【X】ひろゆき氏「日本は自給率を高めていけばいい」の声に皮肉「石油やレアメタルが湧くの?」アーカイブ最終更新 2025/09/19 12:421.チュン太 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/5f9fd0382da07ed542df131477b07b5bdcbc299f2025/09/15 07:07:10397すべて|最新の50件2.名無しさんOxeYKフランス人。2025/09/15 07:08:323.名無しさんVnsFw「海外と仲良く」(笑)には経済戦争吹っ掛けての支配や核チラつかせての武力交渉も含まれる2025/09/15 07:11:084.名無しさんNxkCQレアメタルは海底にあるだろ2025/09/15 07:13:285.名無しさんCeATf2ちゃん訴訟の賠償金を払え!この守銭奴が!2025/09/15 07:16:436.名無しさんjPl3fこいつの愛するおフランスは海外と仲良くって感じだっけ?2025/09/15 07:19:207.名無しさんkeQux良かった頃の日本を取り戻そうではありませんか2025/09/15 07:19:208.名無しさん9xunOメタンハイドレートは砂が混ざって使い物にならん、って話だったが、火力発電として利用するなら問題なくね?今は空気から二酸化炭素を吸着し、触媒を使って石油を作り出す時代だよただし、石油利権に潰されなければの話だが2025/09/15 07:19:599.名無しさんktfiJ自給自足できるのはアメリカぐらい2025/09/15 07:26:0110.名無しさんGn8TT石油がいつまでも湧いてくるわけないから新しいエネルギー開発をしとかないとな2025/09/15 07:29:2611.sagei3BkG利権や中国優遇のために何もしない政府と、批判しない野党2025/09/15 07:30:5512.名無しさんsJx7D>>6英米露と同様に狙った搾取国の政権が自分の思い通りになるまで政変ガチャ仕掛けているよ2025/09/15 07:32:0913.名無しさんsJx7D「フランスには人種差別は存在しない。有色人種は人間ではないから。」2025/09/15 07:32:4914.名無しさん36ehnレアメタルも自国で賄える代替え品を見つけないとな。2025/09/15 07:35:4615.名無しさんcxm2Nかつては「国際化」と言ってたのがいつの間にか「グローバル化」なんて言うようになったけど、両者は別物。2025/09/15 07:35:5716.名無しさんuyC7V>>4採掘に時間とカネが膨大に掛かるそれだけの事をやれる企業がこの国にはもう無い2025/09/15 07:37:2917.名無しさんB4XDaありがとう 自民党2025/09/15 07:38:1618.名無しさんhR2duお前はフランスの事だけど心配してろ。またデモも加熱し移民による暴動で生きづらくなるだろうけどな。治安悪化のため帰国したって程を埼玉から配信するんだろうけどさ。2025/09/15 07:39:0519.名無しさんSQjzm採掘してないだけで日本でもそこら辺に石油もレアアースも埋まってるだろ2025/09/15 07:39:3820.名無しさんnxfC5やっぱねらーw2025/09/15 07:40:1521.名無しさんE7hEg>>19埋まってても採掘コストが利益を上回ればないのと同じことなんや2025/09/15 07:41:0322.名無しさんP6Qsi「高めていけばいい」に対して「鎖国したら干上がりますよwwww」というチンケな詭弁自給率を上げよう!っていう声に「輸入全部止めたら生きていけねぇよw」と応じる。話が通じない病気2025/09/15 07:43:4323.名無しさんw2Cem石油 ガス レアメタルの事を言ってるんじゃないんだが2025/09/15 07:43:5624.名無しさんyxwJhロシアと仲良くしようぜ中国への牽制にもなる2025/09/15 07:44:2425.名無しさんE7hEg>>22どんなに高めても、日本は独力で生きるのは無理ってこと2025/09/15 07:44:5826.名無しさんs2n3Wもう一回ちゃんと掘ってみよう2025/09/15 07:45:4527.名無しさんqVgdN植民地を失うと、フランス人も遊んでられないよね。2025/09/15 07:46:0328.名無しさんsYksE本当のガチの自給自足が出来るのは米国だけ2025/09/15 07:53:0729.名無しさんgwVUf>>1文化経済面など国際交流一般を意味する国際化と、世界的な基準なるものを非民主的な方法で国民に押しけ植民地ような支配関係を作るグローバリズムとを混同している、このひろゆきというやから。グローバリズムの問題を隠すために、わざと混乱させていると言った方がよいかもしれないが。2025/09/15 07:53:3830.名無しさんLOSHc自然災害の多い島国で?2025/09/15 07:53:4331.名無しさんw2Cemどうしたんだ お前何を言ってるんだ 食料自給率の事だぞ2025/09/15 07:54:0732.名無しさんP6Qsi>>25「すこしでも自分のものは自分で賄えるよう努力しよう」って言ってるのに「何もかも一人で準備できるわけないだろwwww」って返事する脳みそ。2025/09/15 07:57:0433.名無しさんw2Cemそもそもそんなもん出ていないから高める事ができるわけがない2025/09/15 07:57:2834.名無しさんsYksE日本が貧困になったのはグローバリズムのせいそしてウクライナ戦争後に世界はブロック経済に向かっている2025/09/15 07:57:2935.名無しさんtTVtEこの人フランス人に帰化しないの?2025/09/15 07:58:2036.名無しさんP6Qsi「自分で畑つくって自給自足目指します」って言ってる人に「じゃあお前コンビニもスーパーも使用禁止なwwwガソリンスタンドも使うなよwwww」って返事する脳みそ2025/09/15 07:58:2437.名無しさんw2Cem>>32だよな2025/09/15 07:58:3938.名無しさんZlzkfうるさいチョンコ2025/09/15 07:59:1039.名無しさんqVgdN>>28植民地を持ってるしな。日本ってところが。2025/09/15 08:02:0240.名無しさん5taZ0こんなバカと議論するとか暇な奴らがいるんだな2025/09/15 08:03:2041.名無しさん8rYH2>>1 >>29グローバリズムがファシズムである例: whoのパンデミック条約で、日本人のワクチン強制が可能になる恐れがあるのに、日本の国会の承認もなく、条約が結ばれた。エボラが流行した西アフリカからの移民推進は、日本でエボラを流行らせ、パンデミック条約で日本人にワクチンを強制し、大儲けすることの狙いもあると言われる。2025/09/15 08:04:2842.名無しさんz54VJ主食の米くらいは自給率100%維持してもよくね?2025/09/15 08:06:5843.名無しさん8rYH2>>41危険なエボラを扱う研究所も、都心に移転されるという。この情報を扱う林氏のxアカウントは閉鎖された。高市がこの動きに関わっているとも?https://www.youtube.com/watch?v=cfcwGMop-Ko2025/09/15 08:07:5044.名無しさんl2YIUガソリン電気ガスが高くなることすら分からずに円安にしろと連呼輸出で儲かるここで単細胞は思考が止まる輸入価格が高くなることすら分からない2025/09/15 08:07:5945.名無しさんsJx7D昔は地上波の有名番組レギュラー出演していたのに今では炬燵記事でしか名前を見なくなった成田の方は今もスタジオ出演2025/09/15 08:14:1046.名無しさん5PteEブロック経済は関係ないよひろゆき2025/09/15 08:15:4247.名無しさんz54VJトランプがモンロー主義に移行させてるから、日本は主力の市場を失う可能性がある中国ともうまくいってないから、この先日本はどうしますか?っってのを無視してグローバルだのブロックだのっていってもしょうがない同じブロックだったはずの米国から蹴られて弾き出されそうなのが現状2025/09/15 08:21:1849.名無しさんQy7F3>>47チャイナリスク2025/09/15 08:30:3250.名無しさんC1b26適当に掘り起こしたら出てくるかも?2025/09/15 08:33:0151.名無しさんnJGFp>>49太平洋戦争、日米貿易摩擦、そしてトランプ関税中国と同等以上のリスクがあるのがアメリカアメリカに頼らないと、国防も食料もどうにもならない状態が続くのはリスクだらけ2025/09/15 08:35:4552.sage8Y6AQ火力発電やめて全部ソーラーと原子力にすることから始めよう空いた土地は全部ソーラーパネルで埋め尽くすのだ2025/09/15 08:36:0053.名無しさんRiFlUレアメタルはあるところは分ってるがコストが掛かるから民間では無理ってだけなんだよなそういうのは国が金出してでもやるべき2025/09/15 08:38:1754.名無しさん7b7ug>>53レアメタル輸入しなくなる代わりに原油や天然ガスの輸入が跳ね上がるから無駄なだけ国なんかにやらせてみろどれだけ不採算でも政治的に辞められなくなるぞ2025/09/15 08:42:0255.名無しさんc2BZr正論すぎる日本は明治になるまで何千年も自給自足でやれてた2025/09/15 08:45:0356.名無しさんRiFlU安全保障っつーのはそういうもんだ2025/09/15 08:45:2657.名無しさんJkqon>>1バカは黙ってろw2025/09/15 08:46:1058.名無しさんAgHJ2核融合エネルギー燃料は?2025/09/15 08:46:1359.名無しさんnJGFp>>55その長い年月の中で、資源を掘りつくしてしまったところが多数あるしまだ残ってそうなところを再開するにしても、また公害問題に悩まされることになる2025/09/15 08:47:5460.名無しさん7b7ug>>59江戸時代の生活水準に戻すなら自給自足は可能だよ具体的には今の日本人の75%には餓死してもろて残り25%のうち70%は全国に散って農業な2025/09/15 08:53:2261.名無しさんQrWS9ふわっとした感じ2025/09/15 08:54:0162.名無しさんE7hEg>>32目的が反グローバリズムにあるのなら、少しばかり高めても意味ないよって話なんよ。エネルギー自給率を2%から3%に上げました!で、何の意味もない。日本は世界と共にある。独力では存在できない。それが受け入れられないと、仏印進駐みたいなことになるわけ。2025/09/15 08:56:5563.名無しさんtnlDg>>60昔よりは断然効率は上げられるだろ昔なんてハーバー・ボッシュ法もなかった時代の話だからな2025/09/15 08:58:5164.名無しさんdfzyDてゆーか、滅び行く絶滅危惧種が導き出す答えなんて、詰んでるわけで外国人の助けが必要という自覚が足りねえんだよ。肉屋を支持する豚、奴隷豚だらけだし。2025/09/15 09:00:5665.名無しさんz54VJ石油買うためには、日本は外貨を儲けなきゃ日々の生活が成立しない状態だろ技術開発が日本の命綱ってだけの話で、開発した製品が安価で優秀ならブロック外でもグローバルに売れちゃうよねってことだし、ブロック経済やってんのは制裁うけてるロシアくらいのもんでしょ、ブロック経済は日本には仮想の話だよね2025/09/15 09:02:2666.名無しさんxSsIq核融合が出来れば石油なんか買う必要はなくなる2025/09/15 09:03:2067.名無しさんnJGFp>>60江戸時代に戻す気ならまずその手に持ってるであろう、ここに書き込みしてる端末を捨てることになるけど?w2025/09/15 09:04:1968.名無しさん7b7ug>>63日本国内の自給自足でハーバーボッシュ法なんてできるわけないだろアホどうやって高温高圧を作るねんあれは事実上化石燃料を窒素肥料に置き換える技術だぞ2025/09/15 09:05:1569.名無しさんz42dL植民地を増やして国内を拡げるしかないな2025/09/15 09:11:3970.名無しさんdfzyD血統主義国家的な視点で語ってるだけ日本独特の視点外国人がどんどん入り血が混じれば、血統主義は崩壊する国を支えるのは、血ではなく愛国心生まれた国を豊かにしたいという気持ちが愛国心を育む外国で生まれようが、日本人の血があれば日本人但し、出生届を出さなければ無国籍日本で生まれても日本人の血が無ければ外国人日本は血統主義を脱却する必要があるって事外国人があー!の理屈が屁理屈状態2025/09/15 09:12:0671.名無しさんNSV85ひろゆきさあ自給「率」を高めるんだよ(完全)自給自足なんて言ってないよ数字に弱いから分からないよね2025/09/15 09:13:3072.名無しさんnJGFp>>69その方向で行って、中国ロシアまではどうにかなったもののアメリカに負けて敗戦国になったのが日本2025/09/15 09:14:2473.名無しさん3Neuk食料自給率は上げていけるエネルギーは核融合発電があと十年くらいで出来ればだいぶ変わるその他技術革新にお金出しまくる体制が出来れば石油は湧いてこないが今よりは良くなる2025/09/15 09:17:2074.名無しさんtSjh4>>8石油会社に天下りする財務省が牛耳り、ガソリン減税も出来ない日本に出来る可能性があると思えない。本当、日本は日本人によって衰退する国民だと思う。2025/09/15 09:21:2675.名無しさんjzVZy日本は資源輸入国だから、、、と言うのはリベラルの台詞だったが安保法制以降変わってきたつまり海上通商の安全保障と資源産出国の治安維持は日本の仕事で自衛隊の活躍の場は世界中に広がり他国の輸送船や戦艦を援護するために戦闘することも立派な自衛なのだなにせその物資は日本の存立危機事態に直結してる2025/09/15 09:24:2476.名無しさんtSjh4ひろゆきは、国内政治感覚はマシなようだけど国際常識が無さすぎる。「食料は日本が高い金だせばいくらでも売って貰える」とか言ってた。。。。食料=軍事は世界の常識で、戦時になっらたいの一番に輸出禁止にするのに何を言ってるのか。。軍事大国フランスの食糧自給率200%超えなのも分からずフランスに住んでる意味が無い。2025/09/15 09:26:1377.名無しさん2u35Gフランスに住んでるのに日本の事ばっか気にしてるのか2025/09/15 09:31:5978.