【得票率3倍増】ドイツ極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」、メルツ首相の地元州で投票数急増アーカイブ最終更新 2025/09/17 09:471.影のたけし軍団 ★???14日投開票されたドイツ西部のノルトライン・ウェストファーレン州の地方選挙では、極右政党「ドイツのための選択肢」(AfD)が支持を約3倍に伸ばす一方、与党2党が後退した。メルツ政権には成長回復と改革推進の圧力が強まりそうだ。公式の暫定結果によると、AfDの得票率は14.5%と、前回選挙から9.4ポイント上昇。デュイスブルク、ゲルゼンキルヘン、ハーゲンの市長選では同党候補が決選投票に進んだ。メルツ政権は発足後、初めて選挙の洗礼を受けた。国内で最も人口の多くメルツ首相の地元であるノルトライン・ウェストファーレン州で、与党のキリスト教民主同盟 (CDU)は最大勢力を保ったものの、得票率は1ポイント低下して33.3%となった。「ノルトライン・ウェストファーレン州のSPDの結果を大きな懸念をもって見ている。同州はわれわれの民主主義が息づく心臓部だ」と、隣接するニーダーザクセン州の首相でSPD所属のオラフ・リーズ氏は公共放送のARDに語った。リーズ氏は、移民のようなテーマが選挙戦で取り上げられたことを批判。それが有権者を不安にさせ、勤労者世帯を支援する政策提案から注意をそらしたと指摘した。https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-15/T2MDAEGOT0JO00#:~:text=%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/isYP.BK5OUG4/v3/pidjEfPlU1QWZop3vfGKsrX.ke8XuWirGYh1PKgEw44kE/-1x-1.png2025/09/15 19:21:04126すべて|最新の50件77.名無しさんEQaOx隗より始めよだからなイシバのボケナスもまず鳥取にナイジェリア人8000兆人くらい入れろよ笑2025/09/16 02:32:0478.名無しさんUyNcjロシアとの戦争でまた国民を700万人殺そうとしてる悪魔メルツ(笑)ウクライナのゼレンスキーと同じでさ(笑)戦う相手を間違ってるんよな(笑)2025/09/16 02:39:2479.名無しさんXZEAhアンメルツ横横2025/09/16 02:57:2680.名無しさんardBy>>1負け極左がビビってるw中道右勢力にビビってるw2025/09/16 05:37:0381.名無しさんvaDn6ドイツの極右ってネオナチなん?2025/09/16 05:40:1082.名無しさんPAi0K極右って表現がおかしい、これが普通2025/09/16 05:40:3383.名無しさんardBy>>1影のたけしの左に偏ったスレ建ては上からの指示なのか?「候補者が次々に死亡する事態が起きている」市民の支持を得た政党を“極右”扱いして排除するドイツの異常さと政敵を葬る“魔法のレッテル貼り”の裏にある重い歴史https://gendai.media/articles/-/1572022025/09/16 05:41:4184.名無しさんzuSnV移民排斥すべき2025/09/16 05:45:5985.名無しさんEwgV9極左どもに6人も議員候補殺されたが逆効果暴力と殺人で政治の流れが変えられると思うな共産クソ野郎ども2025/09/16 05:46:4486.名無しさんardBy>>1左翼ザマーwwAfDは、ドイツの連邦議会に議席をもっている政党の中で、唯一反移民を掲げる政党です。 現在も「極右政党」と呼ばれますが、掲げる政策は「極右」というほどのものではありません。 ドイツでは、移民を掲げると、「極右」いうレッテルを貼られます。 AfDはこのほかにも、地方選での勝利が目立ちます。 令和5年6月に中部チューリンゲン州ゾンネベルクで広域行政を担う郡長選、令和5年7月には北東部ザクセン・アンハルト州の町長選でいずれもAfDの候補者が勝利を収めています2025/09/16 05:47:4587.名無しさんd6ONa地方の州の選挙AfD得票率14.5%か。