【不適切な昭和】「紫外線サイコー!」「アスベストはミラクル!」勘違いが招いた昭和の危うい日常にゾッとする最終更新 2025/09/08 19:261.ジンギスカソ ★??? 昭和の時代に「体にいい」と信じられていた数々の常識。今となっては、“完全な勘違い”だったというものも少なくない。しかも、その根拠をたどると、思わず首をかしげたくなる話ばかりだ。日に焼けた肌は健康の証、アスベストは夢の素材、そんな思い込みが、いかに危うかったか。意外と怖い「昭和の健康信仰」を、改めて掘り下げる。※本稿は、葛城明彦『不適切な昭和』(中央公論新社)の一部を抜粋・編集したものです。● 日焼けは健康に良いと 世間は信じて疑わなかった 現在でも日焼けサロンはあるし、日焼け愛好者も一部いるだろうが、昭和の頃は大半の人が日焼けをしたがっていた。「紫外線が有害」などという知識は誰も持っておらず、「日焼けは、すればするほど健康になる」と思い込んでいたのである。 また、ルックス的にも「小麦色の肌」は女性の間で憧れとなり、1966(昭和41)年には前田美波里のポスター「太陽に愛されよう」(資生堂ビューティケイク)、1977(昭和52)年にはカネボウ化粧品サンケーキポスターで夏目雅子の「Oh!クッキーフェイス」(日焼けした女性の健康的な顔)が話題になったりしていた。 海もプールも大きな公園も日光浴する人だらけで、サンオイルは飛ぶように売れていたし、「コーラを塗ると早く黒くなる」といった噂もあって、実際それを試す人もちらほらみかけられたつづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4ee9613e3bbeccfbd45c5b3731d65de7f4d770992025/09/08 12:31:21125コメント欄へ移動すべて|最新の50件76.名無しさん7SHnA>>75https://youtu.be/NQsuboCWI_U?t=2249夏は海 冬は雪山でひたすら紫外線浴びまくってた世代だから光合成出来るのかもw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/09/08 14:52:0077.名無しさんruHm0>>61日本人は欧米人と違って必要無いらしいよ2025/09/08 14:55:5478.名無しさんwcqjx>>62お前がただの自己中なのはわかった2025/09/08 14:56:4279.名無しさんg3TTp原発はクリーン2025/09/08 14:57:1280.名無しさん3BF5I科学文明社会の果てが頭にトップバリュのアルミホイル被って陰謀論なんだから地獄よな笑2025/09/08 15:00:2681.名無しさんf3Bnw海水浴行った後脱皮してた今考えると軽い火傷してたんだな2025/09/08 15:03:5182.名無しさん7SHnA>>80https://www.youtube.com/watch?v=G9VB-hV1jwE日本は サーフィンにしろスキーにしろサーキットにしろ世界最強クラスの環境なのにな ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/09/08 15:04:5383.名無しさん6it2X当時の奴今シミだらけだろ2025/09/08 15:06:5184.名無しさんpGg0W>>5爬虫類は紫外線浴びないとくる病で骨成形に異常が出たり脱皮不全なるね2025/09/08 15:07:2385.名無しさんg3TTp>>66リガッツって知ってるか?2025/09/08 15:09:4286.名無しさんBdPNA>>1> 「日焼けは、すればするほど健康になる」と思い込んでいた> 「夏に日焼けしておくと、(皮膚が鍛えられて)冬になっても風邪を引かない」という迷信も、世間一般では普通に信じられていた> > 「○○君は、まるで南洋の土●(差別用語)のようだね」といって褒められたり> 海外の島で真っ黒になってきたOLが帰国後に「具合が悪い」といって会社を休み始め、同僚が様子をみにいったら亡くなっていて、死因は「やけど」だった……なんて事故が報じられていて、この時にはニュースキャスターも「日焼けもほどほどに」といって注意喚起ああ、取材ゼロで書いてる記事だこれw2025/09/08 15:10:5687.名無しさんBdPNA>>66あとNCAAとか。みんなソフトケース入りのストロー付きボトルもってたな。2025/09/08 15:12:2188.名無しさんBM4gnオマエらジャンプの広告を見て、一度位これを見て欲しいと思って買おうと思った奴、正直に手を挙げる事wwhttps://i.imgur.com/zHpkJNa.jpeg2025/09/08 15:27:4689.名無しさんBM4gnあれ?何故か画像が貼れないわ2025/09/08 15:28:0790.名無しさんBM4gnhttps://i.imgur.com/zHpkJNa.jpeg見れるか?2025/09/08 15:28:3391.名無しさんWRuPRそうだラジウム温泉に行こう!2025/09/08 15:30:1992.名無しさんBM4gn>>88だが漫画名間違えてた。何故か画像が貼れないわ2025/09/08 15:30:2793.