【社会】若者はテレビ離れでもシニアの7割が「テレビなしでは生活できない」人気番組には地域差も最終更新 2025/09/16 16:161.チュン太 ★???「超高齢化社会」という言葉が注目される今、総務省の「人口推計」によると、2035年には65歳以上人口の割合(高齢化率)が32.3%に達すると見込まれている。テレビが生活に深く関わってきたシニア世代にとって、テレビはどのような存在となっているのだろうか。パナソニック株式会社は今回、関東圏、関西圏に暮らす65歳以上の男女1,400名を対象に、「テレビ視聴に関する意識調査」を実施。シニア世代のテレビとの関わり方について見ていこう。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3f58b6f922bc3ff5b10bb4f5ffb9e7d5919cfa552025/09/16 11:29:06201コメント欄へ移動すべて|最新の50件152.名無しさんrvjR7一昨日のTBSなんか、世界陸上のせいで「サンデーモーニング」が飛んだのでつまらなかったな関口宏司会の時代からサンデーモーニングだけは欠かさず絶対見てたのに・・・(´・ω・`)2025/09/16 13:51:13153.名無しさんTMaLC次の総理は珍次郎か高市だーとか抜かしてる程度の知能しかないんでしょ?コイツら家畜老害どもはwこんな奴らが息をしている間はこの国が良くなるわけがないでしょ?早急に駆除した方がいいと思うのは必然でしょ?2025/09/16 13:54:39154.名無しさんardBy>>1高齢者は完全にオールドメディアに洗脳されてるよね笑だから効果のないワクチン打ち効果のないマスクしてウクライナ応援団となり共産党支持者のまま死んでゆく2025/09/16 14:01:49155.名無しさんJA4CQ乱立してるテレビ屋って儲かるのか?やっぱりコマーシャルが一番儲かるのか?2025/09/16 14:04:17156.名無しさんardBy>>3痴呆ですか?2025/09/16 14:09:28157.名無しさんardBy>>8負け犬2025/09/16 14:09:53158.名無しさんardBy>>13テレビを見るからバカになり、最初からのバカもテレビを見てもっとバカになってます2025/09/16 14:11:30159.名無しさんardBy>>17でもその暇つぶしだと思ってるテレビに簡単に洗脳されてるじゃんwwだからワクチンに飛びついたくせにww2025/09/16 14:12:55160.名無しさんardBy>>18左翼お得意の屁理屈で草花2025/09/16 14:13:17161.名無しさんxs693CM大企業は消費税を払ってないhttps://www.zenshoren.or.jp/2022/10/24/post-20731それどころか企業献金で裏金キックバックwその資金源こそが国民が支払う消費税なのである。2025/09/16 14:13:27162.名無しさんJrxJYテレビは場所のムダ、スペースコストが悪い2025/09/16 14:13:56163.名無しさんardBy>>76その書き込みがオールドメディアに洗脳されてるってこと笑2025/09/16 14:14:28164.名無しさんnxKPe>>158スマホを1日3時間以上触る学生はMARCH以上に進学できない2025/09/16 14:15:20165.名無しさんoPjwm野球でしょ。2025/09/16 14:19:01166.名無しさんePM1l>>159石丸に騙されたの誰だっけ?w2025/09/16 14:20:32167.名無しさんy0SWK聞こえないから 字幕が増えたのか2025/09/16 14:21:51168.名無しさんmHc77うちの母もテレビの影響でネットやSNSを嘘発信機だと敵視してます(本人はテレビしか見ない)2025/09/16 14:25:00169.名無しさんDYu46>>167難聴は意外と身近な障害よ日本では1400万人以上昔は字幕チューナーを外部に付ける必要はあったが現在はテレビが対応してる字幕放送を増やしてほしいという障害者側のニーズもあり……くれぐれも高齢者が増えたからという話ではないのを留意していただきたい2025/09/16 14:25:42170.名無しさんUZaTn感じるテレビを市販しる2025/09/16 14:27:18171.名無しさんO7WTj思えばADSL入れた二十数年前のその日からテレビ見なくなったな(´・ω・`)2025/09/16 14:30:00172.名無しさんxKnqj昭和生まれは犬畜生にも劣る三等国民2025/09/16 14:31:42173.名無しさんy0SWK>>169私も難聴です久しぶりにテレビを見て字幕が多くて驚いただけです2025/09/16 14:32:03174.名無しさんjmf3I>>168確かにXの内容とか見ればウソ発信源だとよくわかるよあなたの母親は正しい2025/09/16 14:33:10175.名無しさんBrQunテレビにかじりついているとバカになるって言ってたくせにな2025/09/16 14:33:11176.名無しさんnxKPe>>172親に感謝の気持ちもない子供は犬畜生並み2025/09/16 14:34:18177.名無しさんmHc77>>174問題なのは本人はネットやSNSを一度も見たことないのにテレビの情報だけでそう言ってることなんだよなあ2025/09/16 14:36:36178.名無しさんnxKPe>>177それって大麻吸った事がない人が大麻悪い言うのはおかしい理論なんでX見ないといけないの?2025/09/16 14:42:28179.