【X】ひろゆき氏 優秀な人ほど遅刻する説を提唱「社会では、時間を守るより…」アーカイブ最終更新 2025/09/08 11:091.チュン太 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/2b8eb93e8d725154a32e1d5f8b7bb8d493c841552025/09/01 11:26:37519すべて|最新の50件2.名無しさんYTa8uひろゆきフォローしてるような奴にはそんな優秀な人いないので遅刻はしないほうが自分のためになると教えた方がいいと思うオイラです2025/09/01 11:27:293.名無しさんrAWNk遅刻するから僕は優秀です!!2025/09/01 11:27:554.名無しさんUKge9「社会では」は?2025/09/01 11:29:345.名無しさんSMV1z俺も学校には毎日遅刻してたわ、仕事には遅れたことないけど2025/09/01 11:30:246.sagesC0rCThe屁理屈2025/09/01 11:31:427.名無しさんdhST5遅刻の理由によるな単なる寝坊はダメだろ2025/09/01 11:32:008.名無しさんJEhs8それは無いw2025/09/01 11:32:039.名無しさんpyYD0自己正当化2025/09/01 11:32:4010.名無しさんJEhs8優秀な人ほど航空機に乗り遅れるってことはないだろ?2025/09/01 11:33:4411.名無しさん3itXqさすがひろゆき、わかってるな優秀な人は遅刻しても凡人より早く結果出すから何も問題ないんだよな遅刻は優秀な証拠2025/09/01 11:35:2712.名無しさん8S8Pc自営業者ならご自由に2025/09/01 11:36:3413.名無しさんUsjLi論理おかしい遅刻する人は優秀であるとはならない2025/09/01 11:37:2514.名無しさん4l8Pbよくこんな非論理的な話できるよな。最近参政党にちょっかい出してみたり、生活苦しいのかね?w2025/09/01 11:37:2915.名無しさんK64X9>>5俺もその口だわ。で常に凡人一般ピープル。どこが時間にルーズな奴は優秀だよ。。ひろゆきのトークは面白いが自分に甘すぎるんじゃね。2025/09/01 11:37:5516.名無しさんKnfO4社会になじめない人に言われてもな。2025/09/01 11:38:1717.名無しさん1cHzp知ったかぶりがすごい2025/09/01 11:39:4018.名無しさんQnz3T遅刻1回で色んな信頼がなくなるよ2025/09/01 11:40:2219.名無しさんILE1kそりゃそうじゃん。優秀な人ほど役目が多くてやることいっぱいあるわけで。2025/09/01 11:41:1120.名無しさんtvYnT時間を守れない主な病気注意欠陥・多動性障害(ADHD)朝起きれない睡眠相後退症候群、起立性調節障害、うつ病、睡眠時無呼吸症候群、甲状腺機能低下症などの心身の病気、体内時計の乱れ、ストレス、貧血など2025/09/01 11:42:3521.名無しさん6OEkoこういうロジックに騙される人は世間には一定数いるんだろうな2025/09/01 11:42:5922.名無しさんtvYnT時間を守れないと言っても自分がどのタイプに当てはまるか確認して、自分を知ることも大切です。ただ起きれない。時間を守れない。両方一緒では、ないので2025/09/01 11:44:3623.名無しさんILE1k遅刻で有名なベテランち。リサン生、youtube配信者(雷獣チャンネルの運営者)、作家、タレント、彼女も多分いる。必要とされてるキャパが広い。そりゃ遅刻しますわな。2025/09/01 11:44:4724.名無しさんlx3mV遅刻する奴の99%はADHD2025/09/01 11:45:2725.名無しさんxGEoDまだ言ってるのかこいつしつこいな2025/09/01 11:45:3826.名無しさんILE1k>>24と思ってるのが誰からも必要とされていないバリキャリでもない独身者。2025/09/01 11:46:0527.名無しさんWNGMu大体こいつはIT技術者として優秀なのか?2025/09/01 11:46:1328.名無しさんEhFy5そりゃ遅刻魔だけど優秀ってのは話題としてあげやすいからね。「遅刻するけど優秀」と◯井秀喜みたいに遅刻しない優秀だと「あの人は優秀」と言われるだけ「時間を守る優秀」といえば「そりゃ時間を守れるんだから優秀だろ」くらいのうっすーい反応しかない2025/09/01 11:46:3929.名無しさん9LEykひろゆきのは自分が遅刻するから言い出した言い訳よ個々の動きで何とかするチームプレイでは遅刻も許容できるだろうが、全体で動くチームワークで遅刻されたら足しか引っ張らん2025/09/01 11:47:5430.名無しさんl18kU俺は優秀だから遅刻したんだ!!アホは黙って俺のいう事を聞け!!2025/09/01 11:48:2131.名無しさんCdexf優秀な人をみたことがない2025/09/01 11:49:2532.名無しさん9LEyk>>27IT系って基本的に個々の仕事が組み合わさって作り上げていく分業スタイルが主だから期限までにタスクさえこなせれば遅刻は問題にならんのよ2025/09/01 11:49:5233.名無しさんILE1k起きられないから遅刻する、遅刻するのはADHDととしか発想できないのが雑魚の証なんだよね。2025/09/01 11:50:3734.名無しさんp4S6b遅刻する人も実は定時がないととめどなく遅刻するから遅刻する人にも定時は役に立つ。始業時刻は無能な人を縛るもしくは無能な人が文句言うためのはけ口。特に有能な人を縛るものでは無い。有能無能それぞれ気持ちを理解できることは無いだろう。2025/09/01 11:51:4635.名無しさん287G6優秀だけど遅刻する人は発達障害だと本人が言ってますよ2025/09/01 11:52:3436.名無しさんTLrbs遊びの約束で30分一時間連絡ありで遅刻しさらに飯とか奢ってるのにしつこく言ってくる方が雑魚だしキチガイ。そんな人この世で出世できるわけがない。2025/09/01 11:53:2337.名無しさんUDeES信頼も含めてシゴデキなんよ2025/09/01 11:53:2538.名無しさんTLrbs>>36普通はその30分1時間一人で楽しむ。あらかえって遅刻してくれてよかったわ。それが大人の生活者。2025/09/01 11:55:1839.名無しさんVdCul時間の約束すら守れないのに他の決まりごとが守れるのかよ2025/09/01 11:57:2940.名無しさんgFyc4だからまあ、ひろゆきはそういう仕事しかしたことないってことなんじゃないの?そしてすべての仕事がそうだと思ってる。とりあえず一緒に仕事はしたくないタイプだよね。2025/09/01 11:57:5141.名無しさんuj0Ak言わんとすることは分かるが時間管理までも出来て優秀な忙しい人はいくらでもいるしな2025/09/01 11:58:5242.名無しさんwiQXh無能な人の唯一の盾、皆勤。2025/09/01 11:59:2043.名無しさん6PC4Eああ、俺のことか。てっルーズなだけかもしれんぞw2025/09/01 12:00:1944.名無しさんTLrbsだからいいとしして独身は誰からも必要とされない確固とした理由があるよね。主に性格と頭に。ナチュラルに失言するし、ナチュラルに嫉妬深くて人の揚げ足取りばっかする。優秀な人は遅刻くらいしか揚げ足取りできないからさ。2025/09/01 12:01:0645.名無しさんuj0Ak>>42無能な人は皆勤すら出来ないよ2025/09/01 12:01:3046.名無しさんIMMnfコイツよく遅刻してんだよ2025/09/01 12:03:4947.名無しさんlg8LZ優秀な人は結果を出して時間も守る人です2025/09/01 12:05:1548.名無しさんYB9xe>>44君は独身者から虐げられて生きてる人だな笑ストレスMAXの顔して書き込んでそう笑2025/09/01 12:05:4349.名無しさん4wxHN沖縄人「ニカッ」2025/09/01 12:07:2650.名無しさんTLrbs>>48誰からも必要とされない独身者が優秀で優しくて寛容で金もあって趣味を仕事にを確立し認められてて夫もハイスペック高収入な私をサンドバッグにしてくるんだよなあ。2025/09/01 12:07:3651.名無しさんBAmSv確かにそうだが頭の良い奴程合理的だからだが公の場でそれは言えないわ2025/09/01 12:08:0452.名無しさんVDq1M時間にルーズを自慢にする人は初めてだわ2025/09/01 12:08:0653.名無しさんqYhqM社会では日程を重要視されているな勤怠は合ってないようなもので日程に遅延がなければ何も言われない2025/09/01 12:08:2354.名無しさん3TDZg会社勤めしてた頃、会議に遅刻する輩が多かったな、待たされる方は、その分、何もしない無駄時間になる訳だが2025/09/01 12:08:3055.