【日本テレビ・解説委員解説】高市氏に3つの強み 「自民党支持層での勢い」、「露出の伸びしろ」、「野党の支持」・・・自民党総裁に誰がふさわしいか? 国民民主党支持層、高市氏50%、小泉氏6%アーカイブ最終更新 2025/09/25 05:471.影のたけし軍団 ★???【解説】高市氏に3つの強みNNNと読売新聞が9月13日から14日まで行った世論調査で、次の自民党総裁に誰がふさわしいかたずねたところ、1位は高市前経済安保担当相で29%、2位は小泉農水相で25%でした。自民党の総裁選の告示日に向け、各陣営はどう動くのか。日本テレビ・政治部の矢岡亮一郎解説委員が解説します。今回、高市氏、小泉氏「2強」の構図が浮かび上がってきましたが、それぞれの強みを数字、データでみていきます。まず、高市氏の3つの強みを紹介します。1つ目は「自民党支持層での勢い」、2つ目は「露出の伸びしろ」、3つ目は「野党の支持」です。まず1つ目、自民党支持層に限ってみると、先月12%だった高市氏への支持が、今月28%に跳ね上がりました。小泉氏は、先月31%、今月33%。選挙は「ベクトル」勢いが大事、というのはよく言われます。自民党支持層の伸びは、総裁選でカギを握る党員票の伸びにもつながりますから、この「勢い」は強みになります。──高市氏の強さ、2つ目は?2つ目は「露出による伸びしろの大きさ」です。どういうことかというと、石破首相が辞任を表明して1週間。名前が挙がる5人のうち、高市氏以外は、全員メディアの前で会見など取材に応じて露出をしています。一方、高市氏の姿を捉えたのは、ごくわずかです。議員事務所や宿舎にこもって、一言も公には発言していません。高市氏本人は周辺に今回の調査結果、「存在を忘れられていないのは、ありがたい」と話しています。このメディア露出、立候補一番乗りで、メディア出演を増やした茂木前幹事長が、支持率を先月の1%から7%に大きく伸ばしたことからも効果がうかがえます。高市氏は今週、記者会見などで本格露出を始めますので、さらに支持を伸ばす可能性があります。■高市氏の強み「野党の支持」 国民民主党支持層からの支持──3つ目は?3つめの「強さ」は、「野党の支持」です。今回の私たちの調査では、自民・公明の連立政権に加わる相手として、国民民主党を挙げる人が最も多くいました。この国民民主党支持層に限って「総裁に誰がふさわしいか」を聞くと、高市氏50%、小泉氏6%と圧倒的な差がありました。高市氏と国民民主党には、「積極的な財政出動」という政策の共通点があります。今回の総裁選は、少数与党として今後、政治をどう前に進めるかが焦点ですから、野党の連携相手がポイントになります。この有力な相手の支持層から支持を受けている、という点も高市氏には好材料と言えます。https://news.ntv.co.jp/category/politics/8737fbd984c74593ac25fdc61e438c29https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/a13c6145540a425a9ac6e7884dc31681/01c8a8b7-03cc-4c77-aa94-07007b87501b.jpeg【8月26日に実施した自民党員や自民党支持者調査】 次の自民党総裁、1位高市氏39・4%、2位石破首相20・3%、小泉氏13%・・・「固定電話」と「携帯電話」を合わせて約1500人https://talk.jp/boards/newsplus/17579094042025/09/15 22:40:47317すべて|最新の50件268.名無しさんqQ3a8高市擁護してる高市部隊でもいるの?ks宗教はうんざり。さっさと消えろ2025/09/16 19:18:38269.名無しさんgzhgG>>268統一教会的には安倍の後釜扱いだし、そりゃ胡散臭いのがワラワラ出てくるだろw2025/09/16 22:37:15270.名無しさんhlTlxそれだけ逃げた保守層を取り戻せるのは早苗だけだよなもう答えは出てるよなw2025/09/16 23:01:52271.名無しさんXJTMf>>269統一協会ではなく日本会議な2025/09/17 00:00:21272.名無しさんvGOVn壺ガーまた負けんのかwwwざまぁw2025/09/17 00:20:55273.