【NHK党】「NHK受信料は払わなくていい」立花孝志氏を信じた人に督促状が…「裁判費用は党が持つ」約束も破られアーカイブ最終更新 2025/09/16 18:081.Saba缶 ★???「NHKをぶっ壊す」。この過激なスローガンを掲げて国政政党に躍進したNHKから国民を守る党(NHK党)。党首の立花孝志氏が「受信料は払わなくてよい」と繰り返し訴えてきた言葉を信じ、NHK受信料の不払いに踏み切った人たちが今、相次いで督促状を突きつけられている。かつて立花氏は「裁判になる確率は極めて低い」「もし裁判になっても党が費用を負担する」と強調していた。ところが現実には、全国の利用者のもとに次々と督促状が届き、延滞利息や訴訟費用が加算される事態に発展。弁護士からは「これはもはや消費者被害」との指摘まで出ている。(望月衣塑子)続きはこちら(有料)https://www.tokyo-np.co.jp/article/4346152025/09/10 11:08:46251すべて|最新の50件2.名無しさんE15WA>>1衣塑子かあ2025/09/10 11:12:163.名無しさんl1yLAちだいが立花を馬鹿にしてたわ。2025/09/10 11:14:354.名無しさんUVau1契約したら負け立花なんか信じる奴はアホ2025/09/10 11:16:255.名無しさんaM4td裁判で 和解なら分割払いすれば よいだけ十万なら 月三千円とか2025/09/10 11:17:056.名無しさん5qPDy基地の私怨に加担したアホ2025/09/10 11:17:297.名無しさんUEkLPNHKをぶっ壊す?そんなん誰が言うたん?みたいな顔してるからな今はw2025/09/10 11:19:378.名無しさんH4kwL>>1おいおい東京新聞の衣塑子かよw左翼は他にやることあるだろ共産党議席7→3議席に減った反省とか2025/09/10 11:20:349.名無しさんi0Zqvテレビなんかもつからだわ2025/09/10 11:26:0410.名無しさんNIOka感情で動く人wいいお勉強代になったかな?w2025/09/10 11:32:4611.名無しさん711A2>>5受信料って月1000円ぐらいじゃなかったっけBS入れても2千円ぐらいでしょ裁判やって更に月3千円払うって馬鹿みたいじゃない?2025/09/10 11:33:1212.名無しさんCAIJiテレビを捨てれば良い2025/09/10 11:33:1313.名無しさん1lmrfしかしまだ信者がいるw2025/09/10 11:33:1414.名無しさん1le3LとりあえずNHKは早めに潰しておいた方がいいと思う時代錯誤も甚だしいただの利権団体やろ2025/09/10 11:33:1615.名無しさんw9oZV党が費用を負担する」と強調していた。NHK党がお金出してくれるんでしょ?2025/09/10 11:38:0116.名無しさん5qPDy>>14潰すんじゃなく、国営=無料にすべき職員は60%整理しろ新卒に至るまで昼出勤・18時退社、経費で毎日飲んでるんだから2025/09/10 11:40:4517.名無しさんU5HZD>>1緊急情報アフリカからの移民促進の恐ろしい狙いがわかりつつある。アフリカだけに流行っていたエボラを日本で流行らせ、エボラワクチンで大儲けしようと。危険なエボラを扱う研究所も、都心に移転されるという。この情報を扱う林氏のxアカウントは閉鎖された。https://www.youtube.com/watch?v=cfcwGMop-Ko2025/09/10 11:41:1718.名無しさんunSqc党が代わりに支払ってくれるなら国民皆んなこの仕組みを利用しよう。支払いしているんだから気分よくNHKを視聴できる。2025/09/10 11:45:1019.名無しさん2x7aE立花は「まず契約しろ」と言ってたからなこの時点で気付かないのはネトウヨ並みのアホ2025/09/10 11:45:3920.名無しさんkbqkYテレビを売って売却証明で解約これがFAただ乗りはアウト2025/09/10 11:46:4321.名無しさん1lmrf3万人が契約して不払いを実行してるらしいwで、いまの党の方針がテレビを捨てろw2025/09/10 11:48:1222.名無しさんChmX7日本人だけは絶対に信用出来ない2025/09/10 11:52:5423.名無しさんWGrDT>>1詐欺師に騙される情弱高卒www2025/09/10 11:54:0624.名無しさんHGfBOまた、騙されたのか2025/09/10 11:54:5225.名無しさんUEkLPNHKと裁判しても勝ち目ないぞ、契約だからなそれよりも口約束とは言え反故にした立花を訴えろ2025/09/10 11:59:1526.名無しさんNKUu5NHK党の狙いは何だったんだろうか?2025/09/10 11:59:3227.名無しさんbTq4u>>4それな。契約したら自分でTV持ってる事や、氏名や住所をNHKに知らせる事になる。本来、NHKはこっちの氏名も住所も知らない体なんで、そもそも訴訟起こせないはず。TVがあるかどうかなんて家に上がらないと分からないし。2025/09/10 12:01:2028.名無しさんUEkLP>>26バカに担がせて政界に躍り出るためだろう2025/09/10 12:01:3229.名無しさんTnqvb>>1無知は悲しいね騙されたわけじゃなくお前が無知なだけだ2025/09/10 12:03:4830.名無しさん4rbpP契約したやつはアホw受信機があるかどうかなんてNHKにはわからないのにw2025/09/10 12:04:3131.名無しさんZ5zKT契約しなけりゃ問題ない。契約したら支払いが発生するのは当たり前の話。2025/09/10 12:05:5232.名無しさんwgWFv今年NHKのネット配信義務化でネット環境持ってたら支払い義務が出来たから「テレビ持ってません」が通用しなくなって強気にでてんだろうなぁつーか4、5年前に「ネット環境持ってたら支払い義務がある」ってNHKの集金人に言われたけどそん時はネット環境だけじゃ支払う義務無いから詐欺じゃん2025/09/10 12:07:3133.名無しさんbTq4uどうしても不安なら、衛星放送のチャンネルは解約しとけば良いよ。これでもうNHKは訴訟起こして来れないから。アンテナあっても、TVありませんと言えば良いだけ。あと最後に、TV捨てて下さいはNHK党の存在意義が無いと自分で言ってるようなもん。2025/09/10 12:07:3635.名無しさんy2PfMアンテナ捨てちゃえよ2025/09/10 12:09:3336.名無しさんUqy28タワマン住みのワイの勝ち~取れるもんなら取ってみろw2025/09/10 12:09:4437.名無しさんqoMcRまぁ人気取りのために出来ないことを言うという意味では立憲なんかと同じだね2025/09/10 12:10:1738.名無しさんe3sbh犬hk「観ないと電波を止めるぞーー!死んでしまうかもどうなっても知りませんよーー!」!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚2025/09/10 12:10:3639.名無しさん8lif3また、ネトウヨは負けたのか余命に騙されて訴訟された奴らがいたのを思い出したよしかし、何でネトウヨってアホなのかアホだからネトウヨになるのか2025/09/10 12:11:4040.名無しさん7nTE5みんな騙されすぎ 稀な例を挙げて批判するやり方 書いてる記者の名前みて全て悟った2025/09/10 12:12:1141.名無しさんekfw8低学歴が低学歴に煽動され無意味に高学歴に刃向かい、結果高学歴に蹂躙され低学歴が阿鼻叫喚している典型的な事案2025/09/10 12:14:5242.名無しさんryLtxけいやくしてないから もう一生払わないな。2025/09/10 12:16:1443.名無しさんlD6qZ立花みたいな嘘つき信用するバカが悪い2025/09/10 12:17:4144.名無しさんe3sbhというか裁判云々ではなくテレビ壊れたと言えば普通に解約書くれるよ一体何を騒いでいるのかww2025/09/10 12:17:5445.名無しさんIyp1eだから絶対契約しちゃダメだったんだよ契約してなきゃテレビの設置はNHKが証明しなきゃならないから裁判になんかならないけど、契約してたら払えって言うのは簡単なんだから2025/09/10 12:18:4346.名無しさんpPuck>>2あら。異動になってたから記事書かないのかと思ってたわ。Twitterも消えてたしなんか嫌がらせされてんだろうね。2025/09/10 12:18:5347.名無しさんYxLeT騙されて契約した奴が悪い、だいたい、これだけ犬HKを攻撃しても、咎めなし、犬HKのガス抜き要員なんだよ2025/09/10 12:19:3148.名無しさんXF9nyなぜイヌと契約した勝手に送りつけてくるんだから放っといて見とけば良いんだよ文句があるならイヌの方から止めればいいだけ2025/09/10 12:24:2649.