【話題】母宛に届いた「無料バスツアーに当選」 まさかの実態に物議「ジュエリー工房で1時間半拘束」最終更新 2025/09/08 12:471.夢みた土鍋 ★???高齢者を中心に人気の「日帰りバスツアー」その中でも“当選商法”とも呼ばれる手法に関して、いまSNS上で大きな注目が集まっています。「無料で果物狩りに行ける」という触れ込みで届いたバスツアーの招待状。しかしその実態は、果物狩りはわずか30分、ジュエリー販売がメインという内容だったことがX(旧Twitter)で告発され、議論を呼んでいます。現在SNS上では「母宛に届いた“当選通知”の内容があまりに不自然」とする投稿が拡散されています。高齢者を狙った商法ではないかという指摘が相次ぎ、国民生活センターも過去に注意喚起を行っています。果たしてこの「無料バスツアー」の実態とは?続きはこちらhttps://trilltrill.jp/articles/42910312025/09/08 07:08:2076コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんzCI6m普通は闇バイトの人身売買2025/09/08 07:12:433.名無しさんWaCrVこんなん前からあるやん2025/09/08 07:20:044.名無しさんWaCrVでも、催眠商法でも鉄の意志を持って粗品だけガメて帰るおばちゃんもおる訳でさ・・・2025/09/08 07:21:175.名無しさん8r66l今時無料でやってろところは優良だろ今はこれでも金とるだろ2025/09/08 07:26:326.名無しさんj2FLh無料で満足はラーメン屋ライス無料くらいだな、備蓄米でも2025/09/08 07:28:207.名無しさんrfFJE昔からあるじゃん今時引っかかるなよ2025/09/08 07:29:198.名無しさんhEfkL無料の掲示板には気をつけろ2025/09/08 07:31:039.名無しさんoydMl30年前から同じ。同行者の料金が倍額だったりしてたな。2025/09/08 07:56:0010.名無しさんwBGx8>>5詐欺に優良もクソもない2025/09/08 07:58:5811.名無しさんC9zhU巨大迷路とかキッコーマンの烏龍茶とか…😱2025/09/08 08:00:1612.名無しさんCF97Wミャンマーへご招待2025/09/08 08:01:4213.名無しさんrC038こんなの よくあるよ。身内もスーパーにあるチラシから応募して何回か当選し、神戸とか行ってたし。旅行店と宝石店とのバーターがあると分かってるから余裕で楽しんでたみたい2025/09/08 08:04:2314.名無しさんYWNDk自分が購入や契約してんのに、買わされた、契約されたって…何言ってんだか。寝ぼけてんの?タダより高いもんはないんだよ、もっと自分を持って、いらんもんはいらんとハッキリしろよ。2025/09/08 08:06:3115.名無しさん0JAIUまず応募してないのに当選通知が来るのはおかしいと思わないと2025/09/08 08:06:3616.名無しさんS2reG無料って聞いただけで怖いんだが(´・ω・`)2025/09/08 08:11:3417.名無しさんaN7iv普通は警戒するのにな2025/09/08 08:15:4118.名無しさんIAFg8タダより高い物はないと習わなかったのかな?2025/09/08 08:16:3119.名無しさんs0Vsx楽しそうで何より。2025/09/08 08:16:5820.名無しさんJqHPpババァは当選しました!とか無料券さしあげます!とかにすぐ釣られるからな。2025/09/08 08:20:5421.名無しさんoydMl最近は当選しましたと言うメールがよく来る。2025/09/08 08:24:0322.名無しさん0BoYf海外の格安パック旅行で必ず免税店連れて行かれるのと同じだな2025/09/08 08:24:0923.名無しさんbdv8e無料とか謳ってるのは、だいたい悪質販売の入口なのは昔からだろw2025/09/08 08:26:2224.名無しさんOfgZ0香港でやられたのは参った。