名無しさん6pG3T🏺信者の怒り大噴火2025/09/17 00:55:23274.名無しさんUTdlO>>247サヨクがそこまで言うなら高市早苗に投票するわ自信が持てた😳👍2025/09/17 01:26:30275.名無しさん89u76>高市氏の3つの強みを紹介します。1つ目は「自民党支持層での勢い」、2つ目は「露出の伸びしろ」、3つ目は「野党の支持」です。それらは強みと言えるかは解らんが、強みとされてる・保守層の取り戻し・アベノミクスの承継者・初の女性総理大臣の誕生期待を挙げる人が多いかも知れんが実は、高市の強みは・無役ゆえの地方ドサ回り・勉強してる政策通で、法案を作るだけでなく通す押しの強さだろうな。岸田も、石破も、ほぼ無役だったから総裁選を戦えた。前回 石破に流れた地方党員票が 何処に流れるか? 進次郎に流れるとかの観測もあるが、まぁない。大半は高市に流れる。となると、高市が前回 得た票に加えて 「石破票」の大半をゲトすることになる。セキュリティクリアランス法案を岸田内閣の経済安全保障大臣として通した能力は保守層では高く評価されてるし自民党の闇バイト強盗など特殊犯罪対策の責任者としても、毎日のように起きてた闇バイト強盗が下火になったことからも、功を奏してることが証明されてる。核融合発電推進とかエネルギー政策でも ペーパーを練る実力ある、自民党政調会長経験者でもある政策通。政策通なことのメリットは何かというと少数与党で、野党との連立とか言っても現実的には維新も国民民主も政権参加は難しい。となると、政策ごとに野党との合意を目指すとなると 政策通でなければ協議は進まない。維新や国民民主が求める減税や社会保険料引下げに100%応じられなくても、憲法改正や経済安全保障などでは一致点が見出だせる。当然、参政党や保守党との協議も進みやすい。あと財務省は嫌がるだろうが、法案を具体化する能力高い政権には官僚が協力する。経産省や厚労省は高市政権には期待するだろう。岸田の「資産運用立国」も、公明党の「政府系ファンドによる政府自身が稼ぐ」案も、実は高市のアベノミクス2.0に近いプランで、両者との関係が良くないと言われても政策で接点は見出だせるし。松下政経塾繋がりは立憲民主議員との接点にもなろうし、ワシントン勤務経験も外交に活かせるだろう。対して、候補者による討論会では また進次郎は政策能力の浅さボロが出るし、加藤勝信を支援者に入れたことで アンチ財務省勢力からも、改革者イメージのメッキ剥げを口撃されるな。2025/09/17 02:02:23276.名無しさんcUhkvこれだけ野党に人気があるんだから離党しなさい2025/09/17 07:13:07277.名無しさん8UJiw>>276高市が??野党やマスコミに嫌われすぎ石破は逆で野党とマスコミに好かれてるねさすが党内野党出身総理と言える2025/09/17 07:18:00278.名無しさん4Ifek嘘つき高市はすぐ終わるけどね2025/09/17 09:14:55279.名無しさん4Ifekクソ嘘つきなのになんで人気があるのか意味不明また国会でインチキ答弁が始まると思うとうんざりだよ2025/09/17 09:20:35280.名無しさん89Ahz高市でさらに格差社会になるな2025/09/17 09:25:46281.名無しさんJj8yC>>278サヨクは安倍政権の時ずっとそれ言ってたな。結果が 日本国 憲政史上最長、 最強政権😊2025/09/17 10:05:10282.名無しさんMZGgi財務省が小泉をバックアップするみたいだなただの世襲のボンボンだと財務省は操りやすいし増税しやすいんだろうけどさ小泉が国民の事を本当に思うなら議員を辞めてほしいわ2025/09/17 10:09:20283.名無しさん2nWJB既に自民が売国サヨク政党の代表になってる2025/09/17 10:36:37284.名無しさん4H5Xf韓鶴子は逮捕されそうだが壺市どうすんのw?2025/09/17 11:30:56285.名無しさんR8tUu>>282ざいむしょーがーこれ言ったらなんでも言えると思ってんだろ小泉と財務省にどんな繋がりあるんだよ2025/09/17 12:05:38286.名無しさん4Ifek>>281バカだなぁおかげで日本が衰退したのに2025/09/17 14:50:18287.名無しさんUiRCn高市早苗はみずから組閣した内容を、官房長官としてみずから発表することになる。