【芸能】タモリ 認知症について「兆候が全部ある」最終更新 2025/09/08 12:241.夢みた土鍋 ★???タモリ(80)が6日にNHK総合で放送された「知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!?」に出演し、認知症の兆候があることを告白した。(略)タモリは「兆候も全部あります」とし、「人の名前は出てこない、やったことは忘れている、冷蔵庫を開けたら何しに開けたんだろう?呆然と冷やこい風を浴びています」と日常生活での出来事を明かし、番組のテーマについて「いい機会です」と語った。詳しくはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29523505/2025/09/08 07:18:35106コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんzCI6m恐るべしヘルペスウイルス2025/09/08 07:19:183.名無しさんmt59u空耳がする2025/09/08 07:22:194.名無しさんB4V35いいとも生放送に酔っ払って醜態を晒してたから、アルコールによるダメージはあるだろうな2025/09/08 07:22:215.名無しさんS3Zzz今年引退説あったよな。稼ぐねー。80のジーサンが2025/09/08 07:24:056.名無しさんuwmHfタモリってあんまり変わらないよな、いいともがスタートした時38歳くらい?www大して変わらねーwww2025/09/08 07:27:007.名無しさんdjFp7こんなの掴みのネタやろワイの20代の頃からのあるある2025/09/08 07:27:018.名無しさんzCI6mこれじゃないだろ2025/09/08 07:27:069.名無しさんhEfkL誰にでも髪切った?って聞いてたもんな2025/09/08 07:29:3110.名無しさんVTe3o自覚がある人はまだ認知症とは言えない。2025/09/08 07:30:4211.名無しさんFDy9s癒やされるぜ2025/09/08 07:39:1812.名無しさんwBGx8>>2それワクチン肯定派のデマWHOビルケイツのデマ2025/09/08 07:49:1113.名無しさんYaCWJ冷蔵庫を開ける前に他の事を考えていると冷蔵庫開けたら「ん?なんで冷蔵庫を開けたんだろう?」という事はあるあるだ 直ぐ閉めて10秒くらいで思い出す2025/09/08 07:50:5114.名無しさんLgSRo急に冷気に当たると脳がびっくりして忘れる事があるとか聞いた2025/09/08 07:54:2215.名無しさんCF97Wコマネチ2025/09/08 07:54:4316.名無しさんOfgZ0なにを食べたか忘れるのはまあ大丈夫で、食べたことを忘れるのはヤバい、って聞いたことがあるわ。2025/09/08 07:55:1817.名無しさんmbfbx80じゃなあ2025/09/08 07:55:2918.名無しさんHjpOe>>9そうするとだいぶ認知症は長いなw2025/09/08 07:56:1119.名無しさんnOvnSタモリさん80かよwそれが驚いたw認知症あるの?2025/09/08 07:56:5820.名無しさんtTCAq見てなかったけど欽ちゃんも24時間テレビで自制きかなくなってたとかいうし、認知症の予兆とか言われてたな。もうそんな年代なんだな。2025/09/08 08:03:2621.名無しさんNqWQO自覚があるうちは大丈夫2025/09/08 08:08:5922.名無しさんJqHPp俺のメガネどこいった?どこいった? てやつか。2025/09/08 08:09:5823.名無しさんJ7VBh人の名前はマジで出てこなくなる恐ろしい2025/09/08 08:11:4924.名無しさんlJlah数年前には同じく山中さんと一緒に出てた番組で「体温計のピコピコ音が聴こえなくなった」と言っていた、山中さんも2025/09/08 08:12:1725.名無しさんIny7Yこの前、大谷の名前が出なかったわ2025/09/08 08:13:5526.名無しさんoxUxA80歳が認知症の疑い、とか表現がおかしくない?80歳に要求される認知力85歳に要求される認知力90歳にと言う風に段階的にハードルを変えて認知症か否か判断すべきだ。2025/09/08 08:14:0727.名無しさん2KQSl>>23芸能人の顔は思い出せても名前が出て来ない2025/09/08 08:14:4528.