.名無しさんGvFQX無駄な事を2025/09/18 17:34:4875.名無しさんLN5pW河野の前のデジタル大臣がテレビで「DeepSeekを日本用にカスタマイズすればいいんですよ」とかほざいていた 確かプライムニュース自民しね!と思った2025/09/18 21:14:1976.名無しさん5ltqW単に民間に金出す言い訳やろ?2025/09/18 21:56:5077.名無しさんNuAmyこんなものに予算割くなら日本版ICE(移民関税捜査局)でも創設して不法移民の逮捕進める方が国のためになると思う2025/09/18 22:05:1378.名無しさんaJdj1周回遅れの後追いするなら潔くパクれそれとも中抜き案件?2025/09/19 00:20:0079.名無しさんrCcj6何周遅れだよw2025/09/19 00:24:1680.名無しさんqhgGLやらないよりはやったほうがいいけど中抜き案件なら不要2025/09/19 00:36:4081.名無しさん1dpEP日本のAI技術は世界トップ10か国にも入らないのに何言ってんだ2025/09/19 00:38:2582.名無しさんNYzEy信頼するに足るデータが違うだけの話wアホすぎて笑うw2025/09/19 07:01:2983.名無しさんNYzEyしかしAIもここまでになるとはな俺が研究していたころはAIの研究者はアホ?っていう感じだったけど猫の画像認識から一気に来たな2025/09/19 07:14:3884.名無しさんUznSDおせーよ。民主党政権時代の事業仕分け当時にしていなければならない案件2025/09/19 14:05:2785.名無しさん5tp7G>>84スパコンの予算削ろうとしたらウヨクに叩かれたじゃん2025/09/19 14:39:3286.名無しさんZQDuvいつもの公金チューチュー中抜きだけで終わりそう2025/09/19 14:41:3287.名無しさんx8Y9M日本はスタンドアロンでの研究しかしていなかったからな2025/09/19 16:54:0388.名無しさんYyn3K>>4教育が違うんだよ倫理的なベースが奪ったもの勝ち文化を教育してる・2025/09/19 16:56:2089.名無しさんy6Xmqもう今さら無理だから2025/09/20 12:06:4490.名無しさんdzEhpAI「自民党最低」政府「なんだこのガラクタは!」AI「自民党最高」政府「よし!信頼できるAIだな!」2025/09/21 22:02:4391.名無しさん07IFt政府の悪口を監視するツールだろう2025/09/22 14:20:2892.名無しさんGMhpLエロ画像生成AI使ってみたら言うこときいてくれなくて全然だめだった思い通りの画像作ってくれる変態国家最強aiたのむで2025/09/22 14:48:06
【負け組?どっちがですか?】“年齢=実家暮らし歴”の38歳会社員、「子ども部屋おじさん」の侮蔑もどこ吹く風。資産5,000万円確保で「高みの見物」ニュース速報+405514.12025/11/05 06:43:10
日本に金入ってきた方がいいだろう
それに日本も参入してくるとなかなか料金上げ辛くなるんだよ。だから俺は中国や日本に頑張って欲しいと思っている
相変わらずの無能ゴミカス政府
かつては日本の得意分野だったのに、誰の目から見ても信憑性がないのが、本当に嘆かわしい
日本愚民化計画の結果だろうけど、もうこの国は、あと何年くらい先進国を名乗れるのかな
あと、慰安婦とか南京とかもそう
やっぱり、AI で一番大事なのは信頼性だよなあ
それってネトウヨにとって都合のいいだけのような気が
って、まーたおまえかw
完成する必要はないだよ
それらしい理由で予算があればいいから
2位でじゅうぶん
まぁ自民党や官僚がそこに予算充てるわけがないから無理だけど
日本独自だと偏りそう
税金で吸い上げて国がやれ。
これはもう致命的
絵的に弱いところはAI生成よりプログラムでつくったほうが良いかもな。
日本が世界一の半導体 大国だったことは君も知ってるよね?また作ればいいじゃん。1位にさえならなければアメリカも潰しに来ないでしょ。1位じゃダメなんです。
今の日本はもう数世代前のものしか作れない
ザイム真理教思想のAIだろうな
いきなり最先端のものを作れるわけがない
生成AIクオリティの高さを追求しよう
AIはまず(人力によって評価された大量のデータを読み込ませて)基礎的な判断基準を持たせているんだけど
日本が弱いのはそこだよね
人が少ないから集められる評価済みデータが少ない
アメリカの大手はアフリカ諸国の低収入層を低賃金で雇って日々大量のデータの評価させてるけど
日本は日本語の読み書きができる外国人が超限られるから、AIに判断基準を持たせるためのデータ評価を海外にアウトソーシングする訳にもいかない
そうなると結局、日本政府の意向に沿った回答しか出さないただのFAQマシーンになる未来しかないんじゃないかって気がするなあ
これに変わる物は日本人には作れないと思う
「DeepSeekを日本用にカスタマイズすればいいんですよ」
とかほざいていた 確かプライムニュース
自民しね!と思った
不法移民の逮捕進める方が国のためになると思う
それとも中抜き案件?
アホすぎて笑うw
俺が研究していたころはAIの研究者はアホ?っていう感じだったけど
猫の画像認識から一気に来たな
民主党政権時代の事業仕分け当時にしていなければならない案件
スパコンの予算削ろうとしたらウヨクに叩かれたじゃん
教育が違うんだよ
倫理的なベースが奪ったもの勝ち文化を教育してる・
政府「なんだこのガラクタは!」
AI「自民党最高」
政府「よし!信頼できるAIだな!」
思い通りの画像作ってくれる変態国家最強aiたのむで