名無しさんnLglJ食料でも石油でも海外依存率を下げることは自国のためでもあるし他国のためでもあるだろ国防以前に食糧危機になれば金出して巻き上げれば良いor金が無いなら日本人は餓死すればいいって言ってるようなもん石油がないならそれを他国から融通してもらえるよう食料くらいは自分で賄えるようにするのは当たり前の話2025/09/15 09:32:1979.sageSBTRQ>>76ひろゆきは、別のひろゆきに秒で論破されそうなことしか言わないな2025/09/15 09:33:0680.名無しさんkUdvZ>>1子供の屁理屈w2025/09/15 09:33:5581.名無しさんhB12B第七鉱区が日本所有になったらどうなるかだな445年分の石油があるらしいしガチで開発して日本がサウジアラビア並みの産油国になったら、国民は一生働かなくて済むぞ2025/09/15 09:34:0882.名無しさんq3S1M自給率を高めたいんだったら、海外並みの生産性で米作れよ農家を甘やかしすぎたせいで無茶苦茶時代遅れのガラパゴス化したじゃないか2025/09/15 09:34:5283.名無しさんVCAkU刑務所の囚人に足に鉄球つけて筑豊の石炭掘らせたら解決するだろ炭鉱事故が起きたらそのまま埋めても構わない2025/09/15 09:36:4384.名無しさんP6Qsi>>62一般論じゃなくて「反グローバル」ってテーマの話なのね。それならまぁ分かるけど、いちいち煽って敵対心燃やさせるこの人の態度がいただけないんよ。2025/09/15 09:39:4585.名無しさんGSTAD>>10あと1000年くらいはなくならないけどね。2025/09/15 09:39:5586.名無しさん9qkBW国がコルホーズ作って周りを電気柵で囲い、野生動物は射殺するための警備員を置き中にネトウヨ引きこもりニートを入れて農作業をさせれば食糧自給率は改善できる2025/09/15 09:40:2687.名無しさんdf65Lこれはひろゆきが正論。ケチって輸入絞ったところでふっかけられるんですわ2025/09/15 09:44:1588.名無しさんz54VJまあ、半導体不足で日本経済の主力商品の車が生産できないんだから国内自給のための工場くらいは経産省が誘致して設備資金を貸し出しても良いとは思うけどねえ、サプライチェーンは国内で自給がベストだろけど車で必須の燃料タンク子会社をインドに売り払ったアホ企業もいるからなあお先真っ暗だわなあ2025/09/15 09:46:4189.名無しさんVCAkU>>62石油とゴム資源欲しくて仏印進駐した結末が東京焼け野原、原爆落とされていて草2025/09/15 09:47:1990.名無しさんJQVEB円高にするしかないな2025/09/15 09:52:2991.名無しさんQiQyr安倍はバカウヨ宥め騙すために戦略的互恵関係という言葉を使った逆に言えば反グロ叫ぶのはバカウヨくらいしかいない単純だから横文字やめてそれらしき漢字当てれば大人しくなる2025/09/15 09:53:1892.名無しさん7b7ug>>82海外ってどこの話してるのか知らんが日本は春先の温度が低すぎるからカリフォルニアやベトナムのような籾の直植えでは生産性は下がるだけだぞもっと地球温暖化に頑張ってもらわんと2025/09/15 09:53:5793.名無しさんsGzLS改定に100年分のレアアース得るけど取らないよね 中国に日本を奪われてから中国に差し出す予定だと思う2025/09/15 09:55:1194.名無しさん7b7ug>>93レアアース採掘するために化石燃料の輸入を激増させるとかどこからどう見ても馬鹿の所業だからね中国人は君ほど低能じゃないから安心していいよ2025/09/15 09:58:1295.名無しさんQrWS9ついこの間まで外国から買えば良いって言ってたのに2025/09/15 09:58:1596.名無しさん4PwFI自給率を高めると言ってるだけなのに自給自足出来るの?って返すただの池沼2025/09/15 09:59:3997.名無しさんQM9lL米の自給率は100%のせいで作り過ぎを過度に恐れてたよね100%以上自給できるほど米農家は多かったなのになぜ突然米不足になったのか、万博の影響が大きそうだ万博終われば米価格下がるで2025/09/15 10:00:0398.名無しさん3alAr自給率上げるためにアジア周辺を占領したのにな歴史をまともに教えてない証拠2025/09/15 10:00:4999.名無しさんdTAjJ>>89戦艦作るには鞍山の鉄山と撫順の石炭が必要だった満州とインドネシアを一度に確保しないとアメリカに対抗出来る海軍は作れなかったそりゃ負けるに決まってる2025/09/15 10:03:03100.名無しさんjotQ1>>96日本ファーストの時と一緒だなw極論マンはずっと0か1002025/09/15 10:06:49101.名無しさんU9BQh米は終わったからなぁ次は麦か2025/09/15 10:10:55102.名無しさんXlaUS自給率を高めるのに人手も足りないのに移民反対という矛盾2025/09/15 10:13:51103.名無しさんQiQyr自衛隊員が減っても原発作業員が減っても東京から陰陽術で国を護ると言い出す始末2025/09/15 10:17:58104.名無しさんq3S1M米の値段上げたら小麦にシフトするから自給率は下がる国債価格との競争を放棄したモノづくりなんて滅びるだけ2025/09/15 10:25:08105.名無しさんvAJlN>>31ネトウヨは中韓の物は一切買うなと言ってるよ2025/09/15 10:27:05106.名無しさんc2BZr日本は新潟に油田もっててわざわざ掘らなくても今でも石油が湧き出てるちゃんと掘れば石油も十分自給できるぞ2025/09/15 10:28:15107.名無しさんJkdX7まだ採算性悪いが沸くよ 情弱2025/09/15 10:28:19108.名無しさん5hQcX青山議員の奥さんに期待2025/09/15 10:29:29109.名無しさんvAJlN俺も小学生の時ネトウヨみたいに「日本人が日本のものを買って海外で日本のものを売れば日本人が豊かになる」と思ってた時期があったな。2025/09/15 10:34:23110.名無しさんFvwtx勝手に自分で、行くつく先って極論作ってあたかもそれが議論相手の意見かのように振る舞い極論に突っ込み入れてドヤ顔まあ、いつもの安い手口やなあ2025/09/15 10:54:18111.名無しさん22SN9広大な土地を持つアメリカや中国でさえ全部自給自足できてないのに日本が自給自足で何とかなると思ってるのは確実に馬鹿江戸時代に戻るつもりか?2025/09/15 11:00:32112.名無しさんj1brw>>1そもそも中国がレアメタル輸出禁止したときレアメタル使わない技術開発、日本大勝利って自慢してなかったか?石油に関しては用途の殆どが車用でエネルギーの大半を熱として捨てて無駄に燃やしているからな2025/09/15 11:05:19113.名無しさんW1zQV自給率とかよく言われてるけどレアメタルとか石油の話じゃなくて主に食料の話なんじゃないの?2025/09/15 11:14:10114.名無しさんordC5レアメタルと石油以外の自給率を高めちゃあかんの?2025/09/15 11:20:21115.名無しさんtfYky>>43中国の麻薬流通を行ってた中国マフィアであるチンパンと手を組んで日本産大麻で稼いでいた連中の末裔が笹川家や自民党中枢にいるらしい。反社と一緒に感染病を流行らせるなど、彼らには思い止まることではないようだ。2025/09/15 11:21:10116.名無しさんaXQeF食糧自給率の話だろカス2025/09/15 11:22:38117.名無しさんsJx7D>>86現在進行形で中国がやっているが上手くいっていない2025/09/15 11:23:40118.名無しさんZYMuY>>8砂の除去なんて簡単でしょ。2025/09/15 11:24:14119.名無しさんhB12Bレアメタルは工場が海外拠点にしてる現在、産出することに意味あるのかなと感じるiPhoneとか中国に工場ある企業は中国が産出するレアメタル込みで製品を生産してるんでしょ石油とガスは国内のあらゆる燃料費が、もしただ同然になれば経済効果は計り知れない2025/09/15 11:24:23120.名無しさんsG8NJ「参政党ヤバすぎる…」遺産の寄付に賛否両論「資産を持っている高齢者が狙われる」「大半の宗教がやってる」https://news.allabout.co.jp/articles/o/101156/2025/09/15 11:28:26121.名無しさんAQLKS石油って秋田かどっかで多少湧いてるんじゃなかったっけ?2025/09/15 11:34:32122.名無しさんQxK21中国の民衆殺戮で検索してみよう。中共によって何百万、何千万と殺戮されている。中共は史上最大のテロ組織であると言われる理由。2025/09/15 11:35:49123.名無しさんiIa2u資源のない国は二枚舌外交するしかない2025/09/15 11:36:29124.名無しさんYeQ8Cいちいち私人のX私見をニュース扱いにすんな!2025/09/15 11:37:10125.名無しさんm2Gys海底資源てあるある言っても開発しないなら無いのと変わらんだろ2025/09/15 11:44:18126.名無しさん4WiBL経済を全て日本列島の産物で賄おうとすると幕末の生活水準、人口3000万がやっとだわな2025/09/15 11:46:22127.名無しさんQiQyr>>121臭水、風火、火井、1500年前から知られているし新潟で出続けているもちろん質も量もたかが知れている2025/09/15 11:48:45128.名無しさんq3S1M>>92温度の問題じゃ無いっしょ農家が無能なんだよバカなの2025/09/15 11:58:20129.名無しさん7b7ug>>128「稲 発芽温度」でググれアホ日本には田植え時期に気温30度の地域なんてねえよ馬鹿2025/09/15 12:01:58130.名無しさんcggZ3そんな事言ってるのタラコだけ定期2025/09/15 12:10:02131.名無しさんYMMcH抹茶やスラムダンクがわくよ2025/09/15 12:10:07132.名無しさんToLPMさっさと核融合エンジン作れ2025/09/15 12:11:59133.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEp1VRB産油国だって原油を売らないと困るんだよ、こいつもいい加減バカだよな。2025/09/15 12:12:20134.名無しさんE7hEg>>133そうだよだから相互依存なんだから、反グローバリズムの行き着く先は、原始社会か侵略戦争しかないなって話2025/09/15 12:13:43135.名無しさんWIxFJ日本海の海底に中東並みの石油あるって話しどうなったんや?それ商業化したら日本も水よりガソリンが安い国になるやん2025/09/15 12:22:20136.名無しさんSeAC7そのグローバリストとやらが声高に叫んでるのが多様性の押し付けや素行の悪い移民を受け入れろって事なんだよ論点すり替えるな2025/09/15 12:29:02137.名無しさんstpnF>>19商業的に開発しようとすると、既存の利権界隈から邪魔が入るらしい2025/09/15 12:35:18138.名無しさんGPzi4ほんと低脳バカウヨってバカだよなバカだから低脳バカウヨは低脳バカウヨと呼ばれるバカなんんだよ2025/09/15 12:36:12139.名無しさんsJx7Dレアアースを採掘すると環境汚染の問題があるがその中に放射性物質もあるから有っても掘らない2025/09/15 12:36:27140.名無しさん4Btfv湧くだろ俺の地元は原油が沸いてTVニュースにもなったけど一瞬で揉み消された近所のガソリンスタンドにインタビューしてた「これガソリンじゃなくて原油ですね」だって2025/09/15 12:38:15141.名無しさんq3S1M>>129そういう問題じゃ無いって言ってんのw損益分岐点より下の農家が多すぎるだけバカ農家なんか養ってらんないんだよ2025/09/15 12:41:23142.名無しさんq3S1Mやっぱり百姓はバカなんだよな境界知能ってやつ2025/09/15 12:42:00143.名無しさんpPUGX日本は食料自給率上げていかないとよりダメになってくのになんでやらないんだろうな2025/09/15 12:43:40144.名無しさんGPzi4ネトウヨは境界知能2025/09/15 12:44:31145.名無しさんIPg3kアフリカの旧植民地が政変で言いなりにならなくなって、従来ならタダ同然で輸入できていた資源が正規の対価を支払わないと買えなくなったからフランスもあっという間にヤバくなったんだよね?英国とかも今違う意味で滅茶苦茶になってるけど、これも旧植民地でやりたい放題を続けた報いと言うか、搾取された人達の怨念は時間が経っても消える事はないって証なんだろうね。2025/09/15 12:54:30146.名無しさん4N4K2>>16楽に取れるなら中国が来てるわな2025/09/15 12:55:38147.名無しさん4N4K2>>74日本の商社もね2025/09/15 12:56:40148.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEp1VRB>>134 輸出品や輸入品は流通して良いが人間は要らね、野生動物だって其処の土地で繁殖出来ない程増えたからって他の土地に持ってくべきではない。2025/09/15 12:56:52149.名無しさん2SIyu蘭印に進出だな2025/09/15 12:58:19150.名無しさんRlxBN採るより買った方が安いがそのバランスを取るって話でしょバカがチャチャいれんな2025/09/15 13:00:05151.名無しさんfl860全部輸入しないというわけでもないだろうできる限り自給する経済にして海外からものが入ってこなくてもなんとか生きていける経済にするってはなしではないのかね2025/09/15 13:00:07152.名無しさんfl860>>150それは日本に経済力があった時代の話で円の価値がだだ下がりしていく状況で海外から輸入に頼っていたらどんどん貧乏国家になっていくだけ2025/09/15 13:01:15153.名無しさん8y6qK私の星では、石や岩を一旦太陽に通過させ覚醒させてエネルギーを放出する石に変換して利用してました。エネルギーは無限でしたよ。でもやりすぎたせいで星が滅んでしまいましたがね。あなたがた地球人の間では火星と呼ばれている星です。2025/09/15 13:02:21154.名無しさんJkqon>>142↑ ネトウヨ2025/09/15 13:02:33155.名無しさんq3S1M自給率高めたければ、水田じゃなくて陸稲のやつにすればいいじゃんめんどくさい水田、超小規模農家だらけ、ほとんど趣味の高級園芸品なんだよ日本の米は2025/09/15 13:02:59156.