名無しさんrtdAY遅刻と優秀なんて関係ないわwアホすぎw2025/09/01 12:09:3557.名無しさんwrKDo時間管理できない時点で無能だろ。与えられた仕事はできますが予定管理はできませんでは片手落ちで、両方できる人を有能と呼ぶ。2025/09/01 12:10:0758.名無しさんpEINS優秀な人は仕事を効率化するからなだから遅れることもありがちただ日本の職場は非効率を好むからなあ2025/09/01 12:10:0959.名無しさんVDq1Mまぁ素直な感想を言うと「この人と仕事したくないです」2025/09/01 12:10:3660.名無しさんPXLS7優秀だから遅刻しても許されるのかもしれんよ2025/09/01 12:11:4161.名無しさんZeB3Gひろゆきの言うタイプの時間が足りない人の遅刻はしょうがないでしょう暇人がダラダラしてたりな人を舐めた結果の遅刻なんかはダメだけど2025/09/01 12:11:5962.名無しさん3itXq無能ほど出勤時の時間厳守にこだわるよな大事なのは退勤時に時間守れるかどうか、優秀だととっくに仕事終わってるので定時退勤無能は仕事終わらないので残業2025/09/01 12:12:4563.名無しさんqYZ2O時間を守らないヤツは、結果も出さないのが現実万博を見ろw2025/09/01 12:12:5464.名無しさんuj0Ak>>54自分は常に仕事を持ち歩いていたからそんな時は内職勤務時間を無駄にしたくないからな定時に帰って遊ばないといけないからな2025/09/01 12:13:0265.名無しさんhCo40優秀だからスケジュールが埋まってる無能だからスケジュールをこなせない2025/09/01 12:13:3566.名無しさんTLrbs>>63時間しか守れない雑魚が言っても説得力なし。2025/09/01 12:13:3767.名無しさん9Zc40ひろゆきは、あなたの行動に責任を取りませんし、ひろゆきの言葉は免罪符になりません。こんな事もわからない人が大勢いそう2025/09/01 12:13:5168.名無しさんsoITvバカほど何かを法則化したがる、というのはどうかね2025/09/01 12:13:5869.名無しさんlPCBO偉くなると遅刻程度の不遜が許されるようになるだけ因果が逆で遅刻する人が有能なわけではない2025/09/01 12:14:3070.名無しさんOQpXFギフテッド的に一点突破な才能を持つ人は、その他はもうまるでダメで生活もめちゃくちゃっ遅刻しまくりってのはありがち2025/09/01 12:14:4771.名無しさんuj0Ak>>58効率化して遅くなるって無能が過ぎるだろ2025/09/01 12:14:5172.名無しさんJkCKy遅刻する人間は無能だよ社会人になれば誰でもわかることだけど2025/09/01 12:16:5573.名無しさんTLrbs逆に時間守れないくらい必要とされてみろよ。バリキャリでもなんでもない独身者。人の揚げ足取りしてる場合じゃねんだぞ。2025/09/01 12:18:4674.名無しさんVDq1M>>60それはあるな普段の行動で許される可能性はあるが、あくまでも結果論でしかないなぁ「遅刻するやつは~」から始まるポジティブな考えは無いだろうね、普通に考えてこういうところはひろゆきの才能だとは思うよ2025/09/01 12:20:1075.名無しさん7Hw4Oひろゆきってチームワークの仕事ってやった事あるのかねえ2025/09/01 12:20:1176.名無しさん60rpT「オイラは日本の新幹線は無能の象徴だと思ってますよ。だってあの人達、分刻みの予定が入っているのに一切遅刻しないじゃないですか」2025/09/01 12:20:3577.名無しさんJkCKy仕事で最も無能な人間は時間を粗末に扱う人間だよ2025/09/01 12:21:4578.名無しさんuj0Ak>>65自身の経験上、期限を守れない人は自分のキャパ超えてる人が多いがな2025/09/01 12:22:0179.雌鶏鳴けば国滅ぶTFPBhコストパフォーマンスというかタイパというか時間ギリギリまで何かするので、絶対に遅刻してしまう。確かに一般人よりは収入高いけどな。2025/09/01 12:22:4380.名無しさん58pa7時間を守った上での良い結果だと思うんだが違うか?2025/09/01 12:24:0381.名無しさんXrM8G1時間平気で遅刻する人が何言うか!2025/09/01 12:24:1182.名無しさんvhCP1遅刻しない事が当然なんだよ2025/09/01 12:25:2183.名無しさんvhCP1遅刻して仕事出来ないけど言い訳はしない2025/09/01 12:26:5984.名無しさんnFbE8>>1能力関係なく誰でも出来る時間厳守すら出来ない奴はあいてにしない2025/09/01 12:27:5385.名無しさんUVixv「優秀な人なら多少の遅刻は許される」では?基本的に時間にルーズな奴は無能が多いぞ?w2025/09/01 12:28:0486.名無しさんnFbE8ひろゆきってスゲェ低学歴の馬鹿2025/09/01 12:28:4487.名無しさんQuJfO一般的な社会人で馬鹿と優秀なやつの遅刻を分けるなんて無理ゲーだからルールってのは馬鹿を基準に作られるわけでね遅刻できるのは社長やクリエイターやら特別な地位持ってるやつだけでいい一般論で語る必要なし2025/09/01 12:29:1788.名無しさんuj0Ak>>73いやだからそこまで有能な自分が人は引き受けるまたは出来る誰かに任せることで余裕を作る本当に自分しか対応出来ないことが発生したらどうするの?ワンオペで本当に動くとかありえない2025/09/01 12:29:5089.名無しさんILE1k>>88時間しか守れない雑魚が言っても説得力なし。2025/09/01 12:31:0890.名無しさん3sQGW優秀すぎて周りが依存しきった結果多少の事は許されるようになったとか2025/09/01 12:32:2491.汗汁Kg42V飛行機に乗り遅れるヤツなんて聞いたけ事ないな2025/09/01 12:32:4592.名無しさんb4hNZ無能なやつだって段取り組めなくて無駄に忙しいけどな2025/09/01 12:33:1493.名無しさんI4YZC>僕は優秀な人と仕事してるので、それがダメじゃん遅刻して無能な人と仕事してみろよその上で語れ2025/09/01 12:34:0894.名無しさんbV2H0遅刻する人は誠意がないとはいえるだろ優秀な面もあるかもしれないがそれが結果を出すのは希だろ2025/09/01 12:35:0695.名無しさんuj0Ak>>89自分は時間を守らないかつ意図的に守らないルーズってのもあるが仕事増やしたくないじゃん2025/09/01 12:35:5096.名無しさんVDq1M>>94まぁ、>>1みたいな言い訳する奴は許されないだろうなぁこれは「使っちゃいけない言い訳」の例である2025/09/01 12:36:5897.名無しさんcwatC俺はこれ、逆だと思うけどな。俺も売上100億円企業の一人社内SEで、俺無しじゃ会社回らないから軽く遅刻しても誰も何も言わない。まぁ部下も上司も誰もいないのもあるかもしれんが。最近、内製AIでますます自動化してマジやることなくなってきた。2025/09/01 12:38:2598.名無しさんNp4Oa遅刻する奴は他人の時間奪ってるやん2025/09/01 12:38:5099.名無しさんbV2H0ひろゆきはフワと仕事すればいいよそれでも同じことをいうなら認めてもいい2025/09/01 12:39:52100.名無しさん4gHtH優秀とかそういう問題じゃないだろアポも取れない大物は遅刻が許されるというだけの話だろ2025/09/01 12:40:07101.名無しさんQuM3Y>>97それ、知らん間に他人がヘイトためてるから気をつけた方がいいと思うよ自分は遅刻許されるのにあいつは許されてる、で良い思いするわけないんやから2025/09/01 12:41:23102.名無しさんaONL8自分の印象ではできる人は遅刻もしないし仕事もこなす。2025/09/01 12:42:05103.名無しさんSHIFwギャングすら時間を守らないとヤバイのに?取り引きに1秒でも遅れたら二度と取り引きしない世界2025/09/01 12:42:29104.名無しさんLqGwdこの人の持論に興味は無い2025/09/01 12:43:15105.名無しさんUb9Xk字面だけ見てまねするのが遅刻する無能2025/09/01 12:43:21106.名無しさんw85iy頭良い奴は定刻に発車する電車や飛行機に乗り遅れてもええのや?w2025/09/01 12:44:10107.名無しさんQh0vq優秀な人なら多少の遅刻も許容してよいってやつだろはき違え2025/09/01 12:44:19108.名無しさんaONL8>>97君、代わりが見つかったらヤバくなるから、代わりができないように仕事を属人化しといた方がいいぞw2025/09/01 12:45:24109.名無しさんI4YZCつーかこれ、芸人の話だろw遅刻しても笑いに変えれば許されるみたいな仕事2025/09/01 12:46:35110.