名無しさんCF97Wブラタモリ見てチェックしてる相当悪い2025/09/08 08:15:5829.名無しさんOfgZ0>>24それ、あるあるだわ。一方で、耳鳴りが聞こえ始めるのもあるある。2025/09/08 08:16:0530.名無しさんCF97W帯状疱疹が心配2025/09/08 08:16:4831.名無しさんbjmIU髪切った?(覚えてない2025/09/08 08:17:0232.名無しさん9GzV8>>27林家ペーさんは凄すぎる認知症なる日くるんだろか2025/09/08 08:19:4133.名無しさんoydMlほとんどの人は60でボケて70前に死ぬ。2025/09/08 08:20:1634.名無しさんyJHqX認知症って社会的な死「自分が認知症かもしれない」という自覚は実質的な余命宣告まだボケきってないうちに身辺整理してやりたいことやりきるのといきなり認知症になって何もできないまま病院ぶち込まれるのとじゃ人生終盤のQOL全然違うもんなやっぱ認知症診断は大事2025/09/08 08:20:3935.名無しさん19nKH平静を装ってるがヤバいのかアカギみたいだな2025/09/08 08:24:2936.名無しさん9GzV8神や霊と交信できると言い出す認知症そういうのもあると昔言われてたけど自分の周りにいないかな開眼した老人2025/09/08 08:25:2037.名無しさん73nHO「何か」してるとき「アレ」もしなくちゃいけないと浮ぶでも「何か」が終わったとき「アレ」は忘れてる2025/09/08 08:26:0638.名無しさん3Z32Z認知症がミンチスペシャルに聞こえる2025/09/08 08:27:5739.名無しさん9GzV8>>38認知症になると毎日がスペシャルスペシャル症なエブリデイ2025/09/08 08:31:0940.名無しさんVYxax大昔から人類から逸脱したトカゲやっていたんだからその頃から兆候はあっただろ2025/09/08 08:31:1641.名無しさん73nHOサブルーチンは考え事していても遂行できた最近、考え事してるとサブルーチンが危うい2025/09/08 08:32:4642.名無しさんtiFrp俺も都合よく認知症になりたい。過去の失敗や軋轢、負の感情全て忘れ、そしてお花畑な世界に身を置き幸せな人生を送りたい2025/09/08 08:34:2643.名無しさんyJHqX>>42「百花」という映画がわりとリアルな認知症患者の主観描いてるけどそんな楽しいものでもなさそうだよ2025/09/08 08:35:1444.名無しさん2wKku暑すぎて疲れると認知力が下がる気がする2025/09/08 08:40:2145.名無しさんtcL1T週5回しか出来なくなった2025/09/08 08:43:0046.名無しさんuj4I7自称熱烈サユリストのタモリ、吉永小百合に何かあったら、一気に認知症が進むかも分からんね・・・(´・ω・`)2025/09/08 08:44:0647.名無しさん9GzV8>>46はやくキューポラの音聴かせないと2025/09/08 08:46:1848.名無しさんTc0bm>>26年相応の脳の萎縮と認知症は違うからね食べたものを忘れるのは、通常の加齢による衰え食べたことを忘れるのは認知症2025/09/08 08:46:3549.名無しさんJAHYh>>13普通2025/09/08 08:49:1550.名無しさんCmpvWタモリ氏が痴呆症になっても常人の100倍は頭がキレるだろ2025/09/08 08:50:2551.名無しさんxtos5この人って記憶力関係のギフト持ちでしょこんな人でもボケるんだ2025/09/08 08:55:0852.名無しさん8j6b1親父は趣味もなかったから定年後はすぐボケた2025/09/08 08:55:1953.名無しさんdmjVc全部あったら兆候じゃ無くて確定じゃね?2025/09/08 08:58:3254.名無しさんHaZaL兆候レベルなら高齢者ならほとんどあるんじゃないの2025/09/08 08:59:4455.名無しさん9GzV8運転免許返納したら衰え早くなったか運転に使ってた脳の領域衰えさせない為には車のゲームをするとかしないと2025/09/08 09:00:3256.名無しさんHaZaL高齢者は簡単な仕事でもなんでも何かさせないとボケる2025/09/08 09:00:5557.名無しさん73nHO自炊してるのに前日何食べたか即座に思い出さないレンジ、鍋、フライパン何を使ったか浮かべやっと思い出す2025/09/08 09:01:0958.