【飲食店業界】7割の飲食店が開店3年以内に廃業する…「倒産過去最高」の業界でこれから起きる"さらなる淘汰"の全容アーカイブ最終更新 2025/09/09 01:041.ジンギスカソ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/0823dad2d7ec96de2facfd1db38f2d2c2444e5112025/09/06 20:08:58198すべて|最新の50件149.名無しさんBH0BSリスクが高いのは昔からだし、始めやすくなっただけなんじゃないか?メロンパン屋とか唐揚げ屋みたいなブーム物は短期決戦で店仕舞いまでが台本込みだし2025/09/07 08:43:35150.名無しさんAZ9ry今、駅前繁華街の小さな土地が売れなくなってきている。全部Amaなんかに取られちまって続きそうな商売が無いからだ。2025/09/07 08:46:29151.名無しさんm9fhH>>146コスパ悪いんじゃね2025/09/07 08:48:21152.名無しさんkJd6t無知無能無策な輩が店出すとか どんだけ冒険家なのかね2025/09/07 08:49:45153.名無しさん4NZauから揚げ弁当屋はどうなのかな?2025/09/07 08:49:59154.名無しさんm9fhH>>91多分、廃業とか他が多いのかと2025/09/07 08:51:46155.名無しさんNz7CH奇をてらった料理で勝負に来る店は大抵早期で客足落ちるな2025/09/07 08:54:15156.名無しさんOKRlWやっぱチキン屋か2025/09/07 08:57:10157.名無しさんtj1XX飲食業なんて前からそうじゃん始め易くて生きのこりにくい2025/09/07 09:03:35158.名無しさんntINQ>>146バカに介護仕事ができるかよなめんな2025/09/07 09:07:44159.名無しさんrCBYT記憶喪失のモヒカン男はどうなったんかな飲食店で働いとるらしいけど2025/09/07 09:11:16160.名無しさんhEYrS結局残るのは昔ながらの美味しい店2025/09/07 09:20:03161.名無しさん4NZauきちんとチキン屋!2025/09/07 09:39:00162.名無しさんlGnH3クラウドファウンディングで共同で店のオーナーになったら倒産くらうど2025/09/07 09:40:00163.名無しさんO45TE飲食店に限らず企業は減って人手不足は解消するんだから、移民はもう必要ない2025/09/07 10:09:02164.名無しさんOAGPb昔からやってる店は土地持ちで家賃かからないからでしょ一等地なら土地担保にいくらでも融資受けられるし2025/09/07 10:09:35165.名無しさんtj1XXまぁ昼飯に外で食って1,000円かけるの馬鹿らしいって感覚はあr2025/09/07 10:10:21166.名無しさんtj1XX>>164「こ、これは家賃を払ってない味だ!!」って奴だな2025/09/07 10:10:56167.名無しさんlGnH3>>165逆に高年収のエグゼクティブな方はリラックスした食事を大事にするから1000円でも惜しくないと考える2025/09/07 10:15:36168.名無しさんgHVhj二極化してるから低価格チェーンと高級料理店しか残らんやろな2025/09/07 10:18:21169.名無しさんvX2ak>>167安倍晋三が自民党総裁選の昼休みに3500円のカツカレーを食べマスコミが嫉妬してた2025/09/07 10:21:21170.名無しさんO45TE昔みたいに車も外食も金持ちのためのものに戻るだけ庶民は賃貸の自宅で麦飯と漬物と味噌汁が標準の食事となる2025/09/07 10:21:48171.名無しさんtj1XX>>167それ1,000円じゃ足りんやろwまぁアッパー層は家なんていくらでも買えるからとりあえず賃貸でええやんみたいな話やな2025/09/07 10:23:03172.名無しさんtj1XX>>170昼は家で握った麦飯のおにぎりやな2025/09/07 10:24:02173.