【飲食店業界】7割の飲食店が開店3年以内に廃業する…「倒産過去最高」の業界でこれから起きる"さらなる淘汰"の全容最終更新 2025/09/07 01:401.ジンギスカソ ★???飲食店の廃業は過去最多を更新し続けている。サステナブルな業界にするために何が必要か。人事ジャーナリストの溝上憲文さんが日本飲食団体連合会・専務理事の髙橋英樹さんに聞いた――。■飲食店の倒産件数はコロナ禍を上回る過去最多人手不足はどの業界にも共通する問題だが、飲食店業界の廃業・倒産が止まらない。2024年の飲食店の倒産件数は過去最多の894件となった(帝国データバンク調査)。これまで最多だったコロナ禍の2020年の780件を上回る。これは法的整理を伴う負債1000万円以上の倒産だが、個人店の廃業を含めるともっと多い。日本飲食団体連合会の髙橋英樹専務理事は「現在、国内の飲食店は49万店、うち1店舗だけの個人店が32万店と約7割を占めている(※1)。コロナ前は全国で60万店といわれましたが、10万店も減少しています。廃業の理由として、1つはコロナでお客さんが減り、これを機会に廃業したケース、2つ目は資金繰りで廃業したケース、3つ目は働き手が集まらない、後継者がいないという人手不足による廃業です」と語る。日本の外食市場の規模は31兆円。うちインバウンド需要が1兆8000億円を占めるなど外食産業には追い風となっているが、49万店がしのぎを削る玉石混交の競争状態にある。飲食店は毎年5万〜8万件が新規開業する一方で、廃業率が最も高い業界として知られる。一般的にオープン3年以内の廃業率が70%といわれるくらいに盛衰が激しい。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0823dad2d7ec96de2facfd1db38f2d2c2444e5112025/09/06 20:08:5896コメント欄へ移動すべて|最新の50件47.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEI3MT9てか今は将棋盤からひっくり返すトランプがやってるので付き合い切れん、数時間で1%以上動くとか付き合えん。2025/09/06 21:31:4448.名無しさん1Qq5Uアルコールは少ししか飲めないワタスは一生、ビール🍻、酎ハイ飲まなくても生きていける最近、若い女の酒呑み多くてびっくり👀仰天2025/09/06 21:36:4449.名無しさんjGLXC貧困な日本人が増えたから、外食なんて滅多に行かなくなっているのだろう。自分も10数年前までは、牛丼屋には週3で通っていたが、値上がりしてからは全く行かなくなった。2025/09/06 21:36:5950.名無しさん1b3Yt二郎ざまぁwwww2025/09/06 21:38:1051.名無しさんvo1Hwペット飼い始めると外食なんて出来なくなるね2025/09/06 21:42:5152.名無しさんW8ls9今バンバン潰れているもの・理容サロン「高齢者は行かない」・ラーメン屋「千円越えたら食べない」・居酒屋「呑んでコミュニケーションが廃れた」2025/09/06 21:59:0853.名無しさん1Qq5U昔は 飲み屋🍺💥🍺は会社の上司🧔から説教を受ける地獄の場所でした😰2025/09/06 22:01:2354.名無しさんfXNGO>>52当てはまってたあんた、凄いな2025/09/06 22:02:3755.名無しさんWcvJW>>54経営系YouTubeとかでよく出てくる内容!2025/09/06 22:06:2856.名無しさんwt5ET>>42日本企業だよ。会社から「客と会社との取引。客が儲かれば会社が損する。客が損すれば会社が儲かる。」って聞いた。2025/09/06 22:06:4657.名無しさんWcvJW>>42今後はビットコインの積み立てがおすすめよ!2025/09/06 22:07:0758.名無しさんlCE54とてもいいことだガンガン起業してガンガン潰れろ政府は絶対に助けるな全てを市場に任せろ2025/09/06 22:18:3459.名無しさんsp6Txラーメン屋はもっと短く、そば屋はもっと長いと言われている。