【テレ朝】玉川徹氏 非正規雇用の規制を→賃金が下がった原因は非正規雇用の増加が要因、物価上昇以上に賃金増えれば問題ない最終更新 2025/09/10 18:011.孫 ★???玉川氏は「消費税を減税すると、いっぱい消費してお金を持っている人にはいっぱい減税になるんですね。やっぱりそこはおかしい。さらに一律に減税すると財源に大きな穴があく」と減税の問題点を指摘した。「今困っている人にどうするのかという話でいえば、所得制限を付けて給付をすることは必要なことだと思うんです」と物価高対策として減税よりも給付が適切ではと述べた。 さらに玉川氏は「プラス、それ以外の人。みんな物価高くなって大変だというのであれば、ぼくは物価は高くなるものだと思っているんです」との考えを示した。その上で玉川氏は「経済が成長すれば物価は上がる。問題は賃金よりも物価が上がっていることなんです。だから、どうやって賃金を上げるのかという話なんですが、これは企業に対してもっと賃金を払うような形で誘導する政策がひとつと、あと、非正規雇用を規制するということです」と非正規雇用者への対応を求めた。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3522e9587fbac28a5a28ffba95812691202ba1652025/09/10 10:41:2164コメント欄へ移動すべて|最新の50件15.名無しさんH4kwL>>13日本が嫌なら国に帰る選択もあるでしょ2025/09/10 10:55:2516.名無しさんb1SyA給料上げると会社が払う社会保障費が大幅に増えるのをなんとかしろよ2025/09/10 10:56:1517.名無しさんl1yLA>>15芯から脳が腐ってるな。2025/09/10 10:58:5118.名無しさんWVUGt終身雇用止めなよ働かない老害ばっかり2025/09/10 10:59:0019.名無しさんl1yLA>>18年寄りが外を出歩かなくなったよな。2025/09/10 10:59:4020.名無しさんslxJfリストラ加速して業務委託が流行るだけ2025/09/10 11:00:4221.名無しさんe3sbh言い回しが小泉バリになってきたなw2025/09/10 11:02:2022.名無しさんHGpoZ>>14アベノミクスが始まって間もなく、「失業率が改善したー!」と大本営発表があった蓋を開けてみれば、正社員を非正規雇用に切り替えて賃金を減らし、普段働くことのなかった高齢者や専業主婦まで働かざるを得なくなっただけだった当時から非正規雇用は全体の6割に達していた「働くが負け」はこの時流行ったもんだ2025/09/10 11:02:4523.名無しさんbOQPo非正規なんて副業持ってないとメリットないだろ2025/09/10 11:02:4624.名無しさんHGpoZだいたい、さらに安い賃金で働く移民をどんどん受け入れてるんだから、非正規の賃金が上がるはずがないむしろ外国人に仕事を奪われる2025/09/10 11:05:1525.名無しさんQBU4Z言うのが30年遅いよカス2025/09/10 11:10:0426.名無しさんC6c9J労働者が非正規低賃金でイーロンマスクに17兆円って構造がおかしいんだよそんな不均衡を是とするグローバリズムなんか要らんわちなみに日本が高度経済成長を遂げたのは終身雇用と年功序列のおかげというのはアメリカのシンクタンクが分析してる日本の国力を削ぐためにやめさせろ!と言われてホイホイ従った国賊が小泉進次郎の親父の小泉純一郎2025/09/10 11:17:1427.名無しさんHGpoZ>>26日本が高度経済成長を遂げたのは朝鮮戦争特需のおかげこの特需がなければ終身雇用とか実現しなかった2025/09/10 11:18:3928.名無しさんcKXYLこれで金儲けしてるのが竹中平蔵なんだよなwww2025/09/10 11:21:3829.名無しさんpyXd8というか本来派遣って高度技術者を高給で一時雇う制度だったハズなんだよなそれを一般職まで拡大して安く使い捨てられる制度にした奴らが悪い2025/09/10 11:25:4330.名無しさんGq06X今まで非正規で搾取され続けたきた人たちへの賠償も必要だろう。2025/09/10 11:33:5731.名無しさんcKXYL>>29その会社の役員で株持ってるのが竹中平蔵だよ2025/09/10 11:36:0832.名無しさんU5HZD>>1 >>2 >>9 >>26アフリカからの移民促進の恐ろしい狙いがわかりつつある。アフリカだけに流行っていたエボラを日本で流行らせ、エボラワクチンで大儲けしようと。危険なエボラを扱う研究所も、都心に移転されるという。この情報を扱う林氏のxアカウントは閉鎖された。https://www.youtube.com/watch?v=cfcwGMop-Ko2025/09/10 11:36:3333.名無しさん5qPDy元をたどれば、24年前に小泉パパがやらかした労働者派遣法改正がその後の雇用崩壊を招いた気がする事実上、非正規雇用者は3年経ったら“ポイ捨てOK”になってしまったからな誤解を恐れず分かりやすく言えば、それ以前は類まれな美貌と高度な技術を持った女しかなれなかった高級娼婦がそこらの年増デブス素人でも立ちんぼができるようになったようなもの非正規雇用者の質が低下し、それに伴って賃金や扱いが低下し、日本語すら話せない外国人労働者が激増するのは目に見えてた2025/09/10 11:38:0934.