【ドコモ】店頭手数料4950円に…店側悩み「雑談で1時間」ソフトバンクはWEB手数料も値上げアーカイブ最終更新 2025/09/17 04:531.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/19ab42c30c1c03f6f119a4a00df454db4b1bec002025/09/14 12:24:28142すべて|最新の50件2.sageITo3C便乗値上げで楽々利益増2025/09/14 12:28:093.名無しさんuZrVy高齢社会はコスト社会2025/09/14 12:32:494.名無しさんtiMmjいいな見えないもの売って金になるとか2025/09/14 12:32:595.名無しさんHhAkGそういう店頭サービスの差がahamoとの価格差って話じゃなかったか?2025/09/14 12:34:016.名無しさんY1IJF店頭なんかいかんからどーでもいいというか、ドコモ回線はもう持ってないわw2025/09/14 12:37:347.名無しさんvGqEI>>5そのときからサービスは有償ahamoは門前払い2025/09/14 12:40:278.名無しさんOjcx3何でも上がってる論者笑手数料なんて実体のない物で5000円は高すぎるってこと国民の給料は上がっていませんよ2025/09/14 12:40:569.名無しさんF6kAKこういう高い金額を支払ってキャリアで契約してくれる太客が居るからこそ、我々賢い人間が安いプランで使えるわけで。一人でも多くキャリアで契約して欲しい2025/09/14 12:42:0510.名無しさんixomK老人の相手させられるとかかわいそう2025/09/14 12:42:2111.名無しさんOjcx3中国と同じで日本は社会主義国だな2025/09/14 12:42:5312.名無しさんvGqEIそれよりソフトバンクネット手続きでセルフサービスなのに有償で店頭対応に迫る価格設定のほうが問題他社も追随するだろコレ2025/09/14 12:43:2113.名無しさんOjcx3>>1ドコモは純利益が1兆円以上あるくせに何が「コストが上がってる」だよばーか2025/09/14 12:44:0514.名無しさんmNiNn>>9ピラミッドの最底辺の養分層は一人でも多い方が良いからな2025/09/14 12:44:0715.名無しさんcInAZ楽天「まっとるで」2025/09/14 12:44:4716.名無しさんOjcx3>>5民衆は企業に騙されたってこと企業やメディアは嘘ばかり2025/09/14 12:45:3217.名無しさんO7Sub>>14地下労働の帝愛グループ降臨www2025/09/14 12:45:5918.名無しさんOjcx3>>9でもお前iPhone一括で買う金がないから、レンタルでぼったくられてる養分だろ笑2025/09/14 12:46:5119.名無しさんOjcx3>>10擁護してるのはネトウヨ?ネトウヨの殆どがバイトのくせに笑える2025/09/14 12:48:1020.名無しさんO7Sub雑談で2時間かwwwwいっその事、身の上話の相談料で1時間7000円位別料金取れば良いのにな。新たなビジネスチャンスかもしれんぞ。2025/09/14 12:49:0021.名無しさんwV8oR菅義偉ショック2025/09/14 12:49:0622.名無しさんWiDlzahamoは海外で30GBまで通信出来るから使ってるけど魅力はそれだけだな2025/09/14 12:49:3023.名無しさんO7Sub>>182年返却すれば損しないだろwまさかお前48回払う底辺層なの?www2025/09/14 12:50:1124.名無しさんYJQQ1キャリアを使う意味がない2025/09/14 12:52:0125.名無しさんvl8fdこういう層が居なくなって、ネットリテラシーと金融リテラシーがある賢い奴等ばかりになったら将来どうなるんだろうな。2025/09/14 12:52:2526.名無しさんvl8fd上にも書かれてるけど、こういったバカ共が沢山居るから電波の新設とか簡単に出来るわけで....2025/09/14 12:54:1727.名無しさんvLk29店員なら給料もらえればええやん2025/09/14 12:54:4328.名無しさん1um9x手数料値上げって…やることはそんな変わってないだろ2025/09/14 12:54:4729.