【経済】住宅ローン返済額が「月収の3割以上」22%最終更新 2025/09/08 15:511.Saba缶 ★???不動産情報サービスのLIFULL(ライフル)によると、過去10年で家を購入した人の世帯月収に占める住宅ローン返済額の割合が3割以上を占める人の比率は21.7%だった。半年前の調査から3.6ポイント上昇した。住宅価格の高騰が続くなか、支出に占める住宅ローンの返済額に対する負担感が増しており、足元の金利上昇が追い打ちをかける。固定金利を選ぶ人が増えるなど、風向きが変わりつつある。2025年7月1〜8日にインターネットで調査した。世帯月収に占めるローン返済額の割合は「2割以上3割未満」の人が37.8%と最多で、「1割以上2割未満」が32.8%と続いた。「1割未満」の7.7%とともにいずれも25年1月に実施した前回調査から比率が縮小。「3割以上4割未満」(14.9%)と「4割以上」(6.8%)が増えた。ローンの借入額に対する意識を尋ねたところ、借入額が「適切だった」と答えた比率は世帯月収に占めるローン返済額の割合が高い人ほど小さくなった。返済額が1割未満の人では73.5%だったが、2割以上3割未満の人は65.6%となり、3割以上の人では38.4%にとどまった。逆に「もっと借入額を減らせばよかった」と答えた比率は返済額の割合の高さに応じて大きくなった。返済額が1割未満の人では10.2%だったのに対して、2割以上3割未満の人は24.5%だった。3割以上の人では39.1%を占めた。ローンを払いきれるか不安があるかどうか聞いたところ、「大いに不安がある」と回答した人の割合は24.7%と前回調査の18.7%から6ポイント上昇した。「不安はない」と答えた人は30.1%と前回調査の32.2%から2.1ポイント低下した。ローンを組む際に全期間固定型の固定金利を除いた変動金利や期間選択型の固定金利を選んだ人の割合は4分の3程度だった。この人たちに金利の上昇に備えて実施している対策を聞いたところ、何かしらの対策をしている人は60.7%に上った。複数回答で最も多かった対策は「新NISAやiDeCo(個人型確定拠出年金)」が最も多く33.8%に上った。「預貯金」(30.1%)や「繰り上げ返済」(16.1%)が続いた。一方で「特に対策はしていない」との回答が39.3%に上った。続きはこちらhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC170TP0X10C25A8000000/2025/09/08 11:19:1574コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんHm9n1住宅の価格あがりまくってるのに給料はほぼ変わらずこれは仕方ない2025/09/08 11:22:063.名無しさんj9RIY金利上がったら耐えきれんだろうな2025/09/08 11:22:164.名無しさんlK1ft共益費修繕費入れたらヤバイでしょう。給料が上がれば破綻が免れるかもだな。2025/09/08 11:22:235.名無しさんs4IuG子供が増えない理由にマイホーム高すぎもあるな2025/09/08 11:23:136.名無しさんYioGyアホやな2025/09/08 11:23:487.名無しさんMYo1W変動金利民も今から地獄を見るわけだ20年前くらいなら勝ち組、10年前くらいでトントンそれ以前は固定金利が正解だったろう。2025/09/08 11:24:068.名無しさんjzl8J投資に回したいから住宅ローンは月収の1割以下に抑えてるんだが、もうちょい上げたほうが良かったかな?金利が上がり始めて若干ガクブルしてる2025/09/08 11:25:129.名無しさんJAHYhいずれ破綻競売で外人のものに2025/09/08 11:25:2410.名無しさんicydBまあそんなもんだろ。昔から。2025/09/08 11:29:1711.名無しさんLY9gi住宅ローン組む時に頭から煙出るくらい悩むのが、変動金利にするか固定金利にするかだよな。俺は2006年頃に住宅ローンを約3000万円借り入れたけど、その時はこれからもずっと不景気続くんだろと思って、変動金利にした。結局、この国はずーーーと低迷を続け、2年程前にローンは完済。低金利のまま返済し切った。ありがとう自民党。2025/09/08 11:30:4312.名無しさんwvXfE金のために住めればいいと思ってボロアパート住んでるから住宅ローンで苦しんでる人見るとちょっとスカッとする2025/09/08 11:31:4713.名無しさんPoblZ一方で日本で3年仕事すれば、祖国で家を建てられるこれが外国ファーストw2025/09/08 11:32:2014.名無しさんcUXaQ>>11俺は額が額だしなあと思って計算しやすい固定にしたわ2025/09/08 11:35:5915.名無しさんVYxax自ら進んで借金したんだから、別にそれでなんの問題もないだろ2025/09/08 11:37:2316.