名無しさんg1C0X日本人って契約の意味わかってないの多いよな、嘘花に騙されるとかそれ以前の問題2025/09/10 12:28:0550.名無しさんr3CUW受信料不払のツケは一般契約者が受信料として負担しているこれはNHKを訴えてもいいレベル2025/09/10 12:29:2451.名無しさん7Wojk契約して払わなければ電気もガスも水道も電話も止められるNHKは見られないようにすればいいだけ2025/09/10 12:32:3852.名無しさんC6c9Jあんな胡散臭いオッサンの言うこと真に受けるなよだらしない顔や体型見たら信用ならん奴だとわかるだろ2025/09/10 12:35:2053.名無しさんwj89Y騙されやすい人は信じてはいけない人を信じてしまう2025/09/10 12:35:2754.名無しさんChmX7あなたは永遠に搾取される側の負け組なのです2025/09/10 12:36:0155.名無しさんzwCLt完全敗北で存在理由もなくなってきたな受信料制度の廃止関連だけやってればよかったのに残念だ2025/09/10 12:36:4256.名無しさんuVZrPNHKスクランブル化やって欲しかったのになんか変になってしまった2025/09/10 12:47:5157.名無しさん6Hdegなんだろ、現法に則さない対応をすすめられてそれを実行して、結局その通りにならなかったら批判する。他人の主義主張に乗っかって、自分が情強になったつもりの阿呆が増えたな2025/09/10 12:50:1858.名無しさんZtGRuなんでジジババはこじれてまでテレビを持ちたがるのかサッパリわからない2025/09/10 12:54:1059.名無しさんG0Bcxなぜ約束を守ると思った?2025/09/10 12:57:3360.名無しさんUEkLP>>58ジジババじゃねーだろジジババが立花信じて投票してたら笑うわw2025/09/10 12:59:0261.名無しさんnxcGC>>3ちだい本人がどう言おうとちだいの名が売れたのは立花と真っ向から戦ったから2025/09/10 13:00:1262.名無しさん1jsrC>>30TV買った電気屋、J-COMが点検商法で部屋に入ってTVの台数を犬HKに報告しよるねん 悪の繋がりや2025/09/10 13:01:3963.名無しさんnxcGC>>56立花にそんなことができると思っている時点で君は立派な参政党員(別名:知恵遅れ)2025/09/10 13:03:0264.名無しさんEwdvr立花に集団訴訟かけれないんじゃないの?2025/09/10 13:04:0965.名無しさんcKXYL立花の甘言に乗せられるようなアホにはいい薬だわwwwこいつのやってる事は違法スレスレの認識あればスルー出来る2025/09/10 13:06:1066.名無しさんwwUZ6>>4普通の常識があればコレだよな2025/09/10 13:06:5767.名無しさんPupsr所詮口約束、信じる方も悪い2025/09/10 13:07:3568.名無しさんHToj1NHK党にもうズット投票してるよ2025/09/10 13:12:4969.名無しさん06KWi小泉さん、JAじゃなくてNHKを潰してください2025/09/10 13:24:2670.名無しさんslxJf昨日は石丸今日は立花明日は神谷情弱が騙される順番2025/09/10 13:38:2171.名無しさんpPuckなんで逮捕されないのこの人。2025/09/10 13:42:3772.名無しさんxfRyiNHKなんか今すぐ解約ネトフリ入っとけば十分だから2025/09/10 13:58:0773.名無しさんk6FBk契約しといて払わないって事か? まあそれなら督促来るわな督促きたけど無視無視ってのがNHK党の主張だったんじゃないの?ここは余裕余裕で無視でいこうぜ!w2025/09/10 14:27:1574.名無しさんjAX88契約したなら払えよwうちは門前払いだから契約なんてしたことない2025/09/10 14:39:0475.名無しさんjAX88テレビ無し、カーナビ、携帯、パソコンにはテレビチューナー無し受信機ありません。受信機無いのに契約を迫るなんて恐喝ですか?で、済む話。2025/09/10 14:40:4276.名無しさんjAX88>>62今時、電器屋でテレビ買うやつなんて老害だけだろ2025/09/10 14:41:4077.名無しさんXQKP7チューナーが壊れればNHK含め地デジは見れないそんな人達に為にチューナーレスが売っているけどモニターとは違ってリモコン付きが違いなのか?って最近思っている2025/09/10 14:49:1778.名無しさん18JNCNHKなんて払う方が少ない2025/09/10 14:49:1979.名無しさんb0VM2払わなければいいし、裁判になれば払えばいい2025/09/10 14:55:3380.名無しさんHToj1ニポンゴワカラナァイで害人からは絶対盗らないンだろ…2025/09/10 14:58:2481.名無しさんWOPL3まさか契約したまんまで言ってんの?契約した時点でダメアンケートだなんだ来ても総シカトだろ2025/09/10 15:04:2782.名無しさんM0SkHあんなやつよう信じるな2025/09/10 15:23:4083.名無しさんpi6kvNHKは解約も受け付けないよな。5年ぐらい前に2年ぐらいテレビ捨ててた時期があったんだけど、解約の電話入れてたのに、最近請求が来たから払った。2025/09/10 15:31:0784.名無しさん8qQ7eNHKを廃止解体しない時点で政治行政政府はアウト!2025/09/10 16:03:3585.名無しさん8qQ7e>>84NHKは明らかにアウトローだ!2025/09/10 16:04:4786.名無しさん38OB1イソコだからなー督促状だのなんだの、あんまり信じない方が良い2025/09/10 16:05:3987.名無しさん8NW2oNHKのキャスターや幹部職員や役員の私生活暴露して対抗するしかないな。前に銀座でニュースの女を見たが、ディオールで30万円くやいの香水を買ってた2025/09/10 16:13:3288.名無しさんA3MdW嘘つきの報道を信じる白痴1.NHKからの督促状は法的拘束力がないためゴミ箱直行で問題なし2.NHKから内容証明郵便が届いたら、NHK党へ電話して連携開始3.簡易裁判所からの督促状が届いたら、NHK党へ電話→最大5年分を支払い建て替えしてくれて終わり4.NHKがいくら支払えと言っても、6年以上の受信料についてはNHKがろくに集金業務をしていなかったとして時効の援用をこちらから適用して消滅5.東京新聞はNHK党の会見妨害するイゾゴの巣でろくに調べていないクズ機関紙5.2025/09/10 16:20:1689.名無しさん9fgkw立花のおっさんのトコに来てる裁判案件 確実に通常に払った方が安い料金 裁判すると高い料金請求されてるワアホ達w2025/09/10 16:21:5390.名無しさんA3MdW記事に出てくるアンチの香ばしい事香ばしい事望月衣塑子石森雄一郎これだけで見る必要皆無あとはちだいが有料部分を暴露しないかなあ2025/09/10 16:23:2591.名無しさん4cvEAなんであんな胡散臭いやつ信じるんだろうバカ以外の何者でもない2025/09/10 16:24:2692.名無しさん9fgkw>>27それと今回は あそこのアホ弁護士がわざわざ契約して不払いしてるリスト(尊師にイイようにされたアホ達)渡してるからなw(こんなに沢山 我々の主張に賛同してるって見せたかったんやろう)アホ酢そうじゃない本当に困窮して契約してるけど払えない奴もいるからなしかしリストに載ってるヤツラはあえて払わない挑戦的な奴やからまず最初にNHKはそいつらを狙い撃ちにしてますワ2025/09/10 16:36:2893.名無しさん4eG0U「ガッテンしていただけましたでしょうか」政治家・役人の言い訳や裁量権の私物化。・・・のアンケート「ガッテン、ガッテン、ガッテン」2025/09/10 16:37:1694.名無しさんfXph1造船太郎が選挙費用1.5億円とは別に出した広告費1億円の返済状況が気になる2025/09/10 16:43:3695.名無しさんkdSdxNHKと立花孝志をぶっ潰せー!2025/09/10 16:45:0096.名無しさん1JJp3国民全体で「受信料?あほらし」と発起しないとNHKは潰せない。払うことに何の抵抗もない奴らの頭のほうがオカシイ。2025/09/10 16:49:4797.名無しさんA3MdW>>94選挙広告の保証料であり、選挙広告費ではない選挙広告の保証料は当選・供託金ライン関係なく全額払い戻される2025/09/10 17:00:1098.名無しさんyzeroまたウソついたのか2025/09/10 17:00:2699.名無しさんEOCWY次々とって何人だよ 数人だろどうせ笑2025/09/10 17:07:42100.名無しさんfXph1>>97そうやって返還されたお金を立花が素直に造船太郎に戻すかってことケツに火がついている立花が返すとは思えないけど2025/09/10 17:12:40101.