名無しさんMCsqBついでに酒とツマミも売ればいいんじゃない?クッソ儲かるじゃんw2025/09/14 12:59:0130.名無しさんVn4Veじゃ店も店員も要らなくね2025/09/14 12:59:5531.名無しさんQnPll三キャリア使う馬鹿w2025/09/14 13:02:5632.名無しさん5wJq2店舗の中に立ち、良一が言った。「はい!お店にはには珍しいものですから」そう言いながら武はこの舞台について考えてみた。宴会でもあるときに芸者かなんかがここで踊りでもするのだろうか?しかしそれはこの硬派な店には似合わない。「これは何なのでしょうか?」武は思い切って訊いてみた。「これが舞台というのは分かると思うが、俺たちは別の字をあてている。お前の名前と一緒だ。武台と呼んでいる」「武台、ですか?」「ああ。この上でいつもうちの板前達が男を見せている。まさに、男達の戦いの場だ」しかしそう言われても武にはピンと来ない。「男を見せるというのは、具体的にはどういったことをするのでしょうか?」「人それぞれ違うがな。最後は一緒だ。チンポからたっぷりとザーメンをぶっ放して、お客さんに活きの良さを見てもらう。うちの寿司は、こんな男っぷりのいい板前が握ってますぜってな!そしたら、自然と寿司もうめぇと感じるってわけよ」良一は腕を組みながら、笑顔で語る。しかし武には何がなんだか理解ができなかった。ザーメンをぶっ放す?それってこの舞台の上でズリをぶっこけってことか?冗談じゃねぇぜ。そんなことできるかよ・・・「あの、親方。そのことですが・・・」「言っとくが、うちの板前になったからにはやってもらうぜ。ここの伝統でもあるんでな。うちを辞めるならそれでもいいが、俺は結構寿司屋の中で顔が利いてな。この地方で板前やるのは諦めたほうがいいぞ。どうすんだ?」そんな・・・まだ新米の武にすれば、よその地方でやっていく自信などない。ならば、この店でやっていくしかない。よし、俺も男だ!腹くくるぜ!「押忍!自分も男寿司の一板前として、武台で立派に男にならせていただきます!」大声で決心を告げる武を見て、良一は満足そうにうなずいた。こいつは本当に活きのいい男が来たもんだ。これからこいつを一人前の男に鍛えるのが楽しみだぜ!2025/09/14 13:03:1533.名無しさんzIDkS雑談中も人件費かかるから仕方ないわなw2025/09/14 13:03:1634.名無しさんoOb2dボッタクリ過ぎだとは思うが、人件費も高騰しているしなぁ…金払うの嫌なら勉強しろって言う話だなw2025/09/14 13:05:5235.名無しさんaRS1Eいいビジネスモデルだな?ついでにフィットネスジムとかネイルサロンも併設したらいいよドコモショップやめてドコザップにしたら2025/09/14 13:10:4336.名無しさんJvwfmしばらく店舗行かない間にそんな事になってたのか。これはもうほぼ行けないな2025/09/14 13:12:4237.名無しさんkCSSH>>35そんなのは若い奴は行かないから流行らんだろうな。儲かるのは年寄り向けのサービスの方だろう。買物代行とか家の周りの草むしり話を聞くとか2025/09/14 13:13:0638.名無しさんkCSSHこれだと出張しなきゃ駄目だから余計に人件費掛かるかwww2025/09/14 13:13:4239.名無しさんbFN81ジジババはらくらくホンでええやろおかんがスマホが動かないだアプリが動かないだといちいちこっちに聞いてきてうんざりしてるわそりゃ店員なんか発狂寸前だろうよ2025/09/14 13:15:4040.名無しさんkCSSH>>39らくらくホンよりiPhoneの方が簡単だぞ。直感的に使える2025/09/14 13:17:0741.名無しさんkCSSH>>39確かにこんな事も分からないでスマホ使ってんの?って内心思ってんだろうね。ウンザリするわな2025/09/14 13:17:5442.名無しさんkCSSH俺が親に聞かれても説明すんのに疲れるもん2025/09/14 13:18:2743.名無しさんiP3MD覚える気が無いじじババに教えるのが一番疲れる2025/09/14 13:20:5144.名無しさんCelgQ>>1委託事業者をキャリアショップ等とと呼称するのが反社会的2025/09/14 13:22:2545.名無しさんtAaS1手続きは楽になってるのだからむしろ値下げしろ2025/09/14 13:22:5646.