【斬新】離職を防ぐか… 退職引き留めサービス「イテクレヤ」登場アーカイブ最終更新 2025/09/15 20:451.北あかり ★???退職代行サービスを使って会社を辞める人が増える中、離職を防ぐサービスが登場しました。広告会社が始めた退職引き留めサービス「イテクレヤ」。退職代行などを使っての社員の退職が続いた企業から相談を受け、誕生したサービスだといいます。おくりバント・西久保剛社長:退職引き留めサービスという強い言葉を使ってるんですけど、引き留めはしてないです。会いにくい人とか、通れない道が少なくなっていけばいいなと思ってます。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29539260/2025/09/10 19:20:18200すべて|最新の50件151.名無しさんfLY8nイッテクレヤデスノートかな2025/09/11 10:52:48152.名無しさんfpehW何この日立造船の成れの果てみたいな名称2025/09/11 10:54:43153.名無しさんCr49cこれはすぐ終わるw2025/09/11 11:04:38154.名無しさんU945h辞めるのは権利だからな2025/09/11 11:58:33155.名無しさんENVVV一生一緒にいてくれや2025/09/11 12:26:41156.名無しさんeO2DR電話番号は0120-391-103(みくぃどーざん)かしら2025/09/11 12:26:51157.名無しさんTu70e>>2物凄く需要がありそうだなw2025/09/11 14:21:55158.名無しさんTu70e>>155カスラックの方から参りました……著作権使用料の事でお話が……2025/09/11 14:23:11159.名無しさんZ3TS3相談、交渉、話し合いという名の軟禁、恫喝、脅しが伴わないと成果が出ないと思われるけど…2025/09/11 14:50:55160.名無しさんENVVVヤメテクレヤはありだと思うそういうサービス誰かやれば?2025/09/11 15:06:26161.名無しさんLiPGzヤメテクレヤの方がサービスとして需要ありそうだな2025/09/11 15:31:48162.名無しさんdSEUNゴミクズ息子を抱える親向けのサービス・ハタイテクレヤ・ジリツシテクレヤ2025/09/11 16:09:41163.名無しさんvspRp無職はネット保守で忙しいからな2025/09/11 20:39:37164.名無しさんSXZgC>>162一応手段を選ばなければそういう商売あるみたいだな結局成功せず死なせたりしてるけど2025/09/11 21:00:58165.名無しさん3yAPQアンサーソングとかいらなくね?2025/09/11 21:29:06166.名無しさんmSFvs>>155もうこの歌は忘れられたようだな。2025/09/11 22:16:56167.名無しさん07aEkいやどす2025/09/11 22:59:14168.名無しさんWAer4それに反論する「クタバリヤガレ」2025/09/11 23:00:08169.名無しさんKnUsW>>1代行社員サービス「パソナ」2025/09/12 00:32:09170.名無しさんp98Ug一生社畜でいてくれや2025/09/12 01:55:14171.名無しさんNrG9Pうつになって傷病で会社を休んでる俺は社員のみんなから嫌われてる。私には絶対無縁な話し。むしろ辞めるなんて言ったら喜ばれて「ハイサヨナラ」って感じだろうなw2025/09/12 04:54:09172.名無しさんNrG9Pヤメナハレハヤクサレイマサラカヤクタタズインポヤロウ2025/09/12 04:56:56173.名無しさんPxHP1それがあるなら「辞めてくれや」もありそうw2025/09/12 05:06:06174.名無しさんHjr1J>>173国民が総理に対して使いたいよ2025/09/12 06:25:03175.名無しさんfmtfr「ヤメントイテ」の方が良いまぁすぐ廃業するだろうけど2025/09/12 07:33:02176.名無しさんalj52ヤメサセンゾ2025/09/12 07:36:23177.名無しさんpsqweそんなサービスに頼る金があるなら給料上げりゃいいだろw2025/09/12 07:39:20178.名無しさんKLQMv「こんな映像、奥さんが見たらショックだろうねぇ」「……会社に残ります」2025/09/12 11:17:06179.名無しさん8HlkA組織抜けたらどうなるかわかってんだろうな!って事。2025/09/12 12:11:54180.名無しさん60tYu>>67ウホッ2025/09/12 20:33:58181.名無しさんBf3l3モウムリvs イテクレヤ2025/09/13 09:59:10182.名無しさん4bTWy引き止めを外注って引き止める気ないだろ2025/09/13 10:34:13183.名無しさんytteR上司や同僚に屑がいるからじゃねーのあと、賃金が安いとかどうすんだよそれ。代わりに会社と交渉してくれるんならすごいサービスになりそう。2025/09/13 10:38:17184.名無しさんOIvAp離職率の高い職場の待遇改善とか、そういう商売やろ?退職を申し出た社員の引き止めやなく、離職率の低い職場を作るサービス。