【宮城】返却ボックスで指を切断 蔵王町の図書館で 70代男性が重傷 町は使用を停止し構造改善へ最終更新 2025/09/14 19:321.田丁田 ★???宮城県蔵王町の図書館に設置された図書返却ボックスで、利用者の男性が指を切断する事故が発生していたことが分かった。町は事故を受けて、返却ボックスの使用を停止し、安全性を確保した新たな設備の導入を検討している。事故があったのは、蔵王町にある「蔵王町ふるさと文化会館ございんホール」の図書返却ボックス。町によると、今年4月16日午前9時半ごろ、町内に住む70代の男性が図書を返却する際、ボックスの投入口に右手を差し込んだところ、引き抜く際に指が引っかかり、右手人さし指の一部を切断する大けがを負ったという。返却ボックスの投入口はステンレス製で、横幅約50センチ、縦約10センチの開口部があった。町は「事故当時、利用者に対して指を挟まないよう注意を促す掲示はなかった」と取材に答えていたが、その後、訂正があり、「注意を促す張り紙を掲示していた」という。なお、事故が起きたのは開館前の時間帯だった。町は事故直後にボックスの使用を停止するとともに、併設されていたCD・DVD返却用のボックスも同様に使用を中止した。今後は、万が一手を差し入れてもけがをしない構造の返却ボックスに切り替える方針。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6697e9393754ad22b47efa1943c17633262c30842025/09/14 17:21:2359コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんBeU3u痛そう2025/09/14 17:24:303.名無しさんFSnOKアメリカだったら図書館が訴訟起こされてる2025/09/14 17:27:234.名無しさんaPmMjすげートラップもあったもんだガクガクブルブル2025/09/14 17:27:395.名無しさん3bQZnん、なんで開館前に使えたん?2025/09/14 17:28:126.名無しさんcNPYpもう図書館自体がオワコンでしょいい機会だから無くしちゃえ2025/09/14 17:32:407.名無しさんIqhI0>>6アマゾンで買えばいいもんね。2025/09/14 17:34:078.名無しさんLhmAh痛いと反射で余計引っ張るんだよな2025/09/14 17:36:329.名無しさんc3ooh>>5開館してたら司書のいるカウンターに、閉館中は返却ボックスにって感じじゃないの?2025/09/14 17:40:0010.名無しさん2YuOu痛そう2025/09/14 17:41:0411.名無しさんAGv9j約束破ったら指切られるんだよ返却期限過ぎてたろ2025/09/14 17:41:4012.名無しさん3bQZn>>9なるほど2025/09/14 17:42:0313.名無しさんhn8vTアウトレージ2025/09/14 17:45:2314.名無しさんIqhI0どうやったらこういう構造になるんだか。2025/09/14 17:48:0215.名無しさんAGv9j>>14本を盗もうとしたら反撃される仕様なんだろう2025/09/14 17:51:2416.名無しさんgNv0sたいへんですなw 市民サービスも。2025/09/14 17:51:5517.名無しさんlNslVローマの真実の口みたいな2025/09/14 17:52:1418.名無しさんdPKKg箱に手を入れる前にインパスを唱えないとな2025/09/14 17:55:5819.名無しさんAzejC本が汚れてたら自動的にオトシマエをつける装置2025/09/14 17:58:1320.名無しさんygC6a>>5スタッフが居ない時間帯でも返却出来るようにボックスが設置されているんじゃね?2025/09/14 17:58:2721.名無しさんKea5y借りた本の題名は2025/09/14 17:58:4822.名無しさんZlpBKエッジの処理をしてないステンレス板は研いでない刃物と同じ2025/09/14 18:01:3423.名無しさんaHFL6こんにゃくで作ってください2025/09/14 18:04:0124.名無しさんglGrJ指返却2025/09/14 18:06:1925.名無しさんeBdxOゾワゾワするな2025/09/14 18:06:5026.名無しさんEth6nミミックかよhttps://i.imgur.com/tzJVYqE.jpeg2025/09/14 18:07:2227.名無しさんUs1WP死の返却BOX2025/09/14 18:11:1128.名無しさんyHWOF>>5この書き込みに知的レベル集約されてるな2025/09/14 18:14:3929.名無しさんmTaVUインテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者在日北朝鮮人の通名草加壺婚闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 https://postimg.cc/gallery/fS0xhc1夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるからこそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!妬ましい人間がいると●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってますもう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)赤の他人様を付け回し その行動先に先回りして仲間と一緒に犯罪そのものの不審な行動繰り返してますw愛媛県は松山市 伊予鉄高島屋東側 歩道橋のそばの道路を壺だか草加だかの怪しいオバサン信者と一緒に 自転車でうろうろ一瞬歩道橋下の自転車置き場に一瞬停めて、その場を一秒離れてすく戻って来て即自転車に乗り逃走w嫌がらせバイト代もらっても収入申告せず脱税犯罪虞犯w伊予鉄バス川内営業所内外にもうろうろ 集団ストーカーこんなことやってても 警察は壺だか草加警察で捕まらないそうなので(笑)ぜひ通報、拡散して下さい2025/09/14 18:19:1630.