でかいヤクルトが無料だったことだけ覚えてるわ。2025/09/08 08:29:5725.名無しさんXU9g8ADSLモデムか2025/09/08 08:30:1526.名無しさんTL1J8いや、事前に行程表見れば分かるよね2025/09/08 08:32:0727.名無しさんVYxaxガキと高齢者にスマホは持たすね。という結論でOKか?2025/09/08 08:34:0428.名無しさん9kIQ3前からこういうのはあるんだけど、1時間ぐらいなら仕方ないかなと思いながら一応レビューみたらあまりに酷すぎてやっぱ止めたってなった2025/09/08 08:36:5229.名無しさん7DbBhお金がない、カードも持ってないと言えないヤツは参加するなよ2025/09/08 08:47:2230.名無しさんAK5KVよくある羽毛布団や健康器具売る目的の無料公演の拡大版みたいなw2025/09/08 08:48:2231.名無しさんgOTPt買わんかったらいいだけ2025/09/08 08:49:0832.名無しさんoNJ5gポンタのあれか?2025/09/08 08:51:5633.名無しさん5K9Yrそんなことよりお前ら今日も昼間からオナニーか?虚しい人生やのうwww2025/09/08 08:59:5134.名無しさんBBhM41万円の格安バスツアーに50人を無料で招待して物品の販売で50万以上取り返せばいいのか。2025/09/08 09:02:1335.名無しさんoi67C巨大迷路に長時間拘束2025/09/08 09:04:1136.名無しさんEHTfk当選じゃなくて、ご招待でなんどかいった昼食付で高級なものはかわないけど数件食料品の店まわるんで暇つぶしにはいい2025/09/08 09:04:4537.名無しさん9GzV890年代はこの手のセットツアーで無料の海外旅行行ったけど暇人してたから楽しかったな今はもうあんなバブリーなツアー企画ないのかな2025/09/08 09:12:0038.名無しさんYWjgb本当の無料にしたらツアー会社もバス会社も商売にならないだまされる方が悪い2025/09/08 09:22:2639.名無しさん8r66l>>10詐欺ならな基本買わなきゃ済む2025/09/08 09:24:3040.名無しさん9GzV8自分が行ったこの手の日帰り無料バスツアー無料は1人だけだから同伴者いたらその代金彼女誘ったから九千円くらい自腹だったかな宝飾品見てもふーんて感じだったな懐かしい2025/09/08 09:28:4641.名無しさんqqDbv>>1無料につられるのは貧乏人だけだと思うが、宝石なんて買えないだろ借金させて買わせるの?2025/09/08 09:29:0942.名無しさんFqYxW俺も無料のバスツアーだったかしかたねーと思ったけどこんな無料の乞食みたいなやつらに山梨の宝石工場に1時間以上も時間が無駄だと思ったけどだまされて買ってるやついたのが驚いた。それ自体がさくらかもしれんけどw2025/09/08 09:31:0943.名無しさんSFUEh応募もしてないのに無料!なんて疑わない方がアホ2025/09/08 09:34:3544.名無しさんl2cg1昔自宅に客を(友達を呼ぶ感覚で)呼んで宝石を売る押し売りビジネスみたいのあったけど、今考えたら自宅モロバレでそんな詐欺まがいのことよくやれたなーって思う2025/09/08 09:38:3445.名無しさんyj5iWYahooBBも酷かった2025/09/08 09:39:0646.名無しさん9GzV8>>44最近もそんな事件のニュースみたな2025/09/08 09:39:4247.名無しさんc5Pge私服警察を一緒に誘ったら良いんじゃね?2025/09/08 09:39:4648.名無しさんFqYxWととま〇 とか サガ〇とかもよくやってるだろw無料でああたりますとか 5000円でいけますとかwついつい応募しちゃうw2025/09/08 09:40:2849.名無しさん2xglI俺も大盛り無料という狡猾なトラップによくやられる2025/09/08 09:51:4750.