【少子化】20年で7600の小中学校が廃校…統廃合巡り保護者や地域との合意形成に壁、文科省が事例集公表へアーカイブ最終更新 2025/09/07 13:541.ハッサン ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/87c072fcaecc04664ae7dd9037d14db2d8ac91612025/09/06 19:03:2075すべて|最新の50件26.名無しさんfwKXu自治体もやることがなくなるので統廃合でお願いします 数は100もあればいいかな2025/09/06 19:48:3827.名無しさんbinwr1クラス5人とかにすればいいんじゃないの。2025/09/06 19:59:5428.名無しさんL7SNm廃校跡は、「いきいきサロン」や「老人陶芸手芸教室」になってるから問題ない2025/09/06 20:05:3529.名無しさんxiofr俺の通ってた小学校も中学校ももうない保育園も卒園した後 別のところに移って今はその保育園 さえ その場所にはない2025/09/06 20:15:2530.名無しさんAxQ6gアホの竹中平蔵が、一世代飛び越えての少子化加速させたから、子供産業は壊滅寸前だもんな。2025/09/06 20:16:2831.名無しさんQBq9s教員免許持って採用されてない人がたくさんいるんだから働いてもらって少人数の学校でいいのにね2025/09/06 21:23:4732.名無しさんrI57N植D「日本人を民族浄化する」2025/09/06 21:26:3733.名無しさんThkPH>>2学校減らした分密度が上がってるんだよ2025/09/06 21:27:0834.名無しさん7wq7x結構エグくてワロエナイ2025/09/06 21:30:5635.名無しさんkGA9O学校は減ってるのに確かに性犯罪教師は増えてるもんなぁ2025/09/06 21:38:1936.名無しさん1okeV今の子どもは可哀想過ぎる生まれた瞬間からド衰退を味わうのだから。。2025/09/06 21:40:1037.名無しさんrjgKP中学生の時に卒業した小学校が過疎で廃校になった夏休み、付き合ってた子と一緒に忍び込んだら誰もいない筈の教室で先生同士が抱き合ってたしかも全裸で激しく体をぶつけ合いながらそれを隠れて見てた俺たちも興奮してしまいキスしながら下半身を擦りあったら俺より先に熱い液を発射した彼2025/09/06 21:45:0238.名無しさんQcf9u廃校というと聞こえが悪いが、統廃合と言うと効率的でポジティブに聞こえる。2025/09/06 21:45:1239.名無しさんfyjDA2013年に放送されたアニメ「ラブライブ」ですら、アイドルになる理由が「少子化による廃校阻止」だったからなあの時代から少子化による学校廃校が問題になっていた2025/09/06 21:46:3240.名無しさんAxQ6g40代の子なし世帯が、直下で少なくなっからな。国民総アルバイト推進の竹中平蔵のせいで、2025/09/06 21:47:1541.名無しさんThkPH>>36実感として子供減ったり物価上がって生活苦しくなってるのに政府の税収や企業の業績は史上最高額でこども家庭庁にはすさまじい予算が組み込まれてるという報道を見たら完全に人格ねじれるわな2025/09/06 21:48:4642.名無しさん4f8pH大丈夫。弥助や大葉奪太が助けてくれるよ。2025/09/06 21:58:0143.名無しさんlph3f単学級の場合、人間関係でトラブルがあってもクラス替えがないので逃げ場がない同級生でジャイアンみたいなのがいると9年間地獄2025/09/06 21:59:3044.名無しさんezweW>>33教員採用試験の倍率が全然違う2000年ごろは15倍今は3倍おかしなやつが紛れ込む率が高くなってると思われる2025/09/06 22:16:1745.名無しさん1okeV>>44あの時しっかり採用してれば教員不足なんてことにもならなかったのだろうなこの国は長期的視野がなさすぎる2025/09/06 22:25:1246.名無しさんSZWbcかと言って郊外だと、小学校が隣り合って立地していてもそのまま統合するとキャパオーバーになるから本来なら統合したくともできない場所も存在する模様2025/09/06 22:57:1047.名無しさんSZWbc>>44-45その20年ほどの間に、教職自体のブラック化も一気に進んでしまったからなぁそちらの要因も相当影響していると思うとなぁ2025/09/06 22:58:2248.名無しさんDWsk1廃校舎は、自衛隊の訓練場寄宿舎に2025/09/07 00:08:5049.名無しさんeL1Jq昭恵「まえにすすめてくさい」またやるの(´・ω・`)2025/09/07 00:45:0950.名無しさんRV8kF>>44昔は憧れの職業2025/09/07 01:31:1851.名無しさんZT95e学校なんてスクールバスを導入して、どんどん集約すればいいんだよ。