名無しさんxjZR4優秀だったらそもそも1時間に一本を連続で入れるようなスケジュールにしなくね2025/09/01 12:47:52111.名無しさんaONL8>>103ギャングすら、ってギャングの世界は一般社会より掟が厳しいみたいだけど?2025/09/01 12:48:34112.名無しさんxjZR4>>97立場弁えてない典型例よのもう少し人と交流しような2025/09/01 12:49:11113.名無しさんEFBV8自分は優秀だと言いたいだけ?2025/09/01 12:49:33114.名無しさんKfhYT言わせとけ(笑)2025/09/01 12:50:31115.名無しさんXVvmhコレとか堀江のスレイラネーヨ2025/09/01 12:50:46116.名無しさんWqNj3>>97うそまつじゃんw2025/09/01 12:52:02117.名無しさんDYkLL>>101俺いないとそいつらの仕事回らないから別に恨まれても痛くも痒くもない。出来れば話しかけないで欲しいけど従業員のミスや尻拭いするのも仕事だからしゃーない2025/09/01 12:52:46118.名無しさんvbGbe学校の時間通りに来てと、忙しくて予定がおす人の話は全然違うクネ?いつものひろゆきの関係ないことをさもあるようにドヤ顔で話す、だってそうじゃないですか論法はもうええで2025/09/01 12:53:16119.名無しさんDYkLL>>108代わり見つけてと経営者にいつも言ってるわ。今ある資産だけで生きていける2025/09/01 12:53:19120.名無しさんXNoobふんふん…なるほどこうやるのかって夜中にマニュアル見てから寝たらお昼に起きて客先に代理を送り込んでもらった俺が通り過ぎますよ…orz2025/09/01 12:53:22121.名無しさんDYkLL>>116俺みたいなの抱えて辛うじて動いてる会社なんて日本に吐いて捨てるほどあるわw世間知らずのキッズかよw2025/09/01 12:56:33122.名無しさんQtU20実際は遅刻しないで仕事もできる人もいるから、相対的に遅刻するけど仕事できる人は評価が下がるつーか予定通りに動けないってだけで信頼性があらゆる面で下がる2025/09/01 13:00:57123.名無しさんiGkL7✕優秀な人◯多忙な人2025/09/01 13:02:12124.名無しさんH8jihっぱ俺が朝起きられないのは優秀過ぎるからなんだな2025/09/01 13:02:22125.名無しさんGUitdはんにゃが仕事を干されたのは金田が遅刻しまくったからだぞ2025/09/01 13:02:46126.名無しさんnezAMもうダメだな何いってんだコイツ2025/09/01 13:03:19127.名無しさんXcnpj遅刻とか以前にひろゆきは見た目が気持ち悪いからな仕事できる奴の見た目じゃねえ😂2025/09/01 13:04:11128.名無しさんmxXs2重役出勤の事?重役出勤は仕方ないと思うよ2025/09/01 13:05:51129.名無しさん8VGdQ老害2025/09/01 13:06:55130.名無しさんS3FSx色んな理由があるからな相手が怒らないように立ち回れば大丈夫だろうな2025/09/01 13:06:58131.名無しさんSF4n5遅刻した時間を他の人に押し付けてるだけw普通の仕事がデキる人が辞めたら、会社が終わるwアホすぎるw2025/09/01 13:09:40132.名無しさん8cczB「優秀で遅刻しない人」、「優秀だけど遅刻癖がある人」社会はどちらを選ぶんですかね?2025/09/01 13:12:24133.名無しさんvK27Cこいつ絶対に自分のこと優秀だと思ってるよね🤣自意識過剰すぎて笑える🤭2025/09/01 13:12:45134.名無しさんatcSP早くフランスの国籍取ればひろゆき2025/09/01 13:15:27135.名無しさんKLGmf馬鹿なやつwドブ川の中でサバイバルしてた人間が偉そうに世の中のことを語るな2025/09/01 13:15:30136.名無しさん8bDBCそれでもひろゆきより収入が低いおまえらって、、、、2025/09/01 13:15:51137.名無しさん8bDBCその「馬鹿」より資産も収入もないおまえは何なのw2025/09/01 13:16:28138.名無しさんKei21自分理論が全てな人屁理屈おじさんは楽しいのかな?2025/09/01 13:17:15139.名無しさんHGjF4優秀な人は遅刻もしないだろ他人の時間奪う行為だからな2025/09/01 13:17:30140.名無しさんKgfilとてつもなく馬鹿すぎて呆れられる友達が凄い遅刻魔だったからなぁ2025/09/01 13:17:38141.名無しさんueufN俺遅刻しまくりだから優秀だな2025/09/01 13:19:37142.名無しさんwjfo6遅刻しても何も言われないのはその場に立場が自分より上の人間がいない場合ね内心ではムカつかれてるよ2025/09/01 13:22:11143.名無しさんfVIUwそんな事ないだろ守ることに固執しないだけで優秀な人は遅れる場合も連絡したりするし基本的にちゃんとしてる2025/09/01 13:22:17144.名無しさんMkXMv>>1フリーランス理論だな。一般企業には当てはまらない。時間の調整もできない人なのかと評価下がるぞ。2025/09/01 13:22:33145.名無しさんNgKgb犯罪者と熊擁護者とクレーマーの共通性=粘着DNA=ストーカー殺人者異常wを踏まえまして知聖的ひろゆき障害者と認定ス2025/09/01 13:23:27146.名無しさんi5Pkb人によりますw2025/09/01 13:23:33147.名無しさんNgKgb気狂いw2025/09/01 13:24:31148.名無しさんgcDXRほとんどの人間は暇だから遅刻はしない方が良いよ2025/09/01 13:25:32149.名無しさんMkXMv>>137彼はものすごく運がいい人間で他の人より抜きんでてるわけではないぞ。ただ、ものすごく運のいい人間ではある。私やお前と違ってな。2025/09/01 13:28:01150.名無しさんgcDXR数多く仕事を抱えて上手くこなせる人もいるけど全部がおろそかになる人もいるから注意が必要2025/09/01 13:28:47151.名無しさん7tBUhお笑い芸人で遅刻常習者というとオズワルド伊藤と蛙亭イワクラとマユリカのデブ優秀かな?2025/09/01 13:29:12152.名無しさんUUrno>>144フリーランスでも人待たせるのは良くないよ大体優秀なら時間守らないとみんなが困るから結果的に全体の損害になる無能なら会議に遅刻しても誰も困らない2025/09/01 13:30:07153.名無しさん1lMXxそれはさすがに極論すぎるわ人によるだろそんなもん2025/09/01 13:30:54154.名無しさんMkXMv>>152そうだな。結局は時間の調整を満足に出来ないのは優秀じゃない。2025/09/01 13:31:36155.名無しさんoH6oq遅刻する奴が優秀かどうかはわからんが異常に早く来る奴は変なのが多い2025/09/01 13:32:13156.名無しさんa897j人による2025/09/01 13:33:00157.名無しさんMkXMv>>155それも時間の調整できてない部類に入るな。2025/09/01 13:33:21158.名無しさんMkXMvひろゆきの理屈ってふわふわしてるんだよな。的が言うっていうか。2025/09/01 13:34:24159.名無しさんAP84K>>149運がいい、で片付けてしまうから駄目なんだよ。チャンスを物にできるかできないかはそいつ次第だよ。2025/09/01 13:34:35160.名無しさんMkXMv>>159早飲み込みするな。別にひろゆきを擁護はしていないぞ。それに周りを悲観しているわけでもない。2025/09/01 13:36:09161.名無しさんUUrno逆でしょ無能な奴なら遅刻しても誰も困らないが優秀な奴が遅刻したらみんなが困るこの人いつも逆張りするよね2025/09/01 13:37:23162.名無しさんMkXMv>>161まあ、彼は今はそれで食ってるからな。2025/09/01 13:40:26163.名無しさんAP84K定刻より異常に早く来るやつなんとかしてくれ。来るのはいいが他人に強要するなよ。7:00集合なのに、6:30ぐらいに来て一人で作業始めみんなに遅いという。そして次回は6:30集合になったにも関わらず、6:00に来て作業始めてみんな遅いと文句言う。で、早く終わりすぎて1時間みんなで時間潰すことになる。害悪だわ2025/09/01 13:40:33164.名無しさんMkXMv>>163なぜ、注意しないwどんな職場かは知らんが、作業開始は何時からって徹底させて早く着いたら待機してろくらいは言えるはずだ。次からそうしたほうがいいぞ。みんなが迷惑してるんだろ?まあ、上司だったら言いづらいけどな。2025/09/01 13:44:15165.