名無しさんexshm昭和の頃は真夏の海岸で普通に体焼いても火ぶくれなんてしなかったんだよ今は内陸でも外歩いてるだけで肌弱い奴は肩とか首やられるだろ2025/09/08 15:34:0994.名無しさんeLnzk>>20クルドのあの解体とかちゃんとしてるんかいなw絶対昭和を馬鹿にできんだろ自民公明あの外国人の過積載やら解体やら見て見ぬふりしてたんだから今の時代もかわらんて2025/09/08 15:40:4095.名無しさんAtKcd日差しはそれなりに浴びないと骨スッカスカになるぞ2025/09/08 15:51:3496.sageROMJSコパトーンの香りがするプールとか2025/09/08 15:59:2497.名無しさんUO5Alhttps://www.youtube.com/shorts/olevIQTzL7w紫外線サイコー!2025/09/08 16:08:3498.名無しさんN1FD4日光を浴びるとビタミンDが作られるが、これが不足すると鬱っぽくなる。今は寝ても覚めてもUV対策だからDがかなり不足してると聞いた。2025/09/08 16:12:1299.名無しさんRYeuI黒んぼ大会とかあったなもう無理なのか2025/09/08 16:18:22100.名無しさんdORPn松崎しげる2025/09/08 16:19:52101.名無しさんYXyV7>>99その単語自体アウツ2025/09/08 16:24:36102.名無しさんLBms1原発も安心安全だと思ってた時期があったよな2025/09/08 16:28:51103.名無しさんm5K7a>>1過去をダシにして溜飲を下げないといられないルサンチマンほどみっともないものはない。2025/09/08 16:30:27104.名無しさんIspEJだから今ある常識も疑って掛からにゃならん2025/09/08 16:40:19105.名無しさんYXyV7>>104ワクチンとかね2025/09/08 16:41:57106.名無しさんIwaZS反ワクキモ2025/09/08 16:51:57107.名無しさんmROER>>4肛門日光浴2025/09/08 16:57:53108.名無しさんfMkb0日光浴は動物もしょっちゅうしているし、健康にいいに決まっているだろ!2025/09/08 16:58:22109.名無しさんG8zmH>>108人間以外の動物は 毛におおわれてる ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/09/08 17:02:19110.名無しさんEp0x6俺も日焼けには無頓着だな半袖半パンで丸一日ロードバイクで走ってるおかげで年中日焼けしていたが、おととし以降の7月8月はオフシーズンになっちまった今のところシミやそばかすとは無縁2025/09/08 17:04:40111.名無しさんhXXK5>>16男子小学生を対象にした黒ん坊大会今ならいわばまさにダブル役満2025/09/08 17:04:43112.名無しさんhXXK5>>43徳川幕府が終わった途端に豊臣秀吉が復権して豊国神社が再建される話2025/09/08 17:06:37113.名無しさんhXXK5>>70ご飯には味の素を振りかけて食うもんだろ2025/09/08 17:07:28114.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWER7E25日焼けは馬鹿のやる事ってアスベストは危ないって知ってたよ。2025/09/08 17:08:38115.名無しさんFCSia柔らかな日差し浴びるならまだしも今の直射日光浴びるとか自殺行為だろ国が用ないなら外出んなって言ってるし2025/09/08 17:14:13116.名無しさんry9Xz日焼けは肌にいいよ。紫外線が悪いだけで、色黒は紫外線から肌を守ってくれる。日焼け止めを塗ってフォルスコリンみたいな細胞内cAMP を上げる物質を摂取してメラノサイトがメラニンをどんどん作れるようにすればいいんじゃないの?2025/09/08 17:15:19117.名無しさんYCJ4Q高校生の頃だけど部活の先輩から綿棒オナが健康に良いと聞いて毎日してたら重度の尿道炎になった先輩に恨み節で言ったら「表面を擦るんだよ」と返されて愕然とした2025/09/08 17:22:58118.名無しさんf9eao>>88-90はー つっかえ2025/09/08 17:45:05119.名無しさんprC8w健康に良い、とは思ってなかったんじゃないか?まぁ精々「健康的に見られはする」くらい2025/09/08 18:01:14120.名無しさんgwL9q>>110それ年取ってからシミとか一気に来るよ2025/09/08 18:12:17121.名無しさんgwL9q>>117吹いたw2025/09/08 18:12:54122.名無しさんJVnTnでもその昭和の方が楽しかったけどな🤣2025/09/08 18:19:38123.名無しさんTrZJh>>2副反応サイコー!2025/09/08 18:36:13124.名無しさんTfNF5森永ヒ素ミルク中毒事件とかな2025/09/08 18:48:20125.名無しさんpenq3そら害がありそうだと分かるまでに事例の積み重ねが必要だからな。それを疫学的に言えるまでとなったら、一般に警戒されるようになってからも、さらにデータの積み重ねが要る。2025/09/08 19:26:54
