【高知】パラグライダーの男性(75)死亡 木に宙づりで発見、12時間近くの救助の末最終更新 2025/09/02 20:451.鯨伯爵 ★???高知県警によりますと、9月1日、土佐市の「石土の森パラグライダー基地」からパラグライダーで飛び立った高知市の会社役員の男性(75)が行方不明になりました。午後1時40分ごろ、男性の仲間が基地から500mほど西に離れた日高村の山中で男性を発見。地面から高さ20mほどの位置で木に宙づりになっていて、呼びかけに対して応答できる状態だったということです。午後3時半ごろ、消防が現場に到着し救助を開始。2日午前3時ごろ、男性は木からおろされましたが、間もなく死亡が確認されました。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/dac22aa000e5b6620282cc6f4f8f262627b1b5c72025/09/02 12:06:2883コメント欄へ移動すべて|最新の50件34.名無しさんQ1zqSパググライダーで空目した2025/09/02 13:15:5535.名無しさんCHhWnホリケンも命懸け2025/09/02 13:27:1136.名無しfCvAdどこまでも飛んでけパラグライダー!2025/09/02 13:31:0937.名無しさんFLzzL多分、例年だと落ち着いた風が吹く時期なのだろうね気温高いままで、天候が荒れているから制御不能に事態が起きるんだろうな2025/09/02 13:33:5438.名無しさんG6Jg6山中の20mは、無限の高さだな。2025/09/02 13:34:5339.名無しさんAJ19c老人と空2025/09/02 13:45:0240.名無しさんg9dNs75歳バイアグラで死ぬに空目したわ2025/09/02 13:55:1541.名無しさん7aZEs何死になるんやろかショック死はつまらん2025/09/02 14:08:3542.名無しさんfH5Jz>午後3時半ごろ、消防が現場に到着し救助を開始。2日午前3時ごろ、男性は木からおろされました12時間もかかるんか消防隊より木こり呼んだ方がよかったんじゃないのか2025/09/02 14:10:0343.名無しさんfH5Jz>>41発見時「胸が苦しい」と言ってたらしい失恋ショックかな2025/09/02 14:12:3244.名無しさんqSiUy階段もろくに登れなそうな歳なのにパラグライダーなんかやるなよ…2025/09/02 14:13:1345.名無しさん5p5RW>>3嫁に勧められたとか?2025/09/02 14:13:1746.名無しさんqSiUy>>4埼玉のはクレーン落としで止め刺したんじゃ無いかと疑っているよ2025/09/02 14:14:1847.名無しさんqSiUy>>11現場のハーネスでもそうなるから一定時間の間に足を上げたりするように教わるよ2025/09/02 14:15:3748.名無しさん7ojw0元気だね、、お前ら75でこの勢いの自信あるかね2025/09/02 14:15:5749.名無しさんHrge4>>42ちゃんねるで玄倉川のDQNなどと公務員が意図的にバッシングするよう企画して以来だからね2025/09/02 14:19:2950.名無しさんfH5Jz>>47足を動かす程度じゃだめだろう足を引っかけるロープをハーネスから垂らして足に体重かかるようにすれば長時間耐えられる2025/09/02 14:20:0351.名無しさん5rfYE会社役員で元気なうちに死ぬこれぞ勝ち組2025/09/02 14:20:5552.名無しさんbnrrN山中の20mって、はしご車入れなそうだしな2025/09/02 14:21:5553.名無しさんcf2lr好きなことで成仏できて本望だろう2025/09/02 14:26:4554.名無しさんfH5Jz胴ベルト型ハーネスだと2分で危険な状態になるフルハーネスでも宙づりは30分が限度うっ血対策ストラップって器具もあるがとにかく足で踏ん張れるように態勢を整えるのが大事2025/09/02 14:33:0955.名無しさんMXmThそもそもパラグライダーって危険性がとんでもなく高い乗り物でしょ2025/09/02 14:42:3956.名無しさんtQnOs75でこんなことしてるようなバカは死んで当然だろ2025/09/02 14:47:3157.名無しさんvVGwu>>56まさか、こんな風に死ぬとは思ってなかっただろうなあ。気に引っかかれば安全、ぐらいに思ってたかも、本人は。2025/09/02 14:49:0158.名無しさん3saTeありゃりゃ(;´Д`)2025/09/02 15:03:5759.名無しさんTjwdH趣味やって死んだのだから本望だろう2025/09/02 15:06:3760.名無しさんr5Hlq救助着手から1時間で時効として 公務員を解放できるようにしよう2025/09/02 15:08:0761.名無しさんndCMa>>60火事は?2025/09/02 15:11:3462.名無しさんA29FQ若い頃にやったが流石にもうできんな今ってヘリや飛行機からスカイダイビングなんかもできるし羨ましいもうちょっと遅く生まれたかったな2025/09/02 15:19:4763.名無しさんrSu2S>>62すごいな高所恐怖症で脚立の上ですら死ねる2025/09/02 15:24:2564.名無しさんTjwdHハリソン・フォードなら古い飛行機操縦して墜落しても助かるのに。