名無しさんUyVOH誠意大将軍みたいな奴に騙される方が悪い2025/09/08 09:53:5251.名無しさんycniz無料ほど高い物はないと2025/09/08 09:55:3952.名無しさん3V1NCジュエリー屋でのセールスを聞かされるのを覚悟の上で無料の旅行を楽しめるなら参加すればいい2025/09/08 09:59:3953.名無しさんIrovr海外ツアーでも強制免税店巡り付きであの値段だからそれを理解した上で適当に流せたらお得自分は切手ハガキだけ買って悠々と出されたお茶飲んで綺麗なトイレ使ってたがツレはお高い置き物買ってた2025/09/08 10:04:3554.名無しさんIrovr>>42団体バスで40人連れてくるとして30万のクズ石を4人に買わせたら成功なんよ気弱なやつを狙い撃ちするだけ全員に1万のゴミ売り付けるより簡単2025/09/08 10:07:1655.名無しさんONIdN仕込みのサクラが何人か必ずいる。日本人は誰がかうと他の連中も買うからな。2025/09/08 10:13:0756.名無しさんFfyTxジュエリーは若い頃関連会社から後戻りできない状況で買わされたなあローン組んだけどまだ給料低かったからマジで恨んだよホントタチ悪い2025/09/08 10:22:1557.名無しさんKXLVG宝石毛皮着物あたりは昔からよくある話当選券の譲渡禁止、家族の同伴禁止ってのがまたコスい2025/09/08 10:23:3758.名無しさんIrovr>>56イニシャルか誕生日刻印されたか?wそういうときはローン申請書類にデタラメ書いて否決させるのがいいらしい2025/09/08 10:27:0259.名無しさんbiChc前からあるよね絶対買わないで上手な利用するんだよ2025/09/08 10:30:3460.名無しさんJ7VBh俺もよく買った覚えのない宝くじの当選メール来る2025/09/08 10:32:2861.名無しさんJ3Oqyうちのばあちゃんも知らない間に浄水器の見学ツアーで東京に連れて行かれてたわ。ババア勧誘団が嘘を並べて家に三十万の浄水器を勝手に取り付けやがったから即警察を呼んだ。慌てて浄水器を外して罵詈雑言吐きながら逃げ帰っていったわ。昔の知り合いとかはマルチに染まってるバカが多いから要注意だな。2025/09/08 10:48:5862.名無しさんo55lR大阪とかはこんなツアーの企画すら出来なさそう(偏見)2025/09/08 11:11:2063.名無しさんmqLEL>>1これは昔からそう国内大手の旅行会社の日帰り、一泊ツアーに参加すると大型鮮魚市場や土産物屋に連れて行かれる後にマイカーでその地域へ日帰りすると同種の魚介類がさらに安い所がほうぼうにあったという話を何人かの人から聞いた2025/09/08 11:19:5664.名無しさんB93OS昔からそうだったよ2025/09/08 11:29:2365.名無しさんo5iUn海外旅行なんてとくにそうだよなガイドさんがイイ人だとその間なんとも言えない微妙な顔をしてる2025/09/08 11:31:4866.名無しさんuj4I7>>61長い間音信不通だった知人、友人が、ある日突然連絡を取ってきたりした場合は絶対に要注意。まずこのパターンだからね・・・(´・ω・`)2025/09/08 11:33:0167.名無しさんymmak格安客船ツアー船の中では逃げ場はないよ、おばあちゃん、引っかからないようにね!2025/09/08 11:33:3468.名無しさんymmak○八フトン。近所の集会場で格安日常雑貨店を開いています。ご近所お誘いの上お越しください。頃合いを見て「さーさ、フトンの格安だよ」近所のおばさん、プンプンしながら帰って行った遠いおもいで。w2025/09/08 11:39:0069.名無しさん1d42mよくあるスーパーやドラッグストアで買い物して 抽選券もらうやつ? そんなところに住所氏名電話番号は教えたくないなあ2025/09/08 11:40:1270.名無しさんcUXaQ>>631泊ツアーは飯が不味いよのね😭2025/09/08 11:46:1971.