【許可なくヒグマ駆除】ゴルフ場でシカのハンターが…「駆除というよりはあくまでも緊急避難的にしょうがなく発砲」必要な許可を得ずに猟銃でクマ1頭駆除―鳥獣保護管理法違反の可能性も 北海道札幌市最終更新 2025/09/10 01:011.SnowPig ★???札幌市南区のゴルフ場で、必要な許可を得ずにハンターがクマを駆除していたことが分かりました。「連日クマの目撃が相次いでおり、周囲を見回っていたハンターから4、5メートルの距離に、突然、クマが現れたということです」(吉村直人記者)9月4日、札幌市南区のゴルフ場「滝のカントリークラブ」で、ハンターの男性が猟銃を発砲してクマ1頭を駆除しました。このハンターは鳥獣保護管理法に基づく、シカを捕獲する許可はありましたが、クマを駆除する許可は得ていませんでした。ゴルフ場ではシカの被害防止で、このハンターに対応を依頼していましたが、8月末からクマの目撃が相次いでいました。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d6f4ecc8baaacf6b4057c1cbbb0fa6b595dedc062025/09/09 18:51:08123コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんBeBxe>>1いやー ダメなのは分かってるけどセーフにしてほしいわ2025/09/09 18:52:463.名無しさんo9ImRふぁ~2025/09/09 18:55:274.名無しさんfZNJxもっと柔軟に対応しろバカなのか?2025/09/09 18:55:435.名無しさんMJHdIこれはしゃーないやろ2025/09/09 18:56:506.名無しさんsTPqn死刑2025/09/09 18:57:137.名無しさんsTPqn>>2そういう事やりだすとどんどんルールが緩くなってそのうちクマだと思ったと言って人撃つこともありになるからやばいよ?2025/09/09 18:59:048.名無しさんK3Ykxもう見回らなくてもいいんじゃないボランティアみたいなもんだし危険だし2025/09/09 18:59:369.名無しさんRGo5M流石に正統防衛だろ2025/09/09 19:09:4110.名無しさんoV9MAよくやった2025/09/09 19:14:0811.名無しさんriSI6ホントアホみたいに国だなwそりゃ何十年もずーっと右肩下がりに衰退しますわなw2025/09/09 19:16:3012.名無しさん2QcJ9緊急避難を理由に好き放題してたならハンターが悪いけど目の前にクマいる時に狩猟許可無いから撃つなも…まあ鳥獣保護管理法違反なんか食らってもいいやという精神が必要だと思う守って死んでも誰も褒めてくれんし2025/09/09 19:18:4013.名無しさんP6zFYまたあの公安委員会がいちゃもん付けてる悪寒wどうみても緊急避難で正当な理由があるぞ2025/09/09 19:19:0814.名無しさんIgsgf警察に駆除機関を作ればよろしい2025/09/09 19:23:5815.名無しさんOO7fa>>7それはわかるけどねー目の前 5m だから撃ってないと殺されちゃうんだよ2025/09/09 19:25:0316.名無しさんqrPV6今度こそこういうのを良しとしないと。2025/09/09 19:25:4317.名無しさんqXT8Kぜんぶまとめて駆除しておかないからです2025/09/09 19:27:0718.名無しさん7c0ikもうそろそろ冒険者ギルドを設立した方がいいのではないでしょうか2025/09/09 19:29:0119.名無しさんsrKu9漢字を発明したのは殷王朝殷王朝を作ったのは日本人2025/09/09 19:31:5120.名無しさんuM7un5メートル目の前って、撃たなきゃハンターさんがやられてる正当防衛ですなこれ、対応次第で猟友会が今後一切手を引くやもしれん2025/09/09 19:33:0721.名無しさんDxYOL5mの至近距離に熊がでたら、そりゃ正当防衛だろ2025/09/09 19:33:1722.名無しさん9wCIW役人ってホント融通きかないよな2025/09/09 19:41:5423.名無しさんU5osV>>20わざわざ銃持って見回りしてる時点でアウトだろそれが許されるのは有害駆除の許可を受けたときだけだ2025/09/09 19:42:4324.名無しさん3XjH7「緊急避難」扱いにならないの?裁判しなきゃならないのか。2025/09/09 19:42:5725.名無しさんayVlF許可取るまでにやられちゃうだろ。2025/09/09 19:44:2426.