俳優で超成功した人は物凄い運の持ち主でもあるのだろう2025/09/02 15:29:3365.名無しさんVjGOe救助隊員さんよく頑張った2025/09/02 15:36:0666.名無しさんu3oLu>>64何年か前、オリエンタルラジオの中田が、インストラクターもろとも風に流されて。一般人絶対立入禁止の皇居内の赤坂御用地に不時着してたのを思い出した・・・(´・ω・`)2025/09/02 16:00:3767.名無しさんMJ7TCVRでいいのにね あえて危険をおかしてする競技ではない2025/09/02 16:04:0568.名無しさんwiaFw>>1奇妙な果実2025/09/02 16:23:5269.名無しさんlHuqI合掌チーン2025/09/02 16:53:4170.名無しさんK9RKK奇妙な果実2025/09/02 17:06:0471.名無しさんnUxVW普通のじいさんは70前に死んでる。2025/09/02 17:09:2072.名無しさんz4g2dやらずに後悔するよりも、やって後悔する方が良いと言う考え方なんでしょうか?でも、パラグライダーで墜落した場合、後悔できないですよね?2025/09/02 17:11:1173.名無しさんAksan最近、高齢者がパラグライダーでちゃんと着陸場にランディングしたのに、死んでた人がいた。高齢になると緊張から心不全とかあるから気をつけないといけない。今回も、木にひっかかった当初は、やっちまったくらいの気持だったかもしれないが、12時間の身体拘束は体力的にきつかった。2025/09/02 17:22:2375.名無しさんoP2QNはた迷惑な死に方だなぁ2025/09/02 17:24:5276.名無しさんTjwdH子供の頃に遊んだ任天堂ゲームウォッチのパラシュートのゲーム思い出した2025/09/02 17:31:3077.名無しさんcaERY救助のレベルかなり下がってそうひと昔前なら助かった命2025/09/02 17:50:4778.名無しさんSbXzsニュースでたまに見る、人が乗れるドローンが消防署にあれば助けられたかな2025/09/02 18:01:2979.名無しさん7MVKO情けない人生の終わり2025/09/02 18:55:4280.名無しさんMWTjwさっさときこりを呼べばよかったのに。2025/09/02 19:24:4881.名無しさんTjwdH趣味で死ねたからいい死に方だと思うよ。プロ野球の監督が試合中のベンチで死んだようなものだ2025/09/02 19:31:1682.名無しさんAksan>>80だよね。近くのきのこの小屋から小人のきこりがたくさん来れたのにね2025/09/02 19:36:2983.名無しさんLwOsCザマァwwwwww飛んでやんのwwwwww特攻隊ゴッコでもしてたのかなwwwwww2025/09/02 20:45:57
【社会】「自分が誰か分からない」「ここはどこなんだろう」 島根の山中で目覚めた後、約2カ月間「記憶喪失」の男性 顔出し取材で情報呼びかけニュース速報+2521731.32025/09/02 22:03:43
午後1時40分ごろ、男性の仲間が基地から500mほど西に離れた日高村の山中で男性を発見。地面から高さ20mほどの位置で木に宙づりになっていて、呼びかけに対して応答できる状態だったということです。
午後3時半ごろ、消防が現場に到着し救助を開始。2日午前3時ごろ、男性は木からおろされましたが、間もなく死亡が確認されました。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/dac22aa000e5b6620282cc6f4f8f262627b1b5c7
気温高いままで、天候が荒れているから制御不能に事態が起きるんだろうな
ショック死はつまらん
12時間もかかるんか
消防隊より木こり呼んだ方がよかったんじゃないのか
発見時「胸が苦しい」と言ってたらしい
失恋ショックかな
嫁に勧められたとか?
埼玉のはクレーン落としで止め刺したんじゃ無いかと疑っているよ
現場のハーネスでもそうなるから一定時間の間に足を上げたりするように教わるよ
お前ら75でこの勢いの自信あるかね
2ちゃんねるで玄倉川のDQNなどと
公務員が意図的にバッシングするよう企画して以来だからね
足を動かす程度じゃだめだろう
足を引っかけるロープをハーネスから垂らして足に体重かかるようにすれば長時間耐えられる
これぞ勝ち組
フルハーネスでも宙づりは30分が限度
うっ血対策ストラップって器具もあるがとにかく足で踏ん張れるように態勢を整えるのが大事
まさか、こんな風に死ぬとは思ってなかっただろうなあ。
気に引っかかれば安全、ぐらいに思ってたかも、本人は。
火事は?
今ってヘリや飛行機からスカイダイビングなんかもできるし
羨ましい
もうちょっと遅く生まれたかったな
すごいな
高所恐怖症で脚立の上ですら死ねる
何年か前、オリエンタルラジオの中田が、インストラクターもろとも風に流されて。一般人絶対立入禁止の
皇居内の赤坂御用地に不時着してたのを思い出した・・・(´・ω・`)
奇妙な果実
と言う考え方なんでしょうか?
でも、パラグライダーで墜落した場合、後悔できないですよね?
高齢になると緊張から心不全とかあるから気をつけないといけない。
今回も、木にひっかかった当初は、
やっちまったくらいの気持だったかもしれないが、12時間の身体拘束は体力的にきつかった。
ひと昔前なら助かった命
だよね。
近くのきのこの小屋から
小人のきこりがたくさん来れたのにね