名無しさんsZY9d誰とも関わらない部署ならいいけど遅れて他人に気を使わせる時点で優秀ではない2025/09/01 13:45:07166.名無しさんAX7P0優秀な人だから遅刻しても存在が許されている無能な遅刻をする人は存在しなくなっちゃうだけでしょ2025/09/01 13:46:25167.名無しさん8y8Hhバカの上塗り2025/09/01 13:47:46168.名無しさんIvlap>>164もちろん猛抗議の末、その次から7時開始で原点回帰したわ。2025/09/01 13:54:20169.名無しさんILE1k>>163あと普通は、みんな家族持ちだし、15分くらいは絶対遅れるよねって意識がないのもやばい。一人だけ10ぷん前について、後から積もり積もってキレてくるんよな。いやあさお前が空気読んで15分遅れくらいでこいよって思うわ。2025/09/01 13:59:57170.名無しさんrRY22自分が時間守れないだけだろ2025/09/01 14:01:29171.名無しさんlhpRc最近こういう日本人の美徳を貶めるコメンテーターがのさばっているよねもう日本人は攻撃されていると認識した方がいいよ2025/09/01 14:02:37172.名無しさんU1tIw頭のいい馬鹿半ライスの大盛と同レベルの詭弁2025/09/01 14:04:30173.名無しさんWDFco5分早く行動すりゃええやん2025/09/01 14:07:57174.名無しさんA4qVS北朝鮮が人間の知能を低下させる電波を日本に飛ばし続けているので、日本では百田や北村や神谷やへずまが当選して、ひろゆきが人気者になった。2025/09/01 14:08:26175.名無しさんxz1Fl時間守れないで戦争に勝てるかよ2025/09/01 14:09:22176.名無しさん84U0dひろゆきからすりゃまともな勤め人なんてMOBにしか見えてないんだろうし2025/09/01 14:10:09177.名無しさんGbojKコイツ最近遅刻して何か言われたのかね?2025/09/01 14:10:14178.名無しさんWqZ0v消防士や看護士等、交代制の仕事もある2025/09/01 14:12:05179.名無しさんILE1k電話とポケベルしかなかった時代じゃねえんだから、遊びとか遅刻しても差し障らない仕事でちょっと遅刻しただけでいちいち怒ってるやつバカだろ。死なないとわからない。これは遅刻していい案件、これはダメな案件と分別ついてないのもやばい。知能低めのアスペルガーがそうだよな!空気読めないんだよ。すごいわがまま。2025/09/01 14:12:14180.名無しさんfVIUwこいつら界隈だと優秀な人ってインフルエンサーだの起業家だのだから雇われはすべて優秀な人にならないんだろう2025/09/01 14:13:19181.名無しさんILE1kドアスペは定型発達よりADHD傾向が低いから、絶対遅刻しないんだよなあ。だから定型発達に向かってADHDとか言ってくるわけだ。ドアスペと注意欠陥は両立するんだけど。ドアスペと多動は両立しない。2025/09/01 14:19:22182.名無しさんg8BzPなわけない2025/09/01 14:21:18183.名無しさんM06yb優秀な人は遅刻しないは楽勝でさらに空き時間もうまく使える人です!でもそれ言っちゃうと別次元のアレの事指してるのかな?そもそも仕事に価値感じないみたいな2025/09/01 14:22:49184.名無しさんUcabU無能も遅刻はするからな2025/09/01 14:24:49185.名無しさんzrJ4f上に行くほどアポとった相手側が訪問してくるわけだからな遅刻というより、待ち行列つくって「お待たせ」させることになるわなああっちこっちにお呼ばれされて、良いように使われるのはそりゃ有能というか、ちょっと使いに便利だからだろ2025/09/01 14:31:37186.名無しさん00sa3俺遅刻するけどそんなに有能じゃない2025/09/01 14:31:41187.名無しさんco9ez>>1ただの言い訳2025/09/01 14:32:14188.名無しさんJ63mrスケジュールの組み方がすでに無能だろ2025/09/01 14:32:14189.名無しさんmTihbうるせーバカとひろゆきに言ってやれよ2025/09/01 14:32:36190.名無しさんILE1kすぐ事故る。(自動車自転車バイクサーフィンスノボスキー日曜大工で)。遅刻はほぼ絶対にしない。やたら人の遅刻を責める。勉強はできない。失言する。見た目悪くはないのに配偶者がいない。IQ低めのドアスペ(IQ高いと全くの別物)彼氏彼女ができてもある程度関係が深まって遠慮がなくなってくるといちいち失言して振られる。ほんと失言がやばいんだよな。例えば、二人で旅行のプランを話し合っていて温泉に行くか海に行くか意見が割れたとすると、いきなり、あんたいつも肌がガサガサで汚いから温泉行った方がいい温泉にしようとか言ってくるわけwマジやばいwそういうのが数え切れないくらいポロポロ出てくる。そりゃ振られる。2025/09/01 14:34:11191.名無しさんuGmGq大企業役員とかでそんな非常識な奴は少ないと思うな2025/09/01 14:34:12192.名無しさんLsfIo>>190やたら詳しいな自虐ネタ?2025/09/01 14:37:01193.名無しさんM7gar>>1こいつは糞自分が遅刻魔だから優秀な人ほどw自文で自分を持ち上げる恥ずかしい奴まともな社会に出たことない馬鹿経営者が時間守らなったら大手にすぐ契約切られるのに馬鹿すぎ2025/09/01 14:37:10194.名無しさんM7gar自分のことを優秀と思ってるんだな議論の中で揚げ足取りがいちばん馬鹿でもできること2025/09/01 14:38:00195.名無しさんlg2Exアホすぎwこの人w2025/09/01 14:38:42196.名無しさんvmKZk遅刻は知らんが、ひろゆきが優秀でないのは確かやな2025/09/01 14:39:07197.名無しさんlg2Exさすがハイ論破教の教祖w2025/09/01 14:39:23198.名無しさんM7gar2ちゃん立ち上げてずっとその余禄だけで食ってる奴長時間くっちゃべってるとバカが寄りついて収入になるだからバカに寄り添ったことを言ってバカを笑ってるナマポが信者になるあいつら暇だからな働いてる人間が駄弁ってるのを何時間も聴くわけがないw2025/09/01 14:40:34199.名無しさんrRY22わざわざこんなこと言わなきゃいけないのは地位が高くないのに勘違いして遅刻してるから2025/09/01 14:40:35200.名無しさんce3kC>>196なんか色々あったんじゃないの俺は知らんけどw2025/09/01 14:41:42201.名無しさんM7gar>>12アホか自営業こそ時間厳守しないと会社が傾く2025/09/01 14:41:51202.名無しさんM7gar>>14YouTubeの広告j単価下がったからじゃねこいつのメイン収入こいつが他の媒体に出てるのはすげー単価安いそうしないと依頼が来ない2025/09/01 14:43:34203.名無しさんM7garこいつ一度も会社勤めしたことないからズレてるんだよな堀江は仮にも数千人の会社の社長をやっていたからスタンダードは知っている2025/09/01 14:45:06204.名無しさんE6qyTいいわけをへりくつこねてろんぱするきっちり五七五になったわw2025/09/01 14:48:06205.名無しさんFIT9bどうせ待ち合わせに遅れてボロクソ言われたらとかだろ2025/09/01 14:48:44206.名無しさんce3kC>>203あたし、あたしスーパーで働いてます駄目ですか2025/09/01 14:49:38207.名無しさんyE1Fu自分擁護カットインアホは言い訳しかしない2025/09/01 14:50:58208.名無しさんag8fp提唱します有能な上司ほど仕事終わり時間をしっかり纏める能力がある2025/09/01 14:58:10209.名無しさん2a1Mn有能ならニコ動がYouTubeに勝ってます2025/09/01 15:00:19210.名無しさん3ZVZ7クソ人間じゃねーかってかまず日本人は仕事できねーわ遅刻してくるわだけどな2025/09/01 15:00:23211.名無しさんvDQ8r優秀なのと遅刻するのと関連性がほとんど無い2025/09/01 15:03:04212.名無しさん4oiot遅刻のいいわけで60点ってところかな2025/09/01 15:04:02213.名無しさんU4TW0自分が優秀と思ってる奴ほど道徳と法律を守らないお前のことだよ裁判で負けた金払わないで日本から高飛びせざるを得なくなったお前!2025/09/01 15:07:27214.名無しさんlvqDr問題は優秀じゃない人がお金いっぱい持ってて担当者が遅刻すると怒って取引停止になっちゃう事なんだよ2025/09/01 15:09:54215.名無しさんyk6Nxえ?職種によるだろ…?遅刻して尚且つ結果も出さない奴もいるだろうね2025/09/01 15:13:48216.