名無しさん1DrBJ海外じゃあニュースにもならないよこんなの日本人は相変わらずつまんない事で騒いでるなあオーストラリアじゃあゴルフ場にデカいワニ、アジアじゃあ市街地夜な夜な豹やらハイエナやらいろいろ、水場じゃあ人食いニシキヘビやらブラジルじゃあ…って頻繁に出てくるのよそんなの都度都度駆除してたんじゃ自然破壊になってまう身内がやられた時ぐらいだよ復讐を兼ねて村人が駆除すんの政府なんか知らーんだから2025/09/09 19:45:2127.名無しさんOQNHq害虫もうかつに駆除できない国なのさ2025/09/09 19:50:0428.名無しさんJtD6g>ハンターから4、5メートルの距離に、突然、クマが現れたということです正当防衛でクソワロタ2025/09/09 19:54:0229.名無しさんP6zFYゴルフ場から鹿退治を頼まれてその許可は取って見回りしてたところにクマが現れたクマは駆除の許可取ってないから退治する事はまかりならん、そのまま食われろというのが北海道という事でいいんだよな2025/09/09 19:54:0330.名無しさん1DrBJってか自然に近くなればなるほど元々生息してた動物が降りてきたって普通の事じゃね?以前ミシガンに滞在してた時は庭先にリスとか大きなツノの鹿とか狼みたいな?コヨーテってのかいろんな動物が遊びに来るのよ最初は感動したけど半年もいると普通の光景になるよ勿論危なそうなのが来たら出ていかないけどね2025/09/09 19:55:5931.名無しさんDYSWjいやいや、いろいろはなしおかしいな?許可も得てないし、駆除目的っていいのか?2025/09/09 19:56:1932.名無しさん1DrBJ海外だと襲われそうになったら発砲してもなんの罪にも問われないごく日常の出来事よ日本はあえてそんな時に暮らして怖い怖い言ってる住民もいちいちハンターを罰しようとする行政も滅茶苦茶だわな2025/09/09 19:58:3133.名無しさんuM7un>>29公安委員会が今後どう判断するかやな発砲しなきゃハンター死んでるし2025/09/09 20:03:4334.名無しさんiu6Tiこれも最高裁までやって判例作るべき2025/09/09 20:08:4335.名無しさんIt8ld遭遇したら撃たずに逃げ切れって事かハントされる側じゃん2025/09/09 20:11:4336.名無しさん5Rt3T>3日目の出没があった4日午前。ゴルフ場はコース内にいたおよそ220人を避難させ、契約している専属のハンターの男性にパトロールを依頼したといいます。>「コース内の巡回に、契約しているハンターにお願いして、3日連続同じ場所に出ているので、餌になるもの等の確認も含めて巡回をお願いした。」>ハンターの男性が1人でコース内を巡回していたところ、クマに出くわしたhttps://news.jp/i/1338047888006906059?c=768367547562557440微妙なとこだな。シカの駆除で回ってたわけじゃ無さそうだし2025/09/09 20:14:0437.名無しさんNaXTdこれは緊急避難にあたるだろ撃たなかったら何人か殺されてた可能性も十分にあるんだし2025/09/09 20:15:3538.名無しさん58YX2一匹のクマを駆除して何頭の鹿が増えるか2025/09/09 20:19:3139.名無しさんl9v0E>>9緊急避難な。2025/09/09 20:22:0740.名無しさん4kiOdヒグマ狩りツアー組んで行ったるわ!!2025/09/09 20:24:3441.名無しさんAc8El>>23シカの駆除の許可は受けてるだろ割と田舎のゴルフ場だと銃持ったの居ることあるぜちなみに飛行場も鳥を追っ払う為に銃持ったのがうろついてるよ2025/09/09 20:25:2542.名無しさんA3ILi>>2ダメなのがおかしいんだわこの機を逃したら他の人を襲う可能性もあったわけで正しい判断だよ2025/09/09 20:27:0043.名無しさんgfsNjぜひ裁判やってほしい以前の処罰の件で猟友会はお怒りだしこれについての処理は注目やで2025/09/09 20:27:3044.名無しさんZcXQB別の記事によると> ハンターの男性が1人でコース内を巡回していたところ、クマに出くわしたということです。> ■滝のカントリークラブ・飛田寛大支配人:>「大体4、5mの距離でクマが出たということで、 自分の方に動いてきたということで、> 緊急避難的な措置として発砲したと聞いています。」↑ これが本当なら、登山家がナイフで応戦するのと似たようなもんやろ それもあかんのかいなhttps://www.htb.co.jp/news/archives_33406.html2025/09/09 20:27:4145.名無しさんtAa5Nこらしゃーないだろ一応事情聴取位はしていいが、拘束なし緊急避難的な発砲なのでお咎めなし2025/09/09 20:29:2946.