名無しさんNWBbn>>96> 払うことに抵抗するメリットが何もない(抵抗したらかえってデメリットだらけ)と言うことなのかなぁ2025/09/10 17:12:56102.名無しさんNWBbn>>75なお10月からはチューナーレスモニタであろうともネット接続に対応できる環境を持つ機材であるだけで、容赦なく受信料徴収の対象となります2025/09/10 17:14:25103.名無しさん4eG0U「警察をぶっこわーーす」だと即逮捕だろう。「ぶっこわーーす」は重い言葉なのに逮捕されなかった理由が今明らかに???2025/09/10 17:17:59104.名無しさんINPn8>>23.5億のタワマン住みとかすっぱ抜かれたらしいけどまだやるのかね2025/09/10 17:19:48105.名無しさんA3MdW>>100それは造船太郎本人に返却されたかどうか聞かなければならないお前が脚色するより直接確認しろや2025/09/10 17:23:11106.名無しさんD5KT7何でそんな話信じたんや?なんとか逃れたい気持ちはわかるけど、みんな払ってるんやから払えよ。2025/09/10 17:28:48107.名無しさんyzero若いうちは騙されやすいからなあかわいそう2025/09/10 17:28:51108.名無しさん0nFxGそもそもテレビがないと言えば済む話だけど仮に契約してしまったら訪問員の脅迫的な営業でテレビがないのに契約してしまいましたとNHK本社にいうのが最適解でこの高卒のカピバラを信じているバカはほんとうにお目出度いな2025/09/10 17:35:08109.名無しさんNWBbn>>108秋以降は「TVがなくとも契約してしまった」なんてまだ生ぬるい方となって法改正によって「チューナーレスモニタ・スマホやネット回線を所有・契約していたら容赦なく契約義務を伴うことになるし、契約情報はキャリアやプロバイダからもNHKに対して提供されるから言い逃れが極めて困難になる」ぐらいの覚悟を持っておくべきじゃないのかな2025/09/10 17:42:33110.名無しさんA3MdW脅迫契約されてから解約するまでの期間、馬鹿のNHKでもわかるくらいに契約関係が成立していなかったことを提示しなければNHKは払い戻ししないまた、NHKとの受信契約はクーリングオフ適用外の契約ゆえに、そういう脅迫契約を行ったとしても暴行等がなければ犯罪にはならなかった2025/09/10 17:43:11111.名無しさんA3MdW>>109「ネット視聴なら外国でも受信契約が締結できることになるけど」と突かれてしまい、アプリとパスコードを入れなければネット視聴が不可能にすることで認可してもらったでも、簡単なパスコード方式は小学生でも使うことができる反面使いまわすこともできるわけで、その違法行為を行った小学生たちは全員犯罪者となってしまう少なくともアプリとパスコード方式なら中学生以下は受信契約なく無料で閲覧できるようにしておかないと鑑別所が超過密地帯になってしまう2025/09/10 17:51:51112.名無しさんQvf30完璧に名前負けしてる人2025/09/10 17:54:21113.名無しさん0nFxG>>109プロバイダーがNHKに契約情報を送れるのはだいぶ先の話だと思うよなぜなら仮に放送法の骨子を援用して改正しても個人情報保護法と拮抗するからそこをぼやかしてこいつら詐欺師は契約の義務=強制であるかのように誤認させている契約の義務があるこれを日本人は債権の発生だと勘違いしているが契約=債権の発生ではない税金とは憲法の義務そのもので契約法とは別であるだからめちゃくちゃな取りたてもできるが2025/09/10 17:58:38114.名無しさんNWBbn>>113恐らく、個人情報保護法(のそのあたりに関係する条文)も放送法と同時に改正されることになるNHK関連は個人情報保護の例外規定とされる、とそしてそのあたりは、いざ決定したら極めて迅速に改正されるんだよな2025/09/10 18:01:24115.名無しさんNWBbn>>113でも、NHKだけでなく政府としても「契約の義務=税金同様のもの」と言う認識にさせたいのは言うまでもないかNHKに関しては、契約法(でも実態は事実上の強制)と税金が事実上一体化しているものとなってしまうんじゃないのかな2025/09/10 18:03:55116.名無しさん0nFxG>>114だとしたらワールドワイドでNHKを受信できるわけだから、俺はNHKに中国やアフリカやブラジルから受信料をちゃんと徴収しているか毎日NHK本社に嫌がらせ電話を毎日するなw2025/09/10 18:06:17117.名無しさんNWBbn>>111「日本在住の日本人に対して有効」という線引きは、NHKとしても意図的に実施すると思うぞなので、日本在住でも外国人に対しては適用されない(契約などせずNHKを視聴できてしまう)とか外国からなら日本人でも視聴できるとか、何らかの正式な抜け道は意図的に設定されるだろう2025/09/10 18:06:34118.名無しさんNWBbn>>116そしてNHKの電話は原則AIでの対応となりましたとさw少しでも不都合な内容になったら、いきなり回線が切れるんだよw2025/09/10 18:08:31119.名無しさんA3MdW>>117そうしてNHKと総務省が民衆により焼き討ちされることは間違ったことをただすことだから致し方ないことだ2025/09/10 18:08:59120.名無しさん0nFxG俺は受信設備がないから来なくていいといっても訪問員が定期的に来るからじゃあこっちからテレビを買ったか毎日報告しますて言ったらそれは結構ですとかいわれて、じゃあ何日に一回報告したらいいですか?とNHK本社にきいたらそれはわかりませんとかいわれたんで毎日電話したらある日偉い人からもう報告も契約も結構ですとか言ってきたw2025/09/10 18:09:41121.名無しさん0DRbD電波ヤクザのシノギ2025/09/10 18:09:59122.名無しさんeJ9jd>>102害人からは盗れないだろ…ニポンゴワカラナァイニポンゴヨメナァィ2025/09/10 18:11:30123.名無しさん6uzyr>>1ド腐れ孝志のような人間のクズの言うことを真に受ける知的障害者は生きていくことを諦めろ2025/09/10 18:12:09124.名無しさんYDS9J自分も負けてるのにね>立花孝志氏の敗訴確定 NHK受信料支払い命令2025/09/10 18:12:11125.名無しさんA3MdWNHKへの電話は基本的にNHKサービスと言う子会社へつながるここはNHKの偏向報道を許すためのクソ組織だからどれだけ文句を言っても反映されないむしろ信用毀損された場合のみ使えそうなBPOを使った方が少しはましレベルつーことで、結局はNHK許すまじの国会議員を増やす以外にNHKの偏向報道をなくし、日本を再び戦争・隷属の道から遠ざけることはできない2025/09/10 18:13:56126.名無しさん0nFxG>>125そいつらを詰めればいい答えられないことを延々と詰めればマネージャー、地方局、本社の担当に繋がる2025/09/10 18:16:41127.名無しさん5cRAd立花の名をちらつかせてNHKサポにTV持ってないのに何度も来るな、端末の来訪しないリストに打ち込めと言ったらその後来なくなったわこの会話を第三者に漏らさないでとか言ってたけどダサい仕事だな2025/09/10 18:20:47128.名無しさん07X2F立花って前に「NHK契約していない人はまず契約してください。そのうえで未払いしてください」とか言ってたよな完全に罠だわ2025/09/10 18:22:56129.名無しさんASjWA>>116BBCに金払ったことある?2025/09/10 18:26:59130.名無しさん07X2F>>120やるじゃん2025/09/10 18:27:38131.名無しさんNWBbn>>125-126AI対応+カスハラ対策で、どっちにしても電話しようが恐らく全く意味をなさないんだよな今回の流れで問題点の穴を(より悪い方向へ)しっかり埋められたらなおさらで2025/09/10 18:29:08132.名無しさん0nFxG>>131嫁の携帯とかで電話すりゃいいじゃんそこで録音して回答の相違を引き出すんだよそしてさらに詰めてく2025/09/10 18:31:52133.名無しさんNWBbn>>132だからこそ「門前払いなどの対策は完璧に行っている」ってことだぞ原則としてAI対応として、人による対応を回避した上でカスハラになるとAIが察知したら、自動的に通話は遮断されると言うことで事実上の門前払いを容赦なくなされるってことだ2025/09/10 18:37:50134.名無しさん4dMN1テレビ壊れましたとNHKに電話すれば受信料終わりw捨てましたとか言っちゃだめ2025/09/10 18:39:47135.名無しさんsRqvzどうせ嘘記事じゃんw2025/09/10 18:47:47136.名無しさん5usmo督促状なんて10年前から届きつづけてるよテレビがないからもちろん払う気もない2025/09/10 18:54:26137.