名無しさんqRMM0強引な逆説的な煽りで売名して仕事に繋げようとしてるんだろうけどひろゆきも、すっかりバラエティの人になってしまい、老いたな2025/09/01 15:14:24217.名無しさんN1auJそっか、遅刻する人は、自分のリズムで周囲の人を振り回す自己中な感じだけど。2025/09/01 15:21:07218.名無しさんMfeEb一応社会人の端くれですが遅刻魔で優秀な人には会ったことないです時間は厳守するけど無能って人は仰せの通り大勢おりますがね2025/09/01 15:30:21219.名無しさんubtxmアクセンチュアの人に言われたことあるけど、勤怠が悪いやつはどんなに優秀でも、評価されないってさ。2025/09/01 15:33:17220.名無しさんE69iGいっつも前提条件を自分の結論から逆算して作り出すから話がおかしくなるぅ2025/09/01 15:34:27221.名無しさんUiwSuその段取りをしてくれる奴らもいて初めて偉そうに言えるんだよ2025/09/01 15:34:40222.名無しさんjtuqWお前らだって広瀬すずと待ち合わせするのとそこらのブスと待ち合わせするのじゃ意味が違うやろ?広瀬すずに1時間遅刻されたってごちゃごちゃ言わんやろブスに遅刻されたらビンタするけどなつまりそーいうことや2025/09/01 15:39:16223.名無しさんzVtGYその間に大量の時間守って成果出す人間がいるだけ2025/09/01 15:41:45224.名無しさんqPSji×優秀な人○頭おかしい人2025/09/01 15:43:28225.名無しさんpErk2遅刻はともかく待ち合わせに異常に早く来るやつは無能感すごい2025/09/01 15:44:57226.名無しさんpErk2>>225しかもついた事伝えてくるやつ。言われた方はどうしろと?2025/09/01 15:45:30227.名無しさんMwm5r真面目な無能は不真面目な有能より評価されないって当たり前の話を今更してんのこの人?誰に向かっていってんだろ、学生さんかな2025/09/01 15:48:25228.名無しさんjtuqWお前らは読解力がないしたらこは伝える能力がないから勘違いしてるけどさ優秀なひと=世間的に価値が高い人は遅刻しやすい傾向にあるんじゃなくて遅刻が許されるのよ許されてないのに遅刻するやつは病気とか障害と形容されるその優秀さにはいろいろあるってこと能力、美貌、地位、さらにキャラクターも広義にはそういうもの2025/09/01 15:51:58229.名無しさんMmVx2>>1遅刻して上司とよくもめていた馬鹿がいたな2025/09/01 15:52:23230.名無しさんMmVx2>>229遅刻してた本人は自分が仕事ができる人間だと思っていたようだ2025/09/01 15:53:51231.名無しさんUQXpa海外でのビジネスだと時間に関しては「人に厳しく、自分に優しく」が常自分が遅れてもメンゴメンゴwで済ませようとするけど、自分が待たされると人の時間を何だと思ってんだ!と怒るだから時間を守る日本人の性質は高く評価されるし、優秀な人はそれを武器にするせっかくそれを当たり前とする環境で育ってきたのにわざわざその利点を捨てる、ちょっと頭が可哀想な人もいるけどね2025/09/01 16:08:42232.名無しさんls2lQひろゆき さん、ネタ切れ? それってあなたの感想ですよね? それってあなたの思い付きですよね?2025/09/01 16:16:59233.名無しさんSHIFwコイツとホリエは同類だよな2025/09/01 16:26:58234.名無しさんyqxDEあれ、ひろゆきは時間に正確だよ。ちゃんと決めた時間に待ち合わせに来る。2025/09/01 16:30:01235.名無しさんls2lQひろゆき も ホリエモン も賞味期限どころか消費期限切れ? 開封しないで捨てたほうがいい?2025/09/01 16:30:41236.名無しさんgURVfボクの事ですね(´・ω・`)2025/09/01 16:33:47237.名無しさんS6kdRひろゆきに優秀と思われるやつのレベルw2025/09/01 16:33:53238.名無しさんM7gar>>216お前アホかひろゆきは最初からいろもんだろ2025/09/01 16:33:59239.名無しさん08wryひろゆきさんはまず期限までに借りた金を返してください2025/09/01 16:35:35240.名無しさんyqxDEひろゆきの遅刻魔は、演出だったよ。2025/09/01 16:37:31241.名無しさんM7gar優秀な人ほど遅刻するはありえないがひろゆきを少しだけ擁護してやるなら超無能は遅刻しないし真面目そうじゃないと会社に居場所がなくなるような崖っぷちにいるから2025/09/01 16:38:01242.名無しさんBsUZ1ひろゆきが遅刻魔だからな。時間守れない事を言い訳するだけなら可愛いが、マウント取るのは違うでしょ。2025/09/01 16:38:11243.名無しさん2QpCY遅刻をする人に優秀な人とそうでない人がいる。ただれだけ。2025/09/01 16:38:31244.名無しさんlhpRcたぶんコイツはプーチン好みだろう2025/09/01 16:38:39245.名無しさんM7gar>>225いるいるいつも待ち合わせ30分前にはもう着いたと連絡が来るしかとして時間にしか行かないけど早く来るのは自由だけどこっちが遅刻したみたいに催促するのはなんだろうな2025/09/01 16:40:43246.名無しさんyqxDEひろゆきは、遅刻すべきか判断してやってたから、優秀かもね。プーチンと一緒。2025/09/01 16:43:24247.名無しさんM7gar>>243優秀なら遅刻しねーよその程度の簡単なことでマイナス評価被るアホなわけないだろボケ自分を優秀だと過信する勘違い野郎が遅刻する2025/09/01 16:43:35248.名無しさんM7gar>>246人によって態度変えるズルい奴なだけだろそれが自分にマイナスに返ってくるのがわからないマヌケ2025/09/01 16:45:20249.名無しさんOEvEoうちの会社は結局時間を守って結果を出してる人が出世しましたね2025/09/01 16:47:21250.名無しさん636xZ近代国家を目指し、国民皆兵となれば、時間を守る習慣が身につく日本はそういう過程を経てこうなった。今のNHKのべらぼうにしても多数の従業員のおおだなは時間にルーズじゃ務まらないな2025/09/01 16:48:11251.名無しさんS6kdRただ休まない事、遅刻しない事が最重要な仕事だってあるのだよ頭の悪いひろゆきのようなやからには才能と社会の多様さに想像が追いつかないのだろう2025/09/01 17:08:29252.名無しさん9dqrGアホなひろゆき信者が明日から遅刻しまくるわけだな笑2025/09/01 17:09:42253.名無しさんbpnmg遅刻する優秀な人を見たことがない。どういう業界にいらっしゃるの?2025/09/01 17:14:52254.名無しさん3Hv3s>>1わかるが、遅刻はダメだろ…2025/09/01 17:18:09255.名無しさんyqxDE>>254遅刻しないんだよ、ひろゆき。2025/09/01 17:19:24256.名無しさんOQZb0ニートのくせに2025/09/01 17:19:36257.名無しさんQfvw3>>1なんかこれ、ヘタウマアマチュアカメラマンが人物撮影で、ピント合ってないことを指摘されて、いや、あの人もあの人も、ピント合ってない写真で写真集出してますし、って言い訳するズレに似てるというか。無能が有能の人と同じ扱いになると思ってるところがやべえというか。2025/09/01 17:21:43258.名無しさんHJvP2プーチンのことか2025/09/01 17:22:34259.名無しさんQfvw3でもひろゆきはリハックの仕事とかすげー文句いうくせに、オーダーは守るし、時間も守るよねwネット上で発するご意見はともかく、リアルのひろゆき像っていうのは、無能小物感満載なんだよなぁ。だからこそ、ぴらめきパンダに愛されているのだろうけど。あれで、リアルも無法ならビジネスでは相手にされないだろうからな。2025/09/01 17:23:26260.名無しさんC6y2q優秀な人間とやらがそんな破綻するようなスケジューリングしねえっつのアホか2025/09/01 17:27:02261.名無しさんRCALOテクニケーションだと思います2025/09/01 17:34:08262.名無しさんvmKZk優秀か賢いか知らんが遅刻は他人の時間を奪う他者を馬鹿にしてるんやろな、遅刻する奴は優秀なんて吐かす馬鹿は2025/09/01 17:41:45263.名無しさんKiPMW>>262優秀な奴は時間に縛られない役に付いてるだけよ工期の枠になるからじゃん2025/09/01 17:53:16264.名無しさんitwrpまーた出た底辺を喜ばす発言いい加減でもやって行ける俺 優秀みたいな2025/09/01 17:57:18265.名無しさんnFbE8>>1さすが低学歴のひろゆき!