【住宅街】「軽を買えよ」「幹線道路を使え」――大型車がわざわざ「狭い道」を走るのはアリなのか?ナシなのか?最終更新 2025/09/07 16:381.SnowPig ★???住宅街の心理的圧迫住宅街を歩いていると、時折「うわ……」と思う光景に出くわす。幅ギリギリの路地を、堂々と大型ミニバンやスポーツタイプ多目的車(SUV)が通ろうとしている瞬間だ。乗っている人に悪意はないのだろう。だが、周囲の歩行者や自転車、そして他のクルマにとっては、緊張が走る一瞬になる。狭い道で大きなクルマを見ると、どうしても心理的圧迫を感じるのは、筆者(作田秋介、フリーライター)だけではないだろう。都市の住宅街の道幅は、意外と限られている。日本の多くの住宅街では、道幅が4m前後、場合によってはそれ以下の路地も珍しくない。そんな場所を、幅1800mmを超える車両が通ろうとする。向こうからもクルマが来れば、どちらかがバックしなければならない。歩行者や自転車もいる。路肩ギリギリをすり抜けるように運転することで、通行者の心理的距離は自然と広がる。安全に通れるのは確かだが、心理的な負荷は確実に生まれる。ネット上の書き込みを見てみると、「そんなに路地を通りたいなら、コンパクトカーか軽自動車を買えよ」「しかも猛スピード」「日本は5ナンバーサイズ以下じゃないと通れない道だらけなのに」「混んでてても幹線道路を使え」「幅寄せも出来ないのに狭い道を通るな」といったような世知辛い声が寄せられている。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1954ac787fb8973e9a2b6e696ecf3e7f40adc3ac2025/09/07 13:10:38102コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん6Kgkp運転下手くそなやつほど狭い住宅街なのにでかい車乗りたがる。車庫証明の基準に周りの周辺の幅員とか盛り込めよ。2025/09/07 13:13:153.sageWXx8O路地ハマー2025/09/07 13:13:414.名無しさんF0YQF>>1残クレアルファード嫁の運転が下手すぎ渋滞の原因だいたいこいつら2025/09/07 13:14:155.名無しさんcBjSo軽自動車以外、大増税で良いよ2025/09/07 13:14:236.名無しさんssAoQいま改めて注目を浴びる柏原崇2025/09/07 13:14:267.sagemy118幅もそうだが軸重も規制すべき2025/09/07 13:19:168.名無しさん7iY9J女さんは一ミリも道譲らすパニックになる人多いよね2025/09/07 13:19:569.名無しさん6jZFhアルファードとプリウス乗るやつは粗暴な運転しか出来ない雑すぎる2025/09/07 13:20:3110.名無しさん6jZFh住宅地の狭い道で自転車の横30センチを60キロで追い越しする糞馬鹿アルファードが多すぎる2025/09/07 13:23:2111.名無しさんFgH2T家の近所にクソ狭そうなアパートに3人住の家族がいるそこの息子が頭悪そうなキャップ逆かぶり&グラサン少し下げスタイルでアルファード乗り意味なく腹立つなぁって思ってた先日娘がぬいぐるみを溝に落としたらしく半泣きになっていたらその兄ちゃんが拾い上げたうえに綺麗に洗って優しく渡してくれたらしい俺は自分を恥じた2025/09/07 13:30:4912.名無しさんzJiSy運転の原理原則は「他者の円滑な運転の妨げにならないこと」制限速度以下で走ってたり、交通ルールに従っていればそれでいいって話ではない周りが40kmで走ってるのに60kmで走るのと、周りが40kmで走ってるのに20kmで走るのは同じくらい迷惑そこを理解してないアホが多すぎ2025/09/07 13:33:2113.名無しさんfr1kbいや軽自動車制度を廃止した方がいい貧乏人はチャリでOK2025/09/07 13:34:0214.名無しさんxVCN9なし2025/09/07 13:35:5315.名無しさん1BwTO>>13極端バカ2025/09/07 13:36:2216.名無しさん6csTD都内限定のアルファード系ワンボックスワゴンに重課税すれば済むことだろ完全な営業車は免除な2025/09/07 13:36:3917.名無しさん2RRSU>>12アホはお前2025/09/07 13:37:4318.