犯人の成績は全米トップ1%と最高ランクで、地元ユタ州のユタ州立大学(Utah State University)に返済不要の奨学金で入学したが一学期しか出席せず、別の地元公立大学ディキシー工業単科大学(Dixie Technical College)の電気技師見習い講座(electrical apprenticeship program) 3年生に在籍中 タイラーに犯歴はない。成績があまりに良いことから自閉症の可能性を疑う声もネットに。最近、アメリカの若者に浸透している薬物はどうだろうか?
実家はラスベガスから車で2時間の風光明媚で小さな街セントジョージ。開発されてまだそう年数も経っていない住宅地にある二階建て6寝室の大きめな家だ。周囲にはアルファルファ畑が広がる。風光明媚なパワースポット、ヨガ聖地として世界的に知られるザイオンからも近い。 一夫多妻を認めるモルモン教で知られるユタ州だが、この一家もモルモン教徒だ。近所やタイラーの学校時代の知人らは「ごく普通の子。普通におしゃべりするし音楽好きだったり」 カークがこの小さな街にあるユタ峡谷大学(Utah Valley College)に講演に来ると知ったタイラーは家族間で「カークって嫌な奴だよね」と意見を共有した。このところ政治に関心が高まっていたというタイラーだが、トランプが勝った先だっての大統領選では投票登録をしていない、つまり民主党にも共和党にも投票していなかったと見られる。
投資先は日米が協議した上で米大統領が選定し、日本側が指定された口座に米ドル建ての即時利用可能な資金を拠出する、などとしている。
覚書の要点は以下の通り。
ー経済・国家安全保障上の利益を促進するため、半導体、医薬品、金属、重要鉱物、造船、エネルギー(パイプラインを含む)、人工知能(AI)/量子コンピューティングを含む様々な分野で日本が米国に5500億米ドルを投資する。
ー2029年1月19日まで随時投資する。
ー投資先は、米商務長官が議長を務める投資委員会が推薦した中から米大統領が選定する。
ー投資委員会は大統領への推薦に先立ち、日米両国から指名されたメンバーで構成する協議委員会と協議する。
ー日本は、大統領が投資先を選定したと通知を受けてから45日以上経過した日に、指定された単一または複数の口座に米ドル建ての即時利用可能な資金を拠出する。
https://jp.reuters.com/world/us/UHVUXX6QOZMHNARULAO2I55PQI-2025-09-05/
日本が負う義務を列挙 80兆円投資「米国優位」か
https://www.asahi.com/articles/AST9533ZQT95ULFA00PM.html#:~:text=%E8%B5%A4%E6%B2%A2
そもそもトランプ関税かけられても日本企業の米国内生産を日本政府が融資でサポートすれば済む話だろう
それを15%かけられた上に80兆円を米国に無利子融資とかアホの極み
トランプが大統領の間断交してていいってくらいの状態
俺もそう見たが
無利子とはなって無かった気がするのだが
官民ファンド、6割累積赤字 さらに3千億円膨らむ恐れ、検査院指摘
2025年5月16日 17時00分
政府の成長戦略の実現に向け、国と民間が共同で設立した官民ファンドについて、会計検査院は16日、財務状況などを調べた結果を公表した。政府が検証対象とする全23ファンドの6割にあたる14が累積赤字で、特に業績の悪い4ファンドの累積赤字額は計1637億円だった。
各ファンドが支援を続ける事業を調べ、低迷が続けば計3073億円の損失が生じる恐れがあることも判明。アベノミクスで成長戦略の目玉だった官民ファンドの行き詰まりが鮮明になった。
81兆円は溶かして終わりだろう
この中では、経済・国家安全保障上の利益を促進するため、日本が、半導体や医薬品、重要鉱物、造船やエネルギー、AI=人工知能といった分野で5500億ドルをアメリカに投資することが最善の利益だと認識するとしています。
そのうえで、投資先はアメリカの商務長官が議長を務める投資委員会が推薦し、大統領が選定するとしています。
投資は、今のトランプ大統領の任期中の2029年1月19日までに、随時、行われ、覚書が誠実に履行されている間は日米で合意した関税率を引き上げないとする内容が含まれています。
投資から生じる利益については一定額を日米で50%ずつ分配しその後、アメリカに90%、日本に10%分配するなどとしています。
アメリカ側が選ぶ投資案件が詐欺的な案件になったらヤバイな。
日本側はどうするんだろう?
泣き寝入りで金を巻き上げられて終了。
属国。
造船なんてまさにそれ。
米国でも造船業は維持できないお荷物産業。
でも米海軍を維持するために造船業自体はやめられない。
そこにかかるコストは日本負担でってのが今回の話。
と80兆拒否してトランプと対決するのか
80兆円貸し付けて日本が自分のものを自分で買い上げる
そして、アメリカへは貸し倒れになることに気付いているか人は石破と赤澤を更迭すべき。
こんなマネーロンダリングを許すな。
トランプの中間選挙対策に利用されるな。
関税を戻されても数年の我慢と80年の積み重ねなら
数年の我慢の方が良いのではないか?
その間にインドと仲良くなっておけ。
だから日本国民は政治家を決めていいじゃんw
こんな国に住んでいたら国民も皆終わるから脱日本を目指すしかない
81兆円投資の覚書だけ書くとは
赤沢も大胆な事するなあ
2025/9/5
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00759706
とんでもない国賊だった
どうかねお前ら?