仕事が出来る優秀な人と仕事したこと無いで‼️こんな馬鹿な事を言える2025/09/01 18:02:06266.名無しさんnFbE8石破辞めろ2025/09/01 18:02:22267.名無しさん8MJmSサラリーマンのときも遅刻しまくってたの?2025/09/01 18:03:28268.名無しさんNczyd時間も守ってアウトプットも出る人間が最強なのは変わらないと思います2025/09/01 18:03:45269.名無しさんkcruE優秀な奴ほど早死する説2025/09/01 18:09:41270.名無しさんFHY4Qまだ言ってんのかこの馬鹿本人も論理の穴に気づいてるけど取り返しがつかなくなってるだけだろ2025/09/01 18:10:42271.名無しさんM7gar>>259すげーぺこぺこして次の仕事に繋げようとしてるのは伝わる2025/09/01 18:10:50272.名無しさんibMVJ出来高制=大体底辺なのが面白いわな2025/09/01 18:15:23273.名無しさんG20iVひろゆき時間ですね2025/09/01 18:15:37275.名無しさんEydh1遅刻したら新幹線にも飛行機にも乗れない。これ豆な。2025/09/01 18:35:05276.名無しさんU4TW0>>259リアルが無法だから日本に住めないでフランスに逃げてるわけだが2025/09/01 18:45:08277.名無しさんYgQDs意味不明すぎw2025/09/01 19:11:55278.名無しさんpkFEX>>1一部の天才型障がい者にそういうのがいるってだけだろ2025/09/01 19:12:03279.名無しさんYgQDsたぶん、こう。× 優秀な人ほど遅刻する〇 自分の事を優秀と思い込んでいる人ほど遅刻する2025/09/01 19:15:40280.名無しさんYgQDs遅刻するというのは、能力が低いのに、それをカバーできるだけの努力もしない、できない。なおかつ、相手の事を見下していないと出来ないので、>>279が成り立つ。2025/09/01 19:17:43281.名無しさんzrqzo2,3分を巡って毎朝追い込まれるからメンタルは強くなるかもなw2025/09/01 19:56:28282.名無しさんzrqzo時給だとシビアだし日給になるとまた雰囲気も変わるような2025/09/01 20:02:35284.名無しさんx9DQp日本人は無能役立たずの負け組の集まり2025/09/01 20:45:46285.名無しさんNwjzg遅刻は即射殺にするべき2025/09/01 20:50:26286.名無しさんDOEDz時間を守る奴はカス2025/09/01 20:55:02287.名無しさんwTBZGどれだけ遅刻しても仕事の依頼が来る人が優秀なのであって、優秀な人ほど遅刻するというのは違うだろなんだこのポンコツ理論は2025/09/01 20:56:12288.名無しさん4ZDET勤務時間中に社内でヤッちゃうような下半身ルーズに時間にルーズだと怒られたわ2025/09/01 21:08:13289.名無しさんbCRewギチギチに仕事詰まってたら他人の遅刻はクソダルいのでは?2025/09/01 21:09:49290.名無しさんbCRewつまりは他人の遅刻を許せるのは暇な無能w2025/09/01 21:10:31291.名無しさんg1ihIそれは屁理屈というものです2025/09/01 21:17:26292.名無しさんZlwzO遅刻するやつに有能はいない2025/09/01 21:20:49293.名無しさんZICnQじゃあワイは優秀なんやなぁ2025/09/01 21:51:05294.名無しさんmr0WM唯一無二の成果が期待できる研究者とかならまあわかる2025/09/01 21:54:34295.名無しさん56Mc8俺は必ず約束の時間よりも早めに行き周囲の状況を確認し物陰に隠れておくそして時間と同時に姿を表し「要件を聞こうか」と言う2025/09/01 22:00:01296.名無しさんnqHRxソレを言えるのは優秀な人だけ人の揚げ足取りしか出来ない人が言っても何の説得力もないんだよなぁ2025/09/01 22:01:26298.名無しさんdWZHg>>75西村くんはしょうがないなあwで許されてきた予感2025/09/01 22:14:41299.名無しさんzKJvZ特別に優秀な人が許されてるだけ。2025/09/01 22:29:42300.名無しさんnFbE8>>1さすが低学歴は言うことが馬鹿2025/09/01 22:42:38301.名無しさんnFbE8中央大学の低学歴の話な!2025/09/01 22:43:49302.名無しさんzKJvZ出来の悪い逆説だな。2025/09/01 22:47:12303.名無しさん5If4u遅刻を推奨するわけじゃないが、、遅刻して相手を待たせた時にその人がどう対応するかで相手の人間性や寛容性を何となく推し量ることができる2025/09/01 22:56:08304.名無しさんMRMgQまともな組織で働いた経験のない人の言ってることはよく分からない2025/09/01 22:59:36305.名無しさんZlxilバカしか遅れてくるのいないけど2025/09/01 23:22:38306.名無しさんyuBpLひろゆきって、認知バイアスに掛かってるよな2025/09/01 23:25:02307.名無しさんQuM3Y>>117頭悪いね2025/09/01 23:26:42308.名無しさんgKliH>>97売上100億円って、お前ショボすぎだろ。俺の勤務先は売上2兆円半ばだが、それでも有名大企業と比べて引け目あるのに。2025/09/01 23:32:03309.名無しさんDrryv遅刻しても良い人は必要ない人~w2025/09/01 23:40:08310.名無しさん05BtWまあ病気だね、あげあし取りだけに特化した勉強というか自分の居る特殊環境の中で色々インプットした知識が役に立ってるだけで、それこそ社会不適合者の人2025/09/01 23:41:05312.名無しさんPIh5A優秀と言うよりブルドーザー型のワーカホリックは東京だロスだアムスだってアホみたいに予定を詰め込んでるから乱暴に言うと遅刻やスケジュール未達なんて茶飯事になるほんで組織で上がって行く、要するに仕事が「出来る」のって圧倒的に彼らだよね?偉いビジネスマンほど存外遅刻に寛容なのは単純に自分もやらかすからと言う簡単な理屈なのよ1日1ターン制の +民とは見てる世界が違う2025/09/02 00:39:30313.名無しさんrBXYrまあそういうケースもあるだろうけどそれが必ずそうだというわけでもないいつものひろゆき論法2025/09/02 00:42:45314.名無しさんhPLve>>312時間がいくらあっても足りないと「俺は忙しい!」って自慢してるアホいるわ2025/09/02 00:49:24315.名無しさんe7B3j時間を守る知恵遅れは日本人とは認めない2025/09/02 00:50:38316.名無しさんLB8Kx時間を守らないと飛行機も新幹線も止まるのだ日本は約束で積みあがっている2025/09/02 00:54:47317.名無しさん3tApR最近まともな事言ってたかと思うとこれだもの2025/09/02 00:55:19318.名無しさん4vfC9遅刻の定義から噛み合うことがない無敵の論客 うんこゆき2025/09/02 00:57:09319.名無しさんx27BW発達障害に時間は守れませーんついでにやる気もありませーん2025/09/02 01:03:19320.名無しさんpjWYE時間厳守と良い結果を出す事は別問題。結果が良いから遅刻を許すなんてガキの発想。2025/09/02 01:19:13321.名無しさんBLvL3>>319嫌なイベントは忘れたり遅れたりするだから可愛い子と遊ぶのに絶対遅れないですよねこの西村博之は高校入試や大学入試も遅刻してたんだろうかだから中央の夜間なのだねロシアには「人を待たせるのは自分の力の誇示」という文化があるそうだこいつは自分が数字を取れるから、そう言うキャラで通してるのだ2025/09/02 01:55:39322.名無しさんBLvL3>>292そんなことはないが、日本のサラリーマン世界ではまずほぼいないIT系とかアーティストなどにはいる2025/09/02 01:59:20323.名無しさんG5phj内容みたらそうだろうなという話だった、でも一般的な遅刻って寝坊だとか書類が準備されないからとかそういうもののことを言うと思うよ2025/09/02 02:00:27324.名無しさんH3XWZそう言う人ほど自分がやられたらキレそうw2025/09/02 02:11:32325.名無しさんRDASyフランス時間ですよね2025/09/02 02:18:00326.名無しさんUeOoM>>97なかなか人雇わんしね上司連中は全部押し付けたんだろうけど、押し付けたせいで命綱握られる羽目になったんだろね2025/09/02 03:28:05327.名無しさん4cRIE>>144一般企業でも仕事出来ない(やらない)人程当然暇だからスケジュールきちんと守るしデスクも綺麗2025/09/02 03:41:19328.