ノルトライン=ヴェストファーレンとか知らんし。そんな影響力ないし。2025/09/16 05:50:0588.名無しさんardBy>>3ドイツ西部の大州ノルトライン=ヴェストファーレン州の地方選挙での立候補者は約2万人いるので、ドイツ中道AfDの当選は間違いないと思われます2025/09/16 05:53:5789.名無しさんardBy>>4ハイルサヨク!ハイルユダヤ!!2025/09/16 05:54:4790.名無しさんardBy>>7それよりもあなたの支持母体である消滅寸前の共産党は?笑2025/09/16 05:56:1691.名無しさんd6ONa>>86ダボス会議周辺の奴らが牛耳ってんだろドイツとかオーストリアの奴らがスイスでやってんだけどさ世界市民的なノリで永世中立国で国家を破壊する会議をやるっておかしいよな。ダボス会議をスイスから消す流れ来ると思うわ。2025/09/16 05:59:5092.名無しさんardBy何故、ドイツの中道右政党「AfD(ドイツのための選択肢)」が人気なのか?それはドイツで移民反対してるのはAfDだけだから良識ある国民ならいたって当たり前の選択世界の流れはもう変えられない2025/09/16 05:59:5193.名無しさんd6ONaダボス会議消滅するかもな。トランプにビビったのか前会長辞めたし。金で烏合の衆が集まってるだけだから圧力に耐えられんやろ2025/09/16 06:06:5694.名無しさんLAENR>>92でもAfDってロシア中国に買収されてるじゃん2025/09/16 06:30:1595.名無しさんMzsiQ>>94間接的にもメルツ叩きは国益になるわけか2025/09/16 06:32:0196.名無しさんCemec世界は右傾化している諦めろ!グローバリストども!2025/09/16 06:45:0597.名無しさんaqOJB言論の自由が保証されてる(事になってる)国で、「移民」ってワードを禁句にしないと命が危険に晒されるなんておぞましいなぁ。2025/09/16 07:06:3798.名無しさんardBy>>94「でも」これ言う奴は100%負け犬であり、100%デマだからなww2025/09/16 07:15:3399.名無しさんvkqLPこれが極右なら日本の活動家は超極左になるのでは?2025/09/16 07:19:34100.名無しさんardByジーク ハイル今ではユダヤ民主党がウクライナのネオナチと組み他国に戦争をふっかける時代悪のDS民主党左翼2025/09/16 07:24:10101.名無しさんJ9feH>>98でもAfDはロシアのコントロール下にあり中国にも買収されてるじゃん極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」、中国側から収賄か 検察が事務所捜索【ベルリン時事】ドイツ検察は11日、極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」のクラー連邦議会議員の事務所など関係先を一斉に捜索した。独メディアが報じた。シュピーゲル誌によると、中国側から不正に資金を受け取っており、収賄やマネーロンダリング(資金洗浄)の疑いが浮上している。2025/09/16 07:31:43102.名無しさんardBy>>23>>27>>62>>94「AfDが中国とロシアに買収されてる」昨日からずっと同じことを吹聴してる書き込みあるけど、一匹がIDコロコロ変えてるだけで草左翼お得意のソースが出せないデマ2025/09/16 07:33:06103.名無しさんardBy>>101お疲れw>>102まさにお前のことだよw左翼メディアお得意の都合が悪いものには証拠もないのに「疑い」だけでさも真実かのように報道する笑負け犬左翼はデマを流し続けてないと死んじゃうの?2025/09/16 07:38:33104.名無しさんardBy単発IDの時点で負け犬2025/09/16 07:39:26105.名無しさんJ9feH>>103中国にも買収されたロシアのスパイが大好きなんだね🤭2025/09/16 07:48:14106.名無しさんQgBZk候補者7人殺されれば流石に有権者も気付くだろ暗殺とかもはや逆効果そういう世の中になってきたかな2025/09/16 07:49:31107.