名無しさんIBZSuあんなのを信じたアホが悪いちゃんと自分で裁判費用払えよw2025/09/10 20:30:45138.名無しさんsBQ7I契約したらダメでしょ立花はNHKの回し者だし2025/09/10 21:27:41139.名無しさんsBQ7Iオートロックだから、営業系は全てシカトしてるどうせ詐欺か犬HKだし2025/09/10 21:29:51140.名無しさんPEQNeトクリュウの次は受信料徴収下請け企業のシノギかな2025/09/10 22:21:23141.名無しさんUYhfz一時期NHKとの契約を勧めてたよなwwwww2025/09/10 22:27:44142.名無しさんgoSQD立花を信じた人たちの名簿は詐欺師に高く売れますよ2025/09/10 22:31:14143.名無しさん1lmrfNHKから訴えられてもNHK党がお守りしますってそもそも訴えられるようなことをするなよw2025/09/10 23:00:02144.名無しさんAMOISイソ子の記事なら実態と違う可能性があるな捏造記事ならば記者生命を奪うべきだ2025/09/10 23:02:40145.名無しさん9PhAv「契約書のない料金請求は違法です」これを何回も言えば良い2025/09/11 04:23:06146.名無しさんbOIi8テレビを捨てて解約が正しい2025/09/11 05:40:23147.名無しさんpuiYgどうしてあんなうさんくさいオッサンを信じようと思ったのか2025/09/11 06:44:59148.名無しさんqXryF民法各局もNHKと何らかわらないトンキン電波貴族のお仲間たちだ区別するのがおかしい。であるならばトンキン電波貴族を拒絶するにはあらんかぎりの憤怒でもって洗脳箱を木っ端みじんに粉砕する以外の方法はないとわかるはずだ。詐欺師どもの政治活動は全くの無意味であった。馬鹿が騙された2025/09/11 06:53:59149.名無しさんrVUaIもうこうなったら裁判で徹底的に争えよテレビないってな2025/09/11 07:06:36150.名無しさんm9Dn5護憲の立場ならNHKの受信料払わなくていいって言うだろ2025/09/11 07:38:49151.名無しさんD7PVV東京新聞の衣塑子左翼は他にもっとやることあるだろ共産党議席7→3議席に減った反省とか2025/09/11 07:46:05152.名無しさんD7PVV>>21それの何が悪いの?一般人は抗議もしないでNHKに払ってろってことなの?左翼は立花憎しで冷静でいられないから笑えるww2025/09/11 07:48:58153.名無しさんdmV36コイツを信じて契約した奴www2025/09/11 08:06:33154.名無しさんBerTo契約しといて払わないならNHKが正義で未払人が悪になるな契約しなけりゃ良かったのに2025/09/11 08:11:44155.名無しさんJjT5K>>152テレビを廃棄してリサイクル券を貰い、それとともにNHKの所定の契約解除の届けを提出すれば簡単にNHKとの契約が解約出来る契約だけして受信料不払いというのは、抗議でも何でもなく詐欺罪で訴えられても文句は言えないよ2025/09/11 09:15:56156.名無しさんVy0BY契約未払い→最大5年分だけ払えばよい未契約→設置日から3倍払う必要がるこんな感じで契約者続出じゃなかったっけ?2025/09/11 09:30:29157.名無しさんC2Iosバカって簡単に騙されるんだね、立花みたいな詐欺師の言う事を信じるんだから2025/09/11 09:32:30158.名無しさんEZ3u2>>156仕方ない判例が出ているから問題はもう一つありネットでいいなら地デジにする必要がなかったということ地デジ放送最初のお披露目会だって豪雨で電波がまともに送受信できず、ネット回線を使って「これが最初の地デジ放送です」とほざいたし2025/09/11 09:39:05159.名無しさんFYjYv>>4立花を信じてた奴がいるとか、朝から腹抱えてワロタ2025/09/11 09:39:15160.名無しさんENVVV「NHKと正式に契約した事実がどこにもないですよ。あるなら書面でもなんでも、証拠を持ってきてください。今まで支払ってたことが証拠?むしろそれは不当なので返して欲しいくらいです」2025/09/11 09:39:20161.名無しさんAVlFD最終的にTV捨てろだもんなwTV持ってなきゃ払わなくていいなんて立花に教えられなくてもわかってるだろ。まあタダでTV見たいってだけで立花を信用した奴がどうなろうと知ったこっちゃないけどね。2025/09/11 09:44:51162.名無しさんEZ3u2たった6年でテレビ業界が自前電波オワコン・ネット依存をするしかなくなったということ全ての元凶はNHKだけど、NHKの技術を使っている民放もまた同罪2025/09/11 09:48:17163.名無しさんAVlFD不法移民は追い出せって言う奴はとかく法律守ってないなら当然と言い、法律やルールを守ってる外国人を非難してるわけではないので差別ではないと主張する。。。当然受信料は払ってるよね?2025/09/11 09:50:22164.名無しさんo5yzY記者の名前がアレだしな話半分くらいだな2025/09/11 09:54:14165.名無しさんEZ3u2>>164それより弁護士がアレだから信用ゼロ2025/09/11 10:08:18166.名無しさんSbYrc斉藤って、やっぱり2025/09/11 10:12:38167.名無しさんJjT5K>>162NHKだけでなく民放も面白くないもんなしょうもない芸人よりYouTuberの方が面白い2025/09/11 10:13:25168.名無しさんth0va立花を信じるって日本語は成立せんやろ。まずそれを疑うべきであって。2025/09/11 10:32:25169.名無しさんfpehW>>168兵庫県内だと通じますよw2025/09/11 10:57:32170.名無しさんQHEeN状況によるからなあもう契約しちゃった人は督促も裁判もありうるよまだ契約してない人にはそもそも支払わせる法的根拠がないので裁判はありえない2025/09/11 11:56:11171.名無しさんBerToぶっ壊すどころかNHKの手助けしてる件2025/09/11 12:04:54172.名無しさんUsKyQ>>152> 一般人は抗議もしないでNHKに払ってろってことなの?総務省・財務省・自民党・NHK「当然のことだ、ありがたく黙って従え」2025/09/11 12:05:45173.名無しさんUsKyQ>>162ネット依存→ネット支配だろ2025/09/11 12:07:07174.名無しさんEZ3u2>>170契約していなくてもB-CAS番号をNHKに伝えた時点で支払わせる法的根拠発生により終了最高裁判決による強制契約(決定例あり)そして3倍の受信料支払い(判例あり)2025/09/11 12:07:08175.名無しさんEZ3u2>>173ティーバはなにだ書いてみろ自前電波つまりサブチャンネルを使えばいいだけだろドアホ2025/09/11 12:08:28176.名無しさんiL5oB偏向報道しても金は盗る2025/09/11 12:12:07177.名無しさんFqQZq立花の話を鵜呑みにするようなやつが騙される2025/09/11 12:14:35178.名無しさんjEQoD払わなくていいんじゃなくてただ漏れ電波をそのままにしているのが悪い2025/09/11 12:19:09179.名無しさんFqQZq橘「NHK党信者をブッコロース」2025/09/11 12:25:48180.名無しさん7Xxlx>>178チューナー付きテレビを買わないなら問題ないだろ2025/09/11 12:26:30181.名無しさんmlty0底辺池沼信者大絶賛発狂中2025/09/11 12:33:48182.名無しさんbP7RAこの人最初からNHKを国民から守り続けるからね2025/09/11 13:35:26183.名無しさんQhi315chだと批判的な書き込みにはN国信者がドングリ砲を撃ちまくって黙らせているけどTalkでは手も足も出せず造船太郎に返さないとならない1億円を返さないで1年か2年凌ぐのか2025/09/11 13:52:05184.名無しさんwShJE>>183造船太郎は後で貸した1億円が返金されていないと表明したソース出せ2025/09/11 13:54:06185.名無しさんBerTo造船くんもかわいそうだね立花は口がうまそうだからな2025/09/11 13:57:07186.名無しさんQhi31>>184予想しただけで断言してねーしそんなだから反社会的カルト集団って言われちゃうんだよ2025/09/11 14:04:27187.名無しさんQhi31>>185投資で2.5億円の現金を作るには3.1億円利益出さないとならんもんね2025/09/11 14:07:53188.名無しさんwShJE>>184の予想「造船太郎に返さないとならない1億円を返さない」これを世間一般では"断定"と言う君、信用棄損しているとわかってる?2025/09/11 14:18:53189.