ラーメンは毎日喰えないけど、そばは毎日喰えるからだそうだ。2025/09/06 22:18:5160.名無しさんSlSsk>>50二郎は元々貧乏学生の味方だったのになどこでおかしくなったのか2025/09/06 22:19:3561.名無しさんjUAs9いろんなコスト高くなりすぎで客単価1000円以下でやる個人店とかはもう厳しいわな2025/09/06 22:27:3862.名無しさんW6Ik0移民党のせいで日本人が総貧乏になったから、外食系はもう無理だよ2025/09/06 22:28:5863.名無しさんdNBa5個人の居酒屋はコロナ時短協力金でウハウハだった2025/09/06 22:29:2464.名無しさんjUAs9二郎は値上げしてるけど大体1000円以下まだ維持してるから優しい方でしょ薄利多売でなんとかやってる店ってかんじ2025/09/06 22:30:0865.名無しさんmzOAFありがとう 統一移民党 😭ありがとう 世襲議員 😭ありがとう 美しい国 日本 😭2025/09/06 22:34:0266.名無しさんyfpGEまともな飲食店はインバウンドで売上倍増とか当たり前インバウンド取り込めなかった糞みたいな店が潰れてるだけだろ2025/09/06 22:38:4167.名無しさんXuDyP原価なんかたいした事無いと思うが。人件費の所為?2025/09/06 22:39:2368.名無しさんleOZP一律給付金はよ2025/09/06 22:39:3569.名無しさんzWows>>66やっぱり「外国人お断り!」とか言ってた店から先に潰れたか2025/09/06 22:41:2170.名無しさんX9TdGコロナが節目なったよなぁ。俺の場合は金の問題もあるけど隣や近くに他人が居るのや料理出てくるまで待つのが嫌になった2025/09/06 22:41:3071.名無しさんYg6xR学生バイトとか集まらんからな自民党の少子化政策の成果を食らえ2025/09/06 22:43:4672.名無しさんEyQKl家族で車でどっか適当に遊園地でも動物園でも水族館でも行って。そこのベンチ、あるいは車の中で適当に食べる。今はコンビニの売店や、道の駅で低価格で味も秀逸な弁当に惣菜にお菓子に飲物に事欠かない。精々フードコートに行ってセルフサービスのカフェテリアで済ませる程度で、外食の概念変わったかなあんで実は、浮かせた費用を学生時代の奨学金返済資金に当てているのは嫁さんとの話し合いの結果だわw2025/09/06 22:50:2073.名無しさんEIkqqババぁがお喋りするためにあるような店は潰れていいんだよ2025/09/06 22:57:0374.名無しさんzsa9x美味しい定食屋があれば毎日通うのに2025/09/06 22:58:4875.名無しさんEIkqqいや、ばばぁがお喋りする店は潰れるんだよなぁうるさくって長居するから場所代と光熱費考えると赤字なんだよな2025/09/06 23:00:4176.名無しさんG9Kmq常連客が低料金を維持するように空気作ってたら潰れる2025/09/06 23:03:0877.名無しさんUAVVR豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)内で背後から近寄って「(吐息)うざあっ~~~」とささやいて来る 変態カルトストーカーおぢ→https://postimg.cc/Jt5hRmSb阪急オアシス 千里中央店(大阪府豊中市新千里東町1丁目2−1)前で女性を待ち構えていて、すっ飛んできてつきまとう、変態カルト集団ストーカーおぢ 2号→https://postimg.cc/gw80rBYhこの辺り カルト集団ストーカーが出没カルト集団ストーカー犯罪人の防犯ナントカ員にカルト集団ストーカー犯罪人の警備員がうようよ上記の犯罪人の犯罪闇バイトグループお仲間の集団ストーカー犯罪人の不審車・不審自転車・不審者出現場所毎日18~26時くらいまで ここで待ってると会えるよ!