名無しさんEkQUL車庫に収まりきらない車なのに車庫証明が降りる不思議2025/09/07 13:37:4419.名無しさんhdABcたしかに、山道とか田んぼでよくSUVが入り込んでくるわ、ドMかな?って思うけど、まあカーナビとかGoogleマップのせいだろうけど2025/09/07 13:39:1220.名無しさんpZVmJこういうのって大体は下手くそな女2025/09/07 13:40:1621.名無しさんZRu4mトランプに喧嘩売ってんの?2025/09/07 13:41:0022.名無しさんhQHwn大きなお世話すぎる。他の家の車大きいって眉歪めてるの2025/09/07 13:41:3623.名無しさんyRXpJナビのせいもある2025/09/07 13:42:0824.名無しさんpZVmJ対向車の女がこっちまではみ出してきたからにらめっこ状態になり、女は慌ててバックするんだけど自分の車線に戻らずに真っ直ぐバックしやがるのちゃんとハンドル切ってバックしろやボケと言わんばかりに車間を詰めてやったわw2025/09/07 13:43:3225.名無しさんsP1HoバイクにしろループZより公道で安全に走るし一人しか乗ってないのにアルファードとか、馬鹿みたいに土地面積占有しないしバイクはいいぞ日本の移動の最適解はバイクだ、1人ならな2025/09/07 13:46:3326.名無しさんLRfNw>>13貧乏だから軽に乗ってると決めるつける単細胞2025/09/07 13:49:3427.名無しさんIs32Vあたおかはデカイ物を好むのはなんでなん2025/09/07 13:49:5328.名無しさんe95wY日本から出ていけ!2025/09/07 13:52:2829.名無しさんz9AIr大きな車で車線をはみ出して走る奴、運転出来ないのに大型に乗っちゃ駄目昨日も、峠道でカーブのたび車線をはみ出し、それも徐行してる位スピードを落として2025/09/07 13:53:4330.名無しさんvf1LC>>23警察24時見てて違反や人身事故起こしたやつの言い訳がナビの通りに来たら違反した事故起こしただった2025/09/07 13:53:4831.名無しさんtj1XX曲がれもせんのにデカいクルマ乗るなよな、と思うことはあるなぁ2025/09/07 13:53:5332.名無しさんYj1ps道路の財源て車の税金からなんやろ?なんで負担してないチャリやら歩行者が文句言うのか意味不明車の税金で作った車のための道なんだから通れるなら通るのは普通だろチャリや歩行者は負担無しで使わせて頂いてる立場なんだからわきまえろよ2025/09/07 14:00:1833.名無しさんGmEIF>>32歩行者やチャリと接触しても同じこと言えるんだな?2025/09/07 14:03:4934.名無しさんVsyJT軽はあれだから重厚なアメ車乗ってるわ2025/09/07 14:04:0335.名無しさんdfxYWアルファード乗りを見ると頭悪いとしか思えなくなった2025/09/07 14:04:0536.名無しさんJzOPzインテリア濱田 @愛媛砥部町 壺草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者在ニチ北朝鮮人のつうめい草加壺闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるからこそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!妬ましい人間がいると●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってますもう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)赤の他人様を付け回し その行動先に先回りして仲間と一緒に犯罪そのものの不審な行動繰り返してますw愛媛県は松山市 伊予鉄高島屋東側 歩道橋のそばの道路を壺だか草加だかの怪しいオバサン信者と一緒に 自転車でうろうろ一瞬歩道橋下の自転車置き場に一瞬停めて、その場を一秒離れてすく戻って来て即自転車に乗り逃走w嫌がらせバイト代もらっても収入申告せず脱税犯罪虞犯w伊予鉄バス川内営業所及び川内インター停留所内外に、集団ストーカーがうようよw主にカルトバリ活の超高齢爺さんバアさんこんなことやってても 警察は壺だか草加警察で捕まらないそうなので(笑)ぜひ通報、拡散して下さい2025/09/07 14:04:4337.