名無しさんo1HaBまぁでも裁判したら緊急避難認められるんじゃね?2025/09/09 20:30:3647.名無しさんoPlpgどんどん殺せ2025/09/09 20:30:5848.名無しさんAJPN2>>7緊急避難がだめとか有り得んから2025/09/09 20:32:0349.名無しさんJ90Ay逮捕して5年は拘留しろよ2025/09/09 20:33:3950.名無しさんAJPN2>>41バードスイープは空砲だけどな2025/09/09 20:33:4951.名無しさんtduYeもう見つかってたならちょっと怖いよなノソノソ付いて来くるだけでもう終わったってなるわ2025/09/09 20:34:3652.名無しさんmedrp殺し屋「人だと思って撃ったらクマだったんですよ」2025/09/09 20:35:3753.名無しさんNbinbやっぱ自衛隊の出番2025/09/09 20:37:1054.名無しさんjuob2死ぬより逮捕の方がマシだわな2025/09/09 20:37:4755.名無しさんftQVl>>53そーそーあいつら入鹿池の残骸回収くらいしか仕事ねーもん給料泥棒のあいつらに仕事っぽいことさせたればいい2025/09/09 20:39:3556.名無しさんk1Dt6熊に殺されなかったのが罪2025/09/09 20:40:3557.名無しさんk1Dt6目の前5mのとこに熊が現れたらどうするべきか役所に行って熊駆除の許可を貰ってからもう一度熊との距離5mに戻って発砲するのが正しい2025/09/09 20:43:3858.名無しさんaz85Cクマが目の色変えてよだれ垂らしながら凄い勢いで襲ってきたので仕方なかったってって言い訳すればよかったのに。わかりゃしないよ。2025/09/09 20:46:1359.名無しさんdOA9tこんなんじゃ市街地に熊が出てきて人を襲って食っても法律違反だから駆除できないとか言って被害が増えるパターンだな北海道の上級国民は人間ではなく熊の味方人間の被害が増えれば増える程それに対する発砲が増えて逮捕の口実も増えて点数取れるから今後も点数取る為に人間の命を犠牲にし続けるだろうよ今後は上級国民が熊に襲われていても助けるなあいつらは自分達に被害が出ないとずっとスルーし続けるからな2025/09/09 20:48:3960.名無しさんWTvi1違法行為は罰せられて当然2025/09/09 20:48:4761.名無しさんr2a6Mなんでクマ駆除の許可得てねえんだよ北海道で狩りするなら必須だろがハンターがバカなんだよ2025/09/09 20:48:5562.名無しさんtTlsA5メートルはさすがに打つやろ(笑)2025/09/09 20:49:0863.名無しさんtTlsA熊に限らずほんとの野生ならそんな目の前に飛び出してこんやろ生態系がおかしなっとる可能性あるな2025/09/09 20:51:0364.名無しさんoim31クマさん!手続き済ましてくるからちょっと待っててくれるべかって事だよなw2025/09/09 20:52:2665.名無しさんnDz6i>>7同じことを裏金議員にも言ってやれよ2025/09/09 20:52:3766.名無しさんDxBAg良いクマだったかもしれないのに2025/09/09 20:56:1867.名無しさんkIQmFいやいやいやいやいやいやいや2025/09/09 20:58:0068.名無しさんWQ34lこのハンターさんは違反になるのか理不尽っすな2025/09/09 21:00:3869.名無しさんCvOwJ抗議が大量に来そうだな2025/09/09 21:02:5770.名無しさん4fyib緊急避難正当防衛じゃないの撃たないで襲われろと?2025/09/09 21:03:5671.名無しさんBahhP>>7引き金を引く瞬間に人間と熊を間違えるようでは話にならん。この場合は明らかに熊と認識しての発砲だ。5mの至近距離で人間vs熊を間違えるようでは銃を納めるべく年齢だぜ。たま~に誤射事故があるが銃を取り扱うのは止めろーという年齢!2025/09/09 21:08:0372.名無しさん09ZjVくだらねえむしろ報奨金出してもいい2025/09/09 21:11:3673.名無しさん1viILなにが許可なくだよクソが誰か食われてからじゃ遅いんだよ許可なくとかつべこべ言ってるゴミが食われてから文句言えやカス寧ろ仕留めてくれたら報酬の金渡すべき2025/09/09 21:14:4974.名無しさんdR5GPちゃんと駆除できてて腕がいいハンターさんだむしろ感謝の気持ちでいっぱい2025/09/09 21:15:0475.名無しさんf3myl>>4のようなのに限って「撃てよ!」と喚くんだろうな。