【政治評論家の有馬晴海氏】自民党総裁選、高市早苗氏が本命 「自民党は、参政党や国民民主党に流れた右派の票を取り戻したい、普通に考えたら高市氏」ニュース速報+3281655.32025/09/08 19:46:19
【移民問題】住んでわかった「川口・クルド人問題」の実態 クルド人のマナー違反を注意した日本人、住所を特定され郵便受けに小便をかけられるニュース速報+3991086.42025/09/08 19:47:20
● 日焼けは健康に良いと 世間は信じて疑わなかった
現在でも日焼けサロンはあるし、日焼け愛好者も一部いるだろうが、昭和の頃は大半の人が日焼けをしたがっていた。「紫外線が有害」などという知識は誰も持っておらず、「日焼けは、すればするほど健康になる」と思い込んでいたのである。
また、ルックス的にも「小麦色の肌」は女性の間で憧れとなり、1966(昭和41)年には前田美波里のポスター「太陽に愛されよう」(資生堂ビューティケイク)、1977(昭和52)年にはカネボウ化粧品サンケーキポスターで夏目雅子の「Oh!クッキーフェイス」(日焼けした女性の健康的な顔)が話題になったりしていた。
海もプールも大きな公園も日光浴する人だらけで、サンオイルは飛ぶように売れていたし、「コーラを塗ると早く黒くなる」といった噂もあって、実際それを試す人もちらほらみかけられた
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ee9613e3bbeccfbd45c5b3731d65de7f4d77099
https://youtu.be/NQsuboCWI_U?t=2249
夏は海 冬は雪山でひたすら紫外線浴びまくってた世代だから
光合成出来るのかもw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
日本人は欧米人と違って必要無いらしいよ
お前がただの自己中なのはわかった
今考えると軽い火傷してたんだな
https://www.youtube.com/watch?v=G9VB-hV1jwE
日本は サーフィンにしろスキーにしろサーキットにしろ
世界最強クラスの環境なのにな
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
爬虫類は紫外線浴びないとくる病で骨成形に異常が出たり脱皮不全なるね
リガッツって知ってるか?
> 「日焼けは、すればするほど健康になる」と思い込んでいた
> 「夏に日焼けしておくと、(皮膚が鍛えられて)冬になっても風邪を引かない」という迷信も、世間一般では普通に信じられていた
> > 「○○君は、まるで南洋の土●(差別用語)のようだね」といって褒められたり
> 海外の島で真っ黒になってきたOLが帰国後に「具合が悪い」といって会社を休み始め、同僚が様子をみにいったら亡くなっていて、死因は「やけど」だった……なんて事故が報じられていて、この時にはニュースキャスターも「日焼けもほどほどに」といって注意喚起
ああ、取材ゼロで書いてる記事だこれw
あとNCAAとか。
みんなソフトケース入りのストロー付きボトルもってたな。
https://i.imgur.com/zHpkJNa.jpeg
見れるか?
今は内陸でも外歩いてるだけで肌弱い奴は肩とか首やられるだろ
クルドのあの解体とかちゃんとしてるんかいなw絶対昭和を馬鹿にできん
だろ自民公明あの外国人の過積載やら解体やら見て見ぬふりしてたんだから
今の時代もかわらんて
https://www.youtube.com/shorts/olevIQTzL7w
紫外線サイコー!
もう無理なのか
その単語自体アウツ
過去をダシにして溜飲を下げないといられないルサンチマンほどみっともないものはない。
ワクチンとかね
肛門日光浴
健康にいいに決まっているだろ!
人間以外の動物は 毛におおわれてる
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
半袖半パンで丸一日ロードバイクで走ってる
おかげで年中日焼けしていたが、おととし以降の7月8月はオフシーズンになっちまった
今のところシミやそばかすとは無縁
男子小学生を対象にした黒ん坊大会
今ならいわばまさにダブル役満
徳川幕府が終わった途端に豊臣秀吉が復権して豊国神社が再建される話
ご飯には味の素を振りかけて食うもんだろ
今の直射日光浴びるとか自殺行為だろ
国が用ないなら外出んなって言ってるし
日焼け止めを塗ってフォルスコリンみたいな細胞内cAMP を上げる物質を摂取してメラノサイトがメラニンをどんどん作れるようにすればいいんじゃないの?
綿棒オナが健康に良いと聞いて毎日してたら
重度の尿道炎になった
先輩に恨み節で言ったら
「表面を擦るんだよ」と返されて愕然とした
はー つっかえ
まぁ精々「健康的に見られはする」くらい
それ年取ってからシミとか一気に来るよ
吹いたw
楽しかったけどな🤣
副反応サイコー!
それを疫学的に言えるまでとなったら、一般に警戒されるようになってからも、さらにデータの積み重ねが要る。