榛葉賀津也は自民国民参政の連立のためのお飾りで、高市早苗の指示で国会答弁する。2025/09/17 16:34:39288.名無しさんUiRCn榛葉賀津也が高市早苗の指示で国会答弁に立ち、野党のくだらないお遊戯に付き合う。けむに巻く答弁で野党発狂w高市早苗本人は、官房長官として定例記者会見するほかは実質的に内閣総理大臣のしごとをする構図が浮かんでくる。2025/09/17 16:35:03289.名無しさんUiRCn高市早苗で10年続くと思うよ。昔の副総理みたいな実権握って・・・内閣総理大臣のかえはいくらでもいるから、高市政権は10年続くと思えるがどうかな?2025/09/17 16:36:06290.名無しさんUiRCn>>188だからそのあたりをごまかすために、榛葉賀津也ほかイメージのお飾りが必要になるってわけ。政権の実態は高市早苗だけど・・・2025/09/17 16:36:40291.名無しさんUiRCn榛葉賀津也に「安倍さんのインバウンド法制が移民だと君は思うのかね、わいは思わないねぇ~」とか言わせておけばいいだろ。炎上しても、高市早苗政権に痛手はない。2025/09/17 16:37:02292.名無しさんUiRCn>>201その辺の矛盾は、お飾りの内閣総理大臣に国会に張り付いて答弁させるから心配ない。2025/09/17 16:37:49293.名無しさんUiRCn高市早苗は、大きな政府で多額の安保ばらまきと減税を行い、国債問題は財務大臣か内閣総理大臣に責任取らせて毎年変えればいい。完璧な政権運営やん。2025/09/17 16:38:41294.名無しさんUiRCn>>183スパイ設置、育成支援法を制定しなきゃ、スパイ防止なんてできないよ。いわば、スパイ設置育成支援法が自衛隊法で、スパイ防止は憲法9条、かな。2025/09/17 16:39:41295.名無しさんUgB5U>>289山神られるまでセットで2025/09/17 16:40:14296.名無しさんUiRCn>>159スパイ育成支援と設置法まで求められてる時代に、スパイ防止法だけでは実効性ないやろ。事件は起きてからでは遅すぎる。2025/09/17 16:40:17297.名無しさんSAWcMでも茂木なんだろどうせ2025/09/17 16:47:48298.名無しさんVxtyN>>1小泉終わった【速報】小泉農水大臣が石破総理に自民党総裁選出馬の意向を伝達 防災庁や農政など石破路線を継承する考え表明https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2174345?display=1https://news.yahoo.co.jp/articles/145686561ffc18832f663190804ee6478248c5072025/09/17 20:05:09299.名無しさんJj8yC>>286お前は何で日本 出て行かなかったの? 何で日本にいるんだよ?😊2025/09/17 20:19:59300.名無しさんea79s>>1政治家としての能力が全然期待されてない時点でお察しもう自民党に国政をやらせるのは無理なんだよ2025/09/17 20:28:54301.名無しさんolOyoていうか自民党をやめろ誰からも支持されてない過半数割れのアホ政党から首相を出すな2025/09/18 12:23:17302.名無しさんsBWu9>>298わからんか?総裁を変わる代わりに総理をそのままにしようってことだ小泉も石破もウィンウィン2025/09/18 12:29:43303.名無しさんI4KSY>>301今回野党が指示しないと総理大臣になれないんじゃなかったか?2025/09/18 14:11:13304.名無しさんElERD>>299なんでバカが喚いたら出てかなきゃならないのかバカぶっ殺したほうが日本のためだろなんでおめえら自殺しねえんだ?国益考えろよ2025/09/18 16:06:54305.名無しさんhQ2mq公明党が与党から外れるだけでも価値がある2025/09/18 17:37:31306.名無しさん5oECA>>305公明切って統一教会も切ったら自民党は成り立たないので、仮に公明からダメ出しされる総裁が誕生したら自民は壺頼りになりますよ。いいんですか?隠れ壺だらけの連立政権で2025/09/18 19:11:50307.