名無しさんqbKAOテレビのデマに気を付けよう2025/09/16 14:44:54180.名無しさんjmf3I>>179統一教会と同じことを言ってら、あんた壺信者?2025/09/16 14:47:25181.名無しさんMNq4pベストテンを見ていないと、ハブられた。2025/09/16 14:47:29182.名無しさんAG3Na洗脳装置にやられちゃってるな2025/09/16 14:49:07183.名無しさんa9ofZテレビの偏向報道はわかりやすいが、ネットは巧妙だから、お勧めと言うのに誘導され騙されて狭い人間になってる。2025/09/16 14:54:35184.sageFT3Azボーっと観てるだけだよアタマには入ってない2025/09/16 14:55:47185.名無しさんeWf0R外を彷徨かれても困るからな。引きこもってくれ。2025/09/16 14:59:06186.名無しさん1BKIy選挙権無くても生きていけるだろ2025/09/16 15:00:07187.名無しさんfoTKYテレビっ子の成れの果て2025/09/16 15:07:30188.名無しさんfoTKY>>180つまり壺を叩いているのはテレビっ子ということ?2025/09/16 15:09:11189.名無しさんfoTKY>>184サブリミナルの餌食2025/09/16 15:09:44190.名無しさんbGuZQテレビはスポンサーなくして成立しえない彼らを背後にいるのは政府、財界であることは疑うべくもない上級国民にとって都合のいい世論を醸成するためにテレビは存在する2025/09/16 15:15:31191.名無しさん26eB4そもそもネットしか見ない若者はテレビを見ても自分の好きな番組しか見ないのだから結局偏った無知な人間になるのは変わらないだろう昔の学生は自分で新聞を取っていたと言っても過激な左翼になって学生紛争をやったわけだから偏っていたことに変わりはないまだ社会インフラを壊さないだけましだろうに2025/09/16 15:17:00192.名無しさんnxKPe>>188違う、統一教会で元信者の詐欺被害があった事をテレビが報道して政府が宗教団体の取り消しを決めたのはテレビがみんなウソをついて宗教弾圧していると統一側が言っているw2025/09/16 15:21:07193.名無しさんEu0ua偏差値40向けに作ってるからバカ以外には苦痛なのよね2025/09/16 15:31:15194.名無しさんmHc77>>178それは極論過ぎ👴2025/09/16 15:34:20195.名無しさんj98Hyうちの親父は一日中テレビの前に陣取っているそのテレビでネットフリックス、YouTube、アマプラ見れるようになっているのに頑なに地上波しか見ていない2025/09/16 15:40:01196.名無しさんAa44b ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ./'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、\ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ `‐、jヽ ヾニニゝ ゙イ" }_,,. ‐''´私もニュータイプなはずだ2025/09/16 15:40:31197.名無しさんmMmBI>>195細かい操作がめんどくさいんじゃね2025/09/16 15:46:54198.名無しさんC3nIrうちのテレビはブラウン管テレビ映りませんNHK対策においてます2025/09/16 16:11:37199.名無しさん5107Sまだテレビ観てるバカいたのか(笑)2025/09/16 16:14:58200.名無しさんWqXS1>>190そんなテレビ業界(元祖オールドメディア)がネット業界をも支配してネット業界も見事にオールドメディア化される未来ねぇ2025/09/16 16:15:34201.名無しさんWqXS1>>195NHK「やはり、ネット動画を視聴できる環境を有するだけでも契約義務とした上で、受信料を必ず取るようにしないとならないな」2025/09/16 16:16:52
【芸能】チョコプラ松尾「芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。素人が何発信してんだって、ずっと思ってる」←批判殺到ニュース速報+6411720.32025/09/16 16:21:06
【日本に移民を送る・アフリカのタンザニアは若年層を日本に送り出す方針を表明】日本の伝統と安全を守れ 国民は移民政策に反対・・・ホームタウンの炎上が3週間止まらないニュース速報+861028.62025/09/16 16:20:13
【値上げラッシュ】まだまだ続く値上げの波、調味料・冷凍食品・アイス・野菜・果物・新米高騰・・・消費者 「もう全般的だからね、魚、肉、加工品から全部でしょ」ニュース速報+85890.52025/09/16 16:25:20
【外国人】万博で日本に入国…「帰りたくない」就労ビザへの相談相次ぐ とりあえず『難民申請』で制度を悪用する人も…難民申請した後はどんな仕事でもできるニュース速報+146866.32025/09/16 16:22:23
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f58b6f922bc3ff5b10bb4f5ffb9e7d5919cfa55
関口宏司会の時代からサンデーモーニングだけは欠かさず絶対見てたのに・・・(´・ω・`)
こんな奴らが息をしている間はこの国が良くなるわけがないでしょ?