2025/09/09 21:18:4576.名無しさんnYbABこんな奴が猟銃持ってウロウロしてるとか怖すぎるな2025/09/09 21:19:3177.名無しさんEgG93>>50そうだよ銃砲店に募集の張り紙してあったわんでも月給25万じゃなり手いなそうだけどな2025/09/09 21:20:3078.名無しさんzSXAD現実離れした法や制度により裁かれるのか?こんな無能政府はもうなくなれ2025/09/09 21:21:0579.名無しさんEKZPi許可を出すのが猟友会だというのが気に入らない2025/09/09 21:23:5280.名無しさんrMxK4ヒグマも許可なく人間を駆除してるからおあいこでええやろ2025/09/09 21:27:2081.名無しさんqnHenTHE衰退国の日常2025/09/09 21:27:4382.名無しさんqnHenインボイス筆頭にカスみたいな法律や制度ばっか2025/09/09 21:28:1183.名無しさん2UZmJあほかっと思うが、示しがつかないから有罪だなしょうがないってやつ2025/09/09 21:33:3684.名無しさんKAaNlでもハンターが許可なくて撃てなかったという理由で殺されたら絶対馬鹿にされるよな2025/09/09 21:35:2085.名無しさんOeqE9これがダメならハンターのなり手がどんどん減っていくそうなった時お鉢が回ってくるのは道警の可能性が高いのをわかっているのだろうか?2025/09/09 21:36:1586.名無しさんANWPJ撃って、撃って、撃ちまくれで御座います。2025/09/09 21:39:2787.名無しさんQJwGD至近距離でいきなり熊に遭遇したらやむを得ないだろう。判断誤って襲われて死んだらそれこそ大変だ。2025/09/09 21:40:4088.名無しさんRJWb9もう、警察でやれよ。2025/09/09 21:40:5289.名無しさんMLMkDゴルフなんてやってる奴なんか食われろやwwwwwwあほか2025/09/09 21:42:1790.名無しさんMXks4また銃所持許可を取り消すの?まあ、法律はそうなってるんだろうけどさ緊急避難にならんかねえ2025/09/09 21:44:2791.名無しさん2IhuWちなみにレイザーラモンはクマに効くぞあっティザー銃な2025/09/09 21:44:3292.名無しさんEKZPi撃ちたい警察官は少なくないと思う2025/09/09 21:44:3693.名無しさんZZJN4>>7いや誤射よりクマ被害の方がよっぽど大きいから、トレードオフをすれば緩く運用するほうがいいだろ。厳格運用と同時にクマ被害減らせなんてバカガキみたいなこと抜かすな。2025/09/09 21:46:1494.名無しさんZqcd8>>78何言ってんだお前?現行法で対応できてるから逮捕もされてないし処分もされていないマスコミの誘導に引っかかりすぎ2025/09/09 21:47:1195.名無しさんTYklI猟銃持って探し回って撃つそれは緊急回避にならんわ2025/09/09 21:49:5996.名無しさんJF5oY不慮の熊出現でもしっかり仕留めた腕を買いたい2025/09/09 21:54:0097.名無しさんzBGQP相手がクマなら正当防衛も認められない外国人優遇だけではない日本人差別が許せない2025/09/09 22:04:1198.名無しさんANWPJベトナム人を雇って撃たせれば、不起訴処分になるっしょ2025/09/09 22:13:0899.名無しさんMwYCZな?だから猟友会は協力できないんだよ責任は全部押し付けられるんだから熊退治なんてやるだけ損すぎる熊退治は公務員が責任を持ってやるべき2025/09/09 22:30:14100.名無しさんacqk6>>7妻かと思った2025/09/09 22:40:49101.名無しさんacqk6>>32危ない強盗と思ったら人間に撃っても良い国と一緒にすんな2025/09/09 22:43:48102.名無しさんdHfXk近距離で許可待ってられない2025/09/09 22:59:02103.名無しさんMPq0Dクルド人とタイマン張らせよう2025/09/09 23:02:55104.名無しさんnnRP7五番ライフル2025/09/09 23:39:40105.sagewcKz3熊はもっとゲーム感覚で狩れるエンタメ化した方がいいその方が民間人守れる2025/09/09 23:45:02106.名無しさんZBeTl>>53だから、5.56mmじゃだめだってば。2025/09/09 23:48:48107.名無しさんMhWYpねぇなんでこんな堅物な国なの生死が切迫して元凶がそこにいたら武器使うだろがよふつうは10人中撃たないやつ何人いるわけ2025/09/09 23:53:11108.