名無しさんcrzio>>32市道や住宅街の道路は関係無いよ2025/09/07 14:06:1738.名無しさんcVJvF>>4たいてい残クレアイホンで電話しながらだし2025/09/07 14:07:4239.名無しさんYxBtU嵌まるハマー2025/09/07 14:08:3740.名無しさんcVJvF>>8老人と同じく「まっすぐ行く」だけで処理能力がいっぱいになり臨機応変に対応する余地が無い2025/09/07 14:11:3341.名無しさん0HEVu軽自動車推進が一番のエコでエネルギー資源のない日本にとっても一番で無駄に道路拡張する必要もないし自動車メーカーのアメリカ、中国といった大陸市場脱却にも寄与するしアジア市場では日本の小型車大人気だし軽自動車と緑ナンバー以外は重課税で良いと思うよ2025/09/07 14:11:4242.名無しさん2lsyrデカい車に限らず下手なのに狭い道で対向車来ない前提で突っ込んでくる奴多すぎ2025/09/07 14:22:2343.名無しさんMfaA8ハマーだろうが4tダンプには絶対勝てないわけで10tならなおさら2025/09/07 14:23:1844.名無しさんakgWn一般人が私用で車乗るなよ!二輪で十分だろうが!でいいんじゃないか?もうそういう国にしようよ日本は衰退国でしょ?そろそろ認めようよ2025/09/07 14:24:0045.名無しさん0HEVu>>44四輪が大きく安全性向上してるのに二輪は相変わらず重大事故多いからね推進はできない2025/09/07 14:25:4546.名無しさんpZVmJ対向車が俺と同じレベルなら難なく抜けれる近道は知ってるけどヘタクソが来るかもしれないから通らないようにしている2025/09/07 14:26:3947.名無しさんGfeFk大して目立ってもいないのにデカい車に乗るチビにバケにデブ先ずは自分の見た目を変えろて2025/09/07 14:29:4448.名無しさんg6pOS軽同士でも対向出来ない道なのに大型ダンプやトラックの通行多い道地元に多々あるな世界第2位の経済大国だったのが信じられない貧相な話2025/09/07 14:30:3549.名無しさんg6pOS>>41軽を800ccまで拡大車体を大きくしたらいい今のは幅が狭すぎるそしたら外国にもそのまま売れて製造コスト下がり今の軽からの大量買い替えで景気上がる安全性もあがる良いことづくめ2025/09/07 14:34:1450.名無しさんsY4Z4余裕だから気にしなくていいよ、大型トラックは車幅2.49mで道路幅2.5m走ってるんだから問題ない2025/09/07 14:35:1751.名無しさんpRgFnどんなクルマ買おうが勝手なんだが自分の技量を考えて買えよ2025/09/07 14:37:1752.名無しさんFMV3Y狭い道の向こう側からアメリカの巨漢オバサンみたいな車が来た時の絶望感よw2025/09/07 14:40:0753.名無しさんakgWn>>45確かに安全装置を義務化して庶民には手が届かなくなってる道路の利用は法的に下に合わせるもんだよ?2025/09/07 14:40:2254.名無しさんg6pOS>>512ストの原付買ったオバチャン納車して1発目でウイリーしてひっくり転けてたの思い出したあれはスズキのハイだったかなバラあたりにしとけばパワーが2025/09/07 14:42:1055.名無しさんzXNgE運転下手で車両感覚が無いから狭い道を無駄に占有して真面目に迷惑なんだよなぁ、軽同士ならすれ違い可能でもSUVだと難しくなって、下手なSUVだと詰まってマジ迷惑ww(ミニバンとかもだが)2025/09/07 14:45:2356.名無しさんzXNgE>>25雨風しのげないバイクとか駄目過ぎだわw2025/09/07 14:48:3057.名無しさんzXNgE>>49今の車幅が狭いから狭い道路でもすれ違いが楽にできるわけで排気量を上げて車体デカくしたらメリットが潰れて下手なヤツのせいで道が詰むw2025/09/07 14:51:2358.名無しさんpRgFn>>41相対的に重いクルマの方が相手に損害与えるんだから保険料を車重で決めれば公平だわなそれと事故時の免責割合や裁判時も車重を基準に被害割合を考慮するとか2025/09/07 14:54:2659.名無しさんQULhE>>14メートルもあったら1800の車は十分通れるだろ対向車が来たらお互い譲り合えば済むだけの話頭悪いんか2025/09/07 14:55:4660.名無しさんg6pOS>>57うーん一方通行にするか対向待避場増やすしか道が2025/09/07 14:56:3461.