なにを分かりきったことを、ウィスキーを飲みながら夜更かししている俺に言わせるんだよ。官僚はアホか????????????2025/09/07 01:33:0852.名無しさんqwA1u我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の人口5,000万人水準 に戻っていく。人口増加の恩恵を受けて全国津々浦々に構築してきたインフラも生産年齢人口減少のためハコモノ、鉄道、バス、道路、橋梁、水道、トンネル、ダムや堤防等の防災インフラまでもが維持できなくなる。計画的にインフラを廃棄処分して社会保障制度は廃止するなど人口5,000万人、高齢化率40%の国作りを急げ!https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf2025/09/07 02:44:4653.名無しさんEtbQ8>>51外国人観光客優先度高くて観光バスは需要あって地域バスが軽視されているからな現状スクールバスの余剰がないんや2025/09/07 02:47:3154.名無しさんwkgdEそもそも子どもを産む女性が減少している2047年には子どもを産む女性が700万人まで減少するのは確定している少子化が止まりません日本人の出産適齢女性(25歳〜39歳)の推移と(出生数)外国人は除く2014年 11,261,289 (1,003,609)2015年 10,933,554 (1,005,721)2016年 10,639,396 (**977,242)2017年 10,374,529 (**946,146)2018年 10,123,073 (**918,400)2019年 *9,928,790 (**865,239)2020年 *9,741,836 (**840,835)2021年 *9,585,739 (**811,622)2022年 *9,428,962 (**770,747)2023年 *9,281,214 (**727,277)2024年 *9,128,931 (**686,061)New2025年 *9,011,0372047年 *7,059,283 [出産適齢女性 2021年の0〜14歳人口]2025/09/07 04:54:4055.名無しさんqgr8b保護者や地域の反対よりもおまえら教職員の席が無くなる事を恐れ反対してんじゃね?2025/09/07 05:15:0856.名無しさんX7XQA若い女が上京して田舎は消滅2025/09/07 05:16:5757.名無しさんkx63z>>1おかしいよな少子化によるこれが当然の流れなのに、政府は未だに教師の人手不足なんてデマやってるんだもの2025/09/07 07:09:3158.名無しさんRyFBZこうなってきたら今更子供増やされても困るな2025/09/07 07:12:0759.名無しさんkx63z性犯罪教師が増えているズル休み病欠してる教師が全国で1万人もいる国は教師を甘やかしすぎたのが悪い2025/09/07 07:15:3860.名無しさんy8UpD>1010年後の子供の数も判らないし、20年後の予想も出来ないんだよ政府職員ってそんなもん2025/09/07 07:16:2361.名無しさんkx63z>>33全く関係ありません笑また同業教師の屁理屈擁護ですか?変態教師の逮捕者は増える一方ですから2025/09/07 07:16:5662.名無しさんkx63z>>44その前から教師の犯罪が多かったので、その倍率も関係ありませんね2025/09/07 07:18:0063.名無しさんkx63z>>45教員不足はデマだよ笑2025/09/07 07:18:2464.名無しさんkx63z>>50特に公務員教師は昔から変態の集まりでしたよ2025/09/07 07:19:0965.名無しさんhdt8Uどうせ手間と人的資源の浪費にしかならないんだから・・・w気持ちはわかりますけどね()2025/09/07 07:20:2966.名無しさんG5OTz>>51バスの運転は外国のひとがいいわ2025/09/07 07:54:4667.名無しさんhdt8Uw2025/09/07 08:13:0368.名無しさん4NZau昔は、二部授業(同じ教室を午前中は一年生、午後は二年生が使うと言う教室つくりが間に合わなかった為)だったときもあるのに、同じ日本とは思えないな。2025/09/07 08:25:5969.名無しさんm9fhH>>11いや、言ったけどあまり役にはたってないからなせいぜい四則演算とコンピュータの知識があれば困らないけど、ほとんど独学でもいけるから不要だと2025/09/07 08:59:4070.名無しさんm9fhH>>22君がまっさきに韓国行って傭兵になってこいよ2025/09/07 09:00:2871.名無しさんrdf0y子供が減って学校も消えていく教師も減り、志望者も少なくなって教育の質が下がるこうして日本人は馬鹿になっていく2025/09/07 10:41:2072.名無しさんG5OTzウーバータクシーを解禁すれば問題ないだ2025/09/07 10:58:1073.名無しさんeL1Jq問題は跡地脱税横領中抜き壺ジミンだぞ税金を垂れ流してなにをするかいちいち見張ってないとならない2025/09/07 12:03:4074.名無しさんzDRbP>>71政治家見れば日本国民がどれだけ馬鹿か分かると思う2025/09/07 13:41:1275.名無しさんg9i8L昭和のような空き地があちこちに点在そしてクマが住み着きます2025/09/07 13:54:47