名無しさんwShJE訂正>>188>>183の予想「造船太郎に返さないとならない1億円を返さない」これを世間一般では"断定"と言う君、信用棄損しているとわかってる?2025/09/11 14:19:41190.名無しさんQhi31>>189お前限定で補足修正するわ造船太郎に返さないとならない1億円を返さないで1年か2年凌ぐのか↓造船太郎に返さないとならない1億円を返さないで1年か2年凌ぐのか?2025/09/11 14:20:46191.名無しさんwShJE補足も修正もされていないけど?2025/09/11 14:25:17192.名無しさんQhi31>>191最後に「?」をつけてるだろうが2025/09/11 14:26:11193.名無しさん5qOky>>4だなNHKに住所と名前を渡した時点で負けなんだよね…2025/09/11 15:18:59194.名無しさんU8gVQ>>133総務省にかけるといいよwNHKが着信拒否してるとかでw2025/09/11 15:47:31195.名無しさんEHp4Tそういやテレビはともかく録画機なんてここ何年まったく使ってないなあ2025/09/11 16:01:46196.名無しさんjCJMb今のテレビ番組で録画しようと思うモノがアニメ以外ないそのアニメもネトフリのほうが多いからなおさら2025/09/11 18:17:57197.名無しさんUZylsjcomのネット契約したらNHKから督促きた2025/09/11 18:22:20198.名無しさんUsKyQ>>175NHKと契約して受信料を支払わないと、TV視聴どころかスマホやネットさえも使えなくなる時代が遠くないうちに確実に訪れると言う意味合いでだけどな極めて重要な要所をNHKによって封じられたら、場合によっては身動きが取れなくなるんじゃないかってこと2025/09/11 18:22:57199.名無しさんUsKyQ>>18010月からは、たとえチューナーレステレビであろうともネットに接続できる機種であるだけで、容赦なく受信料支払いの対象になるんだぞ2025/09/11 18:24:06200.名無しさんUsKyQ>>194もちろん、総務省などもカスハラ対策はしっかり取ってますw暴言を吐いたら容赦なく門前払い2025/09/11 18:24:49201.名無しさんf5OOE>>161立花に騙されて契約してイラネッチケーシールを玄関に貼るくやいでお茶濁してたような情弱は、見せしめ的に徴収されてそう2025/09/12 02:48:47202.名無しさんf5OOE>>174マンションなら部屋番号まで特定出来ないから、シカトで良いんだよな2025/09/12 02:50:12203.名無しさんihwPm>>185どうせ立花逮捕で世間が騒いでるころにひっそりと自殺してるでしょ2025/09/12 06:59:25204.名無しさんvWvsK山本太郎とこの人は口先だけ一流の詐欺師になれるレベル2025/09/12 06:59:42205.名無しさんlNJRn>>199情弱さん?ネットでアプリをダウンロードして同意する家でNHKと契約してない、学生の場合は実家これのどこが問答無用なのかな?そもそもNHK見ないのにアプリ落として同意するの?まさか、将来そうなるって妄想かな?2025/09/12 18:02:18206.名無しさんonWXZこんなの昔から散々言われてんのにまだ信じる奴がいる事に驚き2025/09/12 18:27:43207.名無しさんMJTyK督促状の次に来るのは催告書ってやつだよな2025/09/12 18:30:33208.名無しさんMJTyK↑催告書の次は裁判所から来るんかなw2025/09/12 18:31:30209.名無しさんQ2Yqm>>208そのまま財産や口座の差押2025/09/12 18:37:01210.名無しさんNwJeJ>>205「どうせ妄想だろ」と一蹴できているうちが、本当に華だぜ10月以降、NHKの受信料徴収に対するスタンスや発言が一気にあまりの強気モードへ豹変してしまうのか、間違いなく気を付けていないといけない「やはり本気で牙をむいたか」と言うことになってしまったら最期だし、庶民にはそれを止める手立ては事実上存在しない2025/09/12 20:05:25211.名無しさん3NnocNHKが本気で牙をむいたら逆に解体しやすくなるんで是非やって下さい2025/09/12 20:17:12212.名無しさんTtGTe>>210それで10月以降にネットに繋いだだけで受信料取られるという話は?嘘ついたかならごめんなさいしなさい2025/09/13 03:51:05213.名無しさんsOFEoアホのご飯戦法記事に踊らされる馬鹿白痴2025/09/13 07:32:16214.名無しさんCqomM>>212妄想として、あっさり完全撤回と謝罪で済ませられるのなら、潔くそうしてるさそもそも「絶対にありえない」と完全に断言できるのなら、その趣旨の書き込みや発言はやらないし、やるつもりもないNHKの態度が10月以降に一気に豹変し、現実とまでなってしまうことを今から恐れておけってことでね裁判などで出る判決なども、当然影響してくるだろうしそしてNHKヨイショの判決が出たら、法改正や制度改正なども次第に現実となるんでしょうでもそうなると、庶民側は今までの対応が意味をなさなくなるし、最終的には従うしかなくなる2025/09/13 07:42:21215.名無しさんsOFEo>>214だからつぎの選挙でNHKに受信料を支払わないないしNHK放送をスクランブル放送にすることを主張する政党へ投票しなければならない今のままでは戦前同様マスゴミ極左冒険主義に飲み込まれ、日本は再び戦争・敗戦の道をたどるしかない2025/09/13 08:16:14216.名無しさんmCQOEあー早くN信の洗脳が解けますように母ちゃん泣いてるで2025/09/13 08:22:50217.名無しさんo4n5j立花は、噂通り帰化二世なのか顔は確かにアッチの顔だよね角ばった輪郭で吊り目2025/09/13 09:14:23218.名無しさんCqomM>>215戦争と言う形ではなくとも、中国などによる事実上の侵略は現在進行形で大々的に行われてしまっているんだよなインバウンドも含めて、あらゆる手段を駆使する形でね下手すると、戦争をほとんど行わない形で今後数年のうちに事実上の敗戦とまでなってしまうんじゃないかな国家としての日本も、状況次第では一気に存亡危機にまで至りそうではある2025/09/13 09:26:33219.名無しさんt3YDM>>214早く10月からネット繋いだだけで受信料取られるというのは嘘でしたと謝りなさい2025/09/13 09:37:28220.名無しさんCqomM>>219真相は10月にならないと全く分からないから、謝るつもりは一切ない、と言うかできない逆に事実になってしまっても「お前のせいでNHKが自信を持って、本当にそうなったんだ!だからこそしっかり土下座して謝れ」ってことにまでなりそうだけどないずれにしても、10月以降にはNHKを騙った詐欺メールによる「ネット接続への受信料義務化詐欺」が必ず発生することになるよNHKの先をしっかり行く動きにまでなるけどw2025/09/13 10:34:57221.名無しさん2oTEi>>220少なくとも10月の時点でネットに繋いだだけで受信料を取られることはないと断言できるよ周りの国と違い日本は法治国家です法律も読めない人が騒いでるだけ嘘ついてましたごめんなさいしなさい2025/09/13 10:56:05222.名無しさんNJ2yhNHKは大赤字5人に一人は受信料未払い2025/09/13 13:10:56223.名無しさんAFe3E>>200総務省がダメなら俺は内閣府にかけてそれがダメなら警察に詐欺の疑いがあるから捜査してくれというだけだがなw2025/09/13 20:29:09224.名無しさんh1e4u立花自身が巨額の借金あるのに何故他人の訴訟も肩代わり出来るなんて思ったんだろう2025/09/13 21:09:21225.名無しさんCqomM>>221NHKを決して甘く見ない方がいい意図的に、10月になったら即座に「ネットにつなぐだけで受信料を取られる」ようにまで仕向ける輩が出てくるよそんな連中がNHKの差し金かまでは知らんけどwまぁ、外れればいいだけのことさw(完全な開き直り)2025/09/13 21:49:20226.名無しさんCqomM>>223問いかけが悪質だと(もしくはNGな内容だと)、どこでも即座にカスハラ認定され然るべき対応をされる時代になってしまっているから、決して甘い期待を持ってはいけないな2025/09/13 21:51:11227.名無しさんwY0Fz立花は、噂通り帰化二世なのか顔は確かにアッチの顔だよね角ばった輪郭で吊り目2025/09/13 22:47:55228.名無しさんCqnCl>>225だからごめんなさいって言いなさい2025/09/14 13:27:09229.名無しさん3tIu8>>228土下座して謝罪することによって、NHKにも絶大なメリットがあるのか?