【東京都】小池知事、独自で「海外留学支援」最大315万円を発表 大学生など対象に12月ごろから募集開始最終更新 2025/09/08 16:511.孫 ★???東京都の小池知事が9月5日に発表した留学支援策は、30歳以下で2026年夏以降に留学を考えている大学生などを対象にしたものです。4週間以上の短期留学には渡航費や授業料として最大90万円を、4カ月から1年間の中長期の留学には現地活動費も支給する形で最大315万円を助成するということです。支援に所得制限は設けず、短期留学500人・中長期留学100人を目指し、今年の12月ごろから募集を開始する予定だということです。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ac1c0dbd5c024e59756634a3eb084f647ec510872025/09/08 11:59:0128コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんTstwA東京の金をもっと地方に分配しないと公平どころの話じゃない2025/09/08 11:59:233.名無しさんPoblZ法人税を本社がある東京がガメてるからな2025/09/08 12:01:554.名無しさんh4C34カイロ大学首席卒業という卒業証書も買える、東京都の留学支援制度2025/09/08 12:02:315.名無しさんy0IkJ50年後いったいどんな形の国土にするつもりなのか異常だな2025/09/08 12:03:556.名無しさんmru1O>>3法人税はちほうのしゅうにゅうなの?w2025/09/08 12:04:387.名無しさんZcSDO>>1そもそも東京に住んでる時点で金持ちなのにほんと笑えるな。2025/09/08 12:05:248.名無しさんTFSGc学校の給食よくしたらどうか2025/09/08 12:06:059.名無しさん9O5rTカイロ大学2025/09/08 12:08:3110.名無しさん2GLuCてか、小池ってたしか元側近の小島敏郎弁護士に刑事告訴されてたはずだけど、去年から続報が無いけどどうなったの?もしや消された…?2025/09/08 12:11:4212.名無しさんHVQhn300万円も出したら海外で遊んで帰ってくるだけだろ2025/09/08 12:20:3713.名無しさんLgSRoエジプト限定だよ2025/09/08 12:30:5014.名無しさんq4VUI勘違い緑のたぬきが、バラまきたぬきに変身したな。2025/09/08 12:37:3915.名無しさんIrovr東京都民に在らずんば人に非ずを地でいってるなw2025/09/08 12:41:3616.名無しさん35S4sジャップはさっさと国に帰れ!ジャップお断り!2025/09/08 12:50:0917.名無しさんVqKRk>>1何で所得制限を設けないんだ?2025/09/08 12:56:0018.名無しさんjryqN何処かのバカ大臣よりまともな金の使い方2025/09/08 12:57:4219.名無しさんaD06w地方自治法違反2025/09/08 13:01:0520.名無しさんxsoMl次回は落選運動だな2025/09/08 13:04:1421.名無しさん0VyhR独自でってポケットマネーやないんやな2025/09/08 13:07:3522.名無しさん7fxNWざっと調べたけど都がやってる日本人大学生向けの奨学金ってのはないみたいだな。よほど憎いんだろうね2025/09/08 13:52:4523.名無しさんjFs1T公務員の子専用になるのは目に見えている2025/09/08 13:56:4524.名無しさんH7nvkどこが都民ファーストやねん2025/09/08 13:58:2025.名無しさんSEJ1F東京がもう特別過ぎるんよ都立大ただ水道基本料もただなんだっけ?2025/09/08 14:18:3926.名無しさん7fxNW>>24「日本人ファースト」と一緒で選挙用のキャッチコピーなんだろうね。百合子は明言するほど馬鹿じゃないけど2025/09/08 14:19:0127.名無しさん5du9i>>16チョンと勘違いして無いかw2025/09/08 16:42:4228.名無しさんSUtKgそういうのは富裕層の道楽なんだし勝手にさせとけよ奨学金で通ってちゃんと卒業した人に支援する方がいいと思うぞ2025/09/08 16:51:41
【政治評論家の有馬晴海氏】自民党総裁選、高市早苗氏が本命 「自民党は、参政党や国民民主党に流れた右派の票を取り戻したい、普通に考えたら高市氏」ニュース速報+14018402025/09/08 16:52:43
【移民問題】住んでわかった「川口・クルド人問題」の実態 クルド人のマナー違反を注意した日本人、住所を特定され郵便受けに小便をかけられるニュース速報+3031235.62025/09/08 16:49:27
支援に所得制限は設けず、短期留学500人・中長期留学100人を目指し、今年の12月ごろから募集を開始する予定だということです。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac1c0dbd5c024e59756634a3eb084f647ec51087
異常だな
法人税はちほうのしゅうにゅうなの?w
そもそも東京に住んでる時点で金持ちなのに
ほんと笑えるな。
何で所得制限を設けないんだ?
よほど憎いんだろうね
都立大ただ
水道基本料もただなんだっけ?
「日本人ファースト」と一緒で選挙用のキャッチコピーなんだろうね。
百合子は明言するほど馬鹿じゃないけど
チョンと勘違いして無いかw
奨学金で通ってちゃんと卒業した人に支援する方がいいと思うぞ