名無しさんSFNyzキャリアショップ数は半年前から143店減の全国6999店舗に約3年で1027店舗が消滅2025年6月1日 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/2018251.html2025/09/14 13:24:1747.名無しさんCelgQキャリア利用者には相談ポイントを付与積み立て個別に占有時間を持たせて相談時間を超えたら金を取れ機種変更程度しか利用していない人から余計な金を取るな2025/09/14 13:24:5648.名無しさんCelgQ>>41免許制度にするかw2025/09/14 13:25:3749.名無しさん4qsDFジジバババッサリ切り捨てろ2025/09/14 13:26:3850.名無しさんe1H9Zセキュリティとかって情報漏れて責任取った会社ってあったっけ?2025/09/14 13:29:0651.名無しさんn5sNJ雑談と値上げは何も関係ないよね2025/09/14 13:29:4752.名無しさん5GK3y人材不足?ホントに?2025/09/14 13:30:1653.名無しさん68lrK老害は去れよ、ウジ虫が!!2025/09/14 13:41:3854.名無しさんtNLAN昔はドコモショップはドリンク飲み放題だったけど今はどうなん?2025/09/14 13:48:2355.名無しさんZvBrM>>54昔から自販機置いてるに決まってんだろ。ボケカス。2025/09/14 13:50:4956.名無しさんGyyNiスーパーでも店員に雑談してる婆ちゃんいるわいつも20代の男性店員だけに話してるw男好きなんだろうな2025/09/14 13:51:5657.名無しさんfGU2dていうかそういうたまのお仕事の自覚なし?2025/09/14 13:55:0658.名無しさんFcF4c>>18お前は事故物件だから、分割で買えなさそうだな2025/09/14 13:58:4759.名無しさんD42JD店員の事をキャバ嬢かなんかだと思ってるガイジジジイ多すぎる2025/09/14 13:59:0060.名無しさんmzi34ジャップお断り2025/09/14 13:59:4061.名無しさんafp7r菅が弱り出したら手のひらを返したような対応もう一度管に総理してもらうぞ2025/09/14 14:12:4962.名無しさん3mhyF店頭で突っ立てる、若いドコモ店員ウヨウヨおるやん。あれで給料貰えるなら楽な仕事だ2025/09/14 14:33:4863.名無しさん4qbif殿様商売携帯は社会インフラではないということだね社会インフラでぽんぽん値上げするならば犯罪的2025/09/14 14:38:0664.名無しさんCelgQ>>54俺が知る限りでは消えた2025/09/14 14:42:5465.名無しさんiBZEU>>13まだまだ利益あるんだから手数料なんてタダ同然にしとけばいいのにね2025/09/14 14:50:4266.名無しさんMH6ffヨーロッパでも似た現象が起きている老人がスマホを使えない電話する事も出来ない。電波方式の変更で現状の古いスマホは来年から使用出来ない日本メーカーはガラケーを7月から販売して100万台を売り上げまだ売れている。電池は10日間は持つし耳の遠い老人用にスピーカーも改良分かり易いボタン配置。値段は2万から3万円程度そのメーカーはパナソニック2025/09/14 15:00:5767.名無しさん9ydg3高いのはいいが分かりにくいのは駄目。linemoで特典をもらい損ねた。ヤフーIDは説明なしに利用停止された。ID復旧は正しい情報を入れてるのに毎回間違ってるように表示され復旧に時間がかかった。ahamoは携帯にアプリが入ってる前提での説明で、携帯を替えていたので解約を失敗した。2025/09/14 15:07:3668.名無しさんu3wB6当たり前だ老人の話し相手に人件費かかってるんだから、金を取るのは当たり前2025/09/14 15:11:0569.名無しさんgyr8rスマイルも2000円でつけとけ2025/09/14 15:11:1570.名無しさん6EGNB携帯未払い踏み倒し急増損失補填のため値上げします2025/09/14 15:12:4771.名無しさん56RWL1時間5000円のチケット先払いに2025/09/14 15:17:5472.名無しさんu3wB6必要な手続きは無料でいい老人がよくやる明らかな無駄話、世間話には高額の費用を取れ今まで若者が払う費用までに老人の無駄話の人件費まで乗せられて損してた2025/09/14 15:20:0673.