→https://postimg.cc/F1CKrwHF他人の家に上がり込んだ時にこっそり盗聴盗撮器を仕掛けて盗み聞きした内容を本人の前で 聞こえよがしに喋りマウント取った気になっている大変笑える 新興カルト宗教の子供お孫ひ孫ちゃんず→https://postimg.cc/gallery/2LRrCmj集団ストーカー犯のよいしょオバチャン→https://postimg.cc/MXvf3B27(株)ニシケン(大阪府吹田市豊津町4番47号)日本人に嫌がらせして金もらってるカルト外国売国集団ストーカー犯勤務中上記カルト集団ストーカー下着ドロ不審車両の待ち伏せ場所(黄色マーカー地点)朝6~8時台と、夜18~24時頃までうろうろ今日は19時台!!撮れたてのホヤホヤ(笑)※「下着干してるとすっ飛んでくるスケベ車」※※最近はさらされたんで昼夜構わずライト点灯のチャリにチェンジ※(株)ニシケン(大阪府吹田市豊津町4番47号)の前をハイビームロービームに目まぐるしく切り替えながら、最終的にヘッドライトを消灯して走り去る集団ストーカー犯が運転するつきまとい不審車(18時台)→https://i.postimg.cc/JzbM5gn4/image.png→https://i.postimg.cc/7L0963mR/2.jpg→https://i.postimg.cc/jqc7nN98/image.png※関係者※■上野泰子(朝鮮名不明)40代中年女性。集団ストーカー行為(犯罪)で稼いだ闇バイト代をふんだんに毎月の美容院通いに使い、黒々と白髪染めで白髪一本も見逃さず、不自然なまでに真っ黒に染めた黒髪パーマ。今時珍しい前髪ポンパドール。身長150センチ台前半。通報、拡散お願いします。2025/09/06 23:09:0978.名無しさんqEgSFパスタだけは外で食わん自分で作った方が具だくさんで美味しい2025/09/06 23:23:5679.名無しさんElJVY冷凍のお弁当 宅配2025/09/06 23:25:1580.名無しさんQfsjF>>72そういうのがいいよ2025/09/06 23:28:3181.名無しさんQ7ZR9>>23それも200円とかになってるから、大して安くもない2025/09/06 23:40:4582.名無しさんAmxvIコメダとかスタバは好調昭和の時代の個人店が減る、大した事ではないよ若い人がやってるカフェは一定数あるし2025/09/06 23:55:1783.名無しさんhEYrS潰れると言うか元手が取れてりゃ赤字になったらさっさと店畳むのが当たり前2025/09/07 00:11:4784.名無しさんlzd9Jトヨタが世界49位なので当然だな2025/09/07 00:21:0785.名無しさんs0lyBインフレと消費税のせい。2025/09/07 00:30:0586.名無しさんTdoT9米の価格は新米出たのに全く下がらないけどどうなってるのかな備蓄米また出すのかね2025/09/07 00:36:4987.名無しさんn32je原因は自由移民党だな2025/09/07 00:40:4588.名無しさんDJ9VL>>57会社名義でやるならいいけど2025/09/07 01:13:5389.名無しさんWA3dLコロナ禍から外食しなくなったな今でも高いし、感染症も嫌だから家のみだよ2025/09/07 01:13:5590.名無しさんZT95e自分で作る食事が一番うまい。移動先で、昼になったり夕方になったりでしかたなく食べなければならない。食堂ってのはそれでいいんだよ。味は適当でいい。600円くらい払うから。2025/09/07 01:16:2991.名無しさんWJwjW>2024年の飲食店の倒産件数は過去最多の894件となった>飲食店は毎年5万~8万件が新規開業する倒産少なすぎない?2025/09/07 01:18:5192.名無しさんXDCLoJA:米相場が高騰しても需要がある! ↓外食産業倒産2025/09/07 01:21:2293.名無しさんjpd6u>>83普通は3年じゃ元手回収出来んよ2025/09/07 01:24:2194.名無しさん1rkcwラーメン屋や居酒屋は事業計画持って来てもメガバンクなんかはお断りだもんなw2025/09/07 01:28:3395.名無しさんKyb2L>>935年目で黒字目標とかよね!元手回収とか15年後とかじゃない?チェーン店とか2025/09/07 01:30:1596.名無しさんWJwjW>>94個人経営の飲食店は資金規模的に信金に借りればいいんでメガバンクはどうでもいいがそもそもラーメン屋の事業計画ってどんなもんなんだ?2025/09/07 01:40:15