名無しさんafWYK今度、5500万円一括で家買うわ例え控除なくなっても銀行に儲けさせたくない2025/09/08 11:37:3317.名無しさんuwo1q>>14おれも全固定にしたわ当時は間違った選択したかなと思ったけど、最近の動向見る限り間違ってはなさそう2025/09/08 11:38:1418.名無しさんW0pTb底辺の賃貸家賃なんて月収の5割以上だろ?2025/09/08 11:38:1919.名無しさんFpOVl>>12酒、タバコ、ギャンブル、風俗、ソシャゲどれかやめればいいだろwそしたら人間らしい生活できる2025/09/08 11:38:5720.名無しさん3Wd1c>>16日本株式市場も 月末までにいったん50000円超えると思うよ。そういう政治相場だからね。2025/09/08 11:42:0821.名無しさんvYTDB基本賃貸で金貯めて運用益で生活したほうが賢い。そしたら無料で賃貸借りてるに等しくなる。家を買う経済的メリットは現金一括で買うときぐらい。独身は実家あるなら寄生して金貯めなはれ。2025/09/08 11:42:4522.名無しさんh4TiI60歳以上になってもローンを払う設定の人ってどこから収入が入ってくる計画なの2025/09/08 11:43:2023.名無しさんrYJ0X>>20【希望的観測】希望的観測(きぼうてきかんそく、英: wishful thinking)は、信念の一形態であり、証拠や合理性ではなく、「そうあって欲しい」とか「そうだったらいいな」という希望に影響されて、予想や判断を行うことをいう。2025/09/08 11:44:3424.名無しさん3kXba>>218割の小金持ちが家賃より投資利益の方が低いマイナスな人もいるのに地獄に招くなよ2025/09/08 11:45:4025.名無しさんYyyNc>>24長期投資ってのは、基本キャピタル狙いじゃないんだよ坊や2025/09/08 11:46:3626.名無しさんhtQBdまさに地獄2025/09/08 11:47:2527.名無しさんS7Ao3「投資」って言われると、株の売買益だと脳死で思う人がいるのは仕方ないあとFXとかギャンブルは絶対やらないように。デリバティブとか論外これって学校で人生で最も大事なマネーリテラシーを教えない義務教育の失敗だよ2025/09/08 11:50:5428.名無しさんHhn6l見栄張って新築建てるバカ夫婦どんまい騙されて少し多めに借り入れ促されて残クレアルファードとかも買っちゃってたらもう笑いもん😆2025/09/08 12:00:3929.名無しさんuK4ju3Dプリンター住宅はよ2025/09/08 12:01:4730.名無しさんb6s3M3000万あったら3000万の家を買うor年利3%で運用して月6万の賃貸まあ1人暮らしなら後者だな2025/09/08 12:02:1931.名無しさんeK39A夫30妻7の37万でローン月81000円ただ金利上がったせいで元本の減りが遅くく、繰り上げしないと返せなくなる模様2025/09/08 12:05:0432.名無しさんeK39A>>30運用しつつローン組む選択肢はないんか2025/09/08 12:07:1133.名無しさんH3InC田舎の親から相続した不動産に買い手が付かずに固定資産税払い続けながら抱え込んでいる外国人でもいいから買ってくれないかな2025/09/08 12:09:3034.名無しさんHlv9H銀行ローン払えない競売になる残債は債券会社だが二束三文で買い取りだから一年位払い、踏み倒し2025/09/08 12:09:4435.名無しさんnZcp3まだ始まってもいない2025/09/08 12:10:3736.名無しさん8TacQ賃貸住みの世帯月収に占める家賃の割合はどのくらいなんだろか2025/09/08 12:16:3437.名無しさんXlIRP>>3サブプライムローンみたいなんが2025/09/08 12:18:2638.名無しさんp1eMq借金返すために生きているw2025/09/08 12:23:3039.名無しさんdmhNY住宅買うやつはアホもうこれずっと言われてるのに、それでも家を買ってしまう社畜は自分へのご褒美がないと生きていけないあわれな経済動物2025/09/08 12:25:5740.名無しさんvyVzF国民の半数が賃貸に住むと一部の産業が崩壊するからな 税制優遇して国民に長期の負債を背負わせるんだよ 駅近以外の土地はこれか暴落が始まるのにね2025/09/08 12:27:1841.名無しさん2hHCt>>303000万ないからローン組んでる話だろ2025/09/08 12:28:4342.名無しさん2CpeA手取り金額なら3割以上だわ2025/09/08 12:29:2943.名無しさんh4C34月収に対するローンの割合だけ見ても意味ないだろ月収30万のやつがローン支払い3割ならやばいけど、月収100万ならローンが4割占めたって大丈夫高所得と低所得をごちゃ混ぜにして、何%とか語るのはナンセンス2025/09/08 12:32:0144.名無しさんvcxBD>>5世界的にそれがいちばんの理由じゃないかな2025/09/08 12:32:2645.