名無しさんf1fTP先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするもので、とても子どもには見せられる内容ではありません。また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。2025/09/16 08:09:23108.名無しさん19THcセブンイレブンがコンビニの少人化に具体的に進み出してる。日本はまだ助かるんでちゃんとした政府を選んで移民を食い止めよう!2025/09/16 08:33:36109.名無しさん0NYh8>>102「俺と意見の違うやつは世界に一人しかいない!たった一人のIDコロコロだ!」というのは、低能だけに見られる特徴。もはや医療の対象AfDが中国のスパイだということは、ロイターをはじめ世界中で報道されてるのに、ニュースに興味なく妄想世界に生きてるんだな2025/09/16 09:25:12110.名無しさんDJqDJ>>102買収されてるとまでは言わないが、党首の1人は親ロシアで東独出身の親ロシア勢が多い収賄罪で捕まってるスタッフもいるしロシアが選挙介入してAfD支援してるのでそういう印象を持たれてしまってる部分もあるのではロシアにとっては反NATO、反EUの党に政権に入ってもらった方が都合がいいからねもう1人の党首は親米だから上手く舵を取れればいけど2025/09/16 09:31:55111.名無しさんzBwcb>>82サヨクに反発する政党は全て極右。アメリカには保守系メディア サヨク系メディア あるけど日本にはサヨク系メディア しかない。だから 国民が洗脳され 馬鹿になる2025/09/16 09:56:33112.名無しさんxjIkkメルケルの時代にドイツは大量のイスラム移民を受け入れすぎてしまったからなあ移民の定住が既成事実化されてしまった今、市民達は移民の危険性について認知するようになったけど、今更極右を支持したところで、もう手遅れかもしれない2025/09/16 10:12:08113.名無しさんWZkZ2>>110全世界(ヨーロッパ、アフリカ、南米、中東)に親ロシアの根を張り巡らせるロシアという国は金持ってるよな、地味に凄いわ2025/09/16 10:18:40114.名無しさんNT2o3>>112欧州は手遅れだよ移民が10%超えてるから30年もしたら割合もっと増えて事実上白人国家がなくなる2025/09/16 10:21:37115.名無しさんO01IVww2へまっしぐら2025/09/16 10:35:08116.名無しさんaqOJB>>114旧植民地でやりたい放題を繰り返していた報いと言えばそれまでだけど、いずれは英国でインド系の首相が誕生したように、大陸側でも非白人の元首や宰相が出るようになるだろうね。出生率の差がこれだけ大きいといずれは両者の比率が逆転する日が訪れる。2025/09/16 10:44:16117.名無しさんNxQZKロシアと中国の犬と化した極右AfD2025/09/16 11:19:36118.名無しさんlj33wたった一億五千万人で世界中を混乱さす能力の有るロシアは優秀な人達の集まりかっ!2025/09/16 20:29:26119.名無しさんzBwcb>>118核保有してるからだろうな北朝鮮ですら パワーがある2025/09/16 21:49:38120.名無しさんJMkCr>>119せや2025/09/16 22:18:20121.名無しさんdN7i1AfDいいね!2025/09/16 22:20:47122.名無しさんUTdlO>>114なんか また アウシュビッツ収容所とか作りそうな気がするんだよな 結構 白人極端 だから2025/09/17 01:32:38123.名無しさんZecxrデビルドック活躍中2025/09/17 04:07:23124.名無しさん0VSmWドイツは絶好調!2025/09/17 05:29:00125.名無しさんGykJKロシアや中国は民主主義のバグである馬鹿達を狙って、AfDや参政党を使って効果的に攻撃してるね2025/09/17 08:33:44126.名無しさん4n57K>>124出来ん事など無いィィィィィィィィィィィィィッッッッッッッッ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎2025/09/17 09:47:34