これを支払うべきと思うか?
俺個人はシカトで良いと思うが
後で泣いても残るのは紙くずのみ
https://youtu.be/ES77qklepRY
認識食い違いも日本の説明通りに
(時事通信) - Yahoo!ニュース https://share.google/FpXr0zMw6X8xWurVT
9/5(金) 20:33配信
「対米投資」を巡っては、トランプ大統領がたびたび「われわれの金だ」などと発言。日米間で合意内容に対する認識の食い違いが浮き彫りとなっていたが、最終的には、7月の合意時に日本側が説明した通りの内容で決着した。
投資先選べないと言っているのだから。
対米投資額の強制目標値だけ設定ってならまだわかるのだが。
それなら国でSP500でも買っておけば損はしないだろうからな。
80兆円の投資の失敗、ってんならぼくの責任じゃアないもん、で済むと思っているんだろうな。
投資ってのは帰ってこなくても何ら問題には出来ない金ってことだ。使い込まれたって何の文句も言えない。
優良な投資はカツアゲなどしなくても投資家がよってたかるのだから不良投資先にはめ込まれるに決まっている。
まあ、面白いからいいけどさ
そんなもん政府が補助したって知れているだろうに。
80兆円好きなようにバラまかれて帰ってこなかったら国家予算がパアだ。
みもふたもないな
増税か
どういう事?
どこがウよなんだ? 売国奴そのものじゃん。
サイコパスと契約は不可能なんだよ
こちらの説明で相手が了承しても、全く違うことを発表されてしまう
トランプはヤバい
とにかく金の話をするな
相手にするな
こんなもんに署名したらただのアホ
なんで日本だけこんなバカみたいものを提供するんだ?
イギリスやEUも同程度の関税なのにこんなものを結んでない!
石破と赤城は本当にバカじゃないのか?
犯人の成績は全米トップ1%と最高ランクで、地元ユタ州のユタ州立大学(Utah State University)に返済不要の奨学金で入学したが一学期しか出席せず、別の地元公立大学ディキシー工業単科大学(Dixie Technical College)の電気技師見習い講座(electrical apprenticeship program) 3年生に在籍中
タイラーに犯歴はない。成績があまりに良いことから自閉症の可能性を疑う声もネットに。最近、アメリカの若者に浸透している薬物はどうだろうか?
実家はラスベガスから車で2時間の風光明媚で小さな街セントジョージ。開発されてまだそう年数も経っていない住宅地にある二階建て6寝室の大きめな家だ。周囲にはアルファルファ畑が広がる。風光明媚なパワースポット、ヨガ聖地として世界的に知られるザイオンからも近い。
一夫多妻を認めるモルモン教で知られるユタ州だが、この一家もモルモン教徒だ。近所やタイラーの学校時代の知人らは「ごく普通の子。普通におしゃべりするし音楽好きだったり」
カークがこの小さな街にあるユタ峡谷大学(Utah Valley College)に講演に来ると知ったタイラーは家族間で「カークって嫌な奴だよね」と意見を共有した。このところ政治に関心が高まっていたというタイラーだが、トランプが勝った先だっての大統領選では投票登録をしていない、つまり民主党にも共和党にも投票していなかったと見られる。
タイラーには下に弟が二人いて、共和党支持の両親は婚歴26年ほど、離婚はしていない。父は元保安官で現在牧師との情報もあるが、公文書登記上は石のカウンタートップを作る家具会社の代表。ザイオンでは様々な石が採掘されているので違和感ない業種だ。母も医療系NPOで社会福祉士として働いている。母のFBアカウントではタイラーがアラスカやカリブ海、ディズニーランドへの家族旅行を楽しんだりハロウィンにPepe(反ユダヤで人種差別主義のキャラ)やトランプのコスプレ姿になったり、ウサギのペットを飼った様子が報告されていた(これらは事件後、削除されている)。共和党家庭に典型的だがタイラーは幼少から銃の扱いを学び、巨大な銃を取り扱う姿の写真も母のSNSに。
経済的に安定した家庭で育った天才青年がなぜ?
犯人は以前トランプに寄付した、とイーロンマスクがツイートしてるがヒンドスタンタイムズは、まだその裏は取れていないと書いてる
Tyler Robinson donated to Trump's campaign? New claim on Charlie Kirk suspect emerges
https://www.hindustantimes.com/world-news/us-news/tyler-robinson-donated-to-trumps-2020-campaign-new-claim-on-charlie-kirk-shooting-suspect-emerges-101757702296557-amp.html
https://srnnews.com/who-is-tyler-robinson-the-suspect-in-charlie-kirks-murder/
[使用された銃]
タイラーが銃撃で使用した銃はスコープ付き旧式ハイパワー・モーゼル(Mauser)98型.30-06口径ボルトアクション方式ライフルで、セミオートではない。AR15のようなスピードはないが、正確に撃て故障も少なく幅広いカートリッジを使え、経済的なため軍用や狩猟、的射ちによく使われている
https://www.tallahassee.com/story/news/2025/09/12/charlie-kirk-shooting-weapon-mauser-bolt-action-rifle/86110091007/#