名無しさん5oSJnニート歓喜2025/09/02 04:21:27329.名無しさんh2wiSフィリピン人はみんな優秀2025/09/02 04:22:12330.名無しさんbg0aF自分が遅刻魔だから?2025/09/02 04:36:37331.名無しさんUeOoM>>327自分の仕事のキャパを把握してると言えば聞こえはいいけど、実際仕事してくんないんだよね…全員がその働き方すると当然仕事回んないそういう人って仕事の先に客がいない真似できない独自商品がある、短時間で価値を生むクリエイティブ職とかでもなけりゃ客の望むものを提供しなきゃ利益出せないから全部自己都合での仕事なんか無理なのよね2025/09/02 04:39:47332.名無しさんbTY2j優秀なやつは時間守る無能なやつは時間にもルーズこれが現実2025/09/02 04:51:39333.名無しさんzdHWh>>332富樫みたいな外れ値もいるんだよなあ2025/09/02 04:53:04334.名無しさんk6CNQこいつたかが中央大学くらいの大学しか卒業してないくせに、他人に対して頭が悪い!とかよく言えるよな🤭2025/09/02 05:19:57335.名無しさん50Qrq遊びの約束でしっかり時間守るかつ人にも厳しい人は無能。仕事は話別だが。お偉いさんとかは役目が多いから時間守れないだろう。官僚の世界でもそうだぞ。お偉いサン待ち時間があるそうです。2025/09/02 05:28:29336.名無しさんAMvUK海外沖縄限定やろ日本では時間絶対厳守だから許されない2025/09/02 05:29:16337.名無しさん5I4cR仕事が出来て遅刻もしない奴がいない世界ならそうかもしれんって結論出てなかったっけ?2025/09/02 05:43:09338.名無しさんzdHWh>>336大谷をイベントのゲストで呼んで1時間遅刻したら二度と呼ばないの?2025/09/02 05:45:13339.名無しさん24zTN時間も守ったらええやんけ2025/09/02 05:45:58341.名無しさん50Qrq遊びでも旅行とか交通機関の時間決まってるのに遅れる人は無能だが。都内とかでランチしようみたいな遊びの約束でしっかり時間守ってちょっとでも遅れた人を責めるとか、責めなくてもそいつのななかで根に持っててある日キレてくるとか無能もいいとこ。2025/09/02 05:55:20342.名無しさん79Qrr時間にルーズな奴は大抵ただのクズ2025/09/02 06:06:07343.名無しさんWnGAF外科医とかプロアスリートとかは特殊な才能と能力を持つが遅刻したらもうオシマイな世界だろ2025/09/02 06:08:52344.名無しさんlSP2m理由があって遅刻する人と時間管理が全くできなくて遅刻する人と中身が全然違うと思うが2025/09/02 06:11:43345.名無しさんWnGAF遅刻するのは優秀なのではなく発達障害からくる睡眠障害を疾患してる可能性が高いそれだけだよ病院行きな2025/09/02 06:16:43346.名無しさんlSP2m俺も遅刻するタイプだが衝動性が高くて遅刻するタイプだな遅刻はしたくないけど眠たいという衝動に負けてしまう出勤前にネットやっててネットの方に夢中になってしまうそういうその時々の衝動に負けてしまうけどその衝動性の高さって長い人生の中でマイナス面の方が大きかった2025/09/02 06:17:26347.名無しさん50Qrq遅刻🟰寝坊って思い込んでる人は遅刻する人より無能。2025/09/02 06:20:21348.名無しさんzcdw2おフランスでは、そうザマス2025/09/02 06:20:51349.名無しさんZeVRi>>346衝動の方が勝っちゃうって事は待たせてる対象を舐めてるって事だよね?甘えじゃねえの?それ2025/09/02 06:24:32350.名無しさん50Qrq勉強ができない人は偏差値の低い高校を出てるが、そういう人はIQ低めの発達なので、定型発達が一人もいない。asdかADHDか特定不能な発達。asdは遅刻しない、遅刻はしない無能。ADHDは遅刻する、が、ごく稀にスポーツ(実業団レベル)かイラストアニメ(多摩美程度)の世界で秀でている場合がある。2025/09/02 06:25:10351.名無しさんlSP2m>>349ADHD由来による遅刻癖は無能ってこった2025/09/02 06:27:37352.名無しさん50Qrq>>350偏差値の低い高校とは何かというと。県立なら偏差値65以下。都立なら50以下(偏差値50の都立高校で成績下位だとアウト)。私立高校なら70以下。2025/09/02 06:34:12353.名無しさん50Qrq>>352ひろゆき偏差値65前後都立北園、滝川クリステル偏差値60前後都立青山、中田敦彦山尾しおり偏差値70越え学芸大附属高校(国立)、三浦瑠麗偏差値70越え県立湘南、アンジャッシュ都立日野偏差値60越え、吉永小百合偏差値68程度都立駒場、伊藤あさこ偏差値70越え私立双葉、などなど。2025/09/02 06:47:20354.名無しさんyXfiR学校で遅刻すると罰(立たされるとか)があった、それは間違いなのかw2025/09/02 06:50:00355.名無しさんMJpdD遅刻しても許されるフランスの会社にいる訳でもないひろゆきが発言してもなぁ。フランス人に聞いてくれよ、今すぐにさぁ2025/09/02 06:55:42356.名無しさんQ1zqS社会の窓、開いてますよ?2025/09/02 07:06:33357.名無しさんAMvUK>>338なんでそこで大谷が出てくんだ?一般常識で考えてだろ面接や試験で遅刻したらよほどの事ない限りは大抵は即アウツだろ2025/09/02 07:06:52358.名無しさんKNurw私は優秀じゃないので1時間前には待ち合わせ場所に到着している2025/09/02 07:07:08359.名無しさんzdHWh>>357人によって許される場合があるってこと2025/09/02 07:17:20360.名無しさんzdHWh最初に就職した会社の入社試験も今の会社に転職した時の面接どちらも遅刻してた運が良かったということなんだろうけど、面接や試験の遅刻が一発アウトというわけでもない2025/09/02 07:21:46361.名無しさんWnGAF大谷は遅刻したこととかないだろwオマエが癌になったとして外科医の執刀医が遅刻してきたらどうなる?世の中回らないんだよ2025/09/02 07:25:40363.名無しさんzdHWh>>361仮の話だ手術の時間がズレるだけなので執刀医が遅刻しても世の中は回ってるよ今まで世界中の執刀医が誰一人として遅刻してないとでも?2025/09/02 07:27:59364.名無しさん8banXゴルゴ13が遅刻した回あるんだろか2025/09/02 07:28:33365.名無しさんWnGAF>>363執刀医は決まってるそして手術は手術時間に合わせて執刀医が手術時間に間に合えばいいとでも思ってる?そんな外科は一人もいないから時間が押したらどうなる?外科医はオマエの所属する従業員一人役員1人で賄える自宅警備員じゃねんだよ2025/09/02 07:31:27366.名無しさんzdHWh>>365遅刻どころかアメリカだと飛行機に乗れなくて手術日変更した外科医もいるけど、世の中回ってるよ2025/09/02 07:33:15367.名無しさんWnGAF何十人という人材がその時間に合わせて激務の中に時間を合わせてるそのお時間外して賄うことはもう不可能インフラってそいう風にして回ってるんだよ自宅警備員ども2025/09/02 07:34:39368.名無しさんWnGAF>>366外科医は朝何時に出勤してると思ってる?手術前にしなくちゃいけないことなんだ?言ってみエアプそこから始まってるの既にお仕事とはそういうものなの2025/09/02 07:36:30369.名無しさんzdHWh>>367ところが世の中にはとんでもない遅刻しても、仕事を遅延させても是非仕事してくださいと頼まれる人がいる遅刻厳禁から外れてる人たちもいるんだよ2025/09/02 07:37:54370.名無しさんWnGAFそして大谷が遅刻したらどうなる?遅刻とかしたことないけどアスリートが遅刻したらその時点で競技失格です2025/09/02 07:38:13371.名無しさんVnUTzひろゆき遅刻して誰かになんか言われて言い訳してるんだろガキかよ2025/09/02 07:38:43372.名無しさんWnGAF>>369どこの世の中ですか?職種は?2025/09/02 07:39:10373.名無しさんzdHWh>>368外科医といっても救急だと不定期人によって出勤時間は変わる例え遅刻したとしても世の中は回る勉強になったでしょ2025/09/02 07:39:40374.名無しさんMHtYD相手が偉い人との会議とか美人呼ぶとかだったら絶対遅刻しないでしょコイツは相手を舐めてるのよ2025/09/02 07:39:55375.名無しさんzdHWh>>372有名人だと漫画家の富樫 あいつはゲームしたいからという理由で原稿落としまくっても週刊少年ジャンプから掲載を外されない2025/09/02 07:40:50376.