【X】橋下氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」憤る中国に「頭割られ血だらけになる」と酷い侮辱され→「何も言い返せないなら、最初から威勢いいこと言わなきゃいい」戦略性なしとニュース速報+2842849.92025/11/15 21:47:34
【X】中国軍Xが大荒れ 高市首相発言に恐ろしい言葉で抗議→中国軍に応戦・挑発する日本語リプが殺到する事態 画像書き換えて茶化す荒らしで大混乱ニュース速報+1621047.52025/11/15 21:46:38
【X】立民議員、高市早苗首相の『台湾有事』答弁巡る岡田氏の質疑の「しつこい」との声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」ニュース速報+191892.12025/11/15 21:46:47
14日投開票されたドイツ西部のノルトライン・ウェストファーレン州の地方選挙では、極右政党「ドイツのための選択肢」(AfD)が支持を約3倍に伸ばす一方、与党2党が後退した。メルツ政権には成長回復と改革推進の圧力が強まりそうだ。
公式の暫定結果によると、AfDの得票率は14.5%と、前回選挙から9.4ポイント上昇。デュイスブルク、ゲルゼンキルヘン、ハーゲンの市長選では同党候補が決選投票に進んだ。
メルツ政権は発足後、初めて選挙の洗礼を受けた。国内で最も人口の多くメルツ首相の地元であるノルトライン・ウェストファーレン州で、与党のキリスト教民主同盟 (CDU)は最大勢力を保ったものの、得票率は1ポイント低下して33.3%となった。
「ノルトライン・ウェストファーレン州のSPDの結果を大きな懸念をもって見ている。同州はわれわれの民主主義が息づく心臓部だ」と、隣接するニーダーザクセン州の首相でSPD所属のオラフ・リーズ氏は公共放送のARDに語った。
リーズ氏は、移民のようなテーマが選挙戦で取り上げられたことを批判。それが有権者を不安にさせ、勤労者世帯を支援する政策提案から注意をそらしたと指摘した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-15/T2MDAEGOT0JO00#:~:text=%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/isYP.BK5OUG4/v3/pidjEfPlU1QWZop3vfGKsrX.ke8XuWirGYh1PKgEw44kE/-1x-1.png
イシバのボケナスもまず鳥取にナイジェリア人8000兆人くらい入れろよ笑
ウクライナのゼレンスキーと同じでさ(笑)戦う相手を間違ってるんよな(笑)
負け極左がビビってるw
中道右勢力にビビってるw
影のたけしの左に偏ったスレ建ては上からの指示なのか?
「候補者が次々に死亡する事態が起きている」市民の支持を得た政党を“極右”扱いして排除するドイツの異常さと政敵を葬る“魔法のレッテル貼り”の裏にある重い歴史
https://gendai.media/articles/-/157202
暴力と殺人で政治の流れが変えられると思うな共産クソ野郎ども
左翼ザマーww
AfDは、ドイツの連邦議会に議席をもっている政党の中で、唯一反移民を掲げる政党です。
現在も「極右政党」と呼ばれますが、掲げる政策は「極右」というほどのものではありません。
ドイツでは、移民を掲げると、「極右」いうレッテルを貼られます。
AfDはこのほかにも、地方選での勝利が目立ちます。
令和5年6月に中部チューリンゲン州ゾンネベルクで広域行政を担う郡長選、令和5年7月には北東部ザクセン・アンハルト州の町長選でいずれもAfDの候補者が勝利を収めています
ノルトライン=ヴェストファーレンとか知らんし。
そんな影響力ないし。
ドイツ西部の大州ノルトライン=ヴェストファーレン州の地方選挙での立候補者は約2万人いるので、ドイツ中道AfDの当選は間違いないと思われます
ハイルサヨク!
ハイルユダヤ!!