名無しさんl1yLA>>1つか、金持ちは金を使わんのよ。2025/09/10 11:53:4535.名無しさんPMalhとりあえず最低賃金を3000円にしようかロボットやらの導入が捗って生産性が上がる2025/09/10 12:18:1836.名無しさんYxLeT不景気になって、外国人が失業したら、カオスの世紀末の治安、リアルアフリカ2025/09/10 12:27:1037.名無しさんWXCEIええ事言うた!日本の低賃金の原因は、小泉派遣法と安倍移民法と技能実習制度だこの三つを廃止すれば、賃金は倍になる。2025/09/10 12:38:0438.名無しさんEa5fS竹中せんせ大激怒だわ2025/09/10 12:52:0339.名無しさんGio5y【政治】村上誠一郎氏、石破首相退陣に無念「政策失敗や失言ない」「これからこの国の人口は半分になる。排外主義でいいのか」https://talk.jp/boards/newsplus/1757411500この爺さん立憲の岡田と義兄弟なんやね村上誠一郎 - Wikipedia https://share.google/VXh37ujxL6hKnHW9E岡田克也 - Wikipedia https://share.google/NIVlUkzBnr98ZPiva2025/09/10 12:54:4340.名無しさんGio5y日本一の非正規雇用企業イオン2025/09/10 12:56:4941.名無しさんGio5yしかも移民大賛成イオンが特定技能外国人4,000人の受け入れ計画を発表株式会社ハンディネットワークインターナショナル https://share.google/176XMZbI4DhfTKKuIイオン株式会社、特定技能外国人4,000人の受け入れを目指すと発表外国人採用 https://share.google/rpDNShd39qmJPV5dOイオン、特定技能外国人4000人受け入れ 総菜加工や清掃:日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC308FK0Q4A430C2000000/立憲の常任顧問は確か・・岡田w2025/09/10 12:57:2142.名無しさんNIOkaまぁ日本の場合また海外とは違った非正規雇用の使い方をしているって話しだよな日本版非正規雇用w、好きだろう?日本版○○2025/09/10 13:10:1943.名無しさんWXCEI>>40オメーの嫌いなイオンの子供の政治生命を断つために派遣労働法を廃止しようっか!2025/09/10 13:25:5144.名無しさんNIOka正社員を解雇しやすくしても非正規減るかどうか微妙だよな2025/09/10 13:34:4045.名無しさんpA4SGじゃあテレ朝が先陣きってやれよ。腐れアジテーター気取りの妄想デマ野郎2025/09/10 13:36:2646.名無しさんvKav7失われた50年へまっしぐら2025/09/10 13:36:4447.名無しさんKijkeでも進次郎は大人気なんでしょ?パートのおばちゃんとかに。旦那も非正規で苦しかったりするらしいけど。2025/09/10 14:35:5448.名無しさんISZVS生活保護支給より低い賃金で働いてるアホのせいで賃金が上がらない「こんな低給で働いてるられるか」と皆保護を受けるべき2025/09/10 15:03:1949.名無しさんlqxzG賃金の財源は何処から出てくると思ってやがる2025/09/10 15:05:4550.名無しさんpyXd8人件費や設備投資が下がってその分株配当が上がってるからな2025/09/10 15:18:0551.名無しさんn1NYR>>3失われた30年の始まりがアベノミクスだからな2025/09/10 15:20:1352.名無しさんDQ5ua非正規を規制してはダメだよな非正規が良いと思っている層が困る2025/09/10 15:21:4653.名無しさんn1NYR>>43イオンで多いのは派遣じゃなくパートじゃない?なんで派遣法?2025/09/10 15:22:1354.名無しさんIEdJV移民が増えれば日本人の賃金は10%になる2025/09/10 15:47:5455.名無しさん9HmQ7>>53パートも廃止して、全部正社員でええで〜2025/09/10 16:31:1656.名無しさんG6sbYバカ?2025/09/10 16:57:1557.名無しさん3EtGv>>1雇う側からしたら、暴言だわ そんなにうまくいかない2025/09/10 17:03:2858.名無しさんZ5zKT非正規の時給上げると同時に、正規社員の給料も同率でアップさせるのを国が強要すればOK。2025/09/10 17:15:1659.名無しさんZ5zKT>>55パートできんと、おばちゃんたちは困るだろ。正規で1日数時間だけ働く、とか対応するんなら良いだろうけど。2025/09/10 17:16:1760.名無しさんnH5Hi>>57上手く行かないなら、退場するのが、資本主義の掟2025/09/10 17:23:3661.名無しさんnH5Hi>>59正社員で堂々と働けば良いよ。2025/09/10 17:24:0862.名無しさんnH5Hi資本主義の掟をなあなあにして、ゾンビ企業を生き残らせたのが、失われた30年を産んだ元凶。2025/09/10 17:26:1263.名無しさん4vaqz派遣全面禁止で2025/09/10 17:53:4964.名無しさんtgV2p非正規にあわせようとしているからな外国人労働者は70万の補助金目当て低賃金の原因はこの二つ2025/09/10 18:01:05