【政治】参政党神谷氏、宮城県知事選に擁立検討表明「生活インフラを外資に任せたり、移民受け入れを進めようとしたら、首長は続けられないという事例をつくる」ニュース速報+527692.42025/09/07 01:31:22
【まるで日本国旗と批判殺到】中国・武漢大学の入学式の椅子が炎上・・・ネット 「小日本がわれわれを内部から瓦解させようと狙っている、スパイをひっとらえろ」ニュース速報+137629.62025/09/07 01:45:07
【八方塞がりの石破茂首相が首相続投に向けたウルトラCを検討・ギリギリまで粘る】自民党総裁を過半数で代えられても、総理大臣は辞めない 「総総分離」ニュース速報+231561.42025/09/07 01:43:58
【埼玉】女子大生が死亡…慶応大生の21歳、身元が判明 高度350メートルまでグライダーで上昇し墜落、衝撃で全身挫滅 遺族「大切な娘を突然失い、現実を受け止めきれない。ようやく身元が特定され再び会える」ニュース速報+702487.22025/09/07 00:42:20
サステナブルな業界にするために何が必要か。
人事ジャーナリストの溝上憲文さんが日本飲食団体連合会・専務理事の髙橋英樹さんに聞いた――。
■飲食店の倒産件数はコロナ禍を上回る過去最多
人手不足はどの業界にも共通する問題だが、飲食店業界の廃業・倒産が止まらない。
2024年の飲食店の倒産件数は過去最多の894件となった(帝国データバンク調査)。
これまで最多だったコロナ禍の2020年の780件を上回る。
これは法的整理を伴う負債1000万円以上の倒産だが、個人店の廃業を含めるともっと多い。
日本飲食団体連合会の髙橋英樹専務理事は「現在、国内の飲食店は49万店、うち1店舗だけの個人店が32万店と約7割を占めている(※1)。コロナ前は全国で60万店といわれましたが、10万店も減少しています。廃業の理由として、1つはコロナでお客さんが減り、これを機会に廃業したケース、2つ目は資金繰りで廃業したケース、3つ目は働き手が集まらない、後継者がいないという人手不足による廃業です」と語る。
日本の外食市場の規模は31兆円。
うちインバウンド需要が1兆8000億円を占めるなど外食産業には追い風となっているが、49万店がしのぎを削る玉石混交の競争状態にある。
飲食店は毎年5万〜8万件が新規開業する一方で、廃業率が最も高い業界として知られる。
一般的にオープン3年以内の廃業率が70%といわれるくらいに盛衰が激しい。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0823dad2d7ec96de2facfd1db38f2d2c2444e511
ワタスは一生、ビール🍻、
酎ハイ飲まなくても生きていける
最近、若い女の酒呑み多くて
びっくり👀仰天
自分も10数年前までは、牛丼屋には週3で通っていたが、値上がりしてからは全く行かなくなった。
・理容サロン「高齢者は行かない」
・ラーメン屋「千円越えたら食べない」
・居酒屋「呑んでコミュニケーションが廃れた」
会社の上司🧔から説教を
受ける地獄の場所でした😰
当てはまってた
あんた、凄いな
経営系YouTubeとかでよく出てくる内容!
日本企業だよ。
会社から「客と会社との取引。客が儲かれば会社が損する。客が損すれば会社が儲かる。」って聞いた。
今後はビットコインの積み立てがおすすめよ!
ガンガン起業してガンガン潰れろ
政府は絶対に助けるな
全てを市場に任せろ
ラーメンは毎日喰えないけど、そばは毎日喰えるからだそうだ。
二郎は元々貧乏学生の味方だったのにな
どこでおかしくなったのか
薄利多売でなんとかやってる店ってかんじ
ありがとう 世襲議員 😭
ありがとう 美しい国 日本 😭
インバウンド取り込めなかった糞みたいな店が潰れてるだけだろ
人件費の所為?