名無しさんdVUyQ金のない時にidecoは無いやろ金がなかったらケツの毛までムシられる2025/09/08 12:33:1946.名無しさんZXWopインテリア濱田 @愛媛砥部町 壺草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者在ニチ北朝鮮人のつうめい草加壺闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるからこそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!妬ましい人間がいると●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってますもう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)赤の他人様を付け回し その行動先に先回りして仲間と一緒に犯罪そのものの不審な行動繰り返してますw愛媛県は松山市 伊予鉄高島屋東側 歩道橋のそばの道路を壺だか草加だかの怪しいオバサン信者と一緒に 自転車でうろうろ一瞬歩道橋下の自転車置き場に一瞬停めて、その場を一秒離れてすく戻って来て即自転車に乗り逃走w嫌がらせバイト代もらっても収入申告せず脱税犯罪虞犯w伊予鉄バス川内営業所及び川内インター停留所内外に、集団ストーカーがうようよw主にカルトバリ活の超高齢爺さんバアさんこんなことやってても 警察は壺だか草加警察で捕まらないそうなので(笑)ぜひ通報、拡散して下さい2025/09/08 12:33:5047.名無しさんMm4qAマンションから引越す人いないな2025/09/08 12:37:3348.名無しさんB4pTk一年前はマイホームvs賃貸記事をよく見たな毎度マイホームが勝ってたw2025/09/08 12:45:4249.名無しさん6BO7K済州島に帰れ白痴2025/09/08 12:48:1750.名無しさんHVQhn嫁が美人ならローン地獄にも耐えられる2025/09/08 12:50:5251.名無しさんNeD9D賃貸の相場は月収の3割だからまあ普通だわな修繕費やら維持費を含めるともっと増えるのかもしれんが2025/09/08 12:51:5752.名無しさんjoHGv一生に一度の買い物だからとこだわりまくって当初の予算から1000万オーバー土地も高かったしろくに貯蓄もできてない2025/09/08 12:52:4753.名無しさんsaonO全部値上げしててもう無理ぽ2025/09/08 12:55:5954.名無しさんcL4SU家賃や住宅ローンなんか安けれは安いほどいい。中古の戸建てだが駐車場4台分あるぞ福岡2025/09/08 12:57:3255.名無しさんEp0x6住宅ローンの返済額より社会保険料の方が多いんだが2025/09/08 13:04:4056.名無しさんnbThPそれより税金をなんとかしてくれ!金取りすぎだろ!2025/09/08 13:13:4957.名無しさんrW5MK自己責任同情の余地なし2025/09/08 13:15:4658.名無しさんudNouコレはアフォだね会社クビになってバイトや派遣でも払える設定にしないのはかなりのリスク逆にその設定で買わないのもまたアフォ家賃払って何も残らないからな2025/09/08 13:21:2459.名無しさんmLDAcどうせ赤ちゃんなんてもうこんな国には生まれてきてくれないんだから家を買うなら狭小住宅に限るな。狭いから常に整理整頓を心掛け脳が異常に働き始める。2025/09/08 13:24:4460.名無しさんZIy8P>>3金利上げれば政府財政が破綻するから日本円は紙くず同然年間1万%のインフレにするだけでローン返済なんて余裕だよ2025/09/08 13:26:1261.名無しさんgUxsV昔から赤ちゃんはコウノトリが連れてくるから問題なしアフリカからもアジアからも調達先はたくさん2025/09/08 13:33:1862.名無しさんUT3p9家売れば?2025/09/08 13:52:2363.名無しさんe35ojアホすぎ2025/09/08 14:04:0064.名無しさんZH9Kr利上げして身の程知らずのバブルバカを懲らしめてやれ!2025/09/08 14:39:3765.名無しさんxtos5アホちゃう2025/09/08 14:40:2166.名無しさんM7snY東京は富裕層に搾取されながら生きる街2025/09/08 14:55:5467.名無しさんPWpl2一生を借金返すために生きるのか大変だな2025/09/08 14:57:2368.名無しさんfq7oc大体妻が見栄っ張りで無理なローンを組むことになっちゃうんだよなうちの親がそうだった。生活はカツカツになり暗黒の成長期を送った2025/09/08 14:58:2369.名無しさんqdoyt別にいいんじゃね超低金利のうちは借りたほうが得だからな2025/09/08 15:04:2470.