名無しさんRlxBN>>152お前と話す気は微塵も起きない2025/09/15 13:03:58157.名無しさんE7hEg>>148モノを動かすのはヒト。モノだけ動かしてヒトの交流は拒絶することなんてできませんよ。2025/09/15 13:04:30158.名無しさんq3S1M>>152円の価値を高め炊ければ金利を上げればいいだけだよそしてドルももう崩壊間近だから勝手に円高になる2025/09/15 13:04:42159.名無しさんcggZ3>>155こんな奴が米農家煽りしてんだから世も末黙ってコーンフレークでも食ってろよ2025/09/15 13:05:28160.名無しさんq3S1M>>1592040年には日本の米はさらに40%減るってよそのころにはジャポニカ米なにそれってなってるよ昔の人はそんなのにこだわってたんだねアホだねってなるよ2025/09/15 13:11:05161.名無しさんbkHMH思いついた事を取り敢えず投げて後から屁理屈で塗り固めるスタイルでやってるから相手しても無駄だぞ2025/09/15 13:11:34162.名無しさんIPg3k>>146あのロシアでさえ従来のチェメニみたいな低コストで採掘できて人口密集地からも近い油田は先細りだって言うものね。一応新しい油田の存在は確認されてるんだけど、実用化に必要な条件を満たせる所はほとんど残ってないらしいし。2025/09/15 13:19:32163.名無しさんvY6P33K労働を移民に押し付けておきながら移民反対というのも頭悪すぎるし2025/09/15 13:19:44164.名無しさんq3S1Mキャベツの自給率は99%安く生産できるから自給率が高い生産コストが高いモノは自給率上がらない日本人は高い米の奴隷にはならないアホ米農家がどんどん廃業していくだけ2025/09/15 13:20:51165.名無しさんCIsDH馬鹿チョンは日本語を使うなアホ2025/09/15 13:23:56166.名無しさんfEfxA犬畜生にも劣る劣等人種の侵略者小日本人は戦争犯罪者だから小日本人にだけは核攻撃しても何も問題ないと世界の警察アメリカが証明済み2025/09/15 13:23:57167.名無しさんfl860>>158ジンバブエ大統領乙2025/09/15 13:53:41168.名無しさんZOMpM天然ガスなら東京に埋まってるぞ。600年分の埋蔵量 | 関東天然瓦斯開発株式会社https://www.gasukai.co.jp/gas/index4.html東京臨海部の天然ガスhttps://www.tokyo-geo.or.jp/topics/pdf/col_naturalgas.pdf2025/09/15 14:04:53169.名無しさん4DANp>>164半年前キャベツ ひと玉 800円ぐらいしてただろ記憶にない?2025/09/15 14:08:37170.名無しさんPVLoN>>169強引に値上げしたけど外国元の値段に戻ったよね市場原理には勝てなかった2025/09/15 14:10:18171.名無しさんszR30ペロブスカイトやカルコパイライトで発電したら原油輸入量を減らせる2025/09/15 14:10:46172.※ 拡散希望Pi4Gg石破やめろデモ!林千勝辞任した石破茂聞け!歴史のタブーを語る!https://www.youtube.com/watch?v=mTRTZk6LEUo&list=PLfv4mKgfThGkXqYcUYZZCAEnEBhFAP4ks&index=12025/09/15 14:13:10173.名無しさんZOMpM東京にガスが埋まっているおかげで、関東だとガス料金だけは安かった。南関東ガス田 地産地消、値上げと無縁 2割安、円相場左右されず インフレ時代(5) | 全国のニュース | 福井新聞D刊https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/22459162025/09/15 14:13:13174.※ 拡散希望Pi4Gg石破内閣退陣!無原則な大量移民推進政策反対!しばき隊による言論弾圧が酷い....9.14[大阪駅北口・街頭演説生中継]https://www.youtube.com/watch?v=YM7p6tiPfi82025/09/15 14:14:05175.名無しさんsHeQ0>>140そこらで湧いてる原油は質が悪いか、量が少ないので商業用として使えなくて放置なんよね2025/09/15 14:14:43177.名無しさんsFznPそれはその通りだからアフリカ投資は重要2025/09/15 14:24:09178.名無しさんdTAjJ>>155c3植物の陸稲は成長が遅く除草の手間が物凄く掛かるから誰も栽培しないc4植物のトウモロコシやアワやヒエやソルガムを栽培するのは理由がある2025/09/15 14:27:59179.※ 拡散希望Pi4Ggチャーリーカーク氏銃撃事件と言論弾圧https://www.youtube.com/watch?v=INhNVwr-nLU2025/09/15 14:28:40180.名無しさん78NLSこの意見は自給できる資源を増やしていこうという事であって全て自給するという意味ではないだろうにすぐ、揚げ足取りするよね2025/09/15 14:38:04181.名無しさんZOMpMトヨタの燃料開発を全否定で草ブラジルは畑で燃料をつくっているわな。ブラジルのバイオ燃料に熱視線 ガソリンより4割安い? | NHKなぜ、ブラジルではバイオエタノールが普及しているのか。それは過去の苦い経験がきっかけだといいます。1970年代の石油危機。当時、石油資源を輸入に頼っていたブラジルは、燃料価格の高騰に悩まされました。この危機をきっかけに、エネルギー源を自国で生産しなければならないと考えたブラジル政府は1975年に「プロアルコール」と呼ばれるキャンペーンを始めました。https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/10/06/34901.htmlトヨタ、国産バイオ燃料で旗振り 原料効率栽培でエンジン車に的 - 日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD2801K0Y5A820C2000000/【トヨタの農場行ってきた】バイオ燃料を原料から作る狙いは?https://www.youtube.com/watch?v=LjZKp6jIQ-Q2025/09/15 14:44:48182.名無しさんqirr4水は石油と同等の資源だからねだから日本は工業立国で成長したわけだからサウジアラビアとかはゲームやエンタメ産業しか発展は無理2025/09/15 14:45:12183.名無しさんwbUYL自給率を上げていこうという程度の話だろうに、相変わらず極端だな100年後や500年後にどんな資源が重要なるかなんて分からんだろ2025/09/15 14:46:49184.名無しさん1E9tYひろゆきなんて信じてる奴いるの?2025/09/15 14:47:09185.名無しさんfl860ひろゆきってストローマン論法を多用するよねなんでやろ2025/09/15 14:48:12186.名無しさんwbUYL日本統一を進めてたであろう縄文弥生時代あたりに、石油ガーとかレアメタルガーとか言ってなかったろw2025/09/15 14:53:13187.名無しさんLqZMs>>170政府のせいだって言ってたのにそりゃねえわところで外国元?って何?2025/09/15 15:00:11188.名無しさんYaqjb要するにもう日本は詰んでるんよ。「産まない」選択をすることで、「我が子」を守っているという意味では、産んでいない無産だってみんな立派な母親なんだよな。男はヤらない選択をすることで女性を守っている。そういう意味では童貞だって立派なヤリチン。2025/09/15 15:01:14189.名無しさんwbUYL俺は省エネ家電の分野で開発やってたけども、効率化を進めるのも自給率を上げる方向には繋がる西洋人みたいに力こそパワーやってると、いずれ詰むと思うけどな。AIもやりすぎ感2025/09/15 15:04:18190.名無しさんvY6P3肥料や種を含めると、食料自給率ですら9%だぞその上、移民に3K労働を押し付けておいて移民は要らないと誰が食料作るんだよw2025/09/15 15:17:05191.名無しさんN3f4x現状、反グローバリズムが出来るほど日本に自給力はない自給力を高めても資源も肥料も輸入頼りになることは変わらないなんでひろゆきが叩かれてるの? まともなこともこいつは言うだろ2025/09/15 15:21:20192.名無しさんSGJ6eだからな、日本は領土領海、EEZ内での資源探しが急務なんだわしかし、政府はそれをせず、海外八方美人、ばら撒き政策をしているわけよこの人がいうように仲良くしないと資源売ってもらえなくなるから、と政治家は馬鹿なことに税金突っ込むよりも石油探ししろ2025/09/15 15:25:50193.名無しさんmrrDy日本で自給できるものなんて限られているからな2025/09/15 15:28:53194.名無しさんXpG9U毎日いわしのつみれ汁とかごぼうの天婦羅でもいいよな~レアメタルとか何に使うんです?w2025/09/15 15:29:28195.名無しさんN3f4x>>192資源は見つけてるだろ 発掘より輸入が遥かに安いから手をつけられない2025/09/15 15:30:15196.名無しさんJbd9m主食のコメすらまともに作れない国に自給率ってアホか?w2025/09/15 15:37:37197.名無しさんx09l6日本の領海にあるとされてるレアメタルと石油、ガスか、開発費が莫大すぎて買う方が安いんだよな、ただどこかでやらなきゃジリ貧は間違いない2025/09/15 15:37:45198.名無しさんl2YIU円安にしてどうするつもりだったの今どう思ってるの誰も何も言わないそれがネットのレベル2025/09/15 15:41:23199.名無しさんwbUYL神谷は反グローバリズムと言葉は派手だけど実際は大したこと言ってなくね?参政党と支持者に極端なのいるだけで、随分と大袈裟な話になってる2025/09/15 15:43:41200.名無しさんmrrDy>>198自民党がとにかく円安が焦点に当たらないよう誤魔化し続けているからね物価高もそもそもは円安が主な要因だろうに円安なければガソリン減税なんて盛り上がらなかったし2025/09/15 15:43:41201.名無しさんN3f4x>>198円安で儲かる企業の株買うだろ 物価高より収入が増えるように立ち回らないと2025/09/15 15:43:52202.名無しさんN3f4xアメリカの利下げを待つ以外に円安は収まらない日本から利上げ出来るほど余裕はないそれとも増税するか?2025/09/15 15:48:06203.名無しさんwbUYLもともとの話は、規制が緩すぎて外国人が土地を簡単に買いすぎとか、ベトナム人の失踪が多くて犯罪が増えてるとかを問題視してたわけで実際に当時の神谷もそう言ってただろ食料自給率を上げようなんてのは、れいわが結成当初から言ってた話だし2025/09/15 15:50:11204.名無しさんwbUYL政治家が人気取りで派手な言い方するのなんて当然であって、鎖国みたいなこと目指してるようには思えんけどなメディアが話を大きくしてるだけだろうにいちお話題になったお陰か外国人に対する規制は少し厳しくなったろ2025/09/15 15:54:43205.名無しさんRnTRe主に主食のことだろ全部賄える国なんてないよ2025/09/15 15:56:21206.名無しさんvY6P3実質的な食料自給率が9%の上、コメ農家の平均年齢は70歳だけど移民は要らないぜ、日本人ファースト参政党はバカか?2025/09/15 15:57:19207.名無しさんmrrDy労働力すら自給できない国で時給高めるとか言ってもね2025/09/15 15:58:28208.名無しさんN3f4x資源も食料も肥料も輸入頼りな国でアンチグローバリズムなんてやっていけません日本はブロック経済に断固反対の立場をとる必要がある2025/09/15 15:59:53209.名無しさんwbUYL>>206参政党の一部と支持者が極端なだけで、神谷は移民は要らないなんて言ってないじゃねえかwだから妙な話になってんだよ。別に俺は神谷も参政党も支持してねえけど2025/09/15 16:00:20210.名無しさんmrrDy>>209参政党や保守党もルールの厳格化は言っているけれど外国人労働者受入自体は認めているね2025/09/15 16:02:37211.名無しさんwbUYL>>210ヤフコメなんか見ると、参政党の支持者でも規制強化くらいしか考えてないのもいるよもともと神谷はその程度の説明だったからと2025/09/15 16:08:45212.名無しさんsJx7D>>210与野党一致で低賃金労働者が必要な党支持者がいるからなあ2025/09/15 16:11:25213.名無しさんJbd9m>>210だってZ世代は外国人労働者がするようなきつい仕事はしないから文句ならZ世代に言え2025/09/15 16:16:53214.名無しさんYqyDY>>213外国人もしなくなるよ2025/09/15 16:21:44216.名無しさんSRXam>>1人工燃料開発済みだが流通できないだけレアメタル豊富だがほぼ海底で安く調達してるだけ2025/09/15 16:25:24217.名無しさんguKhK自給率を高める(資源地を征服)2025/09/15 16:37:02218.名無しさんwbUYL大体にしてZ連中とか表現が大袈裟だろ。すぐに神とか人権とか一生とかさぶっ殺すいうて実際に殺人まではしない不良とかと同じことよアスペじゃあるまいし文字面そのまま捉えんなよ2025/09/15 16:46:12219.名無しさんCX9Ae>>216で、いつから流通できるの?いつから調達できるの?2025/09/15 16:50:56220.名無しさんeTFIU出来るところは自給自足で無理なものは外国から補えばいい話でね?2025/09/15 16:51:03221.名無しさんAvVC8どんなに立派な理想を掲げていようと、自給自足をしなければ自滅するのは当たり前だ!2025/09/15 16:51:35222.名無しさんjOYxc日本の周りは、中国、北朝鮮、ロシア、真っ赤な仮想敵国だらけ。韓国は仲が良くないイエロー。これでアメリカとも決裂したら四面楚歌。2025/09/15 16:52:41223.名無しさん12d2k>>4糞馬鹿コストがかかり過ぎて現実的じゃないアホ2025/09/15 16:53:17224.名無しさん12d2kひろゆきは嫌いだが自給自足と言ってる馬鹿は問題外2025/09/15 16:53:55225.名無しさん12d2k貧しくなるとバカが求める娯楽がデモ参加2025/09/15 16:54:31226.