2025/09/13 10:40:22185.名無しさん7A7AD退職代行 vs 退職引き止め代行このポケモンバトル目が離せない2025/09/13 11:23:34186.名無しさん5ngKK「もしもし?私、退職代行の者ですが」「こちらは退職引き留め代行の者です」2025/09/13 22:44:45187.名無しさんMsBN2>>6愛のあるSEX?2025/09/13 22:51:54188.名無しさんMsBN2>>171給料泥棒って思われてるし実際そうだから仕方ないわなまあ鬱になったのは気の毒だが2025/09/13 22:53:33189.名無しさん1D2fm石破にイテクレヤときすでにお寿司シバキ隊:残念ニダ2025/09/13 23:15:15190.名無しさん2LH85>>188草2025/09/14 08:47:53191.名無しさんD42JD壁殴り代行が本物になる日も近い2025/09/14 09:53:44192.名無しさんO7b3J会社は新入社員や若手社員に居て欲しいが古参社員が辞めさせようとしてるんだよね、会社はむしろ古参社員に辞めて欲しいのだがそれができないから新入社員をバンバン入れて暗黙の雰囲気出してるのにさ2025/09/14 10:26:13193.名無しさんjy1oKwwwwwwwwwwwwよいネーミングwwwwww2025/09/14 12:00:31194.名無しさんjy1oK>>23なかなか秀逸インパクトちょい弱い2025/09/14 12:01:52195.名無しさんjy1oK熟女専門代行サービス『ハメテクレヤ』2025/09/14 12:55:26196.名無しさんEMIa7結果出せずにすぐに破産しそう。2025/09/14 16:35:45197.名無しさんEMIa7てか唐突に出てくる「おくりバント」の称号はなんなのw2025/09/14 16:38:30198.名無しさんpgcxj転職先決まったから退職するじゃね2025/09/14 16:57:14199.名無しさん2dchK引き留めサービスじゃなくて退職防止サービスな。つまり企業側に退職者出させないような努力させるサービス。需要なさそう。2025/09/15 20:39:18200.名無しさんvnSwfそんな事よりハローワークで募集してる企業のほとんどがろくなのないけど、官僚の天下り先はハローワークで募集してる企業限定にするとか法整備した方が世の為やろそうしたら税金ももっと余るはず2025/09/15 20:45:46
【芸能】エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」「ネットの中しかおらん人らに踊らされて世の中が動くって異常よな…」ニュース速報+393648.62025/11/18 01:35:30
【国際】中国外務省 渡航自粛について「日本では中国国民に対する犯罪が多発」と主張 G20サミットでは高市総理と中国・李強首相は「会う予定ない」ニュース速報+1626112025/11/18 01:42:26
【中国が日本渡航控えを緊急発表】中国ネット大炎上!「本当に危険なら、渡航を控えるよう呼びかけるのではなく、直接出国管理を強化するはずだ」 「アメリカには何も言い返せず、日本には強硬姿勢をとるのか」ニュース速報+71587.22025/11/18 01:47:06
広告会社が始めた退職引き留めサービス「イテクレヤ」。
退職代行などを使っての社員の退職が続いた企業から相談を受け、誕生したサービスだといいます。
おくりバント・西久保剛社長:
退職引き留めサービスという強い言葉を使ってるんですけど、引き留めはしてないです。会いにくい人とか、通れない道が少なくなっていけばいいなと思ってます。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29539260/
デスノートかな
物凄く需要がありそうだなw
カスラックの方から参りました……著作権使用料の事でお話が……
軟禁、恫喝、脅しが伴わないと成果が出ないと思われるけど…
そういうサービス誰かやれば?
・ハタイテクレヤ
・ジリツシテクレヤ
一応手段を選ばなければそういう商売あるみたいだな
結局成功せず死なせたりしてるけど
もうこの歌は忘れられたようだな。
代行社員サービス「パソナ」
私には絶対無縁な話し。むしろ辞めるなんて言ったら喜ばれて
「ハイサヨナラ」って感じだろうなw
ハヤクサレ
イマサラカ
ヤクタタズ
インポヤロウ
「辞めてくれや」もありそうw
国民が総理に対して使いたいよ
まぁすぐ廃業するだろうけど
「……会社に残ります」
ウホッ
引き止める気ないだろ
あと、賃金が安いとかどうすんだよそれ。
代わりに会社と交渉してくれるんならすごいサービスになりそう。
離職率の高い職場の待遇改善とか、そういう商売やろ?
退職を申し出た社員の引き止めやなく、離職率の低い職場を作るサービス。
このポケモンバトル目が離せない
「こちらは退職引き留め代行の者です」
愛のあるSEX?
給料泥棒って思われてるし実際そうだから仕方ないわな
まあ鬱になったのは気の毒だが
ときすでにお寿司
シバキ隊:残念ニダ
草
よいネーミングwwwwww
なかなか秀逸
インパクトちょい弱い
『ハメテクレヤ』
つまり企業側に退職者出させないような努力させるサービス。
需要なさそう。
そうしたら税金ももっと余るはず