【NHK党】「NHK受信料は払わなくていい」立花孝志氏を信じた人に督促状が…「裁判費用は党が持つ」約束も破られアーカイブ最終更新 2025/09/16 18:081.Saba缶 ★???「NHKをぶっ壊す」。この過激なスローガンを掲げて国政政党に躍進したNHKから国民を守る党(NHK党)。党首の立花孝志氏が「受信料は払わなくてよい」と繰り返し訴えてきた言葉を信じ、NHK受信料の不払いに踏み切った人たちが今、相次いで督促状を突きつけられている。かつて立花氏は「裁判になる確率は極めて低い」「もし裁判になっても党が費用を負担する」と強調していた。ところが現実には、全国の利用者のもとに次々と督促状が届き、延滞利息や訴訟費用が加算される事態に発展。弁護士からは「これはもはや消費者被害」との指摘まで出ている。(望月衣塑子)続きはこちら(有料)https://www.tokyo-np.co.jp/article/4346152025/09/10 11:08:46251すべて|最新の50件202.名無しさんf5OOE>>174マンションなら部屋番号まで特定出来ないから、シカトで良いんだよな2025/09/12 02:50:12203.名無しさんihwPm>>185どうせ立花逮捕で世間が騒いでるころにひっそりと自殺してるでしょ2025/09/12 06:59:25204.名無しさんvWvsK山本太郎とこの人は口先だけ一流の詐欺師になれるレベル2025/09/12 06:59:42205.名無しさんlNJRn>>199情弱さん?ネットでアプリをダウンロードして同意する家でNHKと契約してない、学生の場合は実家これのどこが問答無用なのかな?そもそもNHK見ないのにアプリ落として同意するの?まさか、将来そうなるって妄想かな?2025/09/12 18:02:18206.名無しさんonWXZこんなの昔から散々言われてんのにまだ信じる奴がいる事に驚き2025/09/12 18:27:43207.名無しさんMJTyK督促状の次に来るのは催告書ってやつだよな2025/09/12 18:30:33208.名無しさんMJTyK↑催告書の次は裁判所から来るんかなw2025/09/12 18:31:30209.名無しさんQ2Yqm>>208そのまま財産や口座の差押2025/09/12 18:37:01210.名無しさんNwJeJ>>205「どうせ妄想だろ」と一蹴できているうちが、本当に華だぜ10月以降、NHKの受信料徴収に対するスタンスや発言が一気にあまりの強気モードへ豹変してしまうのか、間違いなく気を付けていないといけない「やはり本気で牙をむいたか」と言うことになってしまったら最期だし、庶民にはそれを止める手立ては事実上存在しない2025/09/12 20:05:25211.名無しさん3NnocNHKが本気で牙をむいたら逆に解体しやすくなるんで是非やって下さい2025/09/12 20:17:12212.名無しさんTtGTe>>210それで10月以降にネットに繋いだだけで受信料取られるという話は?嘘ついたかならごめんなさいしなさい2025/09/13 03:51:05213.名無しさんsOFEoアホのご飯戦法記事に踊らされる馬鹿白痴2025/09/13 07:32:16214.名無しさんCqomM>>212妄想として、あっさり完全撤回と謝罪で済ませられるのなら、潔くそうしてるさそもそも「絶対にありえない」と完全に断言できるのなら、その趣旨の書き込みや発言はやらないし、やるつもりもないNHKの態度が10月以降に一気に豹変し、現実とまでなってしまうことを今から恐れておけってことでね裁判などで出る判決なども、当然影響してくるだろうしそしてNHKヨイショの判決が出たら、法改正や制度改正なども次第に現実となるんでしょうでもそうなると、庶民側は今までの対応が意味をなさなくなるし、最終的には従うしかなくなる2025/09/13 07:42:21215.名無しさんsOFEo>>214だからつぎの選挙でNHKに受信料を支払わないないしNHK放送をスクランブル放送にすることを主張する政党へ投票しなければならない今のままでは戦前同様マスゴミ極左冒険主義に飲み込まれ、日本は再び戦争・敗戦の道をたどるしかない2025/09/13 08:16:14216.名無しさんmCQOEあー早くN信の洗脳が解けますように母ちゃん泣いてるで2025/09/13 08:22:50217.