それならなおさら絶対拒否2025/09/14 13:34:47230.名無しさんW5sNZ言うだけはタダやん2025/09/14 13:47:26231.名無しさん3tIu8>>230「後先を考えずに言うだけでも、しっかりNHKとの契約義務が発生して当然受信料も取られることになる」って認識2025/09/14 13:51:16232.名無しさんQbToE>>26NHKを守る党2025/09/14 13:55:13233.名無しさんS3mJ9黒川君同様ほんと影が薄くなったな2025/09/14 13:57:36234.名無しさん3tIu8これで10月になっていきなり「中長期的には、日本国内でスマホやネットを契約しているだけでもNHKとの契約義務が正式に発生する(伴う)よう、制度や放送法を改正するそのための準備や検討は既に正式に行っている」そんな趣旨の発言が公式の場でなされたら、既に先手はしっかりと打たれていると言うことになるそんな発言が真っ先に引き出されないよう、完全な妄想で済むことを切に願う限り2025/09/14 14:01:50235.名無しさんfUxKU>>218確かにシナの職員を雇っている時点で、シナの手先だわな2025/09/14 14:59:57236.名無しさんMbRn5キムチ立花2025/09/14 23:38:21237.名無しさんwXfbc>>234アプリで弾いているからねただ、テーィバへNHKがタダ乗りを始めたら、民放が崩壊する2025/09/15 00:32:35238.名無しさんiSA0l>>237> テーィバへNHKがタダ乗りを行う10月になっていきなり正式発表したりしてそれは「NHKによる国内ネット業界への侵略」ともなりそうではあるけど2025/09/15 00:38:50239.名無しさんJKppD立花に損害賠償請求しようよ2025/09/15 01:04:13240.名無しさんvdQ3H>>36 本気にしても冗談にしても、どういう意味か教えて?2025/09/15 01:14:04241.名無しさんUo3ds契約したら支払い義務はあるわな何で信じたんだろ2025/09/15 01:48:34242.名無しさんu5UKZ立花に損害賠償請求しようよ2025/09/15 09:12:59243.名無しさんdHb05NHKをぶっ壊す!とか言っといて、具体的な活動は「一緒にNHKの請求を踏み倒しましょう」だからな。騙される方が馬鹿。2025/09/15 10:45:53244.名無しさん1YP4J>>241ないよNHKには徴収する義務があるけど、会計検査院もNHKの怠慢にブチ切れて見て見ぬふりだから、「NHKの怠慢による徴収時効は5年」として、元々10年だったそれ(時効の援用)が5年まで短縮されたわけ2025/09/15 10:59:38245.名無しさんTzrS8>>243この人はずっとNHKを国民から守ってきた人だからね2025/09/15 13:38:05246.名無しさん79XqJ国民の関心が薄いのも原因。ジジババどもが意味もわからず払ってるから調子に乗ってんだろ。2025/09/15 14:30:01247.名無しさん3vjy9パンスト顔2025/09/15 18:02:10248.名無しさん51lFw>>229謝れないと立花以下の人になるよ2025/09/15 19:22:47249.名無しさんiSA0l>>248それでも全く構わないどっちみち「NHKしか勝たん」となってしまうだけだから2025/09/15 19:55:57250.名無しさんrmmBw仕事しろよNHK党だから参院選席増やせなかったんだぞ2025/09/16 07:58:16251.名無しさんj7Sak立花取り調べ中かー2025/09/16 18:08:52
【負け組?どっちがですか?】“年齢=実家暮らし歴”の38歳会社員、「子ども部屋おじさん」の侮蔑もどこ吹く風。資産5,000万円確保で「高みの見物」ニュース速報+381610.92025/11/05 02:52:00
かつて立花氏は「裁判になる確率は極めて低い」「もし裁判になっても党が費用を負担する」と強調していた。
ところが現実には、全国の利用者のもとに次々と督促状が届き、延滞利息や訴訟費用が加算される事態に発展。弁護士からは「これはもはや消費者被害」との指摘まで出ている。(望月衣塑子)
続きはこちら(有料)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/434615
衣塑子かあ
立花なんか信じる奴はアホ
分割払いすれば よいだけ
十万なら 月三千円とか
おいおい
東京新聞の衣塑子かよw
左翼は他にやることあるだろ
共産党議席7→3議席に減った反省とか
いいお勉強代になったかな?w
受信料って月1000円ぐらいじゃなかったっけ
BS入れても2千円ぐらいでしょ
裁判やって更に月3千円払うって馬鹿みたいじゃない?
時代錯誤も甚だしいただの利権団体やろ
NHK党がお金出してくれるんでしょ?
潰すんじゃなく、国営=無料にすべき
職員は60%整理しろ
新卒に至るまで昼出勤・18時退社、経費で毎日飲んでるんだから
緊急情報
アフリカからの移民促進の恐ろしい狙いがわかりつつある。
アフリカだけに流行っていたエボラを日本で流行らせ、エボラワクチンで大儲けしようと。
危険なエボラを扱う研究所も、都心に移転されるという。
この情報を扱う林氏のxアカウントは閉鎖された。
https://www.youtube.com/watch?v=cfcwGMop-Ko
この仕組みを利用しよう。
支払いしているんだから気分よくNHKを視聴できる。
この時点で気付かないのはネトウヨ並みのアホ
これがFA
ただ乗りはアウト
で、いまの党の方針がテレビを捨てろw
詐欺師に騙される情弱高卒www
それよりも口約束とは言え反故にした立花を訴えろ
それな。
契約したら自分でTV持ってる事や、氏名や住所をNHKに知らせる事になる。
本来、NHKはこっちの氏名も住所も知らない体なんで、そもそも訴訟起こせないはず。TVがあるかどうかなんて家に上がらないと分からないし。
バカに担がせて政界に躍り出るためだろう
>>1
無知は悲しいね
騙されたわけじゃなくお前が無知なだけだ
受信機があるかどうかなんてNHKにはわからないのにw
「テレビ持ってません」が通用しなくなって強気にでてんだろうなぁ
つーか4、5年前に「ネット環境持ってたら支払い義務がある」って
NHKの集金人に言われたけどそん時はネット環境だけじゃ支払う義務無いから詐欺じゃん
これでもうNHKは訴訟起こして来れないから。
アンテナあっても、TVありませんと言えば良いだけ。
あと最後に、TV捨てて下さいはNHK党の存在意義が無いと自分で言ってるようなもん。
取れるもんなら取ってみろw
「観ないと電波を止めるぞーー!
死んでしまうかも
どうなっても知りませんよーー!」
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
余命に騙されて訴訟された奴らがいたのを思い出したよ
しかし、何でネトウヨってアホなのかアホだからネトウヨになるのか
テレビ壊れた
と言えば
普通に解約書くれるよ
一体何を騒いでいるのかww
契約してなきゃテレビの設置はNHKが証明しなきゃならないから裁判になんかならないけど、契約してたら払えって言うのは簡単なんだから
あら。異動になってたから記事書かないのかと思ってたわ。
Twitterも消えてたしなんか嫌がらせされてんだろうね。
だいたい、これだけ犬HKを攻撃しても、咎めなし、
犬HKのガス抜き要員なんだよ
勝手に送りつけてくるんだから放っといて見とけば良いんだよ
文句があるならイヌの方から止めればいいだけ
これはNHKを訴えてもいいレベル
NHKは見られないようにすればいいだけ
だらしない顔や体型見たら信用ならん奴だとわかるだろ
信じてはいけない人を
信じてしまう
受信料制度の廃止関連だけやってればよかったのに残念だ
なんか変になってしまった
サッパリわからない
ジジババじゃねーだろ
ジジババが立花信じて投票してたら笑うわw
ちだい本人がどう言おうと
ちだいの名が売れたのは立花と真っ向から戦ったから
TV買った電気屋、J-COMが点検商法で部屋に入ってTVの台数を犬HKに報告しよるねん 悪の繋がりや
立花にそんなことができると思っている時点で君は立派な参政党員(別名:知恵遅れ)
こいつのやってる事は違法スレスレの認識あればスルー出来る
普通の常識があればコレだよな
今日は立花
明日は神谷
情弱が騙される順番
ネトフリ入っとけば十分だから
督促きたけど無視無視ってのがNHK党の主張だったんじゃないの?
ここは余裕余裕で無視でいこうぜ!w
うちは門前払いだから契約なんてしたことない
受信機ありません。
受信機無いのに契約を迫るなんて恐喝ですか?
で、済む話。
今時、電器屋でテレビ買うやつなんて老害だけだろ
そんな人達に為にチューナーレスが売っているけどモニターとは違ってリモコン付きが違いなのか?って最近思っている
害人からは絶対盗らないンだろ…
契約した時点でダメ
アンケートだなんだ来ても総シカトだろ
NHKは明らかにアウトローだ!