名無しさんX978c>>68父親も言いなりなの悪いだろ2025/09/08 15:19:0071.名無しさんtugpC住宅はプラベート空間西洋占星術で言うところの第一ハウスから第六ハウスまでが住宅を拠点に行われる絶対に妥協できないセンシティブが そこに有る!2025/09/08 15:31:1072.名無しさんWH0Yg俺なんて推し活に毎月10万は使ってるからなw住宅ローンなんて真面目かよ!って思うわwwwwww2025/09/08 15:47:4373.名無しさんAQx68> ローンの借入額に対する意識を尋ねたところ、借入額が「適切だった」と答えた比率は世帯月収に占めるローン返済額の割合が高い人ほど小さくなった。返済額が1割未満の人では73.5%だったが、2割以上3割未満の人は65.6%となり、3割以上の人では38.4%にとどまった。これって返済額じゃなくて収入の話だろ。誰だってローンは早く終われせたいし、二世代以上のローンなんてごく一部だろうから、「30年ローン組んだ時に収入の1割以下になるか3割以上になるか、どっちの人生がいい?」という生涯収入の話で実際はローン関係無い。2025/09/08 15:49:0774.名無しさんm5K7a>>1ようわからんが、それでいいところに住んでるんやったらいいんとちゃうの?3割と言わずに4割でも5割でもマイナスじゃないんやからよくね?別に海外旅行や高級車なんて買わんでもいいやろし。2025/09/08 15:51:57
【政治評論家の有馬晴海氏】自民党総裁選、高市早苗氏が本命 「自民党は、参政党や国民民主党に流れた右派の票を取り戻したい、普通に考えたら高市氏」ニュース速報+551467.62025/09/08 15:55:35
【移民問題】住んでわかった「川口・クルド人問題」の実態 クルド人のマナー違反を注意した日本人、住所を特定され郵便受けに小便をかけられるニュース速報+2791350.42025/09/08 15:55:58
2025年7月1〜8日にインターネットで調査した。
世帯月収に占めるローン返済額の割合は「2割以上3割未満」の人が37.8%と最多で、「1割以上2割未満」が32.8%と続いた。「1割未満」の7.7%とともにいずれも25年1月に実施した前回調査から比率が縮小。「3割以上4割未満」(14.9%)と「4割以上」(6.8%)が増えた。
ローンの借入額に対する意識を尋ねたところ、借入額が「適切だった」と答えた比率は世帯月収に占めるローン返済額の割合が高い人ほど小さくなった。返済額が1割未満の人では73.5%だったが、2割以上3割未満の人は65.6%となり、3割以上の人では38.4%にとどまった。
逆に「もっと借入額を減らせばよかった」と答えた比率は返済額の割合の高さに応じて大きくなった。返済額が1割未満の人では10.2%だったのに対して、2割以上3割未満の人は24.5%だった。3割以上の人では39.1%を占めた。
ローンを払いきれるか不安があるかどうか聞いたところ、「大いに不安がある」と回答した人の割合は24.7%と前回調査の18.7%から6ポイント上昇した。「不安はない」と答えた人は30.1%と前回調査の32.2%から2.1ポイント低下した。
ローンを組む際に全期間固定型の固定金利を除いた変動金利や期間選択型の固定金利を選んだ人の割合は4分の3程度だった。この人たちに金利の上昇に備えて実施している対策を聞いたところ、何かしらの対策をしている人は60.7%に上った。
複数回答で最も多かった対策は「新NISAやiDeCo(個人型確定拠出年金)」が最も多く33.8%に上った。「預貯金」(30.1%)や「繰り上げ返済」(16.1%)が続いた。一方で「特に対策はしていない」との回答が39.3%に上った。
続きはこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC170TP0X10C25A8000000/
これは仕方ない
給料が上がれば破綻が免れるかもだな。
20年前くらいなら勝ち組、10年前くらいでトントン
それ以前は固定金利が正解だったろう。
金利が上がり始めて若干ガクブルしてる
競売で外人のものに
俺は2006年頃に住宅ローンを約3000万円借り入れたけど、その時はこれからもずっと不景気続くんだろと思って、変動金利にした。
結局、この国はずーーーと低迷を続け、2年程前にローンは完済。低金利のまま返済し切った。ありがとう自民党。
住宅ローンで苦しんでる人見るとちょっとスカッとする
これが外国ファーストw
俺は額が額だしなあと思って計算しやすい固定にしたわ
例え控除なくなっても銀行に儲けさせたくない
おれも全固定にしたわ
当時は間違った選択したかなと思ったけど、最近の動向見る限り間違ってはなさそう
酒、タバコ、ギャンブル、風俗、ソシャゲ
どれかやめればいいだろw
そしたら人間らしい生活できる
日本株式市場も 月末までにいったん50000円超えると思うよ。そういう政治相場だからね。
家を買う経済的メリットは現金一括で買うときぐらい。
独身は実家あるなら寄生して金貯めなはれ。
どこから収入が入ってくる計画なの