名無しさん0eOunなんかtubeに腐る程山盛りあるだろスバラシキJAPANとかいうチャンネル名でその時の外国人の反応!安い!オイシイ!涙が出る!あれ不思議に思ってたんだわ日本語で日本人に向かって何言ってんだ?お前らはもうインバウンド客で商売すると決めたんだろ?外食に行けない日本人に向かって何を死に物狂いで絶叫してんの?謎は解けた外人は一度しか来ねえのリピーターにはなんねえ外食どもは今後の確実な破滅を確信してんだわんで時給7ドルの日本人奴隷に必死に叫んでんの来いって無理なのに2025/09/07 10:31:40174.名無しさんE2WGT>>173あれは来て欲しくてじゃなくてそう言わせとけば外食いけないような連中が喜んで見るからだよ2025/09/07 10:34:22175.名無しさん4NZau下級国民は稗粟麦の50円おにぎり食べるしかないか~2025/09/07 10:41:03176.名無しさん5Nndi>>2日本を破壊しようとしているのは、「電磁波」で小市民を○そうとしている「学会員」も同じですよ~2025/09/07 10:41:51177.名無しさん0eOunああいう動画に出演してんのってほぼ白人ばっかだろ?でも実際のインバウンド客として来てる白人って全体の1割くらいしか居ないんだよ韓国人とか台湾人とか近隣のアジア人が殆どなの醜いよねえ日本企業って2025/09/07 10:45:11178.名無しさんG5OTz中国観光客さんらは、日本の中華料理で納得してるのかしら2025/09/07 10:56:37179.名無しさんPK95x冷凍食品で充分2025/09/07 11:19:54180.名無しさんqW6k3世界よこれが衰退国日本だ2025/09/07 12:11:21181.名無しさんgHVhj最後は廃墟観光へ2025/09/07 12:21:36182.sageWXx8Oスタッフはノーパンかシースルーで接客しましょう2025/09/07 12:41:51183.名無しさんvgkVy>>146 物流も介護もダメな商売w一番良いのは、公務員w2025/09/07 13:50:17184.名無しさんIs32V変なブームを持ち上げて失敗するオチやん潰れるの当たり前2025/09/07 13:53:41185.名無しさんFBX3n>>183違う中抜き業者2025/09/07 16:01:53186.名無しさんjN8Hn物価上がってるから外食控えて自炊する人が増えたんだろ2025/09/07 17:30:53187.名無しさんjN8Hn外国人からも税金を取れる消費税って実は悪くないな日本人からだけ取る税金の方がやばい2025/09/07 17:31:45188.名無しさん4NZau冷凍食品で言うとダントツは味の素の餃子?2025/09/07 17:53:19189.名無しさんnVwCJ不必要な場所で無計画に始める素人が多いからだろ2025/09/07 20:31:16190.名無しさんhHKuB不動産屋は仲介手数料何度も稼げるの2025/09/07 21:14:25191.名無しさんuxlvN暑い時は中食と外食だな→素材傷みやすい故。冬はバンバン自炊して食費節約に徹してるよ。贅沢始めたらキリが無くお金も残せ無いから。2025/09/07 23:32:35192.名無しさん1syuu昔からそんなもんだと思うが2025/09/08 06:28:52193.名無しさんWzca7日本一飲食店・風俗店が一ヶ所に集まっている札幌・すすきののお店の倒産は半端じゃないらしい。一年間行かないで、再度すすきのに行ったらまるで変わっているらしい。2025/09/08 07:57:45194.名無しさん0BoYf>>1932019と今年行ってきたけどそこまで劇的には変わってなかったぞ潰れたり移転したところは少しあったけど5年前の記憶でも問題なかったわ2025/09/08 08:21:31195.名無しさんo77qfインバウンド狙いで低クオリティ高価格もめちゃくちゃ増えたし順当舐めるな2025/09/08 08:34:57196.名無しさんlWxCc>>24安いからでしょw立地、価格、旨さなど結局はバランスなんだろうけどそこのへん見誤ると3年続かない競合店が近くにできればそれだけで傾くしまあ、厳しいよね2025/09/08 12:19:17197.名無しさん4Bxev>>131二郎系は熱烈な信者だけで十分に営業続けられるから無問題普段は仲間内の身内客だけで営業していて突如来店する一見客を排除する様な個人経営の飲み屋はバンバン潰れて行くだろうけど2025/09/08 23:08:41198.名無しさんVzSJv>>187まだ払ってないけどなマトモに払うようになるの来年の11月からやぞ2025/09/09 01:04:28