名無しさんo4n5j立花は、噂通り帰化二世なのか顔は確かにアッチの顔だよね角ばった輪郭で吊り目2025/09/13 09:14:23218.名無しさんCqomM>>215戦争と言う形ではなくとも、中国などによる事実上の侵略は現在進行形で大々的に行われてしまっているんだよなインバウンドも含めて、あらゆる手段を駆使する形でね下手すると、戦争をほとんど行わない形で今後数年のうちに事実上の敗戦とまでなってしまうんじゃないかな国家としての日本も、状況次第では一気に存亡危機にまで至りそうではある2025/09/13 09:26:33219.名無しさんt3YDM>>214早く10月からネット繋いだだけで受信料取られるというのは嘘でしたと謝りなさい2025/09/13 09:37:28220.名無しさんCqomM>>219真相は10月にならないと全く分からないから、謝るつもりは一切ない、と言うかできない逆に事実になってしまっても「お前のせいでNHKが自信を持って、本当にそうなったんだ!だからこそしっかり土下座して謝れ」ってことにまでなりそうだけどないずれにしても、10月以降にはNHKを騙った詐欺メールによる「ネット接続への受信料義務化詐欺」が必ず発生することになるよNHKの先をしっかり行く動きにまでなるけどw2025/09/13 10:34:57221.名無しさん2oTEi>>220少なくとも10月の時点でネットに繋いだだけで受信料を取られることはないと断言できるよ周りの国と違い日本は法治国家です法律も読めない人が騒いでるだけ嘘ついてましたごめんなさいしなさい2025/09/13 10:56:05222.名無しさんNJ2yhNHKは大赤字5人に一人は受信料未払い2025/09/13 13:10:56223.名無しさんAFe3E>>200総務省がダメなら俺は内閣府にかけてそれがダメなら警察に詐欺の疑いがあるから捜査してくれというだけだがなw2025/09/13 20:29:09224.名無しさんh1e4u立花自身が巨額の借金あるのに何故他人の訴訟も肩代わり出来るなんて思ったんだろう2025/09/13 21:09:21225.名無しさんCqomM>>221NHKを決して甘く見ない方がいい意図的に、10月になったら即座に「ネットにつなぐだけで受信料を取られる」ようにまで仕向ける輩が出てくるよそんな連中がNHKの差し金かまでは知らんけどwまぁ、外れればいいだけのことさw(完全な開き直り)2025/09/13 21:49:20226.名無しさんCqomM>>223問いかけが悪質だと(もしくはNGな内容だと)、どこでも即座にカスハラ認定され然るべき対応をされる時代になってしまっているから、決して甘い期待を持ってはいけないな2025/09/13 21:51:11227.名無しさんwY0Fz立花は、噂通り帰化二世なのか顔は確かにアッチの顔だよね角ばった輪郭で吊り目2025/09/13 22:47:55228.名無しさんCqnCl>>225だからごめんなさいって言いなさい2025/09/14 13:27:09229.名無しさん3tIu8>>228土下座して謝罪することによって、NHKにも絶大なメリットがあるのか?それならなおさら絶対拒否2025/09/14 13:34:47230.名無しさんW5sNZ言うだけはタダやん2025/09/14 13:47:26231.名無しさん3tIu8>>230「後先を考えずに言うだけでも、しっかりNHKとの契約義務が発生して当然受信料も取られることになる」って認識2025/09/14 13:51:16232.名無しさんQbToE>>26NHKを守る党2025/09/14 13:55:13233.名無しさんS3mJ9黒川君同様ほんと影が薄くなったな2025/09/14 13:57:36234.名無しさん3tIu8これで10月になっていきなり「中長期的には、日本国内でスマホやネットを契約しているだけでもNHKとの契約義務が正式に発生する(伴う)よう、制度や放送法を改正するそのための準備や検討は既に正式に行っている」そんな趣旨の発言が公式の場でなされたら、既に先手はしっかりと打たれていると言うことになるそんな発言が真っ先に引き出されないよう、完全な妄想で済むことを切に願う限り2025/09/14 14:01:50235.