名無しさんiHU9p観光ツアーとか必ず土産屋に連れてかれるよな時間が無駄だから俺は自分で観光地巡りする2025/09/08 11:57:1072.名無しさんIrovr>>65中国で中国人向けの半日ツアーに参加したらアトラクションの帰りに薄暗い倉庫街にある一軒だけ煌々と明るい土産屋に寄って客全員店内へ入れた後シャッター下ろして監禁買い物タイムになるツアーだったw全員買い物しないとバスに乗せない!とガイドが喚いてたが客(中国人)も慣れたもので一人が一番安い50元のお菓子を1つレジに持っていくと「我々は家族です」みたいな顔して金魚のフンでレジ通って店員脅して勝手口開けさせてバスに乗っていくwまごついてる俺におっちゃん客が声かけてくれて彼らの家族として一緒にバスに戻れた中国人って自分と家族以外信用しないし助け合いの精神もないと思ってたが逆だったわ2025/09/08 12:01:0673.名無しさんh4C34近所のスーパーは、買った品物をエコバッグなどに詰めるテーブルに、よくそんなチラシが置いてある「一等賞品:豪華バス旅行にご招待!」とか書いてあるやつ住所、氏名、電話番号、年齢、家族構成などなど、個人に関する情報をたっぷりと書いて差し出して、強制買い物ツアーにれなくご招待2025/09/08 12:18:3474.名無しさん2hHCt>>3映画館の入り口で宝石当たるでも持ち帰るなら加工代数万を払ってやつもあったよな2025/09/08 12:26:1475.名無しさん2aBc1昔行った格安バスツアーで地元のジュエリー販売所に1時間半軟禁された。ツアーそのものは楽しかったので、予め、このスポンサーに協力する事により、安くツアーを提供できる旨告知すれば不満も生まれなかっと思うのだが。2025/09/08 12:30:1676.名無しさんdVUyQあるある当選して行ったことあるけど悪くなかった途中のトラップで一切買い物しなかったからけど、これができるメンタルあるなら良い2025/09/08 12:47:00
【移民問題】住んでわかった「川口・クルド人問題」の実態 クルド人のマナー違反を注意した日本人、住所を特定され郵便受けに小便をかけられるニュース速報+1851756.72025/09/08 13:31:03
【経済】竹中平蔵「私は李平蔵ではない」デマ流布には法的措置…住民税脱税疑惑も「事実捻じ曲げられた」新浪会長の処分には「納得いかない」ニュース速報+1241022.42025/09/08 13:31:06
その中でも“当選商法”とも呼ばれる手法に関して、いまSNS上で大きな注目が集まっています。
「無料で果物狩りに行ける」という触れ込みで届いたバスツアーの招待状。
しかしその実態は、果物狩りはわずか30分、ジュエリー販売がメインという内容だったことがX(旧Twitter)で告発され、議論を呼んでいます。
現在SNS上では「母宛に届いた“当選通知”の内容があまりに不自然」とする投稿が拡散されています。
高齢者を狙った商法ではないかという指摘が相次ぎ、国民生活センターも過去に注意喚起を行っています。
果たしてこの「無料バスツアー」の実態とは?
続きはこちら
https://trilltrill.jp/articles/4291031
今はこれでも金とるだろ
今時引っかかるなよ
詐欺に優良もクソもない
タダより高いもんはないんだよ、もっと自分を持って、いらんもんはいらんとハッキリしろよ。
無料券さしあげます!とかに
すぐ釣られるからな。
昔からだろw
でかいヤクルトが無料だったことだけ覚えてるわ。
1時間ぐらいなら仕方ないかなと思いながら一応レビューみたらあまりに酷すぎてやっぱ止めたってなった
虚しい人生やのうwww
物品の販売で50万以上取り返せばいいのか。
昼食付で高級なものはかわないけど数件食料品の店まわるんで暇つぶしにはいい
無料の海外旅行行ったけど暇人してたから楽しかったな
今はもうあんなバブリーなツアー企画ないのかな
だまされる方が悪い
詐欺ならな
基本買わなきゃ済む
無料は1人だけだから同伴者いたらその代金
彼女誘ったから九千円くらい自腹だったかな
宝飾品見てもふーんて感じだったな懐かしい
無料につられるのは貧乏人だけだと思うが、宝石なんて買えないだろ
借金させて買わせるの?