【中国】〈カローラより約100万円安い〉衝撃価格。中国自動車市場を価格破壊した“激安PHV”が2026年日本上陸…「もう競争力を維持できない」日系メーカーの悲鳴ニュース速報+2171607.82025/11/08 23:48:29
【家庭や職場にも人型ロボット!?】 中国の開発企業は45万社 日本が遅れを取るワケは… 「海外企業は製品を作ると『出してしまえ』と勢いがある」ニュース速報+595907.12025/11/08 23:49:02
【クマ】そもそも自衛隊の「89式5・56mm小銃」でクマを駆除するのは至難のワザ…専門家は「アメリカ軍の特殊部隊が3人1組で立ち向かってもクマには勝てない」と断言ニュース速報+737437.62025/11/08 23:45:33
メロンパン屋とか唐揚げ屋みたいなブーム物は短期決戦で店仕舞いまでが台本込みだし
全部Amaなんかに取られちまって続きそうな商売が無いからだ。
コスパ悪いんじゃね
多分、廃業とか他が多いのかと
始め易くて生
きのこりにくい
バカに介護仕事ができるかよ
なめんな
飲食店で働いとるらしいけど
倒産くらうど
一等地なら土地担保にいくらでも融資受けられるし
「こ、これは家賃を払ってない味だ!!」って奴だな
逆に高年収のエグゼクティブな方は
リラックスした食事を大事にするから1000円でも惜しくないと考える
安倍晋三が自民党総裁選の昼休みに3500円のカツカレーを食べマスコミが嫉妬してた
庶民は賃貸の自宅で麦飯と漬物と味噌汁が標準の食事となる
それ1,000円じゃ足りんやろw
まぁアッパー層は家なんていくらでも買えるからとりあえず賃貸でええやんみたいな話やな
昼は家で握った麦飯のおにぎりやな
スバラシキJAPANとかいうチャンネル名で
その時の外国人の反応!
安い!オイシイ!涙が出る!
あれ不思議に思ってたんだわ
日本語で日本人に向かって何言ってんだ?
お前らはもうインバウンド客で商売すると決めたんだろ?
外食に行けない日本人に向かって何を死に物狂いで絶叫してんの?
謎は解けた
外人は一度しか来ねえの
リピーターにはなんねえ
外食どもは今後の確実な破滅を確信してんだわ
んで時給7ドルの日本人奴隷に必死に叫んでんの
来いって
無理なのに
あれは来て欲しくてじゃなくてそう言わせとけば外食いけないような連中が喜んで見るからだよ
日本を破壊しようとしているのは、
「電磁波」で小市民を○そうとしている「学会員」も同じですよ~
ほぼ白人ばっかだろ?
でも実際のインバウンド客として来てる白人って
全体の1割くらいしか居ないんだよ
韓国人とか台湾人とか近隣のアジア人が殆どなの
醜いよねえ
日本企業って
ノーパンかシースルーで接客しましょう
一番良いのは、公務員w
潰れるの当たり前
違う
中抜き業者
日本人からだけ取る税金の方がやばい
冬はバンバン自炊して食費節約に徹してるよ。
贅沢始めたらキリが無くお金も残せ無いから。
一年間行かないで、再度すすきのに行ったらまるで変わっているらしい。
2019と今年行ってきたけどそこまで劇的には変わってなかったぞ
潰れたり移転したところは少しあったけど5年前の記憶でも問題なかったわ
舐めるな
安いからでしょw
立地、価格、旨さなど
結局はバランスなんだろうけど
そこのへん見誤ると3年続かない
競合店が近くにできればそれだけで傾くし
まあ、厳しいよね
二郎系は熱烈な信者だけで十分に営業続けられるから無問題
普段は仲間内の身内客だけで営業していて突如来店する一見客を排除する様な個人経営の飲み屋はバンバン潰れて行くだろうけど
まだ払ってないけどな
マトモに払うようになるの来年の11月からやぞ