名無しさんoi67C俺もある2025/09/08 09:02:4259.名無しさんAdLE4あと10年は第一線で活躍しそう2025/09/08 09:11:3360.名無しさんJAHYhゲームが良いゲーミングじじいとして余生を送れれば幸せだろう2025/09/08 09:12:4861.名無しさんnj0izそんなこたあーない2025/09/08 09:14:5062.名無しさんtiFrp>>43そうだな失敗への反省も無し、悔い改める事しないから同じ失敗を繰り返す。人としての深みも無くなり、他への気付きや感情移入もなく無味乾燥な人生を送る事になるんだろうな2025/09/08 09:17:2763.名無しさんnj0iz頭の回転なんか大人になったらどんどん衰えるわ人の名前や歌詞なんてどんどん覚えが悪くなる2025/09/08 09:18:0464.名無しさんQzdIW興味ある事はスラスラ全部出てくるならまだ大丈夫2025/09/08 09:18:1565.名無しさんtiFrpでも岩石や地質地形への造詣は学者並み2025/09/08 09:20:2266.名無しさんB7ppq80歳なら普通にボケてるよ2025/09/08 09:20:5467.名無しさんtiFrp歳とともに電話番号とかナンバー系が全く覚えられなくなった2025/09/08 09:22:3568.名無しさんqqzLb歩き方がもうヨボヨボしてる。筋力が落ちたからではなく、前頭葉から三半規管の衰えによるふらつきのため。もう引退した方がいいかも。お金はあるし。2025/09/08 09:23:0069.名無しさんCsjDc全部ある2025/09/08 09:23:3070.名無しさんTc0bm認知症で失われやすいのは短期記憶だから、重くなると同じ発言を延々と繰り返すことがある比較的長期な一週間前のことが思い出せないのは、普通の脳の老化の可能性が高い2025/09/08 09:27:0171.名無しさんCsjDc今日が何日何曜かすらわからないときザラ2025/09/08 09:28:4772.名無しさんZqPZL認知症じゃなくても支離滅裂な話する総理大臣がいるくらいだから、タモリレベルは心配なし。2025/09/08 09:31:3573.名無しさんSFUEh空耳アワーを復活させろ何もさせんからボケるんや2025/09/08 09:31:3774.名無しさんkRzZLタモリって誰じゃ?婆さんの知り合いかね?2025/09/08 09:35:2275.名無しさん9GzV8>>72プーチンやトランプが認知症なってたら笑ってる場合でしょなんて言えない事態2025/09/08 09:37:0676.名無しさんHRIkf臭均平 「我らは臓器が弱ったら新鮮な臓器を移植するから大丈夫アル! 認知症!? 脳を若い女性の脳と取り替えるアル!」2025/09/08 09:39:3777.名無しさんv8OZ9>>75核ボタンを解除する暗号忘れたこれで地球が救われた2025/09/08 09:43:5178.名無しさん9GzV8>>77どうにか思い出そうと毎日一生懸命操作ボタン押してる絵が浮かびました2025/09/08 09:47:4079.名無しさんQ6L38そういうことがあったことをしっかり覚えてるんで大丈夫2025/09/08 09:51:5880.名無しさんgn4L8これものすごいデマだな2025/09/08 09:55:2081.名無しさんiGBFI忘れるぐらいはいいちょっとしたことに激怒したり、他人の悪口ばかり言うようになったりすると周囲はたいへん2025/09/08 09:57:2082.名無しさんm0OR2この人後継者いるから引退したらいいのに2025/09/08 09:59:4583.名無しさんev9Jqジジババはみんなあるでしょ特にタモリに限らない2025/09/08 10:01:1184.名無しさんVX17pえ…俺もタモさんと同じなんだけど(´・ω・`)40歳ですが…2025/09/08 10:03:1985.名無しさんymmak>>13へえ~マジか?、釣りか?おれ、84だけどそんなこと1度もないぞ。冷蔵庫を開けるときにあれどこにあったッけ?はある。それ、冷凍室だよと背後霊の声?。w2025/09/08 10:09:0386.名無しさんymmak>>22「女房笑って横になり」・・・てか2025/09/08 10:10:1987.名無しさんFfyTx人の名前なんかなんも出てこんわなんなら昨日の夕食も自分で作ったのに出てこん2025/09/08 10:25:1388.