やっぱり「外国人お断り!」とか言ってた店から先に潰れたか
俺の場合は金の問題もあるけど
隣や近くに他人が居るのや料理出てくるまで待つのが嫌になった
自民党の少子化政策の成果を食らえ
そこのベンチ、あるいは車の中で適当に食べる。
今はコンビニの売店や、道の駅で低価格で味も秀逸な弁当に惣菜にお菓子に飲物に事欠かない。
精々フードコートに行ってセルフサービスのカフェテリアで済ませる程度で、外食の概念変わったかなあ
んで実は、浮かせた費用を学生時代の奨学金返済資金に当てているのは嫁さんとの話し合いの結果だわw
うるさくって長居するから場所代と光熱費考えると赤字なんだよな
背後から近寄って
「(吐息)うざあっ~~~」と
ささやいて来る 変態カルトストーカーおぢ
→https://postimg.cc/Jt5hRmSb
阪急オアシス 千里中央店
(大阪府豊中市新千里東町1丁目2−1)
前で女性を待ち構えていて、すっ飛んできてつきまとう、
変態カルト集団ストーカーおぢ 2号
→https://postimg.cc/gw80rBYh
この辺り カルト集団ストーカーが出没
カルト集団ストーカー犯罪人の防犯ナントカ員に
カルト集団ストーカー犯罪人の警備員がうようよ
上記の犯罪人の犯罪闇バイトグループお仲間の
集団ストーカー犯罪人の不審車・不審自転車・不審者出現場所
毎日18~26時くらいまで ここで待ってると会えるよ!
→https://postimg.cc/F1CKrwHF
他人の家に上がり込んだ時に
こっそり盗聴盗撮器を仕掛けて
盗み聞きした内容を
本人の前で 聞こえよがしに喋り
マウント取った気になっている
大変笑える 新興カルト宗教の子供お孫ひ孫ちゃんず
→https://postimg.cc/gallery/2LRrCmj
集団ストーカー犯のよいしょオバチャン
→https://postimg.cc/MXvf3B27
(株)ニシケン(大阪府吹田市豊津町4番47号)
日本人に嫌がらせして金もらってる
カルト外国売国集団ストーカー犯勤務中
上記カルト集団ストーカー下着ドロ不審車両の
待ち伏せ場所(黄色マーカー地点)
朝6~8時台と、夜18~24時頃までうろうろ
今日は19時台!!撮れたてのホヤホヤ(笑)
※「下着干してるとすっ飛んでくるスケベ車」※
※最近はさらされたんで昼夜構わずライト点灯のチャリにチェンジ※
(株)ニシケン(大阪府吹田市豊津町4番47号)の前を
ハイビームロービームに目まぐるしく切り替えながら、最終的にヘッドライトを消灯して走り去る集団ストーカー犯が運転するつきまとい不審車(18時台)
→https://i.postimg.cc/JzbM5gn4/image.png
→https://i.postimg.cc/7L0963mR/2.jpg
→https://i.postimg.cc/jqc7nN98/image.png
※関係者※
■上野泰子(朝鮮名不明)
40代中年女性。集団ストーカー行為(犯罪)で稼いだ闇バイト代を
ふんだんに毎月の美容院通いに使い、黒々と白髪染めで白髪一本も見逃さず、
不自然なまでに真っ黒に染めた黒髪パーマ。
今時珍しい前髪ポンパドール。身長150センチ台前半。
通報、拡散お願いします。
自分で作った方が具だくさんで美味しい
そういうのがいいよ
それも200円とかになってるから、大して安くもない
昭和の時代の個人店が減る、大した事ではないよ
若い人がやってるカフェは一定数あるし
どうなってるのかな
備蓄米また出すのかね
会社名義でやるならいいけど
今でも高いし、感染症も嫌だから家のみだよ
移動先で、昼になったり夕方になったりでしかたなく食べなければならない。
食堂ってのはそれでいいんだよ。
味は適当でいい。
600円くらい払うから。
>飲食店は毎年5万~8万件が新規開業する
倒産少なすぎない?
↓
外食産業倒産
普通は3年じゃ元手回収出来んよ
5年目で黒字目標とかよね!
元手回収とか15年後とかじゃない?
チェーン店とか
個人経営の飲食店は資金規模的に信金に借りればいいんでメガバンクはどうでもいいが
そもそもラーメン屋の事業計画ってどんなもんなんだ?