それよりもあなたの支持母体である消滅寸前の共産党は?笑
ダボス会議周辺の奴らが牛耳ってんだろ
ドイツとかオーストリアの奴らがスイスでやってんだけどさ
世界市民的なノリで永世中立国で国家を破壊する会議をやるっておかしいよな。
ダボス会議をスイスから消す流れ来ると思うわ。
それはドイツで移民反対してるのはAfDだけだから
良識ある国民ならいたって当たり前の選択
世界の流れはもう変えられない
トランプにビビったのか前会長辞めたし。
金で烏合の衆が集まってるだけだから圧力に耐えられんやろ
でもAfDってロシア中国に買収されてるじゃん
間接的にもメルツ叩きは国益になるわけか
諦めろ!グローバリストども!
「でも」
これ言う奴は100%負け犬であり、100%デマだからなww
今ではユダヤ民主党がウクライナのネオナチと組み他国に戦争をふっかける時代
悪のDS民主党左翼
でもAfDはロシアのコントロール下にあり中国にも買収されてるじゃん
極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」、中国側から収賄か 検察が事務所捜索
【ベルリン時事】ドイツ検察は11日、極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」のクラー連邦議会議員の事務所など関係先を一斉に捜索した。独メディアが報じた。シュピーゲル誌によると、中国側から不正に資金を受け取っており、収賄やマネーロンダリング(資金洗浄)の疑いが浮上している。
>>27
>>62
>>94
「AfDが中国とロシアに買収されてる」
昨日からずっと同じことを吹聴してる書き込みあるけど、一匹がIDコロコロ変えてるだけで草
左翼お得意のソースが出せないデマ
お疲れw
>>102まさにお前のことだよw
左翼メディアお得意の都合が悪いものには証拠もないのに「疑い」だけでさも真実かのように報道する笑
負け犬左翼はデマを流し続けてないと死んじゃうの?
中国にも買収されたロシアのスパイが大好きなんだね🤭
流石に有権者も気付くだろ
暗殺とかもはや逆効果
そういう世の中になってきたかな
「オッス オラ 極右」
主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするもので、とても子どもには見せられる内容ではありません。
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
日本はまだ助かるんでちゃんとした政府を選んで移民を食い止めよう!
「俺と意見の違うやつは世界に一人しかいない!たった一人のIDコロコロだ!」
というのは、低能だけに見られる特徴。もはや医療の対象
AfDが中国のスパイだということは、ロイターをはじめ世界中で報道されてるのに、ニュースに興味なく妄想世界に生きてるんだな
買収されてるとまでは言わないが、党首の1人は親ロシアで東独出身の親ロシア勢が多い
収賄罪で捕まってるスタッフもいるし
ロシアが選挙介入してAfD支援してるのでそういう印象を持たれてしまってる部分もあるのでは
ロシアにとっては反NATO、反EUの党に政権に入ってもらった方が都合がいいからね
もう1人の党首は親米だから上手く舵を取れればいけど
サヨクに反発する政党は全て極右。
アメリカには保守系メディア
サヨク系メディア あるけど日本には
サヨク系メディア しかない。
だから 国民が洗脳され 馬鹿になる
移民の定住が既成事実化されてしまった今、市民達は移民の危険性について認知するようになったけど、今更極右を支持したところで、もう手遅れかもしれない
全世界(ヨーロッパ、アフリカ、南米、中東)に親ロシアの根を張り巡らせるロシアという国は金持ってるよな、地味に凄いわ
欧州は手遅れだよ
移民が10%超えてるから30年もしたら割合もっと増えて事実上白人国家がなくなる
旧植民地でやりたい放題を繰り返していた報いと言えばそれまでだけど、いずれは英国でインド系の首相が誕生したように、大陸側でも非白人の元首や宰相が出るようになるだろうね。出生率の差がこれだけ大きいといずれは両者の比率が逆転する日が訪れる。
核保有してるからだろうな
北朝鮮ですら パワーがある
せや
なんか また アウシュビッツ収容所とか
作りそうな気がするんだよな
結構 白人極端 だから
出来ん事など無いィィィィィィィィィィィィィッッッッッッッッ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