名無しさん4A5mk残クレの歴史にまた1ページ2025/09/07 14:57:0862.名無しさんCJ9Ib>>1いや、でかいのは物理的に危険だろ。精神的な問題ではない2025/09/07 14:59:5963.名無しさんcZgWh歩行者が避けてくれるもんね、、、それが快感なんじゃないの2025/09/07 15:01:4164.名無しさんpRgFn>>57今の軽自動車でも安全装置は充実してるからなそのせいで車重が1トン超えとか矛盾した事が起きてるしサイズそのままで排気量は自由にメーカーが選べるようにするのがいいんじゃねそうすりゃ軽作ってねえメーカーも参入しやすくなる2025/09/07 15:03:2665.名無しさんcZgWh>>44ヨーロッパだと都市部への乗用車のりいれ制限してるねまあ、あっちも狭い2025/09/07 15:03:5466.名無しさんGoeEL車線の真ん中走れないやつ多すぎる直線でセンターライン超えるアタオカ多すぎる2025/09/07 15:04:3767.名無しさんzXNgE>>64電動スライドドアがアホなせいで重量が加算されるスズキが軽量化に走っててキテるアイドリングストップとか無駄なのも取り外して攻めの軽が出て欲しいところw2025/09/07 15:10:2968.名無しさんHJBS7SUVは下手なの多いな2025/09/07 15:30:2969.名無しさんQosExチー牛には軽がお似合いw2025/09/07 15:30:4070.名無しさんvbPFNAPトライク250が欲しい2025/09/07 15:39:1571.名無しさんg6pOS>>70どんなのとググったら前輪が一輪目立つの平気なタイプなんですね2025/09/07 15:43:5072.名無しさんrQH4kこれだからアメ車は日本では売れないんだよ2025/09/07 15:44:0973.名無しさんvbPFN>>71カンナムライカー600とかもいいよね2025/09/07 15:46:5974.名無しさんlLXVgアリというか自由2025/09/07 15:49:4075.名無しさんOAo4Oまあ歩行者側も水路(側溝)まで避けなくてもいいんだよ住宅地の道でも車幅感覚があれば、きっちり車が避けられるはずだから2025/09/07 15:50:5676.名無しG2DO7ホントに残くれアルファードじゃま2025/09/07 15:52:3777.名無しさんDRfY7>>11www2025/09/07 15:54:0178.名無しさんK1XWo>>4ほんっっっっとに同感しかもあのブス共自分の運転の下手さ加減の自覚がないどころか謎のイキりかました挙句不貞腐れるからなほんとタチ悪いわ心当たりあるブスいるだろ2025/09/07 15:54:0279.名無しさんtoYkyもう都市部は無理だがこれからの田舎や地方の道は広く作れ2025/09/07 15:54:5580.名無しさんDRfY7>>24バックしてる時に車間詰めるやつは殺したくなるな2025/09/07 15:55:2281.名無しさんzmQ5s>>17だよな2025/09/07 15:55:4482.名無しさんaGnk3>>25それな公共交通機関と一部商用車以外はバイクでいいほぼ満場一致で道が狭い言ってるくせに四輪がでかい図体ででかい面してるのがそもそもおかしい雨?カッパ着ろよ荷物?パニアでもリアボックスでもなんでも付けろよんで年取ったら人轢き殺す前にさっさと諦めて公共交通機関に乗れ2025/09/07 15:56:1383.名無しさんX6NXh軽でもデカいというねもう業務用ではない自家用車の街乗りだと、超小型モビリティーというか原付並みのサイズで、1~2人乗りで幅100-120cmくらいのものを普及させばよろし2025/09/07 16:02:3584.名無しさんar8af軽の方が適当な運転してる車多いけどな左折や直進妨害したり、猛スピードでバックしたり危険すぎる2025/09/07 16:05:0485.名無しさんg6pOS>>73特撮ヒーローが乗ってても違和感ないなあ2025/09/07 16:06:5386.名無しさんOGNSy壺の道路は高級住宅街でもカスみたいな幅だからなあホッケードゥー以外まともな生活道路が存在しないアホアホインフラ2025/09/07 16:12:0487.名無しさんYj1ps>>33あたりめーだろそもそも交通法が負担者受益の原則に反した違法な法律車が優先されて当たり前2025/09/07 16:13:1488.