名無しさんSRXam>>219世界の資源が枯渇してからでいいんじゃない?途上国に支援を兼ねて開発してもらい買い上げるというのが多いのかな人件費や公害基準が低い中国に工場作って輸入するほうが安いから中国は成長できたのと同じ2025/09/15 16:55:56227.名無しさんaeOJO>>198いや円高が続いている(当時比較)デフレスパイラルで給料が上がらない給料も上がらない株価も上がらない今こそ政権交代だ と言って政権交代したのが民主党だよだから輸出中心企業の労連が皆民主党を応援したんだよ2025/09/15 17:08:12228.名無しさんAhbLC人が優しくなくなったそれだけその原因は過度な水準を維持しようとする選民主義、エリート志向、それに伴う資本主義過度な競い合いそれが間接的に人を殺し殺意を蔓延させる人に必要なのは博愛精神2025/09/15 17:12:05229.名無しさんAvVC8大きなエネルギーなんてのは必要ないぞ!wwww2025/09/15 17:12:21230.名無しさんXtTZzトリクルダウンも10年くらい前だろw 事態は常に動いてるからな円安に振れたのも国内から全部外国に移転したタイミングとかだろうしな・・・w昔正しかったものが今も正しいとは限らない2025/09/15 17:12:42231.名無しさんAvVC8そのうちに量子工学が出て来るからwwwwww2025/09/15 17:13:41232.名無しさんAvVC8>>231電子工学で社会は進歩したしな!ww2025/09/15 17:15:09233.名無しさんE1xQvグローバリズムの定義からして、議論がかみ合わないやつだなまあこいつらは政府系インフルエンサーというより、CIAのイヌフルエンサーコオロギ、ワクチン、マイナンバーカード! 河野太郎とかわらん2025/09/15 17:16:19234.名無しさんqgvYi石油やレアメタルが出てきても水のように外国に上げる政治家が出てきそうなのでせめてご飯ぐらい自給率をあげてほしいよ2025/09/15 17:27:38235.名無しさんSwZpO> 「社会の構造を変えると石油やガスやレアメタルが湧いてきて、自給自足が出来ると思ってるんですかね?」と返していた。現状の社会構造でも別に湧いてこないんだから、グローバルと非グローバルの議論にこれを言い出しても無意味では?まあ、ホラレの人もよくやるお得意の論点そらしだとは思うけどw2025/09/15 17:34:55236.名無しさんwbUYL参政党は反グローバリズムと大袈裟な言葉を使ってるが、中身の説明は「自国の生産力を強化して内需を拡大」「移民の受け入れを制限」「社会インフラなどの外資による買収を規制」「大企業優遇の税制を見直し」大層なこと言ってねえよ。これを外野が移民ゼロとか完全自給自足とか勝手に勘違いしてるだけのこと2025/09/15 17:37:20237.名無しさん4N4K2>>200オールドメディアは原油価格上昇が原因と嘘報道してる円ベースで高騰だから嘘ではないとか居直ってそう2025/09/15 17:38:52238.名無しさんeHaYr食糧のことだろ?ならクマ退治が優先だな2025/09/15 17:50:45239.名無しさん08qicなんでも行き過ぎるとロクなことにはならない、かと言って中道を歌うやつは絶対に信用ならない問題を切り分けて考えていくのが一番いいとりま移民なんぞいらんってことだけは確かで、今の自民党の政策をさっさと止めないと取返しがつかなくなる2025/09/15 17:56:05240.名無しさんabtQQこの時代に反グローバリズムで生き残れる国はアメリカぐらいじゃないかロシアは資源があるけど中国やインドに買ってもらわなければ制裁に耐えられないだろう2025/09/15 18:00:53241.名無しさんXtTZzゴボウのキンピラにメザシとワカメの味噌汁とかでいいよな~レアメタルって何作って輸出するんです?w2025/09/15 18:03:32242.名無しさんmrrDy>>239移民なんぞいらんと言ってる政党ないぞ言葉遊びレベルの話だと全政党そうだけど2025/09/15 18:04:05243.名無しさん4WiBLグローバル化のメリットデメリットを天秤にかけったらメリットの方がはるかに大きいに決まってるスマホだってグローバル経済の賜物だぞクルド人のチンピラが数人捕まったくらいでグローバル化を否定するな2025/09/15 18:09:22244.名無しさんXtTZz移民移民って利権があって貧困ビジネスみたいなのが成立してるからおかしなのがピーピー喚いてるわけでしてね・・・w2025/09/15 18:10:45245.名無しさんmAoyY石油掘れば良いんだよwwwwww2025/09/15 18:11:53246.名無しさんjt3uDコメの話だろ?2025/09/15 18:17:16247.名無しさんO2O6z話の底の浅さがどんどんひどくなってるけど、ファン層に合わせていってるのかな?本気で話してるんだったらあまりにも…2025/09/15 18:19:15248.名無しさんQy7F3>>243要するに平準化ね平準化出来るものと出来なきものがある外国人が犯罪犯しても警察と検察が動かないことが一番の原因そもそもクルド人は不法滞在外国人なんだから日本にいる資格すらない2025/09/15 18:20:10250.名無しさんQy7F3パヨクはよく日本の映画産業や音楽産業をガラパゴスって馬鹿にするんたけどガラパゴスであることこそが逆に価値を生むんだよK-POPなんか洋楽をパクってグローバルスタンダード化したことによって無個性になって金太郎飴化して何の魅力もないものになってしまったどのグループ見ても違いが分からず全部一緒韓国ならではというものが何もない2025/09/15 18:29:46251.名無しさんaV5Hi>>19外国から買った方が安上がりだから外国から買ってるだけで日本国内で採掘できるんだよな夕張市や軍艦島の石炭もまだ採掘出来るけど外国から買う方が安いから採掘してないだけ2025/09/15 18:43:17252.名無しさんaV5Hi>>228優しい人は集られて食い物にされて滅ぶからいなくなった2025/09/15 18:51:19253.名無しさんIRsdq日本の周りには実は海底資源が割とあるってのはあんまり知られてないのかな2025/09/15 18:53:59254.名無しさんt3xbW0と1でしか物考えられんのか2025/09/15 18:56:19255.名無しさんt3xbW>>245周辺国を刺激するから掘りに行けないが現実2025/09/15 18:57:30256.名無しさんXtTZz低めようがないところまで対外依存度が高いんだから高めていくの筋じゃあるんだろうけどな・・・後戻りできるレベルならいいがw2025/09/15 18:58:40257.名無しさんbCJIy>>4経済的に見合う取り出し方法が無いってのは、埋蔵量ゼロって事。2025/09/15 18:59:23258.名無しさんnKJmv所詮は風見鶏で実際は極端なこと言ってない参政党。だけど、その反対キャンペーンに乗っかれば、メディアに取り上げられてインプレッション稼げるからな2025/09/15 19:02:24259.名無しさんE1xQv反日中国人、韓国人、犯罪しにくる移民はいらんわねコロナワクチン推進した時点でこいつの本性バレバレだろうに竹中と同じ扱いでいい2025/09/15 19:05:11260.名無しさんnKJmv参政党には初鹿野裕樹みたいな極端なやつがいたから、メディアが神谷をトランプみたいなイメージに仕立て上げた感じだけど、神谷は人気取りで派手なキャッチコピー使ってるだけで、中身は他とそんな変わらん2025/09/15 19:11:11261.名無しさんnKJmv外国人に対する規制強化は、結局は自民党も同じようなことを言い出して、少しは厳しくなったまあ安倍晋三あたりから緩和しちまったせいだから、自民党としては声を大きく出来ないだけに過ぎん2025/09/15 19:13:25262.名無しさんFIm8Y参政党のいう反グローバリズムて、反シオニストのことだぞ2025/09/15 19:17:21263.名無しさん8Q4yM>>4そんな肉体労働を日本国民がやるか?2025/09/15 19:20:39264.名無しさんE1xQv>>262最近はそういう形になっているが。そこまでいっていいのっておもうくらい過激だ。ただ過去にイスラエル寄りというのもばれてるしなあ。参政党、こいつらやってることは、ビジネスだとおもうよ。2025/09/15 19:24:04265.名無しさんdTAjJ海底資源はサギ日本の大部分は海底由来の付加体で出来ているでもそこには大規模な鉱床は無い今でもベルトコンベア式に海底プレートが日本に追加されるが鉱山とか無いよ2025/09/15 19:24:44266.名無しさんFPoeu>>8深い海過ぎて経済的に取り出せん!って言っておろうが!2025/09/15 19:30:01267.名無しさんCoKug海底資源で、日本は150年は資源ある2025/09/15 19:33:10268.名無しさんIT8SDレアメタルは海底にはあるけどな。後はコストの話か。2025/09/15 19:37:22269.名無しさんQiQyr埋蔵話は火星開発すれば住めるレベルの話2025/09/15 19:41:02270.名無しさんe8csk>>28かなり近いところにいるけどボーキサイトだけ無理なんじゃなかったっけ?2025/09/15 19:46:26271.名無しさんwnPHq>>1脱石油できるけど、石油利権が各国政府の政治家にその選択をさせないだけ。様々な技術革新が成される中で、なんでいつまでも化石燃料に人類が頼るのかの不自然さに気付いましょう。2025/09/15 19:48:39273.名無しさんhB12B石油自体海のプランクトンが塵積でできた化石燃料だからね、海底にあるのは当然むしろ中東になぜ油田あるのか不思議なくらい大昔のイラクとかイランは海の底だったんだろうな2025/09/15 20:09:15274.名無しさんzbFBRいくら資源があっても、他人に掘らせようとするだけで、自ら掘るやつがいない。2025/09/15 20:11:15275.名無しさんaK5GA沖ノ鳥島付近で?とかなんかやってたよなアメリカがウクライナに対しての交渉をみると宝くじに当たったようなものか2025/09/15 20:21:57276.名無しさんaK5GAアラブ諸国の石油王達は売ってくれそうだし枯渇しなければ問題無さそうw2025/09/15 20:23:15277.名無しさんtyuRJ>>273中東は海の生物の堆積層の上に珊瑚などの石灰層が出来て酸素も細菌も無く熟成され石油が出来た。大陸プレート同士の圧力で隆起して陸地になって石油が取れた。そんな様な事だったかな。知らんけど。2025/09/15 20:28:30278.名無しさんMP5CB江戸時代なら自給自足できてたし出来るだろ2025/09/15 20:29:40279.名無しさんe8csk>>1ぶっちゃけ「出来るところ」の自給率を上げてきゃいいって話なのにクソみたいな揚げ足取りしてるだけだろwww2025/09/15 20:31:13280.名無しさんaK5GA食生活も変わったし冷蔵庫もあるしな2025/09/15 20:33:04281.名無しさんCngv6レアメタルを使うと安くて高性能の製品ができることは確かなんだが使わなければどうやってもできない物って意外と少なかったりする。それに自給率を「高める」ことは輸入をゼロにすることではないから。2025/09/15 20:36:32282.名無しさんaK5GAhttps://www.sankei.com/article/20240621-YERJWDYSR5NZLBPJNCHAGJJ7J4/南鳥島沖らしい2025/09/15 20:40:31283.名無しさんCngv6欧州の「ルールメーカー」を何とかすべきだな。石炭火力はダメとかハイブリッド自動車はダメとか地球温暖化対策の名のもとに自分たちが甘い汁吸うことを許してはいけない。2025/09/15 20:44:38284.名無しさんhR2du>>283その三枚舌というか風見鶏な性格を利用されたから、欧州はチャイナマネーだらけになってしまった。今は中国無しには国営イベントも出来ないんじゃないかな。2025/09/15 20:49:06285.名無しさんdoCWf逆らう者は規制2025/09/15 21:22:53286.名無しさんz54VJ食料の自給率を上げれば、その分外貨が日本に残るから石油やレアメタルを買いやすくなる何でこの簡単な計算がひろゆきにはわからんのだろ?2025/09/15 21:30:40287.名無しさんq5zdRなんつっても日本人の自給率上げないとな2025/09/15 21:32:21288.名無しさんSRXam「日本人の自給率」って面白いね移民お断りで子作りに励めってことでいいのかなw2025/09/15 21:38:12289.名無しさんq5zdRそらそうよ移民国家がどうなってるか見りゃわかるだろまずは人間その後食料よ2025/09/15 21:41:03290.名無しさんwQQIE何かのきっかけで突然海外から輸入品が長期に届かなくなる事がこれまでもけっこうあっただろが。タラコの頭の中はマルコメ味噌でも詰まってんのか?2025/09/15 22:06:56291.名無しさんqG4nG氷河期無職童貞だけどあと10~15年ぐらいで虹の橋わたるからどーでもいいよ(・ω・)2025/09/15 22:08:45293.名無しさんbB0gT>>1極論すぎるな。自由貿易してれば十分。グローバルリズムってそれ以上人間まで混ぜ混ぜするじゃん。2025/09/15 22:18:44294.名無しさんbB0gT核融合だな。2025/09/15 22:19:16295.名無しさんgHlSf新次郎は相変わらず頭空っぽだな2025/09/15 22:21:29296.名無しさん8Q4yM安価にエネルギーを採掘できても日本政府が税金を上乗せして既存のエネルギー価格が下がらない様にするから意味ないよ2025/09/15 22:59:24297.名無しさん8Q4yM>>293グローバルリズムで自由貿易してたら日本国民は仕事をなくし中国の中国人に仕事も金も取られる状態になりました日本国民はメイドインチャイナと引き換えに貧乏に中国人はめちゃくちゃ金持ちになりました2025/09/15 23:02:07298.名無しさん2FPyk>>290国産なんか放射能汚染されすぎてて無理2025/09/15 23:12:16299.名無しさんQz6jT日本だって石油でるしレアアースあること知らん奴ってまだ多いんだね2025/09/15 23:31:48300.名無しさん2FPyk>>299教育の質が悪いからそうなる2025/09/15 23:36:02301.名無しさんqPNTg食い物だろ2025/09/15 23:36:15302.