督促状だのなんだの、あんまり信じない方が良い
前に銀座でニュースの女を見たが、ディオールで30万円くやいの香水を買ってた
1.NHKからの督促状は法的拘束力がないためゴミ箱直行で問題なし
2.NHKから内容証明郵便が届いたら、NHK党へ電話して連携開始
3.簡易裁判所からの督促状が届いたら、NHK党へ電話→最大5年分を支払い建て替えしてくれて終わり
4.NHKがいくら支払えと言っても、6年以上の受信料についてはNHKがろくに集金業務をしていなかったとして時効の援用をこちらから適用して消滅
5.東京新聞はNHK党の会見妨害するイゾゴの巣でろくに調べていないクズ機関紙
5.
裁判案件 確実に通常に払った方が
安い料金 裁判すると高い料金請求されてるワ
アホ達w
望月衣塑子
石森雄一郎
これだけで見る必要皆無
あとはちだいが有料部分を暴露しないかなあ
バカ以外の何者でもない
それと今回は あそこのアホ弁護士が
わざわざ契約して不払いしてるリスト(尊師にイイようにされたアホ達)
渡してるからなw
(こんなに沢山 我々の主張に賛同してるって見せたかったんやろう)アホ酢
そうじゃない本当に困窮して契約してるけど
払えない奴もいるからな
しかしリストに載ってるヤツラはあえて払わない挑戦的な奴やから
まず最初にNHKはそいつらを狙い撃ちにしてますワ
政治家・役人の言い訳や裁量権の私物化。
・・・のアンケート「ガッテン、ガッテン、ガッテン」
広告費1億円の返済状況が気になる
払うことに何の抵抗もない奴らの頭のほうがオカシイ。
選挙広告の保証料であり、選挙広告費ではない
選挙広告の保証料は当選・供託金ライン関係なく全額払い戻される
そうやって返還されたお金を立花が素直に造船太郎に戻すかってこと
ケツに火がついている立花が返すとは思えないけど
> 払うことに抵抗するメリットが何もない(抵抗したらかえってデメリットだらけ)
と言うことなのかなぁ
なお10月からはチューナーレスモニタであろうとも
ネット接続に対応できる環境を持つ機材であるだけで、容赦なく受信料徴収の対象となります
「ぶっこわーーす」は重い言葉なのに逮捕されなかった理由が今明らかに???
3.5億のタワマン住みとかすっぱ抜かれたらしいけどまだやるのかね
それは造船太郎本人に返却されたかどうか聞かなければならない
お前が脚色するより直接確認しろや
なんとか逃れたい気持ちはわかるけど、みんな払ってるんやから払えよ。
かわいそう
この高卒のカピバラを信じているバカはほんとうにお目出度いな
秋以降は「TVがなくとも契約してしまった」なんてまだ生ぬるい方となって
法改正によって「チューナーレスモニタ・スマホやネット回線を所有・契約していたら
容赦なく契約義務を伴うことになるし、契約情報はキャリアやプロバイダからもNHKに対して提供されるから
言い逃れが極めて困難になる」ぐらいの覚悟を持っておくべきじゃないのかな
また、NHKとの受信契約はクーリングオフ適用外の契約ゆえに、そういう脅迫契約を行ったとしても暴行等がなければ犯罪にはならなかった
「ネット視聴なら外国でも受信契約が締結できることになるけど」
と突かれてしまい、
アプリとパスコードを入れなければネット視聴が不可能にすることで認可してもらった
でも、簡単なパスコード方式は小学生でも使うことができる反面使いまわすこともできるわけで、その違法行為を行った小学生たちは全員犯罪者となってしまう
少なくともアプリとパスコード方式なら中学生以下は受信契約なく無料で閲覧できるようにしておかないと鑑別所が超過密地帯になってしまう
プロバイダーがNHKに契約情報を送れるのはだいぶ先の話だと思うよ
なぜなら仮に放送法の骨子を援用して改正しても個人情報保護法と拮抗するから
そこをぼやかしてこいつら詐欺師は契約の義務=強制であるかのように誤認させている
契約の義務がある
これを日本人は債権の発生だと勘違いしているが契約=債権の発生ではない
税金とは憲法の義務そのもので契約法とは別である
だからめちゃくちゃな取りたてもできるが
恐らく、個人情報保護法(のそのあたりに関係する条文)も
放送法と同時に改正されることになる
NHK関連は個人情報保護の例外規定とされる、と
そしてそのあたりは、いざ決定したら極めて迅速に改正されるんだよな
でも、NHKだけでなく政府としても「契約の義務=税金同様のもの」と言う認識にさせたいのは言うまでもないか
NHKに関しては、契約法(でも実態は事実上の強制)と税金が事実上一体化しているものとなってしまうんじゃないのかな
だとしたらワールドワイドでNHKを受信できるわけだから、
俺はNHKに中国やアフリカやブラジルから受信料をちゃんと徴収しているか毎日NHK本社に嫌がらせ電話を毎日するなw
「日本在住の日本人に対して有効」という線引きは、NHKとしても意図的に実施すると思うぞ
なので、日本在住でも外国人に対しては適用されない(契約などせずNHKを視聴できてしまう)とか
外国からなら日本人でも視聴できるとか、何らかの正式な抜け道は意図的に設定されるだろう
そしてNHKの電話は原則AIでの対応となりましたとさw
少しでも不都合な内容になったら、いきなり回線が切れるんだよw
そうしてNHKと総務省が民衆により焼き討ちされることは間違ったことをただすことだから致し方ないことだ
じゃあ何日に一回報告したらいいですか?とNHK本社にきいたらそれはわかりませんとかいわれたんで毎日電話したらある日偉い人からもう報告も契約も結構ですとか言ってきたw
害人からは盗れないだろ…
ニポンゴワカラナァイ
ニポンゴヨメナァィ
ド腐れ孝志のような人間のクズの言うことを真に受ける知的障害者は生きていくことを諦めろ
>立花孝志氏の敗訴確定 NHK受信料支払い命令
ここはNHKの偏向報道を許すためのクソ組織だからどれだけ文句を言っても反映されない
むしろ信用毀損された場合のみ使えそうなBPOを使った方が少しはましレベル
つーことで、結局はNHK許すまじの国会議員を増やす以外にNHKの偏向報道をなくし、日本を再び戦争・隷属の道から遠ざけることはできない
そいつらを詰めればいい
答えられないことを延々と詰めればマネージャー、地方局、本社の担当に繋がる
この会話を第三者に漏らさないでとか言ってたけどダサい仕事だな
「NHK契約していない人はまず契約してください。そのうえで未払いしてください」とか言ってたよな
完全に罠だわ
BBCに金払ったことある?
やるじゃん
AI対応+カスハラ対策で、どっちにしても電話しようが恐らく全く意味をなさないんだよな
今回の流れで問題点の穴を(より悪い方向へ)しっかり埋められたらなおさらで
嫁の携帯とかで電話すりゃいいじゃん
そこで録音して回答の相違を引き出すんだよ
そしてさらに詰めてく
だからこそ「門前払いなどの対策は完璧に行っている」ってことだぞ
原則としてAI対応として、人による対応を回避した上で
カスハラになるとAIが察知したら、自動的に通話は遮断されると言うことで
事実上の門前払いを容赦なくなされるってことだ
捨てましたとか言っちゃだめ
テレビがないからもちろん払う気もない
ちゃんと自分で裁判費用払えよw
立花はNHKの回し者だし
どうせ詐欺か犬HKだし
詐欺師に高く売れますよ
捏造記事ならば記者生命を奪うべきだ
これを何回も言えば良い
区別するのがおかしい。であるならばトンキン電波貴族を拒絶するには
あらんかぎりの憤怒でもって洗脳箱を木っ端みじんに粉砕する以外の方法はないと
わかるはずだ。詐欺師どもの政治活動は全くの無意味であった。馬鹿が騙された
テレビないってな
左翼は他にもっとやることあるだろ
共産党議席7→3議席に減った反省とか
それの何が悪いの?
一般人は抗議もしないでNHKに払ってろってことなの?
左翼は立花憎しで冷静でいられないから笑えるww
契約しなけりゃ良かったのに
テレビを廃棄してリサイクル券を貰い、それとともにNHKの所定の契約解除の届けを提出すれば簡単にNHKとの契約が解約出来る
契約だけして受信料不払いというのは、抗議でも何でもなく詐欺罪で訴えられても文句は言えないよ
未契約→設置日から3倍払う必要がる
こんな感じで契約者続出じゃなかったっけ?
仕方ない
判例が出ているから
問題はもう一つあり
ネットでいいなら地デジにする必要がなかったということ
地デジ放送最初のお披露目会だって豪雨で電波がまともに送受信できず、ネット回線を使って「これが最初の地デジ放送です」とほざいたし
立花を信じてた奴がいるとか、朝から腹抱えてワロタ
あるなら書面でもなんでも、証拠を持ってきてください。今まで支払ってたことが証拠?むしろそれは不当なので返して欲しいくらいです」
TV持ってなきゃ払わなくていいなんて立花に教えられなくてもわかってるだろ。まあタダでTV見たいってだけで立花を信用した奴がどうなろうと知ったこっちゃないけどね。
全ての元凶はNHKだけど、NHKの技術を使っている民放もまた同罪
当然受信料は払ってるよね?