名無しさんfUxKU>>218確かにシナの職員を雇っている時点で、シナの手先だわな2025/09/14 14:59:57236.名無しさんMbRn5キムチ立花2025/09/14 23:38:21237.名無しさんwXfbc>>234アプリで弾いているからねただ、テーィバへNHKがタダ乗りを始めたら、民放が崩壊する2025/09/15 00:32:35238.名無しさんiSA0l>>237> テーィバへNHKがタダ乗りを行う10月になっていきなり正式発表したりしてそれは「NHKによる国内ネット業界への侵略」ともなりそうではあるけど2025/09/15 00:38:50239.名無しさんJKppD立花に損害賠償請求しようよ2025/09/15 01:04:13240.名無しさんvdQ3H>>36 本気にしても冗談にしても、どういう意味か教えて?2025/09/15 01:14:04241.名無しさんUo3ds契約したら支払い義務はあるわな何で信じたんだろ2025/09/15 01:48:34242.名無しさんu5UKZ立花に損害賠償請求しようよ2025/09/15 09:12:59243.名無しさんdHb05NHKをぶっ壊す!とか言っといて、具体的な活動は「一緒にNHKの請求を踏み倒しましょう」だからな。騙される方が馬鹿。2025/09/15 10:45:53244.名無しさん1YP4J>>241ないよNHKには徴収する義務があるけど、会計検査院もNHKの怠慢にブチ切れて見て見ぬふりだから、「NHKの怠慢による徴収時効は5年」として、元々10年だったそれ(時効の援用)が5年まで短縮されたわけ2025/09/15 10:59:38245.名無しさんTzrS8>>243この人はずっとNHKを国民から守ってきた人だからね2025/09/15 13:38:05246.名無しさん79XqJ国民の関心が薄いのも原因。ジジババどもが意味もわからず払ってるから調子に乗ってんだろ。2025/09/15 14:30:01247.名無しさん3vjy9パンスト顔2025/09/15 18:02:10248.名無しさん51lFw>>229謝れないと立花以下の人になるよ2025/09/15 19:22:47249.名無しさんiSA0l>>248それでも全く構わないどっちみち「NHKしか勝たん」となってしまうだけだから2025/09/15 19:55:57250.名無しさんrmmBw仕事しろよNHK党だから参院選席増やせなかったんだぞ2025/09/16 07:58:16251.名無しさんj7Sak立花取り調べ中かー2025/09/16 18:08:52
【負け組?どっちがですか?】“年齢=実家暮らし歴”の38歳会社員、「子ども部屋おじさん」の侮蔑もどこ吹く風。資産5,000万円確保で「高みの見物」ニュース速報+405515.22025/11/05 06:43:10
かつて立花氏は「裁判になる確率は極めて低い」「もし裁判になっても党が費用を負担する」と強調していた。
ところが現実には、全国の利用者のもとに次々と督促状が届き、延滞利息や訴訟費用が加算される事態に発展。弁護士からは「これはもはや消費者被害」との指摘まで出ている。(望月衣塑子)
続きはこちら(有料)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/434615
マンションなら部屋番号まで特定出来ないから、シカトで良いんだよな
どうせ立花逮捕で世間が騒いでるころにひっそりと自殺してるでしょ
一流の詐欺師になれるレベル
情弱さん?
ネットでアプリをダウンロードして同意する
家でNHKと契約してない、学生の場合は実家
これのどこが問答無用なのかな?
そもそもNHK見ないのにアプリ落として同意するの?
まさか、将来そうなるって妄想かな?
催告書の次は裁判所から来るんかなw
>>208
そのまま財産や口座の差押
「どうせ妄想だろ」と一蹴できているうちが、本当に華だぜ
10月以降、NHKの受信料徴収に対するスタンスや発言が
一気にあまりの強気モードへ豹変してしまうのか、間違いなく気を付けていないといけない
「やはり本気で牙をむいたか」と言うことになってしまったら最期だし、
庶民にはそれを止める手立ては事実上存在しない
それで
10月以降にネットに繋いだだけで受信料取られるという話は?