名無しさんqhmlNソードオフしたショットガンならいいべ2025/09/09 23:53:43109.名無しさんJNXfq許可もらうまでクマにゴルフ場で待っててもらえ2025/09/09 23:56:16110.名無しさん50gqQ生き物殺すのが好きなキチガイ達が、やりたい放題になってしまう。2025/09/10 00:03:21111.名無しさんd3dGWくまさんかわいそうwwww2025/09/10 00:13:54112.名無しさんSR2Cr何日も前からクマが出没していたのにクマに対処できるハンターを呼ばなかったゴルフ場が悪いクマに遭遇する可能性のある巡回をシカ駆除の許可しか受けていないハンターにさせたのはダメ自分クマ撃てないんでって断らなかったハンターにも責任はあるがクマ撃ちもできるハンター雇われたらクビになるかもだし弱い立場だったんだろう結論︰クマさんかわいそうバカが一番悪いクマの被害者の生存権を否定する人殺しなので死刑2025/09/10 00:21:05113.名無しさんxfRyiだめです死刑2025/09/10 00:21:37114.名無しさんP0smCハンターさん可哀想警察に任せたらええねん 協力するだけ馬鹿を見る2025/09/10 00:22:53115.名無しさんq78CBクソマスコミはどーでも良い事記事にするね、病的な腐った連中だな2025/09/10 00:32:25116.名無しさん4GinX許可得てからの話。2025/09/10 00:36:18117.名無しさんLpFwy日本っつう国は融通がきかないからな自民党の裏金はお目こぼしするくせに2025/09/10 00:37:16118.名無しさんd7PSd許可もらえないうちは食われてろ的な2025/09/10 00:50:16119.名無しさん1JHXg>>7誤射による被害を予防するのは大切だけど緊急避難としての発砲を禁止してその人が被害者になるのもマズい訳で現実に人を撃ってしまったら厳罰に処されるんだし今回は実際に熊なんだから免責で良いんじゃないの?2025/09/10 00:50:17120.名無しさんSG46R許可出てないものを撃っちゃいかんね武器の扱いはそれぐらい厳しくしないとね2025/09/10 00:53:42121.名無しさん89Hdm食われるか処罰されるかか北海道の熊対策は詰んでるな2025/09/10 00:57:13122.名無しさんLH7qW>>120アホ過ぎて泣ける2025/09/10 01:00:20123.名無しさんPlBeT>>120今日本国民コロスために猟銃許可もとめて中華人がたくさん申請してるとよ。2025/09/10 01:01:27
【社会】「絞首刑」は人間の尊厳を損なう「残虐な刑罰」か否か 死刑囚3人が国を訴えた裁判が今月結審 判決は来年1月 “ブラックボックス”の日本の死刑執行ニュース速報+334811.52025/09/10 01:00:04
【国際】ロシア「生んで、生んで、さらに生め」10代に出産を推奨、妊娠中絶にも厳しい規制…常軌を逸した人口減対策、明らかなプーチンの失政ニュース速報+546752.92025/09/10 01:01:53
【鳥取】小学生を車ではねて意識不明に…3日後に高校生をひき逃げ…さらに無免許運転 約3か月で3回逮捕の男を起訴 取材に対し「ATMでお金をおろしたかった…庭先に車があったもんですから、ついつい乗ってしまった」ニュース速報+111541.42025/09/10 00:54:11
【許可なくヒグマ駆除】ゴルフ場でシカのハンターが…「駆除というよりはあくまでも緊急避難的にしょうがなく発砲」必要な許可を得ずに猟銃でクマ1頭駆除―鳥獣保護管理法違反の可能性も 北海道札幌市ニュース速報+123477.52025/09/10 01:01:27
「連日クマの目撃が相次いでおり、周囲を見回っていたハンターから4、5メートルの距離に、突然、クマが現れたということです」(吉村直人記者)
9月4日、札幌市南区のゴルフ場「滝のカントリークラブ」で、ハンターの男性が猟銃を発砲してクマ1頭を駆除しました。
このハンターは鳥獣保護管理法に基づく、シカを捕獲する許可はありましたが、クマを駆除する許可は得ていませんでした。
ゴルフ場ではシカの被害防止で、このハンターに対応を依頼していましたが、8月末からクマの目撃が相次いでいました。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f4ecc8baaacf6b4057c1cbbb0fa6b595dedc06
いやー ダメなのは分かってるけどセーフにしてほしいわ
そういう事やりだすとどんどんルールが緩くなって
そのうちクマだと思ったと言って人撃つこともありになるからやばいよ?