【希望的観測】
希望的観測(きぼうてきかんそく、英: wishful thinking)は、信念の一形態であり、証拠や合理性ではなく、「そうあって欲しい」とか「そうだったらいいな」という希望に影響されて、予想や判断を行うことをいう。
8割の小金持ちが家賃より投資利益の方が低い
マイナスな人もいるのに地獄に招くなよ
長期投資ってのは、基本キャピタル狙いじゃないんだよ坊や
脳死で思う人がいるのは仕方ない
あとFXとかギャンブルは絶対やらないように。デリバティブとか論外
これって学校で人生で最も大事なマネーリテラシーを教えない義務教育の失敗だよ
騙されて少し多めに借り入れ促されて残クレアルファードとかも買っちゃってたらもう笑いもん😆
3000万の家を買うor年利3%で運用して月6万の賃貸
まあ1人暮らしなら後者だな
ただ金利上がったせいで元本の減りが遅くく、繰り上げしないと返せなくなる模様
運用しつつローン組む選択肢はないんか
外国人でもいいから買ってくれないかな
競売になる
残債は債券会社だが
二束三文で買い取りだから
一年位払い、踏み倒し
サブプライムローンみたいなんが
もうこれずっと言われてるのに、それでも家を買ってしまう
社畜は自分へのご褒美がないと生きていけないあわれな経済動物
3000万ないからローン組んでる話だろ
月収30万のやつがローン支払い3割ならやばいけど、月収100万ならローンが4割占めたって大丈夫
高所得と低所得をごちゃ混ぜにして、何%とか語るのはナンセンス
世界的にそれがいちばんの理由じゃないかな
金がなかったらケツの毛までムシられる
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加壺
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵
→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!
妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ
●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww
●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる
●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる
他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑
類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)
赤の他人様を付け回し その行動先に先回りして
仲間と一緒に犯罪そのものの不審な行動繰り返してますw
愛媛県は松山市 伊予鉄高島屋東側 歩道橋のそばの道路を
壺だか草加だかの怪しいオバサン信者と一緒に 自転車でうろうろ
一瞬歩道橋下の自転車置き場に一瞬停めて、
その場を一秒離れてすく戻って来て即自転車に乗り逃走w
嫌がらせバイト代もらっても収入申告せず脱税犯罪虞犯w
伊予鉄バス川内営業所及び川内インター停留所内外に、集団ストーカーがうようよw
主にカルトバリ活の超高齢爺さんバアさん
こんなことやってても 警察は壺だか草加警察で捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
毎度マイホームが勝ってたw
修繕費やら維持費を含めるともっと増えるのかもしれんが
土地も高かったしろくに貯蓄もできてない
金取りすぎだろ!
同情の余地なし
会社クビになってバイトや派遣でも払える設定にしないのはかなりのリスク
逆にその設定で買わないのもまたアフォ
家賃払って何も残らないからな
生まれてきてくれないんだから家を買うなら
狭小住宅に限るな。狭いから常に整理整頓を
心掛け脳が異常に働き始める。
金利上げれば政府財政が破綻するから日本円は紙くず同然
年間1万%のインフレにするだけでローン返済なんて余裕だよ
アフリカからもアジアからも調達先はたくさん
大変だな
うちの親がそうだった。
生活はカツカツになり暗黒の成長期を送った
超低金利のうちは借りたほうが得だからな
父親も言いなりなの悪いだろ
西洋占星術で言うところの第一ハウスから第六ハウスまでが住宅を拠点に行われる
絶対に妥協できないセンシティブが そこに有る!
住宅ローンなんて真面目かよ!って思うわwwwwww
これって返済額じゃなくて収入の話だろ。
誰だってローンは早く終われせたいし、二世代以上のローンなんてごく一部だろうから、
「30年ローン組んだ時に収入の1割以下になるか3割以上になるか、どっちの人生がいい?」という生涯収入の話で実際はローン関係無い。
ようわからんが、それでいいところに住んでるんやったらいいんとちゃうの?
3割と言わずに4割でも5割でもマイナスじゃないんやからよくね?
別に海外旅行や高級車なんて買わんでもいいやろし。