名無しさんLefIv石油とレアメタルあるだろ?wと言うかレアメタルは取り出してるだろひろゆきレベルが知らないってあるのかね?2025/09/15 23:42:08303.名無しさん31upO高めるだけで鎖国するって言ってるわけじゃないのに相変わらずの極論で詭弁を弄してる2025/09/16 00:29:25304.名無しさんSFpJpハミゴにされたら中国の植民地になるしかないがイヤーな性格の人種なので性格的に仲良くなれないので金払って仲間にしてもらってる国2025/09/16 00:37:07305.名無しさんCkEJB別にグローバリズムって貿易関係だけじゃないし自給率も0か100じゃ無くて国内で賄えるものは割合上げてけって話でむしろ、とにかく輸入/輸入/移民に偏ってるの傾向に反対してるだけだろ。2025/09/16 01:33:18306.名無しさんiKWTG安い国産エネルギーが流通するとガソリン税が取れなくなるから当然国産エネルギーにも税金かけるつまり国産エネルギーがとれてもエネルギー価格が安くなる訳が無い2025/09/16 01:37:16307.名無しさんkjkofほんとこいつ1bit脳だなw極論にまでもっていってねじ伏せる感じだわw頭弱いんだろうなw2025/09/16 01:39:57308.名無しさんkjkof1か0の馬鹿www2025/09/16 01:40:19309.名無しさん6tobZひろゆきとか堀江はもうどーでもいい2025/09/16 02:10:12310.名無しさんaBYOQこるはヒロユキが正しいだろ参政党支持者の小卒、中卒、高卒、Fラン大の低学歴どもは頭にウジ湧いてるのかwww2025/09/16 02:45:12311.名無しさんsr6Ok>>4採算性が得られるならとうの昔に採掘を始めているそうでないから未だに海底にある2025/09/16 03:13:18312.名無しさんrXB5xワクチン打たないやつはバ〇って言ってたひろゆきを支持することはないけど、自給できるものは自給率高めたほうがいいに決まってるだろwアメリカが支援してる反日の北朝鮮右翼と韓国左翼は誤誘導して日本の足を引っ張るのに必死ですなあwまるで高市支持者みたいにw2025/09/16 04:13:29313.名無しさんrXB5x米とか減反政策やらせて米国産米の輸入枠を強制したり、圧力かけまくって妨害ばっかしてきたのはアメリカの傀儡政治家らですw忘れないようにね、高市・小泉・教会系議員4人衆と支持者のみなさん?w2025/09/16 04:15:44314.名無しさんhtCUx>>310↑ ネトウヨ2025/09/16 04:24:40315.名無しさんe9P6gハゲは坊主にすれば目立たないという逆転の発想2025/09/16 05:03:47317.名無しさんe9P6gメタンなら下水から作れるだろ2025/09/16 05:07:42318.名無しさん7cKybおそらく移民問題からグローバリズムの話になったんだと思うけど。そうだとすると。ひろゆきが議論の時によく相手に言う口癖の「話を変えないでもらえます?」を引用させてもらうと移民問題を貿易問題の話に変えないでもらえます?という感じかねえ2025/09/16 05:14:03319.名無しさんpex9D>>299こっちのニュースの方が大事。>>1はすでに過去となった。ワシントンは今そこにある危機よ。石油は北海道と新潟から湧き、レアメタルは太平洋の火山帯から湧くのよ。でもそれは使わないの。日本人は頭が良いから次々と新発明をしていくの。頭のいい日本人はひろゆきとはちがうの!2025/09/16 05:30:36320.名無しさんpex9Dあごちゃ混ぜになったわwまぁいいや。2025/09/16 05:31:57321.名無しさんO4s18自給率高めるで、すぐに化石燃料を結び付ける、お笑いだ日本に無い資源を言っても、仕方が無いのにそれよりは、どうやれば自給率を高められるかを提案しろよ!2025/09/16 06:51:35322.名無しさんN2oVX自給率高めても他国に頼りまくりは避けられないのでグローバリズムは継続しましょうってことだろ何もおかしなことは言ってない2025/09/16 06:56:37323.名無しさんpo3EM土地がないのに…2025/09/16 07:09:14324.名無しさん7QNwu>>323海域は広いし住める土地が狭いだけで土地自体は狭くない。日本の土地はおそらく山を切り崩していけば資源はいっぱいある。2025/09/16 07:25:59325.名無しさんTYfE8ロックフェラーとそれに連なる石油スーパーメジャーが世界の政治をコントロールしているので、人類の脱石油の歩みだけは亀の様な遅さ。本来ならもうとっくに石油無しで人類は生活できている。2025/09/16 07:33:02326.名無しさんAtmBPてかレアメタルってレアなものだと間違えてないか?そこら辺掘れば出てくるもんだからな精製するのに金かかるから買ってきた方が安上がりってだけでさ、別にレアな物じゃなあからな2025/09/16 07:52:21327.名無しさん26X8M他の物を売って食料を買う国は平時は良いなにかの事態で他の国が食料売ってくれなくなったらどうするの2025/09/16 07:56:03328.名無しさんMTocG>>324まあ人間の方が減って土地はシカやクマのものになっているわけだが2025/09/16 08:04:09329.名無しさんIx7OY石油やレアメタルは沸いてこないけど食い物を増やすのは何も間違ってないよな2025/09/16 08:05:56330.名無しさんN2oVX>>329肥料どうするの? 湧いて出るの?2025/09/16 08:09:04331.名無しさんYc7Mk>>325ガソリンや石油から税金取っているからガソリン税がなくなれば財政が悪化する当然阻止するわないつも何から税金を取ろうか考えている政治家や資本家が税金を安くする訳が無い産油国は原油そのものが輸出商品そりゃ金持ちになるわ日本で石油が採れても輸出なんてしない国民が消費するなら税金をかけるだから海底に石油やガス資源があっても日本国民は金持ちになれない儲かるのは資本家だけ海底資源目的で他国と戦争をする事自体がバカなこと2025/09/16 08:30:58332.名無しさんYc7Mk>>330日本の食料廃棄はかなりある捨てる食料を堆肥二すればメタンガスも取れる下水に捨ててる糞尿からもメタンガスや飼料は作れる2025/09/16 08:33:49333.名無しさん7QNwu>>332それ、放射能汚染してるからアカン2025/09/16 08:37:53334.名無しさん7QNwu>>328それでええやん。シカやクマも資源や2025/09/16 08:38:37335.名無しさん7QNwu>>327世界は200カ国くらいあるのに全部が一斉に売らなくなるなんてありえないけど?ありえない心配を理由に議論するのは時間の無駄だしくだらない提案するなよ2025/09/16 08:40:06336.名無しさんN2oVX>>332何故廃棄食料から肥料に加工してないの?2025/09/16 08:42:47337.名無しさん7QNwu>>336それ放射能汚染してるんだが?日本は放射能汚染の危険性を理解できないガイジばっかりで話にならないよな2025/09/16 08:44:05338.名無しさんJ8nMj仲良く出来る国を選べばいいだけレアメタルはオーストラリアでいい石油は中国関係ないしw2025/09/16 08:44:35339.名無しさん19THc日本は原油を喉から手がでるほど欲しいけど、産油国では原油なんてそこらで出てくる。ただ彼等には水が無い。原油より水の方が高価な国もあるのだ。日本にはいくらでも水がある。つまり、何が貴重かなんてその国の事情で変わるし、日本は石油出ない事をそこまで悲観する事もない。2025/09/16 08:59:33340.名無しさんJFDOB>>332北海道の大規模メタン工場には期待してる2025/09/16 09:12:36341.名無しさんRcVfT>>24中露のお船が仲良く日本領海を囲むように航行したのに、ロシアが牽制するのか?北海道民はいい気持ちしないぞ。2025/09/16 09:23:23342.名無しさんaBYOQ>>314ネトウヨは低学歴側だろw2025/09/16 09:43:23343.名無しさんjhKRW>>321だから出来んって話しでしょ。文章読めないのか、論理的思考が出来ないのか?2025/09/16 12:40:26344.名無しさんjhKRW>>332そんな量への役にも立たんでしょ、定性的な話しばっかで、定量的議論しろって、ネトウヨさん2025/09/16 12:43:05345.名無しさんqdFti肥料 なんで昔からある家畜の糞とか魚粉でいいんじゃないのか海外製が安くて採算が取れないから採算が取れるようになったらまたやればいいんだよ2025/09/16 12:53:19346.名無しさんqNFwi言葉を端折るからいけないんだよな食料自給率とちゃんと言えばいいのに2025/09/16 13:13:15347.名無しさんJFDOB>>345家畜の餌は輸入2025/09/16 13:19:24348.名無しさんkIKfd>>339日本の水道の水は安いがミネラルウォーターもかなり高いぞ1リットル60円~だろガソリンは税金が上乗せされて高く感じるが税金を除けば案外安い2025/09/16 13:35:43349.名無しさんlSmXt>>332食用油は地溝油で解決!2025/09/16 13:38:19350.名無しさん9OCzB>>331まー問題ない環境税なんだとかお為ごかし言ってるがHV化やEVで低燃費になってきたので走行距離で税金取ろうとか考えてやがるしwなくなれば他から取るだけよ2025/09/16 14:00:22351.名無しさんJFDOB>>331円安で国民が多く負担した円は日本の商社に入った2025/09/16 14:04:14352.名無しさんH7rw4自分は関係ないからね2025/09/16 14:08:05353.名無しさんqdFti>>347家畜飼うのやめるの?やめない限りはうんこは出てくるんだからそれを利用すればいいじゃん餌輸入と肥料製作とは別の話でしょ2025/09/16 15:08:37354.名無しさんN2oVX>>353家畜のうんこだけで足りるの?2025/09/16 15:10:03355.名無しさんqdFti>>354畜産業じゃないんで自分じゃわかんないわ2025/09/16 15:11:12356.名無しさんN2oVX>>355既に発生量の9割が肥料として活用されてるらしいけど輸入なしで足りますか?2025/09/16 15:15:50357.名無しさんqdFti>>356いやそんなデータ どこから持ってきたの?探しても見つからないんだけど2025/09/16 15:18:59358.名無しさんN2oVX>>357農林水産省のHP家畜排せつ物の発生と管理の状況にかいてますけど2025/09/16 15:21:50359.名無しさんqdFti>>358上から目線はいいけどアドレス貼ってよ2025/09/16 15:23:24360.名無しさんN2oVX>>359検索すら出来ない能無しか?https://www.maff.go.jp/j/chikusan/kankyo/taisaku/t_mondai/02_kanri/2025/09/16 15:24:26361.名無しさんN2oVX>>345みたいに何故輸入に頼ってるか調べもせず、安易に自給増やせというアホウがネットで出来もしない持論を書き込むこの程度の人たちが参政党支持者なのかね2025/09/16 15:54:40362.名無しさんjfQVp>>351まぁほとんどの日本企業は中国で安く生産した物を日本国内で高く売る転売で儲けているからな日本企業と言っても中国で中国人を雇用し中国人に金払ってる実質中国企業だからな2025/09/16 15:59:48363.名無しさんlhlZS自給増やせとかいうが本来なら肥料にしてた人糞なんか肥料にしてないだろ全部下水として処理してるから川の生き物や海の魚まで少なくなってるだろ意外に処理が進んでない東京湾や大阪湾が好漁場になってるというね2025/09/16 16:03:43364.名無しさんjfQVp>>363下水処理してるというが大雨が降れば下水処理なんかすっ飛ばして海に流れていくからな2025/09/16 16:19:52365.名無しさんSsSHw需給と供給のバランスはAIに任せて役人やJAをあてにしない労害ばかりだから変化を求めるのは酷というものAI使いこなせる若い世代が例えば牛一頭に必要な飼料の計算して供給をどうするのかまで計算しても余裕で答えてくる。農作物も田舎しか流通しない野菜が多すぎて首都圏では手に入らないものが多い国民の食の管理を全くしてないのと同じだよね政府の在り方から少しづつ変えていこう笑2025/09/16 16:26:53366.名無しさんJFDOB>>353家畜がうんこ出すのに食べないといけないだろ科学肥料も堆肥肥料も輸入頼りということ2025/09/16 16:39:23367.名無しさんG7mlg>>8それで思い出すのが議員に成る前の青山大先生が大阪 カンテレの夕方の番組で熱弁しとったわー kusa2025/09/16 17:00:41368.名無しさん0uYZJ加工貿易で外貨稼がないと維持出来ない国家である日本に自給自足なんか無理に決まってんだろ。なぜ加工貿易主体国家になったのかを考えてみろってんだ。日本が自給率を上げたいって考えているのは安全保障の駆け引きのためであって、完全自給自足を達成することによる安心感を得るためじゃない。それと国力を維持しつつ完全自給自足を出来る国家は現状ではアメリカ合衆国のみだ。反グロとかもう不可能な段階にまで来てる。かの米国すら危ういんだぞ。2025/09/16 17:11:52369.名無しさんpo3EM>>324火山国なのに切り開いて行ったら土砂崩れで住む場所すら失くなるバカは喋るな2025/09/16 17:24:10370.名無しさんIeUhx連合国軍総司令部(GHQ)最高司令官だったダグラス・マッカーサーは、朝鮮戦争を通じて、北朝鮮の背後にいるソ連、中国(中華人民共和国)という共産主義国の脅威を痛感していた。マッカーサーは、日本の戦争の動機は「安全保障の必要に迫られてのこと」、つまり自衛戦争だったとはっきり証言した。聴聞会の会場がどよめいた。朝鮮半島を死守しつつ、大陸の中ソと対峙するという戦略は、日本政府が独立を守るために日清戦争以来とってきた戦略と変わりない。 朝鮮と台湾が共産主義国の手に落ちれば、日本も危うく、極東での米国の陣地は失われ、防衛線は米西海岸まで後退しかねない。それを防ぐには朝鮮半島を死守するしかない。この見解は国務省や国防総省にも根強くあった。 マッカーサーの主張は、その後の歴史をたどっても説得力がある。また朝鮮半島を死守しつつ、大陸の中ソと対峙するという戦略は、日本政府が独立を守るために日清戦争以来とってきた戦略と変わりない。 