名無しさんu3wB6人が相手するのは有料でいいだが、SoftBankのweb 手続きまで有料にすんのはおかしいだろ公共の電波にただ乗りしてるくせに2025/09/14 15:23:1274.名無しさんwe7Syソフトバンク不買だななんのためのWebだよ 馬鹿にすんな2025/09/14 15:33:2175.名無しさんLuzHjwebで完結させたいのに店頭にこいとなるのは逆に手当をほしいわ2025/09/14 15:34:1376.名無しさんwV8oR孫商法極まれり2025/09/14 15:39:5577.名無しさんAHNqB安いプランを提示してほしいけど高いのしか提示されないから困ってるだけかと2025/09/14 15:42:0378.名無しさんAHNqBあと安いと言ってるプランが様々な要らない契約後の割引プランだから困ってる2025/09/14 15:44:1979.名無しさん98ceZ日本だけの異常な値上げ。海外ではキャリアショップと言う専門の店はなく、電気屋なんかに併設されてほぼ無料。2025/09/14 15:44:4680.名無しさんJpxpl老害客には遠慮なく介護料迷惑料が上乗せされます2025/09/14 16:08:5281.名無しさんrrYAGコールセンターで働いてた時まじで業務と関係ない話してくる奴多くて大変だったわ2025/09/14 16:37:1982.名無しさんRXt8M千円あげた程度でペイできるかね?2025/09/14 16:42:3183.名無しさんhjTUwマッサージのサービス付きでよろしく頼むわ2025/09/14 16:45:4384.名無しさんppos1>>82サイト見に行ったら無制限で月額8,448円だとw年寄りならこれに色んなプラン盛られるだろうしペイどころかぼったくりの恐れが2025/09/14 16:47:2685.名無しさんqfGIK>>28一件あたりの対応時間が長くなってるってことじゃない?2025/09/14 16:51:1086.名無しさんqgd5t本当に俺達は騙され続けるんだな2025/09/14 16:54:0687.名無しさんA2pYE普通に老人向け雑談サービスやれば爆儲けできそうだな風俗並みの値段でも払ってくれるんじゃね2025/09/14 17:10:5288.名無しさんXpc6o料金は時間制にすればいいだろ2025/09/14 17:20:3289.名無しさんXpc6oだいたいが年寄りも年寄りだがその年寄りだまして金まきあげてたのがショップなんだからな2025/09/14 17:28:5090.名無しさんuZrVyこんなところに書き込む能力があるならチャットで契約できるahamoとかpovoとかにすればいいでしょう2025/09/14 17:29:3291.名無しさんnLLOt孫がiPhone販売開始して3GSからソフトバンクの同士いるよね?いい加減嫌になったんで楽天に行こうかと思ってる2025/09/14 18:34:0892.名無しさん5GK3y同時期ということはカルテルなんじゃねーの?2025/09/14 18:35:3493.名無しさん5GK3yまあなんだ、平日の昼間は暇なんだからそこで老害の対応するようにしたらどうよ?2025/09/14 18:36:3494.名無しさんVgBBv今までWi-Fi環境に合わせてプランをwebで変更しまくってたのに4000円弱もかかんのかよ来週iPhone17買っても気軽にプラン変更でんやないか2025/09/14 18:37:0695.名無しさんfCrul>>1高齢者から詐欺るのをヤメロ!儲かってる携帯会社が金を出せば済む事じゃないのか!ノータリン揃いの日本政府は早急に対策を考えろ!2025/09/14 18:39:3996.名無しさんa9iuP底辺相手に物売る宿命だと思えよ。2025/09/14 19:13:4097.名無しさんLX03i>>41いやでも自分達がガラケーでいいって言ってるのに「便利ですよ、わからないことあったら、いつでも相談にきてください」ってスマホに乗り換えさせたんだろ?2025/09/14 19:22:4598.名無しさんQBYaDWEB手数料の値上げはありえんわ2025/09/14 19:40:4099.名無しさんEpFEq>>97それを言うなら黒電話でいい層にもガラケー持たせたんだろ?解約して黒電話使ってろよ。