嘘ついたかならごめんなさいしなさい
妄想として、あっさり完全撤回と謝罪で済ませられるのなら、潔くそうしてるさ
そもそも「絶対にありえない」と完全に断言できるのなら、
その趣旨の書き込みや発言はやらないし、やるつもりもない
NHKの態度が10月以降に一気に豹変し、現実とまでなってしまうことを今から恐れておけってことでね
裁判などで出る判決なども、当然影響してくるだろうし
そしてNHKヨイショの判決が出たら、法改正や制度改正なども次第に現実となるんでしょう
でもそうなると、庶民側は今までの対応が意味をなさなくなるし、最終的には従うしかなくなる
だからつぎの選挙でNHKに受信料を支払わないないしNHK放送をスクランブル放送にすることを主張する政党へ投票しなければならない
今のままでは戦前同様マスゴミ極左冒険主義に飲み込まれ、日本は再び戦争・敗戦の道をたどるしかない
母ちゃん泣いてるで
顔は確かにアッチの顔だよね
角ばった輪郭で吊り目
戦争と言う形ではなくとも、中国などによる事実上の侵略は
現在進行形で大々的に行われてしまっているんだよな
インバウンドも含めて、あらゆる手段を駆使する形でね
下手すると、戦争をほとんど行わない形で
今後数年のうちに事実上の敗戦とまでなってしまうんじゃないかな
国家としての日本も、状況次第では一気に存亡危機にまで至りそうではある
早く
10月からネット繋いだだけで受信料取られるというのは嘘でしたと謝りなさい
真相は10月にならないと全く分からないから、謝るつもりは一切ない、と言うかできない
逆に事実になってしまっても「お前のせいでNHKが自信を持って、本当にそうなったんだ!
だからこそしっかり土下座して謝れ」ってことにまでなりそうだけどな
いずれにしても、10月以降にはNHKを騙った詐欺メールによる
「ネット接続への受信料義務化詐欺」が必ず発生することになるよ
NHKの先をしっかり行く動きにまでなるけどw
少なくとも10月の時点でネットに繋いだだけで受信料を取られることはないと断言できるよ
周りの国と違い日本は法治国家です
法律も読めない人が騒いでるだけ
嘘ついてましたごめんなさいしなさい
5人に一人は受信料未払い
総務省がダメなら俺は内閣府にかけてそれがダメなら警察に詐欺の疑いがあるから捜査してくれというだけだがなw
NHKを決して甘く見ない方がいい
意図的に、10月になったら即座に「ネットにつなぐだけで受信料を取られる」ようにまで仕向ける輩が出てくるよ
そんな連中がNHKの差し金かまでは知らんけどw
まぁ、外れればいいだけのことさw(完全な開き直り)
問いかけが悪質だと(もしくはNGな内容だと)、どこでも即座にカスハラ認定され
然るべき対応をされる時代になってしまっているから、
決して甘い期待を持ってはいけないな
顔は確かにアッチの顔だよね
角ばった輪郭で吊り目
だから
ごめんなさいって言いなさい
土下座して謝罪することによって、NHKにも絶大なメリットがあるのか?
それならなおさら絶対拒否
「後先を考えずに言うだけでも、しっかりNHKとの契約義務が発生して
当然受信料も取られることになる」って認識
NHKを守る党
「中長期的には、日本国内でスマホやネットを契約しているだけでも
NHKとの契約義務が正式に発生する(伴う)よう、制度や放送法を改正する
そのための準備や検討は既に正式に行っている」
そんな趣旨の発言が公式の場でなされたら、既に先手はしっかりと打たれていると言うことになる
そんな発言が真っ先に引き出されないよう、完全な妄想で済むことを切に願う限り
確かにシナの職員を雇っている時点で、シナの手先だわな
アプリで弾いているからね
ただ、テーィバへNHKがタダ乗りを始めたら、民放が崩壊する
> テーィバへNHKがタダ乗りを行う
10月になっていきなり正式発表したりして
それは「NHKによる国内ネット業界への侵略」ともなりそうではあるけど
何で信じたんだろ
とか言っといて、具体的な活動は「一緒にNHKの請求を踏み倒しましょう」だからな。
騙される方が馬鹿。
ないよ
NHKには徴収する義務があるけど、会計検査院もNHKの怠慢にブチ切れて見て見ぬふり
だから、「NHKの怠慢による徴収時効は5年」として、元々10年だったそれ(時効の援用)が5年まで短縮されたわけ
この人はずっと
NHKを国民から守ってきた人だからね
謝れないと立花以下の人になるよ
それでも全く構わない
どっちみち「NHKしか勝たん」となってしまうだけだから
だから参院選席増やせなかったんだぞ