マッカーサーは「過去100年に米国が太平洋地域で犯した最大の政治的過ちは共産勢力を中国で増大させたことだ。次の100年で代償を払わなければならないだろう」とも語った。これは「米国は戦う相手を間違った。真の敵は日本ではなくソ連や中国共産党だった」と言っていることに等しい。 マッカーサーは日本の占領統治と朝鮮戦争を通じて日本の地政学的な重要性に気づいた。 これは「侵略国家・日本を打ち負かした正義の戦争」という先の大戦の前提を根底から覆すどころか、東京裁判(極東国際軍事裁判)まで連合国の正当性を失う。それどころか、6年8カ月にわたり武力で占領統治し、日本の「民主化」と「非軍事化」を成し遂げたというマッカーサーの業績(?)までも否定しかねないのである。2025/09/16 18:20:05371.名無しさんMNs9A自給「率」を上げよう、って話でしょ2025/09/16 20:16:27372.名無しさん4pLEn>>370中華民国にとどめを刺して中共をたのは日本www2025/09/16 20:16:44373.名無しさんnhORJ>>371何%から何%まで上げるつもりなの?2025/09/16 20:52:01374.名無しさんhNn7v>>373それは日本人を何%生き残らせるつもりかによるな自給率を上げるのは輸入ができなくなったときの備えなのだから例えば食料自給率が50%あれば餓死はたった6000万人で済む2025/09/16 21:44:55375.名無しさんAMxu0>>13フランスって有色人種が暴れまくってるんじゃなかったっけ2025/09/16 21:57:39376.名無しさんQeJHk農業守るだけのことじゃねえの?2025/09/17 02:34:17377.名無しさんYnoS5>>368ひろゆきと同じように、国際化とグローバリズムを混同してるだけじゃん。文化経済面など国際交流一般を意味する国際化と、世界的な基準なるものを非民主的な方法で国民に押しけ植民地のような支配関係を作るグローバリズムとは別物。反グロは前者を否定しているのではなく、後者の支配関係を非難している。2025/09/17 06:01:38378.名無しさんYnoS5>>361これも、>>377 を参照。2025/09/17 06:06:18379.名無しさんXYW2E>>378グローバリズムとは国境を越えて経済、政治、文化などを地球規模で交流、活性化することです支配なんてものはグローバリズムの定義にはありません嘘はやめましょう2025/09/17 06:35:44380.名無しさんvZCeI377経済構造と現実性の話をして「反グロは無理」って言ってるのに、そこで国際化とグローバル化の違いを説くのかよ。論点は「完全自給自足なんて無理ゲー」って話だろ?お前がやってるのは支配構造を否定したいだけで、それは思想的に正当だと思うなら勝手に正当でいいけど、ズレてる。ひろゆきの大好きな「論点のすり替え」になってんぞ。2025/09/17 06:49:31381.名無しさん4PR15あのー南鳥島近海海底に大量のレアメタルが眠ってるんでがもろに日本の領海内なんですが2025/09/17 08:34:01382.名無しさん4PR15日本国内で1億人の生命を70年間は維持できるだけのレアメタルがあるらしいんですが2025/09/17 08:34:22383.名無しさんgVhs7>>23農作物を育てる肥料は中国産2025/09/17 09:27:40384.名無しさんwRVG8だからネトウヨ等の頭の悪いやつらは人間じゃないから駆除しろってことだろ。人間じゃないのに人間のふりをして生きている害虫がいたら不衛生だ2025/09/17 17:31:28385.名無しさん3M87R自給率高くしておけば石油さえどうにか出来ればって状態ならまだ立ち回りやすいだろ2025/09/18 15:02:38386.名無しさんNnWgf>>385どうやって石油以外の自給率高めるの?2025/09/18 15:04:04387.名無しさん3M87R>>386レアメタル中国に依存してるのって単にコストの問題でしょ2025/09/18 15:08:22388.名無しさんNnWgf>>387足りないのはレアメタルだけじゃないよね2025/09/18 15:45:51389.名無しさんBZBml日本が産油国になったらなったで、アメリカがとんでもない関税を掛けてくるよ2025/09/18 19:26:39390.名無しさんA4Nwq燃料、肥料、飼料どれに加工するかである2025/09/19 07:27:20391.名無しさんoeh8cスレタイの要約がかなりおかしいAIに任せた方が良いのでは2025/09/19 08:53:03392.名無しさんoeh8c>>387その「単に」が究極に辛いのではw2025/09/19 08:55:29393.名無しさんbHTpb>>392環境負荷ガン無視で処理水垂れ流すようなマネは中国くらいしか出来ないからな。当の中国もそろそろ限界だからレアメタル、レアアースの高騰というか価格適正化は時間の問題だけどね。2025/09/19 09:00:37394.名無しさんRYjzE移民を追い出したら誰が作業員やるんだ?やる奴がいない2025/09/19 09:24:01395.名無しさんrYGYI沖ノ島や尖閣諸島の海域にレアメタルと原油が眠ってるらしいんだけどな2025/09/19 10:42:00396.名無しさんRYjzE>>395ほら反グローバリズムだと侵略したくなるでしょ2025/09/19 11:09:30397.名無しさんuZQ0n>>395当該地区の白樺ガス田とか、水深1000m級。ここはガス田だけど、ガスの価格は石油の価格と連動性がある。それぐらいの深さになると、原油価格が1バレル70ドルから80ドルくらいが損益分岐点。2025/09/19 12:42:48
立民議員「どう見ても高市総理の勇み足。勝手に聞かれてもいない『戦艦が出たら存立危機事態』発言。(岡田議員の質問に)『軽々に言いません』と答えればいいのに」ニュース速報+3208112025/11/20 23:26:52
【高市自民】ネット殺到「高市総理の責任」「何してくれてんだ!」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」「次はレアアース」ニュース速報+323672.22025/11/20 23:27:26
には経済戦争吹っ掛けての支配や
核チラつかせての武力交渉も含まれる
火力発電として利用するなら問題なくね?
今は空気から二酸化炭素を吸着し、触媒を使って石油を作り出す時代だよ
ただし、石油利権に潰されなければの話だが
英米露と同様に狙った搾取国の政権が自分の思い通りになるまで政変ガチャ仕掛けているよ
採掘に時間とカネが膨大に掛かる
それだけの事をやれる企業がこの国にはもう無い
治安悪化のため帰国したって程を埼玉から配信するんだろうけどさ。
埋まってても採掘コストが利益を上回ればないのと同じことなんや
自給率を上げよう!っていう声に「輸入全部止めたら生きていけねぇよw」と応じる。話が通じない病気
中国への牽制にもなる
どんなに高めても、
日本は独力で生きるのは無理ってこと
文化経済面など国際交流一般を意味する国際化と、世界的な基準なるものを非民主的な方法で国民に押しけ植民地ような支配関係を作るグローバリズムとを混同している、このひろゆきというやから。
グローバリズムの問題を隠すために、わざと混乱させていると言った方がよいかもしれないが。
「すこしでも自分のものは自分で賄えるよう努力しよう」って言ってるのに
「何もかも一人で準備できるわけないだろwwww」って返事する脳みそ。
そしてウクライナ戦争後に世界はブロック経済に向かっている
「じゃあお前コンビニもスーパーも使用禁止なwwwガソリンスタンドも使うなよwwww」って返事する脳みそ
だよな
植民地を持ってるしな。
日本ってところが。
グローバリズムがファシズムである例: whoのパンデミック条約で、日本人のワクチン強制が可能になる恐れがあるのに、日本の国会の承認もなく、条約が結ばれた。
エボラが流行した西アフリカからの移民推進は、日本でエボラを流行らせ、パンデミック条約で日本人にワクチンを強制し、大儲けすることの狙いもあると言われる。
危険なエボラを扱う研究所も、都心に移転されるという。
この情報を扱う林氏のxアカウントは閉鎖された。
高市がこの動きに関わっているとも?
https://www.youtube.com/watch?v=cfcwGMop-Ko
輸出で儲かる
ここで単細胞は思考が止まる
輸入価格が高くなることすら分からない
今では炬燵記事でしか名前を見なくなった
成田の方は今もスタジオ出演
中国ともうまくいってないから、この先日本はどうしますか?っってのを無視して
グローバルだのブロックだのっていってもしょうがない
同じブロックだったはずの米国から蹴られて弾き出されそうなのが現状
チャイナリスク
太平洋戦争、日米貿易摩擦、そしてトランプ関税
中国と同等以上のリスクがあるのがアメリカ
アメリカに頼らないと、国防も食料もどうにもならない状態が続くのはリスクだらけ
空いた土地は全部ソーラーパネルで埋め尽くすのだ
そういうのは国が金出してでもやるべき
レアメタル輸入しなくなる代わりに原油や天然ガスの輸入が跳ね上がるから無駄なだけ
国なんかにやらせてみろ
どれだけ不採算でも政治的に辞められなくなるぞ
日本は明治になるまで何千年も自給自足でやれてた
バカは黙ってろw
その長い年月の中で、資源を掘りつくしてしまったところが多数あるし
まだ残ってそうなところを再開するにしても、また公害問題に悩まされることになる
江戸時代の生活水準に戻すなら自給自足は可能だよ
具体的には今の日本人の75%には餓死してもろて
残り25%のうち70%は全国に散って農業な
目的が反グローバリズムにあるのなら、
少しばかり高めても意味ないよって話なんよ。
エネルギー自給率を2%から3%に上げました!で、
何の意味もない。
日本は世界と共にある。独力では存在できない。
それが受け入れられないと、仏印進駐みたいなことになるわけ。
昔よりは断然効率は上げられるだろ
昔なんてハーバー・ボッシュ法もなかった時代の話だからな
外国人の助けが必要という自覚が足りねえんだよ。
肉屋を支持する豚、奴隷豚だらけだし。
技術開発が日本の命綱ってだけの話で、開発した製品が安価で優秀ならブロック外でもグローバルに売れちゃうよねってことだし、ブロック経済やってんのは
制裁うけてるロシアくらいのもんでしょ、ブロック経済は日本には仮想の話だよね
江戸時代に戻す気なら
まずその手に持ってるであろう、
ここに書き込みしてる端末を捨てることになるけど?w
日本国内の自給自足でハーバーボッシュ法なんてできるわけないだろアホ
どうやって高温高圧を作るねん
あれは事実上化石燃料を窒素肥料に置き換える技術だぞ
日本独特の視点
外国人がどんどん入り血が混じれば、血統主義は崩壊する
国を支えるのは、血ではなく愛国心
生まれた国を豊かにしたいという気持ちが愛国心を育む
外国で生まれようが、日本人の血があれば日本人
但し、出生届を出さなければ無国籍
日本で生まれても日本人の血が無ければ外国人
日本は血統主義を脱却する必要があるって事
外国人があー!の理屈が屁理屈状態
自給「率」を高めるんだよ
(完全)自給自足なんて言ってないよ
数字に弱いから分からないよね
その方向で行って、中国ロシアまではどうにかなったものの
アメリカに負けて敗戦国になったのが日本
エネルギーは核融合発電があと十年くらいで出来ればだいぶ変わる
その他技術革新にお金出しまくる体制が出来れば石油は湧いてこないが今よりは良くなる
石油会社に天下りする財務省が牛耳り、ガソリン減税も出来ない日本に出来る可能性があると思えない。
本当、日本は日本人によって衰退する国民だと思う。
と言うのはリベラルの台詞だったが
安保法制以降変わってきた
つまり海上通商の安全保障と資源産出国の治安維持は日本の仕事で
自衛隊の活躍の場は世界中に広がり
他国の輸送船や戦艦を援護するために戦闘することも立派な自衛なのだ
なにせその物資は日本の存立危機事態に直結してる
「食料は日本が高い金だせばいくらでも売って貰える」とか言ってた。。。。
食料=軍事は世界の常識で、戦時になっらたいの一番に輸出禁止にするのに何を言ってるのか。。
軍事大国フランスの食糧自給率200%超えなのも分からずフランスに住んでる意味が無い。
国防以前に食糧危機になれば金出して巻き上げれば良いor金が無いなら日本人は餓死すればいいって言ってるようなもん
石油がないならそれを他国から融通してもらえるよう食料くらいは自分で賄えるようにするのは当たり前の話
ひろゆきは、別のひろゆきに秒で論破されそうなことしか言わないな
子供の屁理屈w
445年分の石油があるらしいし
ガチで開発して日本がサウジアラビア並みの産油国になったら、国民は一生働かなくて済むぞ
農家を甘やかしすぎたせいで無茶苦茶時代遅れのガラパゴス化したじゃないか
炭鉱事故が起きたらそのまま埋めても構わない
一般論じゃなくて「反グローバル」ってテーマの話なのね。
それならまぁ分かるけど、いちいち煽って敵対心燃やさせるこの人の態度がいただけないんよ。
あと1000年くらいはなくならないけどね。
中にネトウヨ引きこもりニートを入れて農作業をさせれば
食糧自給率は改善できる
国内自給のための工場くらいは経産省が誘致して設備資金を貸し出しても良いとは
思うけどねえ、サプライチェーンは国内で自給がベストだろけど
車で必須の燃料タンク子会社をインドに売り払ったアホ企業もいるからなあ
お先真っ暗だわなあ
石油とゴム資源欲しくて仏印進駐した結末が
東京焼け野原、原爆落とされていて草
逆に言えば反グロ叫ぶのはバカウヨくらいしかいない
単純だから横文字やめてそれらしき漢字当てれば大人しくなる
海外ってどこの話してるのか知らんが
日本は春先の温度が低すぎるからカリフォルニアやベトナムのような籾の直植えでは生産性は下がるだけだぞ
もっと地球温暖化に頑張ってもらわんと
レアアース採掘するために化石燃料の輸入を激増させるとかどこからどう見ても馬鹿の所業だからね
中国人は君ほど低能じゃないから安心していいよ
自給自足出来るの?って返すただの池沼
100%以上自給できるほど米農家は多かった
なのになぜ突然米不足になったのか、万博の影響が大きそうだ
万博終われば米価格下がるで
歴史をまともに教えてない証拠
戦艦作るには鞍山の鉄山と撫順の石炭が必要だった
満州とインドネシアを一度に確保しないとアメリカに対抗出来る海軍は作れなかった
そりゃ負けるに決まってる
日本ファーストの時と一緒だなw
極論マンはずっと0か100
次は麦か
国債価格との競争を放棄したモノづくりなんて滅びるだけ
ネトウヨは中韓の物は一切買うなと言ってるよ
ちゃんと掘れば石油も十分自給できるぞ
あたかもそれが議論相手の意見かのように
振る舞い極論に突っ込み入れてドヤ顔
まあ、いつもの安い手口やなあ
江戸時代に戻るつもりか?