こんな無料の乞食みたいなやつらに山梨の宝石工場に1時間以上も時間が無駄だと思ったけど
だまされて買ってるやついたのが驚いた。それ自体がさくらかもしれんけどw
最近もそんな事件のニュースみたな
無料でああたりますとか 5000円でいけますとかw
ついつい応募しちゃうw
それを理解した上で適当に流せたらお得
自分は切手ハガキだけ買って悠々と出されたお茶飲んで綺麗なトイレ使ってたが
ツレはお高い置き物買ってた
団体バスで40人連れてくるとして
30万のクズ石を4人に買わせたら成功なんよ
気弱なやつを狙い撃ちするだけ
全員に1万のゴミ売り付けるより簡単
ローン組んだけどまだ給料低かったからマジで恨んだよ
ホントタチ悪い
当選券の譲渡禁止、家族の同伴禁止ってのがまたコスい
イニシャルか誕生日刻印されたか?w
そういうときはローン申請書類にデタラメ書いて否決させるのがいいらしい
ババア勧誘団が嘘を並べて家に三十万の浄水器を勝手に取り付けやがったから即警察を呼んだ。
慌てて浄水器を外して罵詈雑言吐きながら逃げ帰っていったわ。
昔の知り合いとかはマルチに染まってるバカが多いから要注意だな。
これは昔からそう
国内大手の旅行会社の日帰り、一泊ツアーに参加すると大型鮮魚市場や土産物屋に連れて行かれる
後にマイカーでその地域へ日帰りすると同種の魚介類がさらに安い所がほうぼうにあったという話を何人かの人から聞いた
ガイドさんがイイ人だとその間なんとも言えない微妙な顔をしてる
長い間音信不通だった知人、友人が、ある日突然連絡を取ってきたりした場合は絶対に要注意。
まずこのパターンだからね・・・(´・ω・`)
船の中では逃げ場はないよ、おばあちゃん、引っかからないようにね!
近所の集会場で格安日常雑貨店を開いています。
ご近所お誘いの上お越しください。
頃合いを見て「さーさ、フトンの格安だよ」
近所のおばさん、プンプンしながら帰って行った遠いおもいで。w
1泊ツアーは飯が不味いよのね😭
時間が無駄だから俺は自分で観光地巡りする
中国で中国人向けの半日ツアーに参加したら
アトラクションの帰りに薄暗い倉庫街にある一軒だけ煌々と明るい土産屋に寄って
客全員店内へ入れた後シャッター下ろして監禁買い物タイムになるツアーだったw
全員買い物しないとバスに乗せない!とガイドが喚いてたが
客(中国人)も慣れたもので一人が一番安い50元のお菓子を1つレジに持っていくと
「我々は家族です」みたいな顔して金魚のフンでレジ通って店員脅して勝手口開けさせてバスに乗っていくw
まごついてる俺におっちゃん客が声かけてくれて彼らの家族として一緒にバスに戻れた
中国人って自分と家族以外信用しないし助け合いの精神もないと思ってたが逆だったわ
「一等賞品:豪華バス旅行にご招待!」
とか書いてあるやつ
住所、氏名、電話番号、年齢、家族構成などなど、個人に関する情報をたっぷりと書いて差し出して、強制買い物ツアーにれなくご招待
映画館の入り口で宝石当たる
でも持ち帰るなら加工代数万を払ってやつもあったよな
ツアーそのものは楽しかったので、予め、このスポンサーに協力する事により、安くツアーを提供できる旨告知すれば不満も生まれなかっと思うのだが。
当選して行ったことあるけど悪くなかった
途中のトラップで一切買い物しなかったからけど、これができるメンタルあるなら良い