【芸能】なかやまきんに君が1億6000万円訴訟を起こされていた!元マネが漏らした「ドケチっぷり」アーカイブ最終更新 2025/09/03 18:591.チュン太 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/4df2c5075d533d5ddf9ecfb881f41f8ea9a32e342025/09/01 19:55:5296すべて|最新の50件47.名無しさんbn4PS>>1これ無知が騙されやすいけど請求額は10億でも100億でも可能だけど、実際の賠償額とは全く違うからねそれとまだ裁判で勝てるかどうかは解らない2025/09/02 00:58:4648.名無しさん60lwmNHKがコロナ禍筋肉体操持ち上げるから2025/09/02 01:06:0049.名無しさんbn4PS>>12テレビで自分で自分のことをケチって言ってるのはネタだからね本当のケチはきんに君みたいに何も言わない2025/09/02 01:07:0550.名無しさんDpjchあーあ、きんに君かわいそう。2025/09/02 01:13:4151.名無しさんlcN1r詐欺師多すぎるわ騙される方もいい思いしようと考えてるから似たようなもんなんよね2025/09/02 01:47:5652.名無しさんyc59I副業の内容をきちんと確認してれば被害の拡大を防げたから、コイツにも責任がありそう金詐欺師に金貸して加担してるみたいだし2025/09/02 02:06:5353.名無しさんpiJGG>>52ねーよ。問われるのはきんに君が金集めに名前貸したかとかそういうとこだよ2025/09/02 02:42:0754.名無しさんHAFjV筋肉最低だな😩死ねよハゲ2025/09/02 03:22:4955.名無しさんtVG47>>21なかやまきんに君さんは「面白くないこと」それ自体を芸に昇華させた枠だっての普段はスベり芸だが、たまにスマッシュヒットする2025/09/02 03:47:5656.名無しさんWCq5J金肉芸人2025/09/02 04:33:3957.名無しさんPOWWGこういうのは芸能界やメジャーリーグでよく見るよね2025/09/02 04:34:2558.名無しさんHAFjVめんどくせ2025/09/02 05:50:5359.名無しさんtEule金がきんに君に渡ってないなら、きんに君に責任ないんだろうけど金の流れはどうだったんだろ2025/09/02 05:51:4860.名無しさん8i3sH吉本辞めてなければこんな事にはならなかったのにな金にがめついあまりに大損してしまった2025/09/02 05:57:0461.名無しさんHAFjVキキキ聞ききっっっっっっっきっんpきんきん2025/09/02 05:57:1962.名無しさんTQEikきんに君が大谷レベルに2025/09/02 05:58:4563.名無しさんHAFjVはい今日のノロマったせい コングラスレージオン2025/09/02 05:59:5264.名無しさん9S5cD>>12昔のドッキリで相方の若林がトラブルにあって金が必要になった時に春日が全財産の300万を下ろして若林に渡してたから嫌なタイプのケチではないと思う普段ドケチで生活を切り詰めて貯めた金を相方のために使うのを見て感動したのを覚えてる2025/09/02 06:26:4265.名無しさんSTjbA会社の使用者責任について 従業員が、同僚や顧客に対して、性犯罪や障害事件を起こした場合や、社用車を使用して事故を起こした場合には、会社が、被害者から使用者責任(民法715条)を民事上追及されることがあります。会社には「使用者責任」があるため、従業員が会社の業務に関連して第三者に損害を与えた場合は原則として会社も責任を負うこととなります。第三者に与えた損害に対しては会社として責任を負うため、第三者から会社に対してなされた損害賠償請求には対応しなければなりません。従業員の不正行為は、行為者である従業員だけの問題ではない個人ではなくあくまで法人としての責任を問われてるだけです、法人として被害者に賠償して加害者である従業員に対し損害賠償請求をする形になります2025/09/02 06:28:1366.名無しさんSTjbA責任を負うのが嫌ならアメリカみたいにエージェント契約にすればいんだよ、相場は売上の10~20%くらいみたいだから年5億稼いでるなら5000万~1億円程度って事になるけど月収30万そこそこでやらせてるほうが悪いわな2025/09/02 06:42:1867.名無しさんU1Pco>>64ドッキリ見てないけどドッキリって100%ヤラセでしょwキミの文面を見るだけでそんな単純なヤラセに騙される奴wwって感じしかないけど?2025/09/02 06:47:3168.名無しさんpiJGGマネージャー補佐みたいなこと書いてあったと思うんだけど。そんな奴に金だすほうもおかしくない?2025/09/02 06:52:0669.名無しさんRIk1Wストレスで筋肉が減ってしまう2025/09/02 06:58:5070.sageTBIZlきんに君が優秀な弁護士を雇ってストレス少なく解決できる事を祈る2025/09/02 07:15:1771.名無しさん8EagF別にケチは悪い事やおまへんで〜2025/09/02 08:20:0472.名無しさんIESK1まともな教養が身に付いてないから真贋の判定が出来ないんだろ2025/09/02 08:27:5773.名無しさん1L8fI水原みたいなマネージャーだな2025/09/02 08:29:4174.名無しさん1L8fI>>21実際、なにも面白くないよ面白くなさすぎてちょっと笑ってしまうぐらいだろ2025/09/02 08:31:5575.