ガラケー無くなった時点で解約すりゃ良かったじゃん。馬鹿なの?2025/09/14 19:49:00100.名無しさんEpFEq>>98それはそう。eSIM発行手数料もな。物理SIMなら差し替え無料なのに、eSIMなら差し替えだけで有料。さっさと潰れろ。2025/09/14 19:49:47101.名無しさんEpFEq>>96底辺から搾取するための料金設定だよ。搾取されないためには底辺にならない努力をするしかないんだ。2025/09/14 19:50:24102.名無しさんEpFEq>>95若者は高齢者のために働いている。馬鹿しかこんなことは言わない。2025/09/14 19:51:04103.名無しさんPcj5xwebでの手数料4000円近くって何事だよwwww2025/09/14 20:06:44104.名無しさんvcKoz金払ってるんだから雑談でもいいんじゃないかと思うが店員は営業ノルマがあるんかな余計な契約をたくさんつけさせないといけないとか2025/09/14 20:11:50105.名無しさん5d0abiPhoneでe SIMの手続きとかも手数料いるのかな自分でできることをお願いするならわかるけど手続き必要なことで取られるようなら迷惑だな2025/09/14 20:12:57106.名無しさんInvWC>>39そもそも、らくらくホンは年寄りの足元見たぼったくり商品だぞ。2025/09/14 20:14:01107.名無しさんnM5n7>>4ほんとですねぇおれは現場作業員給料は増えず減らさせてんのに物価やこーいうわからんものの価格が上昇する理解できん。2025/09/14 20:36:33108.名無しさん3tpfq>>99もうそんなジジババは黒電話すら使えないだろボケてて2025/09/14 20:39:13109.名無しさん3F78S確かにスーパーでも、店員に商品が何処にあるかを聞いた後に、いきなり自分話をしだすのを何回も見ているよ2025/09/14 20:44:29110.あああXH9eZ>>16全部自己完結すりゃ金取られないだろなんでも自分でできる海外旅行好きには愛用されてる2025/09/14 22:23:35111.あああXH9eZ>>25そりゃもう店舗はショールームで、手続きは基本的にオンラインで、よ2025/09/14 22:27:26112.名無しさん4D5xoドコモショップで可愛い女の子以外に対応されたくないwそれだけ2025/09/14 22:29:34113.名無しさんPcj5x>>109最近のスーパーは半分認知症みたいな高齢者の専用スタッフみたいなの雇ってるとこあるね2025/09/14 22:37:23114.名無しさん3w9dNあたおかの相手なんかしたくないってハッキリ言いなよ2025/09/14 22:40:00115.名無しさんh0s6N最近ショップに行ってないなまあジジイババアはがりなんだろうな2025/09/14 22:48:55116.名無しさんAGVpP大概にしろよ団塊2025/09/15 00:34:45117.名無しさんC33VCそんなに手数料取るならもう機種変もやめようかなもうゲームしない限りスマホの性能なんてほとんどいらないし2025/09/15 00:53:52118.名無しさんIcSA0Apple Storeで一括で購入した俺氏にはどうやら関係ない話しの様だ2025/09/15 00:57:00119.名無しさんXpG9Uマトモなオツムのあるユーザーならオンラインで完結でしょう?基本いらないですよね窓口業務w2025/09/15 01:03:31120.名無しさんMSCjZボケ老人の介護に一般ユーザの料金があてられてるこの不公平は是正されるべき2025/09/15 01:59:51121.名無しさん5HUiz店頭なんて行かないなヤフオクでSIMフリー買って終わり2025/09/15 04:14:16122.名無しさんTTN9H使い放題のドコモ重宝してます。2025/09/15 05:46:50123.名無しさんuZv9Y>>46機種変はApple Storeで済ませてるから、携帯ショップに行く用事がないしアクセサリー系も少ない上に安くないし、乗り換えや新規以外の客が寄りつかないようにしてそう2025/09/15 07:11:19124.名無しさんVJOk2>>81でもコールセンターは件数で予算引っ張るから関係ない話でも電話あった方が金になるよねクレーム対応するより雑談してる方が楽でしょ2025/09/15 07:58:13125.