【自国民優先は当たり前】立憲民主党の原口一博衆院議員・野田代表の主張を否定 「日本人第一に政策を打つのは当然のことで差別でも何でもない、日本人ファーストと言ったから外国人が来なくなるなどもあり得ない」ニュース速報+491249.62025/09/10 18:09:00
さらに玉川氏は「プラス、それ以外の人。みんな物価高くなって大変だというのであれば、ぼくは物価は高くなるものだと思っているんです」との考えを示した。その上で玉川氏は「経済が成長すれば物価は上がる。問題は賃金よりも物価が上がっていることなんです。だから、どうやって賃金を上げるのかという話なんですが、これは企業に対してもっと賃金を払うような形で誘導する政策がひとつと、あと、非正規雇用を規制するということです」と非正規雇用者への対応を求めた。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3522e9587fbac28a5a28ffba95812691202ba165
日本が嫌なら国に帰る選択もあるでしょ
芯から脳が腐ってるな。
働かない老害ばっかり
年寄りが外を出歩かなくなったよな。
小泉バリになってきたなw
アベノミクスが始まって間もなく、「失業率が改善したー!」と大本営発表があった
蓋を開けてみれば、正社員を非正規雇用に切り替えて賃金を減らし、
普段働くことのなかった高齢者や専業主婦まで働かざるを得なくなっただけだった
当時から非正規雇用は全体の6割に達していた
「働くが負け」はこの時流行ったもんだ
非正規の賃金が上がるはずがない
むしろ外国人に仕事を奪われる
そんな不均衡を是とするグローバリズムなんか要らんわ
ちなみに日本が高度経済成長を遂げたのは終身雇用と年功序列のおかげというのはアメリカのシンクタンクが分析してる
日本の国力を削ぐためにやめさせろ!と言われてホイホイ従った国賊が小泉進次郎の親父の小泉純一郎
日本が高度経済成長を遂げたのは朝鮮戦争特需のおかげ
この特需がなければ終身雇用とか実現しなかった
それを一般職まで拡大して安く使い捨てられる制度にした奴らが悪い
その会社の役員で株持ってるのが竹中平蔵だよ
アフリカからの移民促進の恐ろしい狙いがわかりつつある。
アフリカだけに流行っていたエボラを日本で流行らせ、エボラワクチンで大儲けしようと。
危険なエボラを扱う研究所も、都心に移転されるという。
この情報を扱う林氏のxアカウントは閉鎖された。
https://www.youtube.com/watch?v=cfcwGMop-Ko
労働者派遣法改正がその後の雇用崩壊を招いた気がする
事実上、非正規雇用者は3年経ったら“ポイ捨てOK”になってしまったからな
誤解を恐れず分かりやすく言えば、
それ以前は類まれな美貌と高度な技術を持った女しかなれなかった高級娼婦が
そこらの年増デブス素人でも立ちんぼができるようになったようなもの
非正規雇用者の質が低下し、それに伴って賃金や扱いが低下し、
日本語すら話せない外国人労働者が激増するのは目に見えてた
つか、金持ちは金を使わんのよ。
ロボットやらの導入が捗って生産性が上がる
カオスの世紀末の治安、リアルアフリカ
日本の低賃金の原因は、
小泉派遣法と安倍移民法と技能実習制度だ
この三つを廃止すれば、賃金は倍になる。
https://talk.jp/boards/newsplus/1757411500
この爺さん
立憲の岡田と義兄弟なんやね
村上誠一郎 - Wikipedia https://share.google/VXh37ujxL6hKnHW9E
岡田克也 - Wikipedia https://share.google/NIVlUkzBnr98ZPiva
日本一の非正規雇用企業イオン
しかも移民大賛成
イオンが特定技能外国人4,000人の受け入れ計画を発表
株式会社ハンディネットワークインターナショナル https://share.google/176XMZbI4DhfTKKuI
イオン株式会社、特定技能外国人4,000人の受け入れを目指すと発表
外国人採用 https://share.google/rpDNShd39qmJPV5dO
イオン、特定技能外国人4000人受け入れ 総菜加工や清掃:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC308FK0Q4A430C2000000/
立憲の常任顧問は確か・・岡田w
日本版非正規雇用w、好きだろう?日本版○○
オメーの嫌いなイオンの子供の政治生命を断つために派遣労働法を廃止しようっか!
「こんな低給で働いてるられるか」と皆保護を受けるべき
失われた30年の始まりがアベノミクスだからな
非正規が良いと思っている層が困る
イオンで多いのは派遣じゃなくパートじゃない?
なんで派遣法?
パートも廃止して、全部正社員でええで〜
雇う側からしたら、暴言だわ そんなにうまくいかない
パートできんと、おばちゃんたちは困るだろ。
正規で1日数時間だけ働く、とか対応するんなら良いだろうけど。
上手く行かないなら、退場するのが、資本主義の掟
正社員で堂々と働けば良いよ。
外国人労働者は70万の補助金目当て
低賃金の原因はこの二つ