そもそも中国がレアメタル輸出禁止したとき
レアメタル使わない技術開発、
日本大勝利って自慢してなかったか?
石油に関しては用途の殆どが車用で
エネルギーの大半を熱として捨てて無駄に燃やしているからな
中国の麻薬流通を行ってた中国マフィアであるチンパンと手を組んで日本産大麻で稼いでいた連中の末裔が笹川家や自民党中枢にいるらしい。
反社と一緒に感染病を流行らせるなど、彼らには思い止まることではないようだ。
現在進行形で中国がやっているが上手くいっていない
砂の除去なんて簡単でしょ。
iPhoneとか中国に工場ある企業は中国が産出するレアメタル込みで製品を生産してるんでしょ
石油とガスは国内のあらゆる燃料費が、もしただ同然になれば経済効果は計り知れない
https://news.allabout.co.jp/articles/o/101156/
中共によって何百万、何千万と殺戮されている。
中共は史上最大のテロ組織であると言われる理由。
あるある言っても開発しないなら無いのと変わらんだろ
臭水、風火、火井、1500年前から知られているし新潟で出続けている
もちろん質も量もたかが知れている
温度の問題じゃ無いっしょ
農家が無能なんだよ
バカなの
「稲 発芽温度」でググれアホ
日本には田植え時期に気温30度の地域なんてねえよ馬鹿
そうだよ
だから相互依存なんだから、
反グローバリズムの行き着く先は、原始社会か侵略戦争しかないなって話
論点すり替えるな
商業的に開発しようとすると、既存の利権界隈から邪魔が入るらしい
バカだから低脳バカウヨは低脳バカウヨと呼ばれるバカなんんだよ
その中に放射性物質もあるから有っても掘らない
俺の地元は原油が沸いてTVニュースにもなったけど
一瞬で揉み消された
近所のガソリンスタンドにインタビューしてた
「これガソリンじゃなくて原油ですね」だって
そういう問題じゃ無いって言ってんのw
損益分岐点より下の農家が多すぎるだけ
バカ農家なんか養ってらんないんだよ
境界知能ってやつ
英国とかも今違う意味で滅茶苦茶になってるけど、これも旧植民地でやりたい放題を続けた報いと言うか、搾取された人達の怨念は時間が経っても消える事はないって証なんだろうね。
楽に取れるなら中国が来てるわな
日本の商社もね
できる限り自給する経済にして
海外からものが入ってこなくてもなんとか生きていける経済にするってはなしではないのかね
それは日本に経済力があった時代の話で
円の価値がだだ下がりしていく状況で
海外から輸入に頼っていたらどんどん貧乏国家になっていくだけ
↑ ネトウヨ
めんどくさい水田、超小規模農家だらけ、ほとんど趣味の高級園芸品なんだよ日本の米は
お前と話す気は微塵も起きない
モノを動かすのはヒト。
モノだけ動かしてヒトの交流は拒絶することなんてできませんよ。
円の価値を高め炊ければ金利を上げればいいだけだよ
そしてドルももう崩壊間近だから勝手に円高になる
こんな奴が米農家煽りしてんだから世も末
黙ってコーンフレークでも食ってろよ
2040年には日本の米はさらに40%減るってよ
そのころにはジャポニカ米なにそれってなってるよ
昔の人はそんなのにこだわってたんだね
アホだね
ってなるよ
あのロシアでさえ従来のチェメニみたいな低コストで採掘できて人口密集地からも近い油田は先細りだって言うものね。一応新しい油田の存在は確認されてるんだけど、実用化に必要な条件を満たせる所はほとんど残ってないらしいし。
安く生産できるから自給率が高い
生産コストが高いモノは自給率上がらない
日本人は高い米の奴隷にはならない
アホ米農家がどんどん廃業していくだけ
ジンバブエ大統領乙
600年分の埋蔵量 | 関東天然瓦斯開発株式会社
https://www.gasukai.co.jp/gas/index4.html
東京臨海部の天然ガス
https://www.tokyo-geo.or.jp/topics/pdf/col_naturalgas.pdf
半年前キャベツ ひと玉 800円ぐらいしてただろ
記憶にない?
強引に値上げしたけど外国元の値段に戻ったよね
市場原理には勝てなかった
原油輸入量を減らせる
辞任した石破茂聞け!
歴史のタブーを語る!
https://www.youtube.com/watch?v=mTRTZk6LEUo&list=PLfv4mKgfThGkXqYcUYZZCAEnEBhFAP4ks&index=1
関東だとガス料金だけは安かった。
南関東ガス田 地産地消、値上げと無縁 2割安、円相場左右されず インフレ時代(5) | 全国のニュース | 福井新聞D刊
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2245916
無原則な大量移民推進政策反対!
しばき隊による言論弾圧が酷い....
9.14[大阪駅北口・街頭演説生中継]
https://www.youtube.com/watch?v=YM7p6tiPfi8
そこらで湧いてる原油は質が悪いか、量が少ないので商業用として使えなくて放置なんよね
だからアフリカ投資は重要
c3植物の陸稲は成長が遅く除草の手間が物凄く掛かるから誰も栽培しない
c4植物のトウモロコシやアワやヒエやソルガムを栽培するのは理由がある
https://www.youtube.com/watch?v=INhNVwr-nLU
全て自給するという意味ではないだろうに
すぐ、揚げ足取りするよね
ブラジルは畑で燃料をつくっているわな。
ブラジルのバイオ燃料に熱視線 ガソリンより4割安い? | NHK
なぜ、ブラジルではバイオエタノールが普及しているのか。それは過去の苦い経験がきっかけだといいます。1970年代の石油危機。当時、石油資源を輸入に頼っていたブラジルは、燃料価格の高騰に悩まされました。
この危機をきっかけに、エネルギー源を自国で生産しなければならないと考えたブラジル政府は1975年に「プロアルコール」と呼ばれるキャンペーンを始めました。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/10/06/34901.html
トヨタ、国産バイオ燃料で旗振り 原料効率栽培でエンジン車に的 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD2801K0Y5A820C2000000/
【トヨタの農場行ってきた】バイオ燃料を原料から作る狙いは?
https://www.youtube.com/watch?v=LjZKp6jIQ-Q
だから日本は工業立国で成長したわけだから
サウジアラビアとかはゲームやエンタメ産業しか発展は無理
100年後や500年後にどんな資源が重要なるかなんて分からんだろ
なんでやろ
政府のせいだって言ってたのにそりゃねえわ
ところで外国元?って何?
「産まない」選択をすることで、「我が子」を守っているという意味では、産んでいない無産だってみんな立派な母親なんだよな。
男はヤらない選択をすることで女性を守っている。
そういう意味では童貞だって立派なヤリチン。
西洋人みたいに力こそパワーやってると、いずれ詰むと思うけどな。AIもやりすぎ感
その上、移民に3K労働を押し付けておいて移民は要らないと
誰が食料作るんだよw
自給力を高めても資源も肥料も輸入頼りになることは変わらない
なんでひろゆきが叩かれてるの? まともなこともこいつは言うだろ
しかし、政府はそれをせず、海外八方美人、ばら撒き政策をしているわけよ
この人がいうように仲良くしないと資源売ってもらえなくなるから、と
政治家は馬鹿なことに税金突っ込むよりも石油探ししろ
資源は見つけてるだろ 発掘より輸入が遥かに安いから手をつけられない
今どう思ってるの
誰も何も言わない
それがネットのレベル
参政党と支持者に極端なのいるだけで、随分と大袈裟な話になってる
自民党がとにかく円安が焦点に当たらないよう誤魔化し続けているからね
物価高もそもそもは円安が主な要因だろうに
円安なければガソリン減税なんて盛り上がらなかったし
円安で儲かる企業の株買うだろ 物価高より収入が増えるように立ち回らないと
日本から利上げ出来るほど余裕はない
それとも増税するか?
実際に当時の神谷もそう言ってただろ
食料自給率を上げようなんてのは、れいわが結成当初から言ってた話だし
メディアが話を大きくしてるだけだろうに
いちお話題になったお陰か外国人に対する規制は少し厳しくなったろ
全部賄える国なんてないよ
だけど移民は要らないぜ、日本人ファースト
参政党はバカか?
日本はブロック経済に断固反対の立場をとる必要がある
参政党の一部と支持者が極端なだけで、神谷は移民は要らないなんて言ってないじゃねえかw
だから妙な話になってんだよ。別に俺は神谷も参政党も支持してねえけど
参政党や保守党もルールの厳格化は言っているけれど
外国人労働者受入自体は認めているね
ヤフコメなんか見ると、参政党の支持者でも規制強化くらいしか考えてないのもいるよ
もともと神谷はその程度の説明だったからと
与野党一致で低賃金労働者が必要な党支持者がいるからなあ
だってZ世代は外国人労働者がするようなきつい仕事はしないから
文句ならZ世代に言え
外国人もしなくなるよ
人工燃料開発済みだが流通できないだけ
レアメタル豊富だがほぼ海底で安く調達してるだけ
ぶっ殺すいうて実際に殺人まではしない不良とかと同じことよ
アスペじゃあるまいし文字面そのまま捉えんなよ
で、いつから流通できるの?いつから調達できるの?
韓国は仲が良くないイエロー。これでアメリカとも決裂したら四面楚歌。
糞馬鹿
コストがかかり過ぎて現実的じゃない
アホ
自給自足と言ってる馬鹿は問題外
バカが求める娯楽がデモ参加
世界の資源が枯渇してからでいいんじゃない?
途上国に支援を兼ねて開発してもらい買い上げるというのが多いのかな
人件費や公害基準が低い中国に工場作って輸入するほうが安いから
中国は成長できたのと同じ
いや円高が続いている(当時比較)
デフレスパイラルで給料が上がらない
給料も上がらない株価も上がらない
今こそ政権交代だ と言って政権交代したのが民主党だよ
だから輸出中心企業の労連が皆民主党を応援したんだよ
それだけ
その原因は過度な水準を維持しようとする選民主義、エリート志向、それに伴う資本主義
過度な競い合い
それが間接的に人を殺し殺意を蔓延させる
人に必要なのは博愛精神
円安に振れたのも国内から全部外国に移転したタイミングとかだろうしな・・・w
昔正しかったものが今も正しいとは限らない
電子工学で社会は進歩したしな!ww
まあこいつらは政府系インフルエンサーというより、CIAのイヌフルエンサー
コオロギ、ワクチン、マイナンバーカード! 河野太郎とかわらん
現状の社会構造でも別に湧いてこないんだから、グローバルと非グローバルの議論にこれを言い出しても無意味では?
まあ、ホラレの人もよくやるお得意の論点そらしだとは思うけどw
「自国の生産力を強化して内需を拡大」「移民の受け入れを制限」「社会インフラなどの外資による買収を規制」「大企業優遇の税制を見直し」
大層なこと言ってねえよ。これを外野が移民ゼロとか完全自給自足とか勝手に勘違いしてるだけのこと
オールドメディアは原油価格上昇が原因と嘘報道してる
円ベースで高騰だから嘘ではないとか居直ってそう
ならクマ退治が優先だな
問題を切り分けて考えていくのが一番いい
とりま移民なんぞいらんってことだけは確かで、今の自民党の政策をさっさと止めないと取返しがつかなくなる
ロシアは資源があるけど中国やインドに買ってもらわなければ制裁に耐えられないだろう
レアメタルって何作って輸出するんです?w
移民なんぞいらんと言ってる政党ないぞ
言葉遊びレベルの話だと全政党そうだけど
スマホだってグローバル経済の賜物だぞ
クルド人のチンピラが数人捕まったくらいでグローバル化を否定するな
おかしなのがピーピー喚いてるわけでしてね・・・w
本気で話してるんだったらあまりにも…
要するに平準化ね
平準化出来るものと出来なきものがある
外国人が犯罪犯しても警察と検察が動かないことが一番の原因
そもそもクルド人は不法滞在外国人なんだから日本にいる資格すらない
K-POPなんか洋楽をパクってグローバルスタンダード化したことによって無個性になって金太郎飴化して何の魅力もないものになってしまった
どのグループ見ても違いが分からず全部一緒
韓国ならではというものが何もない
外国から買った方が安上がりだから外国から買ってるだけで日本国内で採掘できるんだよな
夕張市や軍艦島の石炭もまだ採掘出来るけど外国から買う方が安いから採掘してないだけ
優しい人は集られて食い物にされて滅ぶからいなくなった
周辺国を刺激するから掘りに行けないが現実
高めていくの筋じゃあるんだろうけどな・・・後戻りできるレベルならいいがw
経済的に見合う取り出し方法が無いってのは、埋蔵量ゼロって事。
コロナワクチン推進した時点でこいつの本性バレバレだろうに
竹中と同じ扱いでいい
神谷は人気取りで派手なキャッチコピー使ってるだけで、中身は他とそんな変わらん
まあ安倍晋三あたりから緩和しちまったせいだから、自民党としては声を大きく出来ないだけに過ぎん
そんな肉体労働を日本国民がやるか?