名無しさんZcUa0>>304日本を衰退した言ってる おめえがが海外でて海外がどれだけ素晴らしいか発信したら済む話だろうがよ。 詐欺師日本にいる限り 説得力がねえんだよバカ 死ね2025/09/19 01:30:29308.名無しさんWWd9n統一教会が推してるからそれと繋がってるマスコミも推してるだけで、高市になっても今と全く変わらずに売国搾取路線のままだぞ。変わると言ったら石破よりマスコミとかの統一教会と癒着している各所に擁護されるだけで。安倍の頃に近い感じで都合の悪い事実は表に出にくくなるというだけ。高市支持しているのが裏金議員中心だから、当然汚職まがいなのも全く解決しないどころかもっとやりやすくなるだけだし。2025/09/19 03:33:49309.名無しさんDDcjr総理になったらなったでスキャンダルが次々と晒されるその一つに元米国議会立法審査官の肩書きアメリカ国籍でアメリカの市民権も無いのにどうやってアメリカの公務員になれるのかそんな偽肩書き名乗ってる証拠の本や映像あるし言い逃れはできないよね経歴詐称じゃん伊東市の市長以上に悪質だよ2025/09/19 10:57:14310.名無しさんagesY友達がいない人は何も成し遂げられないと石破が身をもって証明したばかりなのに。2025/09/21 12:04:07311.名無しさんJKVnb高市さんは金融所得課税を20→30%のええけど株主優待に強制的に20%税金掛ける方がええで配当みたいに強制的に天引きする例えば吉野家は半期2,000円相当に優待券だから権利確定したら400円を税金として徴収する期日までに買付余力から天引きキャッシュ無い奴は追証みたいに強制的に吉野家の株を売却して徴収悪質な脱税してる桐谷さん涙目w2025/09/21 12:26:31312.名無しさんCJKQd小鼠は忠国のスパイ2025/09/21 12:46:07313.名無しさんWXDRJ散々外野で言いたい放題だった石破がいざやらせてみたらあの体たらくだからなーもうほんと誰がやっても結果は同じというか誰がやっても結果が変わらないシステムになっちまってるといったほうがいいつまり自民そのものを追放しないとどうにもならん2025/09/21 12:50:23314.名無しさんVBIRIおい、クソ自民党はガソリン減税、消費税を廃止し男女共同参画と子ども家庭庁を廃止してとてつもない税金の無駄遣いを止めろよバカ2025/09/23 06:13:56315.名無しさんxZRP6高学歴総理 来たー🤣😂🤣♪───O(≧∇≦)O────♪2025/09/23 06:14:45316.名無しさんVBIRI>>201男女共同参画を潰せば意味不明な10兆円の予算が浮いちゃうねwそして余裕で消費税廃止出来て国民に数十万円配れるなw2025/09/23 06:25:26317.名無しさんcSqbH裏金問題は解決済みと主張している高市さんですねwww2025/09/25 05:47:47
【経済】「日本衰退の最大の犯人は消費税」「もはや議論の余地がない」…早稲田大名誉教授が断言する日本の国力を上げるための“決定的な方法”とは?ニュース速報+775990.42025/11/13 02:11:57
【週刊文春 “サナエ人気”が驚異的、“自民党圧勝”! 】1月衆院選 「緊急予測」・・・参政党議席6倍、国民民主党大ブレーキ、立憲民主党は埋没ニュース速報+215822.82025/11/13 02:32:37
NNNと読売新聞が9月13日から14日まで行った世論調査で、次の自民党総裁に誰がふさわしいかたずねたところ、1位は高市前経済安保担当相で29%、2位は小泉農水相で25%でした。
自民党の総裁選の告示日に向け、各陣営はどう動くのか。日本テレビ・政治部の矢岡亮一郎解説委員が解説します。
今回、高市氏、小泉氏「2強」の構図が浮かび上がってきましたが、それぞれの強みを数字、データでみていきます。
まず、高市氏の3つの強みを紹介します。1つ目は「自民党支持層での勢い」、2つ目は「露出の伸びしろ」、3つ目は「野党の支持」です。
まず1つ目、自民党支持層に限ってみると、先月12%だった高市氏への支持が、今月28%に跳ね上がりました。
小泉氏は、先月31%、今月33%。選挙は「ベクトル」勢いが大事、というのはよく言われます。自民党支持層の伸びは、総裁選でカギを握る党員票の伸びにもつながりますから、この「勢い」は強みになります。
──高市氏の強さ、2つ目は?