名無しさんEOtlI>>5逆に軽自動車税廃止して普通車と同じ税にしようとしてるクソ政府2025/09/07 16:13:2889.名無しさんhvLIo日本に多様性を根付かせたのは日本仏教かもしれん!wwww日本に言論の自由、議論の自由を根付かせたのは日本仏教かもしれん!wwww2025/09/07 16:15:2290.名無しさんhvLIo日本は何気に宗教天国になってんなwwwwwwwwww2025/09/07 16:16:3591.名無しさんhvLIo>>89日本で仏教は多様化しているのは明らかだ!w2025/09/07 16:17:3492.名無しさんYj1ps>>88軽自動車は廃止しろあんな脆くて簡単に人が死ぬ乗り物は駄目だ乗る方も、事故ったときの相手も不幸になる当たり前だがバイクも廃止だ2025/09/07 16:18:4993.名無しさんhvLIo>>8913宗56派とか訳判らんwwwwwwwwwwwww2025/09/07 16:19:3494.名無しさんmbiB1だが事故ってるのミニバンが多いよな2025/09/07 16:20:4895.名無しさんar8af>>86足立区鹿浜とか、港区東麻布、三田は生活道路でも6mはあるぞ2025/09/07 16:20:5096.名無しさんtj1XX>>83小さくしたって結局普通免許要るしそれなら汎用性の高いクルマ、せいぜい軽自動車でいいかとなるわなぁ普通乗用車に対する軽やバイクに対する原付みたいなインセンティブが働きにくいよなぁ2025/09/07 16:21:2497.名無しさんwbL2hミニカー(第一種原動機付自転車)でよくね?https://evdays.tepco.co.jp/entry/2021/11/04/0000222025/09/07 16:26:2398.名無しさんbjAU8>>96そもそも日本の道路行政は二輪は想定外だしあくまでクルマ基準で法律も決めていくから仕方ない2025/09/07 16:27:4999.名無しさんOGNSy6mとか御冗談を人(チャリ)高級車 高級車 人(チャリ)で8mでしょフェラーリ乗って離合とかクッソうけるんですけどw2025/09/07 16:29:42100.名無しさんHlb2d残クレアルファードw2025/09/07 16:36:02101.sageYb0PAオラオラするためだから、2025/09/07 16:37:07102.名無しさんIs32V創価はなんでデカイ乗り物が好きなの?2025/09/07 16:38:55
【ニュース同時提供】石破首相 総理大臣を辞任する意向を固める・・・8日の書面提出を前にみずから身をひく判断をすることで党内の混乱を収める狙いニュース速報+521022.72025/09/07 16:38:29
住宅街を歩いていると、時折「うわ……」と思う光景に出くわす。幅ギリギリの路地を、堂々と大型ミニバンやスポーツタイプ多目的車(SUV)が通ろうとしている瞬間だ。
乗っている人に悪意はないのだろう。
だが、周囲の歩行者や自転車、そして他のクルマにとっては、緊張が走る一瞬になる。
狭い道で大きなクルマを見ると、どうしても心理的圧迫を感じるのは、筆者(作田秋介、フリーライター)だけではないだろう。
都市の住宅街の道幅は、意外と限られている。
日本の多くの住宅街では、道幅が4m前後、場合によってはそれ以下の路地も珍しくない。
そんな場所を、幅1800mmを超える車両が通ろうとする。
向こうからもクルマが来れば、どちらかがバックしなければならない。
歩行者や自転車もいる。
路肩ギリギリをすり抜けるように運転することで、通行者の心理的距離は自然と広がる。
安全に通れるのは確かだが、心理的な負荷は確実に生まれる。
ネット上の書き込みを見てみると、
「そんなに路地を通りたいなら、コンパクトカーか軽自動車を買えよ」
「しかも猛スピード」
「日本は5ナンバーサイズ以下じゃないと通れない道だらけなのに」
「混んでてても幹線道路を使え」
「幅寄せも出来ないのに狭い道を通るな」
といったような世知辛い声が寄せられている。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1954ac787fb8973e9a2b6e696ecf3e7f40adc3ac
残クレアルファード嫁の運転が下手すぎ
渋滞の原因だいたいこいつら
雑すぎる
そこの息子が頭悪そうなキャップ逆かぶり&グラサン少し下げスタイルでアルファード乗り