早急に駆除した方がいいと思うのは必然でしょ?
高齢者は完全にオールドメディアに洗脳されてるよね笑
だから効果のないワクチン打ち
効果のないマスクして
ウクライナ応援団となり
共産党支持者のまま死んでゆく
やっぱりコマーシャルが一番儲かるのか?
痴呆ですか?
負け犬
テレビを見るからバカになり、最初からのバカもテレビを見てもっとバカになってます
でもその暇つぶしだと思ってるテレビに簡単に洗脳されてるじゃんww
だからワクチンに飛びついたくせにww
左翼お得意の屁理屈で草花
https://www.zenshoren.or.jp/2022/10/24/post-20731
それどころか
企業献金で裏金キックバックw
その資金源こそが
国民が支払う消費税なのである。
その書き込みがオールドメディアに洗脳されてるってこと笑
スマホを1日3時間以上触る学生はMARCH以上に進学できない
石丸に騙されたの誰だっけ?w
難聴は意外と身近な障害よ
日本では1400万人以上
昔は字幕チューナーを外部に付ける必要はあったが現在はテレビが対応してる
字幕放送を増やしてほしいという障害者側のニーズもあり……
くれぐれも高齢者が増えたからという話ではないのを留意していただきたい
私も難聴です
久しぶりにテレビを見て字幕が多くて驚いただけです
確かにXの内容とか見ればウソ発信源だとよくわかるよ
あなたの母親は正しい
って言ってたくせにな
親に感謝の気持ちもない子供は犬畜生並み
問題なのは本人はネットやSNSを一度も見たことないのにテレビの情報だけでそう言ってることなんだよなあ
それって大麻吸った事がない人が大麻悪い言うのはおかしい理論
なんでX見ないといけないの?
統一教会と同じことを言ってら、あんた壺信者?
アタマには入ってない
引きこもってくれ。
つまり壺を叩いているのはテレビっ子ということ?
サブリミナルの餌食
彼らを背後にいるのは政府、財界であることは疑うべくもない
上級国民にとって都合のいい世論を醸成するためにテレビは存在する
テレビを見ても自分の好きな番組しか見ないのだから
結局偏った無知な人間になるのは変わらないだろう
昔の学生は自分で新聞を取っていたと言っても
過激な左翼になって学生紛争をやったわけだから
偏っていたことに変わりはない
まだ社会インフラを壊さないだけましだろうに
違う、統一教会で元信者の詐欺被害があった事を
テレビが報道して政府が宗教団体の取り消しを決めたのは
テレビがみんなウソをついて宗教弾圧していると統一側が言っているw
それは極論過ぎ👴
そのテレビでネットフリックス、YouTube、アマプラ見れるようになっているのに頑なに地上波しか見ていない
/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
\ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ
`‐、jヽ ヾニニゝ ゙イ" }_,,. ‐''´
私もニュータイプなはずだ
細かい操作がめんどくさいんじゃね
映りません
NHK対策においてます
そんなテレビ業界(元祖オールドメディア)がネット業界をも支配して
ネット業界も見事にオールドメディア化される未来ねぇ
NHK「やはり、ネット動画を視聴できる環境を有するだけでも
契約義務とした上で、受信料を必ず取るようにしないとならないな」