名無しさんEDPSeミミックかよwww痛恨の一撃www2025/09/14 18:20:4731.名無しさんq28Joどうやったら指とばすんだろうな・・・天才的なぶきっちょとかかもなw2025/09/14 18:20:4932.名無しさんLbd5Jこんなのに基準を合わせるから世の中生きづらくなる一方60歳以上は利用を断れば?2025/09/14 18:32:0933.名無しさんdgDLfたぶん前にもケガとか手を切ったとかあって黒、茶の保護テープのようなものは貼ってたけど剥がれてたんだろhttps://i.imgur.com/NcoY8dX.jpeg2025/09/14 18:34:3934.名無しさんmBwFS普段から手癖悪い爺でお天道様から報い受けたんやろ両腕ごと切断しとけ悪行三昧の糞田舎者しね2025/09/14 18:36:1735.名無しさんTaXV5逆剥けが挟まって千切れた程度じゃねえの2025/09/14 18:36:5036.名無しさんO0hdH返却したついでに指をもらう2025/09/14 18:38:1537.名無しさん2FETehttps://www.youtube.com/watch?v=FmL6It-NW2s ∧∧ 真実の口・・・ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/09/14 18:38:2638.名無しさんjlIOqもしチソコを入れてたら、、って思うとゾッとする。2025/09/14 18:42:1939.名無しさんY1IJF> 町は「事故当時、利用者に対して指を挟まないよう注意を促す掲示はなかった」と取材に答えていたが、その後、訂正があり、「注意を促す張り紙を掲示していた」という。「指を切断したんだから掲示なんてそりゃしてないだろ」感覚で返答したのかな?w2025/09/14 18:42:5740.名無しさんtX0If>>38本を返却する際に使用することはほぼありません2025/09/14 18:44:1941.名無しさん1MTTH怖っ2025/09/14 18:47:1142.名無しさんdgDLf↓の左端にある返却口 赤地で「手を中に入れないでください」の注意書きアリhttps://static.nichireifoods.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/12/IMG_8274.jpg2025/09/14 18:47:2143.名無しさん1MTTH>>1こんなん注意書きの問題じゃねえだろそもそも構造が不適切2025/09/14 18:49:3244.名無しさん1MTTH>>31むしろどうやったらこんな不良品設計・製造するの?2025/09/14 18:55:5245.名無しさん1MTTH>>32世の中に危険なものが溢れる方がよっぽど生きづらいわけだが2025/09/14 18:57:4546.名無しさんl1HeF>>1つい先日、地元の図書館返却ボックスに5冊入れて来たけど奥まで押し込みにくい感じはあったな最初に入れた2冊を次の2冊で押し込んで、最後の1冊は手を入れて、みたいなで、手を入れてる時に上げたフタがそこそこ重そうというかだから手を抜く時に落ちてこないように、手指が痛い目に合わないように支えながら、みたいにして返却した覚えがある2025/09/14 18:58:4547.名無しさんlCO46数十万から数百万ゲットだな2025/09/14 18:59:2848.名無しさんvojTVTSUTAYAのレンタルから図書館の返却口もよく利用させてもらっていたけどこういう例もあるか2025/09/14 19:01:5849.名無しさん6EGNB郵便📮ポストに指入れて指引っかけたらどうなる❓2025/09/14 19:07:4650.名無しさんmAiLg>>30そう思う奴ってどんだけ頭悪いんだろうな。今の今まで同じように使って事故なんてなかったわけだから、このじいさんが特別と考えるのが普通だろ。2025/09/14 19:08:2151.名無しさんb7jPF単に骨粗鬆症なだけだろ。長生きした罰2025/09/14 19:13:0952.名無しさんq28Jo>>42これで指とばすとか・・・ちょっとねw2025/09/14 19:14:5653.名無しさんwiVPO図書返却ボックスで画像検索すると手を突っ込むと危なそうなのが結構出てくるねえ本だけを勢いよく突っ込む使い方しか想定してない?2025/09/14 19:24:5154.名無しさん10O7G気の毒だが迷惑ジジイだよヨボヨボ歩いてるからこうなる2025/09/14 19:27:0455.名無しさんVwAcUどこまでもボケ老人に優しい国だな2025/09/14 19:27:1856.名無しさん6KDtC>>40本を中に押しこむ時に使うだろうよ2025/09/14 19:30:5857.名無しさんEAz4qそもそも図書館で無料で借りれるってのがオカシイ著作権侵害にも程がある2025/09/14 19:31:1158.名無しさん4qv3S>>3日本でも訴訟起こすでしょ2025/09/14 19:31:2959.名無しさん6KDtCあれだろ嘘つきは噛まれるっていう穴イタリアにもあって観光名所になってるよな2025/09/14 19:32:07
【イギリス・ロンドン中心部で反移民の大規模集会】11万人から15万人参加・・・デモ参加者 「この国はめちゃくちゃです、移民のせいだし、政府のせいでもある」ニュース速報+6451604.22025/09/14 19:33:31
【夫婦間のすれ違い】「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?ニュース速報+244965.12025/09/14 19:31:46