意味なく腹立つなぁって思ってた
先日娘がぬいぐるみを溝に落としたらしく半泣きになっていたらその兄ちゃんが拾い上げたうえに綺麗に洗って優しく渡してくれたらしい
俺は自分を恥じた
制限速度以下で走ってたり、交通ルールに従っていればそれでいいって話ではない
周りが40kmで走ってるのに60kmで走るのと、周りが40kmで走ってるのに20kmで走るのは同じくらい迷惑
そこを理解してないアホが多すぎ
貧乏人はチャリでOK
極端バカ
完全な営業車は免除な
アホはお前
車庫証明が降りる不思議
ドMかな?って思うけど、まあカーナビとかGoogleマップのせいだろうけど
ちゃんとハンドル切ってバックしろやボケと言わんばかりに車間を詰めてやったわw
ループZより公道で安全に走るし
一人しか乗ってないのにアルファードとか、馬鹿みたいに土地面積占有しないし
バイクはいいぞ
日本の移動の最適解はバイクだ、1人ならな
貧乏だから軽に乗ってると決めるつける単細胞
昨日も、峠道でカーブのたび車線をはみ出し、それも徐行してる位スピードを落として
警察24時見てて違反や人身事故起こしたやつの言い訳がナビの通りに来たら違反した事故起こしただった
なんで負担してないチャリやら歩行者が文句言うのか意味不明
車の税金で作った車のための道なんだから通れるなら通るのは普通だろ
チャリや歩行者は負担無しで使わせて頂いてる立場なんだからわきまえろよ
歩行者やチャリと接触しても同じこと言えるんだな?
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加壺
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵
→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!
妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ
●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww
●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる
●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる
他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑
類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)
赤の他人様を付け回し その行動先に先回りして
仲間と一緒に犯罪そのものの不審な行動繰り返してますw
愛媛県は松山市 伊予鉄高島屋東側 歩道橋のそばの道路を
壺だか草加だかの怪しいオバサン信者と一緒に 自転車でうろうろ
一瞬歩道橋下の自転車置き場に一瞬停めて、
その場を一秒離れてすく戻って来て即自転車に乗り逃走w
嫌がらせバイト代もらっても収入申告せず脱税犯罪虞犯w
伊予鉄バス川内営業所及び川内インター停留所内外に、集団ストーカーがうようよw
主にカルトバリ活の超高齢爺さんバアさん
こんなことやってても 警察は壺だか草加警察で捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
市道や住宅街の道路は関係無いよ
たいてい残クレアイホンで電話しながらだし
老人と同じく「まっすぐ行く」だけで処理能力がいっぱいになり臨機応変に対応する余地が無い
エネルギー資源のない日本にとっても一番で
無駄に道路拡張する必要もないし
自動車メーカーのアメリカ、中国といった大陸市場脱却にも寄与するし
アジア市場では日本の小型車大人気だし
軽自動車と緑ナンバー以外は重課税で良いと思うよ
10tならなおさら
もうそういう国にしようよ
日本は衰退国でしょ?そろそろ認めようよ
四輪が大きく安全性向上してるのに
二輪は相変わらず重大事故多いからね
推進はできない
先ずは自分の見た目を変えろて
大型ダンプやトラックの通行多い道
地元に多々あるな
世界第2位の経済大国だったのが信じられない貧相な話
軽を800ccまで拡大
車体を大きくしたらいい
今のは幅が狭すぎる
そしたら外国にもそのまま売れて製造コスト下がり
今の軽からの大量買い替えで景気上がる
安全性もあがる良いことづくめ
確かに
安全装置を義務化して庶民には手が届かなくなってる
道路の利用は法的に下に合わせるもんだよ?