話半分くらいだな
それより弁護士がアレだから信用ゼロ
NHKだけでなく民放も面白くないもんな
しょうもない芸人よりYouTuberの方が面白い
兵庫県内だと通じますよw
もう契約しちゃった人は督促も裁判もありうるよ
まだ契約してない人にはそもそも支払わせる法的根拠がないので裁判はありえない
> 一般人は抗議もしないでNHKに払ってろってことなの?
総務省・財務省・自民党・NHK「当然のことだ、ありがたく黙って従え」
ネット依存→ネット支配だろ
契約していなくてもB-CAS番号をNHKに伝えた時点で支払わせる法的根拠発生により終了
最高裁判決による強制契約(決定例あり)
そして3倍の受信料支払い(判例あり)
ティーバはなにだ書いてみろ
自前電波つまりサブチャンネルを使えばいいだけだろドアホ
チューナー付きテレビを買わないなら問題ないだろ
最初からNHKを国民から守り続けるからね
黙らせているけどTalkでは手も足も出せず
造船太郎に返さないとならない1億円を返さないで1年か2年凌ぐのか
造船太郎は後で貸した1億円が返金されていないと表明したソース出せ
立花は口がうまそうだからな
予想しただけで断言してねーし
そんなだから反社会的カルト集団って言われちゃうんだよ
投資で2.5億円の現金を作るには3.1億円利益出さないとならんもんね
これを世間一般では"断定"と言う
君、信用棄損しているとわかってる?
>>183の予想「造船太郎に返さないとならない1億円を返さない」
これを世間一般では"断定"と言う
君、信用棄損しているとわかってる?
お前限定で補足修正するわ
造船太郎に返さないとならない1億円を返さないで1年か2年凌ぐのか
↓
造船太郎に返さないとならない1億円を返さないで1年か2年凌ぐのか?
最後に「?」をつけてるだろうが
だな
NHKに住所と名前を渡した時点で負けなんだよね…
総務省にかけるといいよw
NHKが着信拒否してるとかでw
そのアニメもネトフリのほうが多いからなおさら
NHKと契約して受信料を支払わないと、TV視聴どころかスマホやネットさえも使えなくなる時代が
遠くないうちに確実に訪れると言う意味合いでだけどな
極めて重要な要所をNHKによって封じられたら、場合によっては身動きが取れなくなるんじゃないかってこと
10月からは、たとえチューナーレステレビであろうとも
ネットに接続できる機種であるだけで、容赦なく受信料支払いの対象になるんだぞ
もちろん、総務省などもカスハラ対策はしっかり取ってますw
暴言を吐いたら容赦なく門前払い
立花に騙されて契約してイラネッチケーシールを玄関に貼るくやいでお茶濁してたような情弱は、見せしめ的に徴収されてそう
マンションなら部屋番号まで特定出来ないから、シカトで良いんだよな
どうせ立花逮捕で世間が騒いでるころにひっそりと自殺してるでしょ
一流の詐欺師になれるレベル
情弱さん?
ネットでアプリをダウンロードして同意する
家でNHKと契約してない、学生の場合は実家
これのどこが問答無用なのかな?
そもそもNHK見ないのにアプリ落として同意するの?
まさか、将来そうなるって妄想かな?
催告書の次は裁判所から来るんかなw
>>208
そのまま財産や口座の差押
「どうせ妄想だろ」と一蹴できているうちが、本当に華だぜ
10月以降、NHKの受信料徴収に対するスタンスや発言が
一気にあまりの強気モードへ豹変してしまうのか、間違いなく気を付けていないといけない
「やはり本気で牙をむいたか」と言うことになってしまったら最期だし、
庶民にはそれを止める手立ては事実上存在しない
それで
10月以降にネットに繋いだだけで受信料取られるという話は?
嘘ついたかならごめんなさいしなさい
妄想として、あっさり完全撤回と謝罪で済ませられるのなら、潔くそうしてるさ
そもそも「絶対にありえない」と完全に断言できるのなら、
その趣旨の書き込みや発言はやらないし、やるつもりもない
NHKの態度が10月以降に一気に豹変し、現実とまでなってしまうことを今から恐れておけってことでね
裁判などで出る判決なども、当然影響してくるだろうし
そしてNHKヨイショの判決が出たら、法改正や制度改正なども次第に現実となるんでしょう
でもそうなると、庶民側は今までの対応が意味をなさなくなるし、最終的には従うしかなくなる
だからつぎの選挙でNHKに受信料を支払わないないしNHK放送をスクランブル放送にすることを主張する政党へ投票しなければならない
今のままでは戦前同様マスゴミ極左冒険主義に飲み込まれ、日本は再び戦争・敗戦の道をたどるしかない
母ちゃん泣いてるで
顔は確かにアッチの顔だよね
角ばった輪郭で吊り目
戦争と言う形ではなくとも、中国などによる事実上の侵略は
現在進行形で大々的に行われてしまっているんだよな
インバウンドも含めて、あらゆる手段を駆使する形でね
下手すると、戦争をほとんど行わない形で
今後数年のうちに事実上の敗戦とまでなってしまうんじゃないかな
国家としての日本も、状況次第では一気に存亡危機にまで至りそうではある
早く
10月からネット繋いだだけで受信料取られるというのは嘘でしたと謝りなさい
真相は10月にならないと全く分からないから、謝るつもりは一切ない、と言うかできない
逆に事実になってしまっても「お前のせいでNHKが自信を持って、本当にそうなったんだ!
だからこそしっかり土下座して謝れ」ってことにまでなりそうだけどな
いずれにしても、10月以降にはNHKを騙った詐欺メールによる
「ネット接続への受信料義務化詐欺」が必ず発生することになるよ
NHKの先をしっかり行く動きにまでなるけどw
少なくとも10月の時点でネットに繋いだだけで受信料を取られることはないと断言できるよ
周りの国と違い日本は法治国家です
法律も読めない人が騒いでるだけ
嘘ついてましたごめんなさいしなさい
5人に一人は受信料未払い
総務省がダメなら俺は内閣府にかけてそれがダメなら警察に詐欺の疑いがあるから捜査してくれというだけだがなw
NHKを決して甘く見ない方がいい
意図的に、10月になったら即座に「ネットにつなぐだけで受信料を取られる」ようにまで仕向ける輩が出てくるよ
そんな連中がNHKの差し金かまでは知らんけどw
まぁ、外れればいいだけのことさw(完全な開き直り)
問いかけが悪質だと(もしくはNGな内容だと)、どこでも即座にカスハラ認定され
然るべき対応をされる時代になってしまっているから、
決して甘い期待を持ってはいけないな
顔は確かにアッチの顔だよね
角ばった輪郭で吊り目
だから
ごめんなさいって言いなさい
土下座して謝罪することによって、NHKにも絶大なメリットがあるのか?
それならなおさら絶対拒否
「後先を考えずに言うだけでも、しっかりNHKとの契約義務が発生して
当然受信料も取られることになる」って認識
NHKを守る党
「中長期的には、日本国内でスマホやネットを契約しているだけでも
NHKとの契約義務が正式に発生する(伴う)よう、制度や放送法を改正する
そのための準備や検討は既に正式に行っている」
そんな趣旨の発言が公式の場でなされたら、既に先手はしっかりと打たれていると言うことになる
そんな発言が真っ先に引き出されないよう、完全な妄想で済むことを切に願う限り
確かにシナの職員を雇っている時点で、シナの手先だわな
アプリで弾いているからね
ただ、テーィバへNHKがタダ乗りを始めたら、民放が崩壊する
> テーィバへNHKがタダ乗りを行う
10月になっていきなり正式発表したりして
それは「NHKによる国内ネット業界への侵略」ともなりそうではあるけど
何で信じたんだろ
とか言っといて、具体的な活動は「一緒にNHKの請求を踏み倒しましょう」だからな。
騙される方が馬鹿。
ないよ
NHKには徴収する義務があるけど、会計検査院もNHKの怠慢にブチ切れて見て見ぬふり
だから、「NHKの怠慢による徴収時効は5年」として、元々10年だったそれ(時効の援用)が5年まで短縮されたわけ
この人はずっと
NHKを国民から守ってきた人だからね
謝れないと立花以下の人になるよ
それでも全く構わない
どっちみち「NHKしか勝たん」となってしまうだけだから
だから参院選席増やせなかったんだぞ