ボランティアみたいなもんだし危険だし
そりゃ何十年もずーっと右肩下がりに衰退しますわなw
けど目の前にクマいる時に狩猟許可無いから撃つなも…
まあ鳥獣保護管理法違反なんか食らってもいいやという精神が必要だと思う
守って死んでも誰も褒めてくれんし
どうみても緊急避難で正当な理由があるぞ
それはわかるけどねー
目の前 5m だから撃ってないと殺されちゃうんだよ
殷王朝を作ったのは日本人
正当防衛ですな
これ、対応次第で猟友会が今後一切手を引くやもしれん
わざわざ銃持って見回りしてる時点でアウトだろ
それが許されるのは有害駆除の許可を受けたときだけだ
裁判しなきゃならないのか。
日本人は相変わらずつまんない事で騒いでるなあ
オーストラリアじゃあゴルフ場にデカいワニ、アジアじゃあ市街地夜な夜な豹やらハイエナやらいろいろ、水場じゃあ人食いニシキヘビやらブラジルじゃあ…って頻繁に出てくるのよ
そんなの都度都度駆除してたんじゃ自然破壊になってまう
身内がやられた時ぐらいだよ復讐を兼ねて村人が駆除すんの
政府なんか知らーんだから
正当防衛でクソワロタ
クマは駆除の許可取ってないから退治する事はまかりならん、そのまま食われろというのが北海道という事でいいんだよな
以前ミシガンに滞在してた時は庭先にリスとか大きなツノの鹿とか狼みたいな?コヨーテってのかいろんな動物が遊びに来るのよ
最初は感動したけど半年もいると普通の光景になるよ
勿論危なそうなのが来たら出ていかないけどね
許可も得てないし、駆除目的っていいのか?
日本はあえてそんな時に暮らして怖い怖い言ってる住民もいちいちハンターを罰しようとする行政も滅茶苦茶だわな
公安委員会が今後どう判断するかやな
発砲しなきゃハンター死んでるし
ハントされる側じゃん
>「コース内の巡回に、契約しているハンターにお願いして、3日連続同じ場所に出ているので、餌になるもの等の確認も含めて巡回をお願いした。」
>ハンターの男性が1人でコース内を巡回していたところ、クマに出くわした
https://news.jp/i/1338047888006906059?c=768367547562557440
微妙なとこだな。シカの駆除で回ってたわけじゃ無さそうだし
撃たなかったら何人か殺されてた可能性も十分にあるんだし
緊急避難な。
シカの駆除の許可は受けてるだろ
割と田舎のゴルフ場だと銃持ったの居ることあるぜ
ちなみに飛行場も鳥を追っ払う為に銃持ったのがうろついてるよ
ダメなのがおかしいんだわ
この機を逃したら他の人を襲う可能性もあったわけで
正しい判断だよ
以前の処罰の件で猟友会はお怒りだし
これについての処理は注目やで
> ハンターの男性が1人でコース内を巡回していたところ、クマに出くわしたということです。
> ■滝のカントリークラブ・飛田寛大支配人:
>「大体4、5mの距離でクマが出たということで、 自分の方に動いてきたということで、
> 緊急避難的な措置として発砲したと聞いています。」
↑ これが本当なら、登山家がナイフで応戦するのと似たようなもんやろ
それもあかんのかいな
https://www.htb.co.jp/news/archives_33406.html
一応事情聴取位はしていいが、拘束なし
緊急避難的な発砲なのでお咎めなし
緊急避難がだめとか有り得んから
バードスイープは空砲だけどな
ノソノソ付いて来くるだけでもう終わったってなるわ
そーそー