名無しさんMSCjZ通常のキャリアは店員がジジイたちの相手を長々とする分まで、料金に上乗せされて不公平だからMVNO 使ってるこんな選択肢ができたのも菅首相のおかげ2025/09/15 08:11:24126.名無しさんOyJiV俺ももはや中高年になり、かつての中高年のやってたことの理由がだんだん実感できるようになってきたが、とにかくいつでもどこでも人としゃべりたがるあの志向はまだ理解の範囲外だな相手も嫌がるし面倒なだけだろうに2025/09/15 09:43:24127.名無しさんIWCbZホワイトプランだの実質0円だの安かったのも今は昔今じゃ3大キャリアの中でも一番のボッタクリが禿電2025/09/15 11:00:38128.名無しさんjj6rC店舗なんてもっと閉鎖したらいいよ糞なサービス対応しかできないしな2025/09/15 11:01:40129.名無しさんo36oAウェブ手数料は上げんなよ中のお姉さんが1時間チャットで会話してくれるのか?2025/09/15 11:32:40130.名無しさんBYlVC素人には手が出せない複雑怪奇な仕組みにして、店頭手続きで金をとる仕組み2025/09/15 12:17:57131.名無しさんwVm0Z女の子目当ての客居るよねえ2025/09/15 12:57:35132.名無しさんa2q54ショップにいくと大抵大声で喚いてるクレーマーがいるw2025/09/15 14:11:37133.名無しさんwSzTAスナックのママ2025/09/15 14:17:10134.名無しさん62uu9ここじゃないけど契約者本人しか対応できませんてのは、例えば営業時間過ぎた頃に契約者が帰ってくるわけだから学生とかならいつまでも不具合が解決しないんだろうな2025/09/15 16:03:42135.名無しさんqkKtn年寄り相手にボッタクる為の店頭販売だろ話し相手くらいしてやれよ2025/09/15 19:08:37136.名無しさんXBvIF1時間もジジイの相手してくれたらキャバクラみたいなものだろそう考えたら安いもんだ2025/09/15 21:22:11137.名無しさんaG6PY携帯ショップは詐欺グループです利用する高齢者が色々と騙されていますYouTubeでも、この話で色々と書かれています2025/09/16 01:59:54138.名無しさんAVGd2これは無駄話する老人が悪いが、それを一時間も二時間も聞いてしまう店員も馬鹿ひいてはそれを許すdocomoのマネージメントが悪い2025/09/16 09:58:31139.名無しさんrq4yiボケたジジババが毎日操作方法を聞いてくるからアカンやろ2025/09/16 10:01:25140.名無しさんWpr3Iドコモの場合操作方法の説明は別に有料で受け付けてるようだこっちはさっさと持ち帰りたいのに時間が長くなるのはオプション契約させようと携帯会社側がダラダラ説明するんだよ2025/09/16 10:09:35141.名無しさん9y4DX高齢者のインフラただ乗りリソースただ乗りを批判してはいけない変なタブーはなんなんだろう弱者をよそおった盗人2025/09/16 17:35:17142.名無しさんfiKhoスターリンクが半額になる噂あるが、そうなったら国内キャリアは何で対抗するんだろう2025/09/17 04:53:25
見えないもの売って金になるとか
というか、ドコモ回線はもう持ってないわw
そのときからサービスは有償
ahamoは門前払い
手数料なんて実体のない物で5000円は高すぎるってこと
国民の給料は上がっていませんよ
一人でも多くキャリアで契約して欲しい
ネット手続きでセルフサービスなのに
有償で店頭対応に迫る価格設定のほうが問題
他社も追随するだろコレ
ドコモは純利益が1兆円以上あるくせに何が「コストが上がってる」だよ
ばーか
ピラミッドの最底辺の養分層は一人でも多い方が良いからな
民衆は企業に騙されたってこと
企業やメディアは嘘ばかり
地下労働の帝愛グループ降臨www
でもお前iPhone一括で買う金がないから、レンタルでぼったくられてる養分だろ笑
擁護してるのはネトウヨ?
ネトウヨの殆どがバイトのくせに笑える
いっその事、身の上話の相談料で1時間7000円位別料金取れば良いのにな。
新たなビジネスチャンスかもしれんぞ。
2年返却すれば損しないだろw
まさかお前48回払う底辺層なの?www
電波の新設とか簡単に出来るわけで....