名無しさんxsoMl>>85冷蔵庫はないけど、1階に降りてきて、なにを取りに降りてきたのかわからない事が50代からあった2025/09/08 10:26:5789.名無しさんa8mL1「やった事を忘れてる」人はあんなに流暢に現状説明出来ないかと…正確には思い出すのに時間がかかる=老化2025/09/08 10:29:4790.名無しさん21c3jさすがタモリさん2025/09/08 10:40:2191.名無しさんdMFaiそれは認知症の兆候なのか?誰しもがあると思うぞ2025/09/08 10:41:2092.名無しさんEXDgh冷蔵庫を開けたけどなんのために開けたのかわからないはおれもあるこれはボケの兆候だったのか2025/09/08 10:44:0293.名無しさん3Z32Z政治家は「記憶にございません」と言うよね。 あれもミンチスペシャルか?2025/09/08 10:45:0794.名無しさんpGMlU酒のせい2025/09/08 11:02:2395.名無しさんNvy0Qそれ、ただの老化による「認知の低下」です2025/09/08 11:05:1796.名無しさんtPQ5a当てはまらない年寄は少ないだろう2025/09/08 11:08:2197.名無しさんaNPV5タモリさんの付き人になれればやりたい放題できるな2025/09/08 11:13:5898.名無しさんQgijiタモリは身内がなってはいないか、同じ時間過ごしていなかったかの何方か言っている症状は、既に要介護1か入りかけ、本物の前兆から5年は経っている第1段階は、あの人変わったね~年かな~からだよ日常生活問題なくても、誰かの悪口ずっと言っていたり、否定すると烈火の如く怒ったり、対面気にする思考は残っているので他人の前ではいつもと変わらない女性の場合は、化粧が分かりやすいサインかも、日常メイクはルーティンになっているがベース忘れて乗り悪かったりメイクペン上手く使えなかったり失敗したのかなと思わないで専門医に検査頼んだほうが良い正常ならそれはそれで安心出来るので無駄じゃないアルツハイマー型認知症なら発見が早ければ早いに越したことない、それだけ進行を抑えられる2025/09/08 11:28:1399.名無しさんB93OS誰にでもある物忘れとの区別が難しいよな。2025/09/08 11:28:55100.名無しさんicydB>82視聴率取ってくれるからテレビ局がやめさせないんだよ。2025/09/08 11:32:36101.名無しさんa4aPS脳が物理的に委縮してちぢんでるからCT撮れば分かる2025/09/08 11:38:06102.名無しさんhsJQE>>10180過ぎたら全身縮んでくだろ脳だけパンパンテカテカだったら、そのほうがヤバくね?2025/09/08 11:46:54103.名無しさんSUyCh酒飲みはアルコールで脳縮むしな2025/09/08 12:10:37104.名無しさんANhDx蛭子さんが大好きな麻雀のルールさえ忘れた位の重症だと知ってショックだわ2025/09/08 12:18:25105.名無しさんoydkM認知症の原因は歯周病だと思ってる2025/09/08 12:21:39106.名無しさん0xapA再放送は何日何時から?2025/09/08 12:24:12
【移民問題】住んでわかった「川口・クルド人問題」の実態 クルド人のマナー違反を注意した日本人、住所を特定され郵便受けに小便をかけられるニュース速報+1422115.72025/09/08 12:34:18
【SNS】石破総理、Xで「本日、総裁の職を辞する」投稿で大荒れ2万件超コメント殺到 「無念です」「判断遅すぎ!」「しがみつきすぎ」賛否入り乱れニュース速報+12851.92025/09/08 12:35:21
(略)
タモリは「兆候も全部あります」とし、「人の名前は出てこない、やったことは忘れている、冷蔵庫を開けたら何しに開けたんだろう?呆然と冷やこい風を浴びています」と日常生活での出来事を明かし、番組のテーマについて「いい機会です」と語った。
詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29523505/
ワイの20代の頃からのあるある
それワクチン肯定派のデマ
WHOビルケイツのデマ
冷蔵庫開けたら「ん?なんで冷蔵庫を開けたんだろう?」
という事はあるあるだ 直ぐ閉めて10秒くらいで思い出す
そうするとだいぶ認知症は長いなw
それが驚いたw
認知症あるの?