2ストの原付買ったオバチャン
納車して1発目でウイリーして
ひっくり転けてたの思い出した
あれはスズキのハイだったかな
バラあたりにしとけばパワーが
真面目に迷惑なんだよなぁ、軽同士ならすれ違い可能でも
SUVだと難しくなって、下手なSUVだと詰まってマジ迷惑ww
(ミニバンとかもだが)
雨風しのげないバイクとか駄目過ぎだわw
今の車幅が狭いから狭い道路でもすれ違いが楽にできるわけで
排気量を上げて車体デカくしたらメリットが潰れて
下手なヤツのせいで道が詰むw
相対的に重いクルマの方が相手に損害与えるんだから保険料を車重で決めれば公平だわな
それと事故時の免責割合や裁判時も車重を基準に被害割合を考慮するとか
4メートルもあったら1800の車は十分通れるだろ
対向車が来たらお互い譲り合えば済むだけの話
頭悪いんか
うーん
一方通行にするか
対向待避場増やすしか道が
いや、でかいのは物理的に危険だろ。精神的な問題ではない
それが快感なんじゃないの
今の軽自動車でも安全装置は充実してるからな
そのせいで車重が1トン超えとか矛盾した事が起きてるし
サイズそのままで排気量は自由にメーカーが選べるようにするのがいいんじゃね
そうすりゃ軽作ってねえメーカーも参入しやすくなる
ヨーロッパだと都市部への乗用車のりいれ制限してるね
まあ、あっちも狭い
直線でセンターライン超えるアタオカ多すぎる
電動スライドドアがアホなせいで重量が加算される
スズキが軽量化に走っててキテる
アイドリングストップとか無駄なのも取り外して
攻めの軽が出て欲しいところw
どんなのとググったら前輪が一輪
目立つの平気なタイプなんですね
カンナムライカー600とかもいいよね
住宅地の道でも車幅感覚があれば、きっちり車が避けられるはずだから
www
ほんっっっっとに同感
しかもあのブス共自分の運転の下手さ加減の自覚がないどころか謎のイキりかました挙句不貞腐れるからな
ほんとタチ悪いわ
心当たりあるブスいるだろ
バックしてる時に車間詰めるやつは
殺したくなるな
だよな
それな
公共交通機関と一部商用車以外はバイクでいい
ほぼ満場一致で道が狭い言ってるくせに四輪がでかい図体ででかい面してるのがそもそもおかしい
雨?カッパ着ろよ
荷物?パニアでもリアボックスでもなんでも付けろよ
んで年取ったら人轢き殺す前にさっさと諦めて公共交通機関に乗れ
業務用ではない自家用車の街乗りだと、超小型モビリティーというか
原付並みのサイズで、1~2人乗りで幅100-120cmくらいのものを普及させばよろし
左折や直進妨害したり、猛スピードでバックしたり危険すぎる
特撮ヒーローが乗ってても違和感ないなあ
ホッケードゥー以外まともな生活道路が存在しないアホアホインフラ
あたりめーだろ
そもそも交通法が負担者受益の原則に反した違法な法律
車が優先されて当たり前
逆に軽自動車税廃止して普通車と同じ税にしようとしてるクソ政府
日本に言論の自由、議論の自由を根付かせたのは日本仏教かもしれん!wwww
日本で仏教は多様化しているのは明らかだ!w
軽自動車は廃止しろ
あんな脆くて簡単に人が死ぬ乗り物は駄目だ
乗る方も、事故ったときの相手も不幸になる
当たり前だがバイクも廃止だ
13宗56派とか訳判らんwwwwwwwwwwwww
足立区鹿浜とか、港区東麻布、三田は生活道路でも6mはあるぞ
小さくしたって結局普通免許要るしそれなら汎用性の高いクルマ、せいぜい軽自動車でいいかとなるわなぁ
普通乗用車に対する軽やバイクに対する原付みたいなインセンティブが働きにくいよなぁ
https://evdays.tepco.co.jp/entry/2021/11/04/000022
そもそも日本の道路行政は二輪は想定外だし
あくまでクルマ基準で法律も決めていくから仕方ない
人(チャリ)高級車 高級車 人(チャリ)で8mでしょ
フェラーリ乗って離合とかクッソうけるんですけどw