あいつら入鹿池の残骸回収くらいしか仕事ねーもん
給料泥棒のあいつらに仕事っぽいことさせたればいい
役所に行って熊駆除の許可を貰ってからもう一度熊との距離5mに戻って発砲するのが正しい
北海道の上級国民は人間ではなく熊の味方
人間の被害が増えれば増える程それに対する発砲が増えて逮捕の口実も増えて点数取れるから今後も点数取る為に人間の命を犠牲にし続けるだろうよ
今後は上級国民が熊に襲われていても助けるな
あいつらは自分達に被害が出ないとずっとスルーし続けるからな
北海道で狩りするなら必須だろが
ハンターがバカなんだよ
生態系がおかしなっとる可能性あるな
って事だよなw
同じことを裏金議員にも言ってやれよ
いやいやいやいや
理不尽っすな
正当防衛じゃないの
撃たないで襲われろと?
引き金を引く瞬間に人間と熊を間違えるようでは話にならん。
この場合は明らかに熊と認識しての発砲だ。5mの至近距離で
人間vs熊を間違えるようでは銃を納めるべく年齢だぜ。
たま~に誤射事故があるが銃を取り扱うのは止めろーという年齢!
むしろ報奨金出してもいい
誰か食われてからじゃ遅いんだよ
許可なくとかつべこべ言ってるゴミが食われてから文句言えやカス
寧ろ仕留めてくれたら報酬の金渡すべき
むしろ感謝の気持ちでいっぱい
そうだよ
銃砲店に募集の張り紙してあったわ
んでも月給25万じゃなり手いなそうだけどな
こんな無能政府はもうなくなれ
しょうがないってやつ
どんどん減っていく
そうなった時お鉢が回ってくるのは
道警の可能性が高いのをわかっているのだろうか?
判断誤って襲われて死んだらそれこそ大変だ。
まあ、法律はそうなってるんだろうけどさ
緊急避難にならんかねえ
あっティザー銃な
いや誤射よりクマ被害の方がよっぽど大きいから、トレードオフをすれば緩く運用するほうがいいだろ。
厳格運用と同時にクマ被害減らせなんてバカガキみたいなこと抜かすな。
何言ってんだお前?
現行法で対応できてるから逮捕もされてないし処分もされていない
マスコミの誘導に引っかかりすぎ
それは緊急回避にならんわ
外国人優遇だけではない
日本人差別が許せない
責任は全部押し付けられるんだから熊退治なんてやるだけ損すぎる
熊退治は公務員が責任を持ってやるべき
妻かと思った
危ない強盗と思ったら人間に撃っても良い国と一緒にすんな
その方が民間人守れる
だから、5.56mmじゃだめだってば。
なんでこんな堅物な国なの
生死が切迫して元凶がそこにいたら武器使うだろがよふつうは
10人中撃たないやつ何人いるわけ
クマに遭遇する可能性のある巡回をシカ駆除の許可しか受けていないハンターにさせたのはダメ
自分クマ撃てないんでって断らなかったハンターにも責任はあるが
クマ撃ちもできるハンター雇われたらクビになるかもだし
弱い立場だったんだろう
結論︰クマさんかわいそうバカが一番悪い
クマの被害者の生存権を否定する人殺しなので死刑
死刑
警察に任せたらええねん 協力するだけ馬鹿を見る
病的な腐った連中だな
自民党の裏金はお目こぼしするくせに
誤射による被害を予防するのは大切だけど緊急避難としての発砲を禁止してその人が被害者になるのもマズい訳で
現実に人を撃ってしまったら厳罰に処されるんだし今回は実際に熊なんだから免責で良いんじゃないの?
武器の扱いはそれぐらい厳しくしないとね
北海道の熊対策は詰んでるな
アホ過ぎて泣ける
今日本国民コロスために猟銃許可もとめて中華人がたくさん申請してるとよ。