【山形】日本一の芋煮会フェスティバル最終更新 2025/09/14 16:431.侑 ★???山形の秋の風物詩、「日本一の芋煮会フェスティバル」が始まりました。「現在午前8時です。当日の整理券配布までまだ時間はありますが、沿道には長い列が出来ています。」今年で37回目を迎える「日本一の芋煮会フェスティバル」。直径6.5メートルの大鍋「三代目鍋太郎」で、里芋3.2トン、牛肉1.2トンなどが煮込まれ、およそ3万食の芋煮が提供されます。会場には、県内外から多くの観光客や家族連れが訪れ山形の秋の味覚を味わいました。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e3d45cb463616f9f2e5e3429f87248e5143a5faf2025/09/14 15:00:5730コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんMH6ff里芋の美味さは異常。その里芋は身体にメチャクチャ良くて週一回は食べたらお前らの病気など良くなるこれは秘密だよ2025/09/14 15:03:533.名無しさんXq4kv芋に2025/09/14 15:04:254.名無しさんOjcx3東京から出張で山形に行って何度か食べたけど、もう飽きました2025/09/14 15:04:325.名無しさんwV8oR盆参りが終わったばかりだというのにもう彼岸参りの季節ですね2025/09/14 15:04:486.名無しさん19ApAゴミとか葉っぱとか虫とかいろいろ入ってそう2025/09/14 15:04:557.名無しさんOjcx3山形の女の子と芋煮の話すると、必ず仙台の芋煮は味噌味なので邪道だ!あれは豚汁で芋煮ではない!と聞かされる2025/09/14 15:06:128.名無しさんkJz0q里芋は茹でて味噌󠄀つけて食すが好き2025/09/14 15:06:499.名無しさんOjcx3>>6ゴミとか葉っぱとかある場所じゃないからな笑2025/09/14 15:07:2910.名無しさんKxmhRたいして美味いもんでもない2025/09/14 15:08:2011.名無しさん2cp4N味噌仕立て豚肉里芋が芋煮だよな(´・ω・`)2025/09/14 15:10:4412.名無しさんmBwFSYMO2025/09/14 15:15:2913.名無しさんjlIOq俺も1回ぐらい芋煮になりたいと思ってるんだよ。2025/09/14 15:18:4014.名無しさん4lm75芋フェスとか食うんか?2025/09/14 15:19:1115.名無しさん7MCTP普通にすき焼きの方が美味い2025/09/14 15:22:1116.sageITo3Cいろいろ入っています2025/09/14 15:23:5617.名無しさんaMLCr年に一回くらいだから美味しいわけw2025/09/14 15:24:2218.名無しさんzSvd8すごいな雨☔大丈夫だったの?2025/09/14 15:27:4519.名無しさん71vUKどうでもいいけど「〜会」に「フェスティバル」って余計じゃね?2025/09/14 15:29:1020.名無しさん56RWLわりーけど芋って言ったら薩摩芋でごわす2025/09/14 15:32:0521.名無しさんlNslV里芋の旬にはまだちょっと早いんじゃないかな2025/09/14 15:32:5522.名無しさんlr7vV>>16屋外だしなあ、風で飛んで来たものとか入りそう。>>6が気にするように。あまり考えたくないが上空を鳥が通った時に糞とか2025/09/14 15:32:5923.名無しさんlNslV>>20薩摩人なら唐芋と言うはず貴様、ニセ薩摩だな!?2025/09/14 15:34:0624.名無しさん1sAxDクマちゃんも呼んでやって2025/09/14 15:40:1925.名無しさん56RWL>>23あらら恐れ入りましてござる2025/09/14 15:43:1526.名無しさんxuaEm一回は、行きたい所。都民2025/09/14 16:11:2127.名無しさんIjugb芋煮よりピザがいいです2025/09/14 16:14:0328.名無しさんkJz0q>>27ピザ◯ット「閃いたっ!」2025/09/14 16:24:1929.名無しさん3m6X5世界一綺麗なショベルカーで取り分けるんだぞ2025/09/14 16:29:4030.名無しさんa6ulF芋煮って地域によって味付けが味噌だったり醤油だったり使う肉も豚だったり牛だったり色々あるんだろ2025/09/14 16:43:10
【イギリス・ロンドン中心部で反移民の大規模集会】11万人から15万人参加・・・デモ参加者 「この国はめちゃくちゃです、移民のせいだし、政府のせいでもある」ニュース速報+5001700.32025/09/14 16:56:55
【夫婦間のすれ違い】「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?ニュース速報+1891305.22025/09/14 16:56:17
【北海道】SNSで知り合った30代女性との“初デート”車のドアを開けようとした女性を無視し急発進 逃走していた36歳の男を傷害容疑で逮捕 札幌市東区ニュース速報+34567.42025/09/14 16:58:02
【元サンデー毎日編集長・潟永秀一郎】「私たち昭和世代は大学生でも大抵、新聞は取っていました、それが今や、大学生で新聞を読んでいる人は1割を切った、発行部数は2000年の半分、年間200万部ペースで減少」ニュース速報+632529.92025/09/14 16:36:53
「現在午前8時です。当日の整理券配布までまだ時間はありますが、沿道には長い列が出来ています。」
今年で37回目を迎える「日本一の芋煮会フェスティバル」。
直径6.5メートルの大鍋「三代目鍋太郎」で、里芋3.2トン、牛肉1.2トンなどが煮込まれ、およそ3万食の芋煮が提供されます。
会場には、県内外から多くの観光客や家族連れが訪れ山形の秋の味覚を味わいました。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3d45cb463616f9f2e5e3429f87248e5143a5faf
これは秘密だよ
ゴミとか葉っぱとかある場所じゃないからな笑
雨☔大丈夫だったの?
芋って言ったら薩摩芋でごわす
屋外だしなあ、風で飛んで来たものとか入りそう。>>6が気にするように。あまり考えたくないが上空を鳥が通った時に糞とか
薩摩人なら唐芋と言うはず
貴様、ニセ薩摩だな!?
あらら恐れ入りましてござる
都民
ピザ◯ット「閃いたっ!」
使う肉も豚だったり牛だったり色々あるんだろ