もうそんな年代なんだな。
恐ろしい
80歳に要求される認知力
85歳に要求される認知力
90歳に
と言う風に段階的にハードルを変えて認知症か否か判断すべきだ。
芸能人の顔は思い出せても名前が出て来ない
相当悪い
それ、あるあるだわ。
一方で、耳鳴りが聞こえ始めるのもあるある。
林家ペーさんは凄すぎる
認知症なる日くるんだろか
「自分が認知症かもしれない」という自覚は実質的な余命宣告
まだボケきってないうちに身辺整理してやりたいことやりきるのと
いきなり認知症になって何もできないまま病院ぶち込まれるのとじゃ
人生終盤のQOL全然違うもんな
やっぱ認知症診断は大事
アカギみたいだな
そういうのもあると昔言われてたけど
自分の周りにいないかな開眼した老人
でも「何か」が終わったとき「アレ」は忘れてる
認知症になると
毎日がスペシャル
スペシャル症なエブリデイ
最近、考え事してるとサブルーチンが危うい
「百花」という映画がわりとリアルな認知症患者の主観描いてるけど
そんな楽しいものでもなさそうだよ
はやくキューポラの音聴かせないと
年相応の脳の萎縮と認知症は違うからね
食べたものを忘れるのは、通常の加齢による衰え
食べたことを忘れるのは認知症
普通
常人の100倍は頭がキレるだろ
こんな人でもボケるんだ
運転に使ってた脳の領域衰えさせない
為には車のゲームをするとかしないと
レンジ、鍋、フライパン何を使ったか浮かべやっと思い出す
活躍しそう
ゲーミングじじいとして余生を送れれば幸せだろう
そうだな失敗への反省も無し、悔い改める事しないから同じ失敗を繰り返す。人としての深みも無くなり、他への気付きや感情移入もなく無味乾燥な人生を送る事になるんだろうな
人の名前や歌詞なんてどんどん覚えが悪くなる
普通にボケてるよ
筋力が落ちたからではなく、
前頭葉から三半規管の衰えによるふらつきのため。
もう引退した方がいいかも。
お金はあるし。
だから、重くなると同じ発言を延々と繰り返すことがある
比較的長期な一週間前のことが思い出せないのは、普通の脳の老化の可能性が高い
何もさせんからボケるんや
プーチンやトランプが認知症なってたら
笑ってる場合でしょなんて言えない事態
核ボタンを解除する暗号忘れた
これで地球が救われた
どうにか思い出そうと毎日一生懸命
操作ボタン押してる絵が浮かびました
ちょっとしたことに激怒したり、他人の悪口ばかり言うようになったりすると周囲はたいへん
特にタモリに限らない
へえ~マジか?、釣りか?
おれ、84だけどそんなこと1度もないぞ。
冷蔵庫を開けるときにあれどこにあったッけ?はある。
それ、冷凍室だよと背後霊の声?。w
「女房笑って横になり」・・・てか
なんなら昨日の夕食も自分で作ったのに出てこん
冷蔵庫はないけど、1階に降りてきて、なにを取りに降りてきたのかわからない事が50代からあった
正確には
思い出すのに時間がかかる=老化
誰しもがあると思うぞ
これはボケの兆候だったのか
言っている症状は、既に要介護1か入りかけ、本物の前兆から5年は経っている
第1段階は、あの人変わったね~年かな~からだよ
日常生活問題なくても、誰かの悪口ずっと言っていたり、否定すると烈火の如く怒ったり、対面気にする思考は残っているので他人の前ではいつもと変わらない
女性の場合は、化粧が分かりやすいサインかも、日常メイクはルーティンになっているがベース忘れて乗り悪かったりメイクペン上手く使えなかったり
失敗したのかなと思わないで専門医に検査頼んだほうが良い
正常ならそれはそれで安心出来るので無駄じゃない
アルツハイマー型認知症なら発見が早ければ早いに越したことない、それだけ進行を抑えられる
視聴率取ってくれるからテレビ局がやめさせないんだよ。
CT撮れば分かる
80過ぎたら全身縮んでくだろ
脳だけパンパンテカテカだったら、そのほうがヤバくね?