【北海道】SNSで知り合った30代女性との“初デート”車のドアを開けようとした女性を無視し急発進 逃走していた36歳の男を傷害容疑で逮捕 札幌市東区ニュース速報+104619.32025/09/14 19:33:01
【元サンデー毎日編集長・潟永秀一郎】「私たち昭和世代は大学生でも大抵、新聞は取っていました、それが今や、大学生で新聞を読んでいる人は1割を切った、発行部数は2000年の半分、年間200万部ペースで減少」ニュース速報+641492.92025/09/14 19:10:58
町は事故を受けて、返却ボックスの使用を停止し、安全性を確保した新たな設備の導入を検討している。
事故があったのは、蔵王町にある「蔵王町ふるさと文化会館ございんホール」の図書返却ボックス。
町によると、今年4月16日午前9時半ごろ、町内に住む70代の男性が図書を返却する際、ボックスの投入口に右手を差し込んだところ、引き抜く際に指が引っかかり、右手人さし指の一部を切断する大けがを負ったという。
返却ボックスの投入口はステンレス製で、横幅約50センチ、縦約10センチの開口部があった。
町は「事故当時、利用者に対して指を挟まないよう注意を促す掲示はなかった」と取材に答えていたが、その後、訂正があり、「注意を促す張り紙を掲示していた」という。
なお、事故が起きたのは開館前の時間帯だった。
町は事故直後にボックスの使用を停止するとともに、併設されていたCD・DVD返却用のボックスも同様に使用を中止した。
今後は、万が一手を差し入れてもけがをしない構造の返却ボックスに切り替える方針。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6697e9393754ad22b47efa1943c17633262c3084
いい機会だから無くしちゃえ
アマゾンで買えばいいもんね。
開館してたら司書のいるカウンターに、閉館中は返却ボックスにって感じじゃないの?
返却期限過ぎてたろ
なるほど
本を盗もうとしたら反撃される仕様なんだろう
スタッフが居ない時間帯でも返却出来るように
ボックスが設置されているんじゃね?
https://i.imgur.com/tzJVYqE.jpeg
この書き込みに知的レベル集約されてるな
在日北朝鮮人の通名草加壺婚
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵
→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 https://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!
妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ
●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww
●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる
●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる
他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑
類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)
赤の他人様を付け回し その行動先に先回りして
仲間と一緒に犯罪そのものの不審な行動繰り返してますw
愛媛県は松山市 伊予鉄高島屋東側 歩道橋のそばの道路を
壺だか草加だかの怪しいオバサン信者と一緒に 自転車でうろうろ
一瞬歩道橋下の自転車置き場に一瞬停めて、
その場を一秒離れてすく戻って来て即自転車に乗り逃走w
嫌がらせバイト代もらっても収入申告せず脱税犯罪虞犯w
伊予鉄バス川内営業所内外にもうろうろ 集団ストーカー
こんなことやってても 警察は壺だか草加警察で捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
痛恨の一撃www
60歳以上は利用を断れば?
https://i.imgur.com/NcoY8dX.jpeg
https://www.youtube.com/watch?v=FmL6It-NW2s
∧∧ 真実の口・・・
( =゚-゚)
.(∩∩)
「指を切断したんだから掲示なんてそりゃしてないだろ」感覚で返答したのかな?w
本を返却する際に使用することはほぼありません
https://static.nichireifoods.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/12/IMG_8274.jpg
こんなん注意書きの問題じゃねえだろ
そもそも構造が不適切
むしろどうやったらこんな不良品設計・製造するの?
世の中に危険なものが溢れる方がよっぽど生きづらいわけだが
つい先日、地元の図書館返却ボックスに5冊入れて来たけど
奥まで押し込みにくい感じはあったな
最初に入れた2冊を次の2冊で押し込んで、最後の1冊は手を入れて、みたいな
で、手を入れてる時に上げたフタがそこそこ重そうというか
だから手を抜く時に落ちてこないように、手指が痛い目に合わないように支えながら、
みたいにして返却した覚えがある
こういう例もあるか
指引っかけたらどうなる❓
そう思う奴ってどんだけ頭悪いんだろうな。今の今まで同じように使って事故なんてなかったわけだから、このじいさんが特別と考えるのが普通だろ。
これで指とばすとか・・・ちょっとねw
手を突っ込むと危なそうなのが結構出てくるねえ
本だけを勢いよく突っ込む使い方しか想定してない?
ヨボヨボ歩いてるからこうなる
本を中に押しこむ時に使うだろうよ
著作権侵害にも程がある
日本でも訴訟起こすでしょ
イタリアにもあって観光名所になってるよな