名無しさんTr6pDもともとなんかやらかしてアメリカに逃亡してたやつだっけ?2025/09/02 08:46:2076.名無しさん3YpJtどこに需要があるのか謎しかない2025/09/02 09:09:0177.名無しさん2RFI8パワ〜2025/09/02 09:15:2478.名無しさんnvepN不満なら辞めろよ安月給だったから詐欺やりましたなんて詭弁もいいとこ2025/09/02 09:18:5379.名無しさんHAFjVわてプーチンなんやねんけどサカイ😩小銭忘れてもうたんねんけど3,000円貸してくれメンス2025/09/02 09:57:4780.名無しさん3LxsCだからゲイの恋人をマネージャーにしちゃいけないって言ったおいたのに個人事務所のマネージャーは本当に信頼できる親戚にしておかないとね2025/09/02 10:24:2681.名無しさんLDxN9きんにくんかわいそうマネがクソなだけ2025/09/02 11:15:4582.名無しさんMGaqu中国王朝は宦官で滅んだ。朝鮮・韓国王朝は内侍で滅んだ。なかやまきんに君はホモ男で滅びる。2025/09/02 11:23:3283.名無しさんvn3SHマネージャーが勝手にやったでは済まされないだろ2025/09/02 11:58:2184.名無しさんpm0UV>>83さすがに個人がやった詐欺にまで責任負わされることはないと思うが捜査で本当に知らなかったかどうかは調べられるだろうしまあ、さすがに道義的責任は出ちゃうだろうけどな糞面白くないから消えてオッケー2025/09/02 13:25:2085.名無しさんqnfA7850万詐欺られたアホが1.6億円請求してんの?どんな錬金術?2025/09/02 13:41:1386.名無しさんtjihG>>14けーち!2025/09/02 14:01:1087.名無しさんG6Jg6印紙代がすごかろう。金持ちなんだね、原告。2025/09/02 14:01:5488.名無しさんOkpcNやー!2025/09/02 15:19:1989.名無しさんyKWI0>>1ケチは犯罪ではないぞ2025/09/02 17:03:2290.名無しさんBy2fFもはや筋肉芸人は坂本一生だけ2025/09/02 21:14:2591.名無しさんWpZ07>>9すごい2025/09/02 23:24:3892.名無しさんgUMAi筋肉は裏切る2025/09/02 23:28:0693.名無しさん0G3Gr何か問題あんのけ?2025/09/02 23:30:1694.名無しさん1230Lお金持ち逃げされた有名人矢沢永吉大谷翔平新庄2025/09/02 23:56:0995.名無しさんDyx9K大した事はない筋肉があれば全て乗り越えられる2025/09/03 15:26:2196.名無しさんWjy1v筋肉は裏切らない2025/09/03 18:59:06
【福岡県警】同僚の服を脱がし別の隊員に体を触らせた疑い 機動隊員6人を書類送検 別の隊員に尿をかけた疑いも “納豆を体にかける”行為も発覚ニュース速報+110558.22025/11/28 00:25:43
これ無知が騙されやすいけど
請求額は10億でも100億でも可能だけど、実際の賠償額とは全く違うからね
それとまだ裁判で勝てるかどうかは解らない
持ち上げるから
テレビで自分で自分のことをケチって言ってるのはネタだからね
本当のケチはきんに君みたいに何も言わない
騙される方もいい思いしようと考えてるから
似たようなもんなんよね
金詐欺師に金貸して加担してるみたいだし
ねーよ。
問われるのはきんに君が金集めに名前貸したかとかそういうとこだよ
なかやまきんに君さんは「面白くないこと」それ自体を芸に昇華させた枠だっての
普段はスベり芸だが、たまにスマッシュヒットする
金の流れはどうだったんだろ
金にがめついあまりに大損してしまった
昔のドッキリで相方の若林がトラブルにあって金が必要になった時に春日が全財産の300万を下ろして若林に渡してたから嫌なタイプのケチではないと思う
普段ドケチで生活を切り詰めて貯めた金を相方のために使うのを見て感動したのを覚えてる
従業員が、同僚や顧客に対して、性犯罪や障害事件を起こした場合や、社用車を使用して事故を起こした場合には、会社が、被害者から使用者責任(民法715条)を民事上追及されることがあります。
会社には「使用者責任」があるため、従業員が会社の業務に関連して第三者に損害を与えた場合は原則として会社も責任を負うこととなります。
第三者に与えた損害に対しては会社として責任を負うため、第三者から会社に対してなされた損害賠償請求には対応しなければなりません。
従業員の不正行為は、行為者である従業員だけの問題ではない
個人ではなくあくまで法人としての責任を問われてるだけです、法人として被害者に賠償して加害者である従業員に対し損害賠償請求をする形になります
ドッキリ見てないけど
ドッキリって100%ヤラセでしょw
キミの文面を見るだけで
そんな単純なヤラセに騙される奴ww
って感じしかないけど?
そんな奴に金だすほうもおかしくない?
実際、なにも面白くないよ
面白くなさすぎてちょっと笑ってしまうぐらいだろ
安月給だったから詐欺やりましたなんて詭弁もいいとこ
個人事務所のマネージャーは本当に信頼できる親戚にしておかないとね
マネがクソなだけ
さすがに個人がやった詐欺にまで責任負わされることはないと思うが
捜査で本当に知らなかったかどうかは調べられるだろうし
まあ、さすがに道義的責任は出ちゃうだろうけどな
糞面白くないから消えてオッケー
どんな錬金術?
けーち!
金持ちなんだね、原告。
ケチは犯罪ではないぞ
すごい
矢沢永吉
大谷翔平
新庄
筋肉があれば全て乗り越えられる