クッソ儲かるじゃんw
「はい!お店にはには珍しいものですから」
そう言いながら武はこの舞台について考えてみた。
宴会でもあるときに芸者かなんかがここで踊りでもするのだろうか?
しかしそれはこの硬派な店には似合わない。
「これは何なのでしょうか?」
武は思い切って訊いてみた。
「これが舞台というのは分かると思うが、俺たちは別の字をあてている。お前の名前と一緒だ。武台と呼んでいる」
「武台、ですか?」
「ああ。この上でいつもうちの板前達が男を見せている。まさに、男達の戦いの場だ」
しかしそう言われても武にはピンと来ない。
「男を見せるというのは、具体的にはどういったことをするのでしょうか?」
「人それぞれ違うがな。最後は一緒だ。チンポからたっぷりとザーメンをぶっ放して、お客さんに活きの良さを見てもらう。うちの寿司は、こんな男っぷりのいい板前が握ってますぜってな!そしたら、自然と寿司もうめぇと感じるってわけよ」
良一は腕を組みながら、笑顔で語る。
しかし武には何がなんだか理解ができなかった。
ザーメンをぶっ放す?それってこの舞台の上でズリをぶっこけってことか?冗談じゃねぇぜ。そんなことできるかよ・・・
「あの、親方。そのことですが・・・」
「言っとくが、うちの板前になったからにはやってもらうぜ。ここの伝統でもあるんでな。うちを辞めるならそれでもいいが、俺は結構寿司屋の中で顔が利いてな。この地方で板前やるのは諦めたほうがいいぞ。どうすんだ?」
そんな・・・
まだ新米の武にすれば、よその地方でやっていく自信などない。
ならば、この店でやっていくしかない。
よし、俺も男だ!腹くくるぜ!
「押忍!自分も男寿司の一板前として、武台で立派に男にならせていただきます!」
大声で決心を告げる武を見て、良一は満足そうにうなずいた。
こいつは本当に活きのいい男が来たもんだ。
これからこいつを一人前の男に鍛えるのが楽しみだぜ!
金払うの嫌なら勉強しろって言う話だなw
ついでにフィットネスジムとか
ネイルサロンも併設したらいいよ
ドコモショップやめて
ドコザップにしたら
そんなのは若い奴は行かないから流行らんだろうな。
儲かるのは年寄り向けのサービスの方だろう。
買物代行とか家の周りの草むしり話を聞くとか
おかんがスマホが動かないだアプリが動かないだといちいちこっちに聞いてきてうんざりしてるわ
そりゃ店員なんか発狂寸前だろうよ
らくらくホンよりiPhoneの方が簡単だぞ。直感的に使える
確かにこんな事も分からないでスマホ使ってんの?って内心思ってんだろうね。
ウンザリするわな
委託事業者をキャリアショップ等とと呼称するのが反社会的
約3年で1027店舗が消滅
2025年6月1日 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/2018251.html
個別に占有時間を持たせて相談時間を超えたら金を取れ
機種変更程度しか利用していない人から余計な金を取るな
免許制度にするかw
昔から自販機置いてるに決まってんだろ。ボケカス。
いつも20代の男性店員だけに話してるw
男好きなんだろうな
お前は事故物件だから、分割で買えなさそうだな
もう一度管に総理してもらうぞ
あれで給料貰えるなら楽な仕事だ
携帯は社会インフラではないということだね
社会インフラでぽんぽん値上げするならば犯罪的
俺が知る限りでは消えた
まだまだ利益あるんだから手数料なんてタダ同然にしとけばいいのにね
老人がスマホを使えない電話する事も出来ない。電波方式の変更で現状の古いスマホは来年から使用出来ない
日本メーカーはガラケーを7月から販売して100万台を売り上げまだ売れている。電池は10日間は持つし耳の遠い老人用にスピーカーも改良
分かり易いボタン配置。値段は2万から3万円程度
そのメーカーはパナソニック
linemoで特典をもらい損ねた。
ヤフーIDは説明なしに利用停止された。
ID復旧は正しい情報を入れてるのに毎回間違ってるように表示され復旧に時間がかかった。
ahamoは携帯にアプリが入ってる前提での説明で、携帯を替えていたので解約を失敗した。
老人の話し相手に人件費かかってるんだから、
金を取るのは当たり前
損失補填のため値上げします
老人がよくやる明らかな無駄話、世間話には高額の費用を取れ
今まで若者が払う費用までに老人の無駄話の人件費まで乗せられて損してた
だが、
SoftBankのweb 手続きまで有料にすんのはおかしいだろ
公共の電波にただ乗りしてるくせに
なんのためのWebだよ 馬鹿にすんな
サイト見に行ったら無制限で月額8,448円だとw
年寄りならこれに色んなプラン盛られるだろうしペイどころかぼったくりの恐れが
一件あたりの対応時間が長くなってるってことじゃない?