2つ目は「露出による伸びしろの大きさ」です。どういうことかというと、石破首相が辞任を表明して1週間。名前が挙がる5人のうち、高市氏以外は、全員メディアの前で会見など取材に応じて露出をしています。
一方、高市氏の姿を捉えたのは、ごくわずかです。
議員事務所や宿舎にこもって、一言も公には発言していません。高市氏本人は周辺に今回の調査結果、「存在を忘れられていないのは、ありがたい」と話しています。
このメディア露出、立候補一番乗りで、メディア出演を増やした茂木前幹事長が、支持率を先月の1%から7%に大きく伸ばしたことからも効果がうかがえます。
高市氏は今週、記者会見などで本格露出を始めますので、さらに支持を伸ばす可能性があります。
■高市氏の強み「野党の支持」 国民民主党支持層からの支持
──3つ目は?
3つめの「強さ」は、「野党の支持」です。
今回の私たちの調査では、自民・公明の連立政権に加わる相手として、国民民主党を挙げる人が最も多くいました。
この国民民主党支持層に限って「総裁に誰がふさわしいか」を聞くと、高市氏50%、小泉氏6%と圧倒的な差がありました。
高市氏と国民民主党には、「積極的な財政出動」という政策の共通点があります。
今回の総裁選は、少数与党として今後、政治をどう前に進めるかが焦点ですから、野党の連携相手がポイントになります。この有力な相手の支持層から支持を受けている、という点も高市氏には好材料と言えます。
https://news.ntv.co.jp/category/politics/8737fbd984c74593ac25fdc61e438c29
https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/a13c6145540a425a9ac6e7884dc31681/01c8a8b7-03cc-4c77-aa94-07007b87501b.jpeg
【8月26日に実施した自民党員や自民党支持者調査】 次の自民党総裁、1位高市氏39・4%、2位石破首相20・3%、小泉氏13%・・・「固定電話」と「携帯電話」を合わせて約1500人
https://talk.jp/boards/newsplus/1757909404
ks宗教はうんざり。さっさと消えろ
統一教会的には安倍の後釜扱いだし、そりゃ胡散臭いのがワラワラ出てくるだろw
早苗だけだよな
もう答えは出てるよなw
統一協会ではなく日本会議な
ざまぁw
サヨクがそこまで言うなら
高市早苗に投票するわ
自信が持てた😳👍
それらは強みと言えるかは解らんが、強みとされてる
・保守層の取り戻し
・アベノミクスの承継者
・初の女性総理大臣の誕生期待
を挙げる人が多いかも知れんが
実は、高市の強みは
・無役ゆえの地方ドサ回り
・勉強してる政策通で、法案を作るだけでなく通す押しの強さ
だろうな。
岸田も、石破も、ほぼ無役だったから総裁選を戦えた。
前回 石破に流れた地方党員票が 何処に流れるか? 進次郎に流れるとかの観測もあるが、まぁない。大半は高市に流れる。
となると、高市が前回 得た票に加えて 「石破票」の大半をゲトすることになる。
セキュリティクリアランス法案を岸田内閣の経済安全保障大臣として通した能力は保守層では高く評価されてるし
自民党の闇バイト強盗など特殊犯罪対策の責任者としても、毎日のように起きてた闇バイト強盗が下火になったことからも、功を奏してることが証明されてる。
核融合発電推進とかエネルギー政策でも ペーパーを練る実力ある、自民党政調会長経験者でもある政策通。
政策通なことのメリットは何かというと
少数与党で、野党との連立とか言っても現実的には維新も国民民主も政権参加は難しい。
となると、政策ごとに野党との合意を目指すとなると 政策通でなければ協議は進まない。
維新や国民民主が求める減税や社会保険料引下げに100%応じられなくても、憲法改正や経済安全保障などでは一致点が見出だせる。
当然、参政党や保守党との協議も進みやすい。
あと財務省は嫌がるだろうが、法案を具体化する能力高い政権には官僚が協力する。
経産省や厚労省は高市政権には期待するだろう。
岸田の「資産運用立国」も、公明党の「政府系ファンドによる政府自身が稼ぐ」案も、実は高市のアベノミクス2.0に近いプランで、両者との関係が良くないと言われても政策で接点は見出だせるし。
松下政経塾繋がりは立憲民主議員との接点にもなろうし、ワシントン勤務経験も外交に活かせるだろう。
対して、候補者による討論会では また進次郎は政策能力の浅さボロが出るし、加藤勝信を支援者に入れたことで アンチ財務省勢力からも、改革者イメージのメッキ剥げを口撃されるな。
高市が??野党やマスコミに嫌われすぎ
石破は逆で野党とマスコミに好かれてるね
さすが党内野党出身総理と言える
また国会でインチキ答弁が始まると思うとうんざりだよ
サヨクは安倍政権の時ずっと
それ言ってたな。
結果が 日本国 憲政史上最長、 最強政権😊
ただの世襲のボンボンだと財務省は操りやすいし増税しやすいんだろうけどさ
小泉が国民の事を本当に思うなら議員を辞めてほしいわ
ざいむしょーがー
これ言ったらなんでも言えると思ってんだろ
小泉と財務省にどんな繋がりあるんだよ
バカだなぁ
おかげで日本が衰退したのに
榛葉賀津也は自民国民参政の連立のためのお飾りで、高市早苗の指示で国会答弁する。
高市早苗本人は、官房長官として定例記者会見するほかは実質的に内閣総理大臣のしごとをする構図が浮かんでくる。
内閣総理大臣のかえはいくらでもいるから、高市政権は10年続くと思えるがどうかな?