最近はそういう形になっているが。
そこまでいっていいのっておもうくらい過激だ。
ただ過去にイスラエル寄りというのもばれてるしなあ。
参政党、こいつらやってることは、ビジネスだとおもうよ。
日本の大部分は海底由来の付加体で出来ている
でもそこには大規模な鉱床は無い
今でもベルトコンベア式に海底プレートが日本に追加されるが鉱山とか無いよ
深い海過ぎて経済的に取り出せん!って言っておろうが!
かなり近いところにいるけど
ボーキサイトだけ無理なんじゃなかったっけ?
脱石油できるけど、石油利権が各国政府の政治家にその選択をさせないだけ。
様々な技術革新が成される中で、なんでいつまでも化石燃料に人類が頼るのかの不自然さに気付いましょう。
むしろ中東になぜ油田あるのか不思議なくらい
大昔のイラクとかイランは海の底だったんだろうな
アメリカがウクライナに対しての交渉をみると宝くじに当たったようなものか
中東は海の生物の堆積層の上に珊瑚などの石灰層が出来て酸素も細菌も無く熟成され石油が出来た。
大陸プレート同士の圧力で隆起して陸地になって石油が取れた。
そんな様な事だったかな。知らんけど。
ぶっちゃけ「出来るところ」の自給率を上げてきゃいいって話なのにクソみたいな揚げ足取りしてるだけだろwww
使わなければどうやってもできない物って意外と少なかったりする。
それに自給率を「高める」ことは輸入をゼロにすることではないから。
南鳥島沖らしい
石炭火力はダメとかハイブリッド自動車はダメとか
地球温暖化対策の名のもとに自分たちが甘い汁吸うことを許してはいけない。
その三枚舌というか風見鶏な性格を利用されたから、欧州はチャイナマネーだらけになってしまった。
今は中国無しには国営イベントも出来ないんじゃないかな。
何でこの簡単な計算がひろゆきにはわからんのだろ?
移民お断りで子作りに励めってことでいいのかなw
極論すぎるな。
自由貿易してれば十分。
グローバルリズムってそれ以上人間まで混ぜ混ぜするじゃん。
グローバルリズムで自由貿易してたら日本国民は仕事をなくし
中国の中国人に仕事も金も取られる状態になりました
日本国民はメイドインチャイナと引き換えに貧乏に
中国人はめちゃくちゃ金持ちになりました
国産なんか放射能汚染されすぎてて無理
教育の質が悪いからそうなる
と言うかレアメタルは取り出してるだろ
ひろゆきレベルが知らないってあるのかね?
相変わらずの極論で詭弁を弄してる
イヤーな性格の人種なので性格的に仲良くなれないので
金払って仲間にしてもらってる国
自給率も0か100じゃ無くて国内で賄えるものは割合上げてけって話で
むしろ、とにかく輸入/輸入/移民に偏ってるの傾向に反対してるだけだろ。
つまり国産エネルギーがとれてもエネルギー価格が安くなる訳が無い
極論にまでもっていってねじ伏せる感じだわw
頭弱いんだろうなw
参政党支持者の小卒、中卒、高卒、Fラン大の低学歴どもは頭にウジ湧いてるのかwww
採算性が得られるならとうの昔に採掘を始めている
そうでないから未だに海底にある
自給できるものは自給率高めたほうがいいに決まってるだろw
アメリカが支援してる反日の北朝鮮右翼と韓国左翼は誤誘導して日本の足を引っ張るのに必死ですなあw
まるで高市支持者みたいにw
忘れないようにね、高市・小泉・教会系議員4人衆と支持者のみなさん?w
↑ ネトウヨ
そうだとすると。ひろゆきが議論の時によく相手に言う口癖の「話を変えないでもらえます?」を引用させてもらうと
移民問題を貿易問題の話に変えないでもらえます?という感じかねえ
こっちのニュースの方が大事。>>1はすでに過去となった。
ワシントンは今そこにある危機よ。石油は北海道と新潟から湧き、レアメタルは太平洋の火山帯から湧くのよ。でもそれは使わないの。日本人は頭が良いから次々と新発明をしていくの。
頭のいい日本人はひろゆきとはちがうの!
まぁいいや。
日本に無い資源を言っても、仕方が無いのに
それよりは、どうやれば自給率を高められるかを提案しろよ!
何もおかしなことは言ってない
海域は広いし住める土地が狭いだけで土地自体は狭くない。
日本の土地はおそらく山を切り崩していけば資源はいっぱいある。
そこら辺掘れば出てくるもんだからな
精製するのに金かかるから買ってきた方が安上がりってだけでさ、別にレアな物じゃなあからな
なにかの事態で他の国が食料売ってくれなくなったらどうするの
まあ人間の方が減って土地はシカやクマのものになっているわけだが
肥料どうするの? 湧いて出るの?
ガソリンや石油から税金取っているからガソリン税がなくなれば財政が悪化する当然阻止するわな
いつも何から税金を取ろうか考えている政治家や資本家が税金を安くする訳が無い
産油国は原油そのものが輸出商品そりゃ金持ちになるわ
日本で石油が採れても輸出なんてしない国民が消費するなら税金をかける
だから海底に石油やガス資源があっても日本国民は金持ちになれない
儲かるのは資本家だけ
海底資源目的で他国と戦争をする事自体がバカなこと
日本の食料廃棄はかなりある
捨てる食料を堆肥二すればメタンガスも取れる
下水に捨ててる糞尿からもメタンガスや飼料は作れる
それ、放射能汚染してるからアカン
それでええやん。シカやクマも資源や
世界は200カ国くらいあるのに全部が一斉に売らなくなるなんてありえないけど?
ありえない心配を理由に議論するのは時間の無駄だしくだらない提案するなよ
何故廃棄食料から肥料に加工してないの?
それ放射能汚染してるんだが?日本は放射能汚染の危険性を理解できない
ガイジばっかりで話にならないよな
レアメタルはオーストラリアでいい
石油は中国関係ないしw
つまり、何が貴重かなんてその国の事情で変わるし、日本は石油出ない事をそこまで悲観する事もない。
北海道の大規模メタン工場には期待してる
中露のお船が仲良く日本領海を囲むように航行したのに、ロシアが牽制するのか?北海道民はいい気持ちしないぞ。
ネトウヨは低学歴側だろw
だから出来んって話しでしょ。
文章読めないのか、論理的思考が出来ないのか?
そんな量への役にも立たんでしょ、定性的な話しばっかで、定量的議論しろって、ネトウヨさん
家畜の糞とか魚粉でいいんじゃないのか
海外製が安くて採算が取れないから
採算が取れるようになったらまたやればいいんだよ
食料自給率とちゃんと言えばいいのに
家畜の餌は輸入
日本の水道の水は安いが
ミネラルウォーターもかなり高いぞ
1リットル60円~だろ
ガソリンは税金が上乗せされて高く感じるが税金を除けば案外安い
食用油は地溝油で解決!
まー問題ない
環境税なんだとかお為ごかし言ってるが
HV化やEVで低燃費になってきたので走行距離で税金取ろうとか考えてやがるしw
なくなれば他から取るだけよ
円安で国民が多く負担した円は日本の商社に入った
家畜飼うのやめるの?
やめない限りはうんこは出てくるんだから
それを利用すればいいじゃん
餌輸入と肥料製作とは別の話でしょ
家畜のうんこだけで足りるの?
畜産業じゃないんで
自分じゃわかんないわ
既に発生量の9割が肥料として活用されてるらしいけど
輸入なしで足りますか?
いやそんなデータ どこから持ってきたの?
探しても見つからないんだけど
農林水産省のHP
家畜排せつ物の発生と管理の状況にかいてますけど
上から目線はいいけど
アドレス貼ってよ
検索すら出来ない能無しか?
https://www.maff.go.jp/j/chikusan/kankyo/taisaku/t_mondai/02_kanri/
この程度の人たちが参政党支持者なのかね
まぁほとんどの日本企業は中国で安く生産した物を日本国内で高く売る転売で儲けているからな
日本企業と言っても中国で中国人を雇用し中国人に金払ってる実質中国企業だからな
全部下水として処理してるから川の生き物や海の魚まで少なくなってるだろ
意外に処理が進んでない東京湾や大阪湾が好漁場になってるというね
下水処理してるというが大雨が降れば下水処理なんかすっ飛ばして海に流れていくからな
あてにしない労害ばかりだから変化を求めるのは酷というもの
AI使いこなせる若い世代が例えば
牛一頭に必要な飼料の計算して供給をどうするのかまで計算しても余裕で答えてくる。
農作物も田舎しか流通しない野菜が多すぎて首都圏では手に入らないものが多い
国民の食の管理を全くしてないのと同じだよね
政府の在り方から少しづつ変えていこう笑
家畜がうんこ出すのに食べないといけないだろ
科学肥料も堆肥肥料も輸入頼りということ
それで思い出すのが
議員に成る前の青山大先生が
大阪 カンテレの夕方の番組で
熱弁しとったわー kusa
なぜ加工貿易主体国家になったのかを考えてみろってんだ。
日本が自給率を上げたいって考えているのは安全保障の駆け引きのためであって、完全自給自足を達成することによる安心感を得るためじゃない。
それと国力を維持しつつ完全自給自足を出来る国家は現状ではアメリカ合衆国のみだ。
反グロとかもう不可能な段階にまで来てる。かの米国すら危ういんだぞ。
火山国なのに切り開いて行ったら土砂崩れで住む場所すら失くなる
バカは喋るな
マッカーサーは、日本の戦争の動機は「安全保障の必要に迫られてのこと」、つまり自衛戦争だったとはっきり証言した。聴聞会の会場がどよめいた。
朝鮮半島を死守しつつ、大陸の中ソと対峙するという戦略は、日本政府が独立を守るために日清戦争以来とってきた戦略と変わりない。
朝鮮と台湾が共産主義国の手に落ちれば、日本も危うく、極東での米国の陣地は失われ、防衛線は米西海岸まで後退しかねない。それを防ぐには朝鮮半島を死守するしかない。
この見解は国務省や国防総省にも根強くあった。
マッカーサーの主張は、その後の歴史をたどっても説得力がある。
また朝鮮半島を死守しつつ、大陸の中ソと対峙するという戦略は、日本政府が独立を守るために日清戦争以来とってきた戦略と変わりない。
マッカーサーは「過去100年に米国が太平洋地域で犯した最大の政治的過ちは共産勢力を中国で増大させたことだ。次の100年で代償を払わなければならないだろう」とも語った。
これは「米国は戦う相手を間違った。真の敵は日本ではなくソ連や中国共産党だった」と言っていることに等しい。
マッカーサーは日本の占領統治と朝鮮戦争を通じて日本の地政学的な重要性に気づいた。
これは「侵略国家・日本を打ち負かした正義の戦争」という先の大戦の前提を根底から覆すどころか、東京裁判(極東国際軍事裁判)まで連合国の正当性を失う。
それどころか、6年8カ月にわたり武力で占領統治し、日本の「民主化」と「非軍事化」を成し遂げたというマッカーサーの業績(?)までも否定しかねないのである。
中華民国にとどめを刺して中共をたのは日本www
何%から何%まで上げるつもりなの?
それは日本人を何%生き残らせるつもりかによるな
自給率を上げるのは輸入ができなくなったときの備えなのだから
例えば食料自給率が50%あれば餓死はたった6000万人で済む
フランスって有色人種が暴れまくってるんじゃなかったっけ
ひろゆきと同じように、国際化とグローバリズムを混同してるだけじゃん。
文化経済面など国際交流一般を意味する国際化と、世界的な基準なるものを非民主的な方法で国民に押しけ植民地のような支配関係を作るグローバリズムとは別物。
反グロは前者を否定しているのではなく、後者の支配関係を非難している。
これも、>>377 を参照。
グローバリズムとは国境を越えて経済、政治、文化などを地球規模で交流、活性化することです
支配なんてものはグローバリズムの定義にはありません
嘘はやめましょう
経済構造と現実性の話をして「反グロは無理」って言ってるのに、そこで国際化とグローバル化の違いを説くのかよ。
論点は「完全自給自足なんて無理ゲー」って話だろ?
お前がやってるのは支配構造を否定したいだけで、それは思想的に正当だと思うなら勝手に正当でいいけど、ズレてる。
ひろゆきの大好きな「論点のすり替え」になってんぞ。
南鳥島近海海底に大量のレアメタルが眠ってるんでが
もろに日本の領海内なんですが
農作物を育てる肥料は中国産
状態ならまだ立ち回りやすいだろ
どうやって石油以外の自給率高めるの?
レアメタル中国に依存してるのって
単にコストの問題でしょ
足りないのはレアメタルだけじゃないよね
どれに加工するかである
AIに任せた方が良いのでは
その「単に」が究極に辛いのではw
環境負荷ガン無視で処理水垂れ流すようなマネは中国くらいしか出来ないからな。
当の中国もそろそろ限界だからレアメタル、レアアースの高騰というか価格適正化は時間の問題だけどね。
やる奴がいない
ほら
反グローバリズムだと侵略したくなるでしょ
当該地区の白樺ガス田とか、水深1000m級。
ここはガス田だけど、ガスの価格は石油の価格と連動性がある。
それぐらいの深さになると、原油価格が1バレル70ドルから80ドルくらいが損益分岐点。