風俗並みの値段でも払ってくれるんじゃね
年寄りも年寄りだが
その年寄りだまして金まきあげてたのがショップなんだからな
いい加減嫌になったんで楽天に行こうかと思ってる
来週iPhone17買っても気軽にプラン変更でんやないか
高齢者から詐欺るのをヤメロ!
儲かってる携帯会社が金を出せば済む事じゃないのか!
ノータリン揃いの日本政府は早急に対策を考えろ!
いやでも自分達が
ガラケーでいいって言ってるのに
「便利ですよ、わからないことあったら、いつでも相談にきてください」ってスマホに乗り換えさせたんだろ?
それを言うなら黒電話でいい層にもガラケー持たせたんだろ?解約して黒電話使ってろよ。ガラケー無くなった時点で解約すりゃ良かったじゃん。馬鹿なの?
それはそう。eSIM発行手数料もな。物理SIMなら差し替え無料なのに、eSIMなら差し替えだけで有料。さっさと潰れろ。
底辺から搾取するための料金設定だよ。搾取されないためには底辺にならない努力をするしかないんだ。
若者は高齢者のために働いている。馬鹿しかこんなことは言わない。
店員は営業ノルマがあるんかな
余計な契約をたくさんつけさせないといけないとか
自分でできることをお願いするならわかるけど
手続き必要なことで取られるようなら迷惑だな
そもそも、らくらくホンは年寄りの足元見たぼったくり商品だぞ。
おれは現場作業員給料は増えず減らさせてんのに物価やこーいうわからんものの価格が上昇する
理解できん。
もうそんなジジババは黒電話すら使えないだろボケてて
>>16
全部自己完結すりゃ金取られないだろ
なんでも自分でできる海外旅行好きには愛用されてる
そりゃもう店舗はショールームで、手続きは基本的にオンラインで、よ
それだけ
最近のスーパーは半分認知症みたいな高齢者の専用スタッフみたいなの雇ってるとこあるね
まあジジイババアはがりなんだろうな
もうゲームしない限りスマホの性能なんてほとんどいらないし
どうやら関係ない話しの様だ
基本いらないですよね窓口業務w
この不公平は是正されるべき
ヤフオクでSIMフリー買って終わり
機種変はApple Storeで済ませてるから、携帯ショップに行く用事がないし
アクセサリー系も少ない上に安くないし、乗り換えや新規以外の客が寄りつかないようにしてそう
でもコールセンターは件数で予算引っ張るから関係ない話でも電話あった方が金になるよね
クレーム対応するより雑談してる方が楽でしょ
店員がジジイたちの相手を長々とする分まで、料金に上乗せされて不公平だから
MVNO 使ってる
こんな選択肢ができたのも菅首相のおかげ
かつての中高年のやってたことの理由がだんだん実感できるようになってきたが、
とにかくいつでもどこでも人としゃべりたがるあの志向はまだ理解の範囲外だな
相手も嫌がるし面倒なだけだろうに
今じゃ3大キャリアの中でも一番のボッタクリが禿電
糞なサービス対応しかできないしな
中のお姉さんが1時間チャットで会話してくれるのか?
話し相手くらいしてやれよ
利用する高齢者が色々と騙されています
YouTubeでも、この話で色々と書かれています
それを一時間も二時間も聞いてしまう店員も馬鹿
ひいてはそれを許すdocomoのマネージメントが悪い
こっちはさっさと持ち帰りたいのに時間が長くなるのはオプション契約させようと携帯会社側がダラダラ説明するんだよ
インフラただ乗り
リソースただ乗り
を批判してはいけない変なタブーはなんなんだろう
弱者をよそおった盗人