統廃合でお願いします 数は100もあればいいかな
保育園も卒園した後 別のところに移って
今はその保育園 さえ その場所にはない
少人数の学校でいいのにね
学校減らした分密度が上がってるんだよ
生まれた瞬間からド衰退を味わうのだから。。
夏休み、付き合ってた子と一緒に忍び込んだら
誰もいない筈の教室で先生同士が抱き合ってた
しかも全裸で激しく体をぶつけ合いながら
それを隠れて見てた俺たちも興奮してしまい
キスしながら下半身を擦りあったら
俺より先に熱い液を発射した彼
統廃合と言うと効率的でポジティブに聞こえる。
あの時代から少子化による学校廃校が問題になっていた
実感として子供減ったり物価上がって生活苦しくなってるのに
政府の税収や企業の業績は史上最高額でこども家庭庁にはすさまじい予算が
組み込まれてるという報道を見たら完全に人格ねじれるわな
同級生でジャイアンみたいなのがいると9年間地獄
教員採用試験の倍率が全然違う
2000年ごろは15倍
今は3倍
おかしなやつが紛れ込む率が高くなってると思われる
あの時しっかり採用してれば教員不足なんてことにもならなかったのだろうな
この国は長期的視野がなさすぎる
そのまま統合するとキャパオーバーになるから
本来なら統合したくともできない場所も存在する模様
その20年ほどの間に、教職自体のブラック化も一気に進んでしまったからなぁ
そちらの要因も相当影響していると思うとなぁ
「まえにすすめてくさい」
またやるの
(´・ω・`)
昔は憧れの職業
どんどん集約すればいいんだよ。
なにを分かりきったことを、ウィスキーを飲みながら夜更かししている俺に言わせるんだよ。
官僚はアホか????????????
人口増加の恩恵を受けて全国津々浦々に構築してきたインフラも生産年齢人口減少のためハコモノ、鉄道、バス、道路、橋梁、水道、トンネル、ダムや堤防等の防災インフラまでもが維持できなくなる。
計画的にインフラを廃棄処分して社会保障制度は廃止するなど人口5,000万人、高齢化率40%の国作りを急げ!
https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf
外国人観光客優先度高くて観光バスは需要あって地域バスが軽視されているからな現状
スクールバスの余剰がないんや
2047年には子どもを産む女性が700万人まで減少するのは確定している
少子化が止まりません
日本人の出産適齢女性(25歳〜39歳)の推移と(出生数)
外国人は除く
2014年 11,261,289 (1,003,609)
2015年 10,933,554 (1,005,721)
2016年 10,639,396 (**977,242)
2017年 10,374,529 (**946,146)
2018年 10,123,073 (**918,400)
2019年 *9,928,790 (**865,239)
2020年 *9,741,836 (**840,835)
2021年 *9,585,739 (**811,622)
2022年 *9,428,962 (**770,747)
2023年 *9,281,214 (**727,277)
2024年 *9,128,931 (**686,061)New
2025年 *9,011,037
2047年 *7,059,283 [出産適齢女性 2021年の0〜14歳人口]
おまえら教職員の席が無くなる事を恐れ反対してんじゃね?
おかしいよな
少子化によるこれが当然の流れなのに、政府は未だに教師の人手不足なんてデマやってるんだもの
ズル休み病欠してる教師が全国で1万人もいる
国は教師を甘やかしすぎたのが悪い
10年後の子供の数も判らないし、20年後の予想も出来ないんだよ
政府職員ってそんなもん
全く関係ありません笑
また同業教師の屁理屈擁護ですか?
変態教師の逮捕者は増える一方ですから
その前から教師の犯罪が多かったので、その倍率も関係ありませんね
教員不足はデマだよ笑
特に公務員教師は昔から変態の集まりでしたよ
気持ちはわかりますけどね()
バスの運転は外国のひとがいいわ
いや、言ったけどあまり役にはたってないからな
せいぜい四則演算とコンピュータの知識があれば困らないけど、ほとんど独学でもいけるから不要だと
君がまっさきに韓国行って傭兵になってこいよ
教師も減り、志望者も少なくなって教育の質が下がる
こうして日本人は馬鹿になっていく
脱税横領中抜き壺ジミンだぞ
税金を垂れ流してなにをするか
いちいち見張ってないとならない
政治家見れば日本国民がどれだけ馬鹿か分かると思う
そしてクマが住み着きます