だからそのあたりをごまかすために、榛葉賀津也ほかイメージのお飾りが必要になるってわけ。政権の実態は高市早苗だけど・・・
その辺の矛盾は、お飾りの内閣総理大臣に国会に張り付いて答弁させるから心配ない。
スパイ設置、育成支援法を制定しなきゃ、スパイ防止なんてできないよ。
いわば、スパイ設置育成支援法が自衛隊法で、スパイ防止は憲法9条、かな。
山神られるまでセットで
スパイ育成支援と設置法まで求められてる時代に、スパイ防止法だけでは実効性ないやろ。事件は起きてからでは遅すぎる。
小泉終わった
【速報】小泉農水大臣が石破総理に自民党総裁選出馬の意向を伝達 防災庁や農政など石破路線を継承する考え表明
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2174345?display=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/145686561ffc18832f663190804ee6478248c507
お前は何で日本 出て行かなかったの?
何で日本にいるんだよ?😊
政治家としての能力が全然期待されてない時点でお察し
もう自民党に国政をやらせるのは無理なんだよ
誰からも支持されてない過半数割れのアホ政党から首相を出すな
わからんか?
総裁を変わる代わりに総理をそのままにしようってことだ
小泉も石破もウィンウィン
今回野党が指示しないと総理大臣になれないんじゃなかったか?
なんでバカが喚いたら出てかなきゃならないのか
バカぶっ殺したほうが日本のためだろ
なんでおめえら自殺しねえんだ?国益考えろよ
公明切って統一教会も切ったら自民党は成り立たないので、仮に公明からダメ出しされる総裁が誕生したら自民は壺頼りになりますよ。いいんですか?隠れ壺だらけの連立政権で
日本を衰退した言ってる おめえがが
海外でて海外がどれだけ素晴らしいか
発信したら済む話だろうがよ。
詐欺師
日本にいる限り 説得力がねえんだよ
バカ 死ね
変わると言ったら石破よりマスコミとかの統一教会と癒着している各所に擁護されるだけで。
安倍の頃に近い感じで都合の悪い事実は表に出にくくなるというだけ。
高市支持しているのが裏金議員中心だから、当然汚職まがいなのも全く解決しないどころかもっとやりやすくなるだけだし。
その一つに元米国議会立法審査官の肩書き
アメリカ国籍でアメリカの市民権も無いのにどうやってアメリカの公務員になれるのか
そんな偽肩書き名乗ってる証拠の本や映像あるし言い逃れはできないよね
経歴詐称じゃん
伊東市の市長以上に悪質だよ
株主優待に強制的に20%税金掛ける方がええで
配当みたいに強制的に天引きする
例えば吉野家は半期2,000円相当に優待券だから
権利確定したら400円を税金として徴収する
期日までに買付余力から天引き
キャッシュ無い奴は追証みたいに
強制的に吉野家の株を売却して徴収
悪質な脱税してる桐谷さん涙目w
もうほんと誰がやっても結果は同じ
というか誰がやっても結果が変わらないシステムになっちまってるといったほうがいい
つまり自民そのものを追放しないとどうにもならん
男女共同参画と子ども家庭庁を廃止してとてつもない税金の無駄遣いを止めろよバカ
♪───O(≧∇≦)O────♪
男女共同参画を潰せば意味不明な10兆円の予算が浮いちゃうねw
そして余裕で消費税廃止出来て国民に数十万円配れるなw