名無しさんWnGAF>>373ほら言ってみろよ外科医が術日の術前に何してるのか?答えろ自宅警備員2025/09/02 07:40:52377.名無しさんzdHWh>>376手術前はカンファレンスでしょ2025/09/02 07:41:38378.名無しさんWnGAF例えばプロゴルフ遅刻した時点で失格となります2025/09/02 07:41:43379.名無しさんWnGAF>>377エアプ乙www笑える2025/09/02 07:42:07380.名無しさんMHtYD医者と大学教授と風俗嬢はよく遅刻するつまり人間は自分の価値が圧倒的に高いと思うと相手を舐めるわけだねそういう化学反応に過ぎないことを遅刻できる方が優秀などデタラメで非科学を言い出すのか中央の夜間なのだ優秀だと言うなら発明でもして特許でも取ってみろアメーバのコメントなどくだらない仕事ごみ収集の方が尊い2025/09/02 07:42:27381.名無しさんVnUTz逆では?例えば優秀な人が会議で遅れたらみんなが困る無能は遅れても誰も困らない2025/09/02 07:42:29382.名無しさん4LLBZ40代半ば、非管理職で念珠620、630万ってどうなの?有能?無能?ザ・普通って感じ?2025/09/02 07:43:29383.名無しさんVnUTz>>378ひろゆき理論だと失格こそ優秀な証しなんだろな2025/09/02 07:43:38384.名無しさんzdHWh>>379術式の打ち合わせなしで外科手術やる医者がいるなら紹介してくれ2025/09/02 07:43:45385.名無しさんWnGAF>>384エアプ乙まじでなにも知らないなら知らないと言えばいいのに2025/09/02 07:44:36386.名無しさんzdHWh>>383どれだけ失格してもプロで食っていけるだけ稼げるなら優秀だろうね2025/09/02 07:44:41387.名無しさんzdHWh>>385術式の打ち合わせなしで外科手術する医者の紹介まだですか?2025/09/02 07:45:14388.名無しさんVnUTz遅刻したガキがふてくされて言ってるみたいだ2025/09/02 07:45:45389.名無しさんWnGAF>>386遅刻して失格になるようなタイプはその世界の頂点に立つようなアスリートやプロにはなれません歴史が証明現実問題いませんからねそのレベルのアスリートで遅刻繰り返すとか2025/09/02 07:47:23390.名無しさんzdHWh>>389頂点には立てないが遅刻してもプロで稼げる人が優秀なことには変わりない2025/09/02 07:48:16391.名無しさんVnUTz>>390言ってて苦しいって自分でも分かってるでしょw2025/09/02 07:49:09392.名無しさんzdHWh宮本武蔵は大遅刻して決闘に勝ったなアスリートとは違うが近い存在2025/09/02 07:49:17393.名無しさんWnGAF有能な外科医も同じく遅刻繰り返す外科医とかまじでいません歴史が証明わりと医学部の関門と入学後の関門と研修医や専攻医時代で淘汰されてしまうので2025/09/02 07:49:43394.名無しさんzdHWh>>391全く苦しくない 遅刻して許される存在がいることはこれっぽっちも揺るがない2025/09/02 07:50:01395.名無しさんWnGAF自宅警備員の世界はシラネ2025/09/02 07:50:46396.名無しさんzdHWh>>393世界中の外科医の誰一人として遅刻してないとでも?2025/09/02 07:51:03397.名無しさんzdHWh>>393遅刻が許される存在を知らないちっぽけな世界で楽しんでください2025/09/02 07:52:44398.名無しさんWnGAF>>390俺の知る限りプロで遅刻繰り返すシード所有プロとかいませんいたら紹介して業界詳しいので2025/09/02 07:53:07399.名無しさんGggg5実際は寝坊で遅刻して一日中ボウっとしてる奴が多い2025/09/02 07:53:34400.名無しさんVWvyoもう10年くらいはオペ室で働いてるけど外科医の遅刻で予定手術が始まらないなんて遭遇したことがない2025/09/02 07:53:48401.名無しさんzdHWh>>398サッカーだとフランス代表のデンベレとか遅刻魔だけど優秀すぎてクビにならないよね2025/09/02 07:56:39402.名無しさんzdHWh>>398ところで術式の打ち合わせなしで外科手術する医者の紹介がまだなんですけど俺の質問から逃げるなら勝利宣言して逃げていいですよ2025/09/02 07:58:22403.名無しさんWnGAF>>401というかね上に行けば行くほど遅刻とか許されない遅刻ができない仕組みになってるの君には関係ないプロの世界のお話でかいスポンサーに迷惑かけるので2025/09/02 08:00:01404.名無しさんWnGAF>>402術式の打ち合わせ以前のお話してるんだけどなにしてるのか知ってるの?自宅警備員さん2025/09/02 08:00:57405.名無しさんzdHWh>>403何度も遅刻しまくるデンベレさんは許されてます何度も原稿を落とす富樫さんは未だに週刊少年ジャンプに掲載されてます嘘はやめよう2025/09/02 08:01:12406.名無しさん8banX甘やかしてくれる支え手を沢山持てる能力開演時間ずらしまくってものアーティスト2025/09/02 08:01:26407.名無しさんzdHWh>>404もう少し限定してくれないと 食事とか待機とかも含まれてしまう何について聞きたいの? 手術前の行為で最も重要なのは術式の打ち合わせだよ2025/09/02 08:03:20408.名無しさんWnGAF>>407もう無理しなくていいよ外科医が朝何時に来て何してるのか?ソリャ自宅警備員は知ることはないだろうから君には何も期待してない最初から2025/09/02 08:04:49409.名無しさん2VpTY>>392それ作戦で遅く行ったんでしょ2025/09/02 08:04:52410.名無しさんWnGAF遅刻繰り返してると医学部の単位取れないそもそもw2025/09/02 08:06:32411.名無しさんzdHWh>>408ほらね 術式の打ち合わせ以上に重要なことは言えない自宅警備員2025/09/02 08:07:17412.名無しさんzdHWh>>409遅刻を作戦に組み込んで勝った つまり優秀だからこそ遅刻したということになる2025/09/02 08:08:22413.名無しさんWnGAF>>411君には関係ない世界だよ医学部も勤務医もプロアスリートの世界も君は自由だよ遅刻してればいいよだけど遅刻してるとそもそも医学部進級もできないんですわ2025/09/02 08:08:50414.名無しさんzdHWh>>413医学生は遅刻が許される実績がないから留年する実績ありまくりのデンベレや富樫は何度やっても許される理解したかな自宅警備員2025/09/02 08:10:43415.名無しさんMHtYD>>386稼げなくてもプロは優秀なんだよwww稼ぐってのは他人のために能力労力を使うことw能力があっても他人のために使わなければ稼げないが能力が減るわけじゃ無いw2025/09/02 08:10:46416.名無しさんWnGAFプロテストも遅刻したら失格ですそれ以前の学生時代のアマタイトルも遅刻してる奴は獲得できないスポンサー関係各位からの信用なくしプロへの道もふさがる経歴もつかないしアマタイトルも取れない2025/09/02 08:11:13417.名無しさんWnGAF>>414そもそも君みたいなタイプは医学部は受かったとしても進級できない万が一国家試験取得してもそこから遅刻癖のあるやつは淘汰されるシステムが働くのでそこで淘汰されてまうワケ2025/09/02 08:13:45418.名無しさんzdHWh>>416実績がないと遅刻でアウトしかし、実績がありまくるアスリートは何度もお呼びがかかる2025/09/02 08:13:48419.名無しさんMHtYD西村博之は高校受験も大学入試も遅刻wwwだから中央の夜間とか言うしょうもない学校しか行けなかった相手を馬鹿にするための脳みそしかない他人を馬鹿にしてネタにしてそういうショーで稼ぐ不快な芸人2025/09/02 08:14:31420.名無しさんVnUTz遅刻したガキがふてくされて自己正当化してるみたいだ2025/09/02 08:15:21421.名無しさんzdHWh>>417遅刻どころか仕事放置する富樫が淘汰されないのは何故でしょう?2025/09/02 08:16:01422.名無しさんWnGAF世の中の重要なお仕事やインフラにはちゃんと人材淘汰作用がありますはいあとはご自由に遅刻して自宅警備起業でもしててくらはい2025/09/02 08:16:28423.名無しさんMHtYDまあ他人を馬鹿にしてネタにするショーの芸人だから遅刻はいいんだろうけどこんな奴が飛行機や電車の搭乗員なら社会はめちゃくちゃだこいつは絶対サラリーマン無理な奴2025/09/02 08:17:01424.名無しさんzdHWh>>422淘汰されない外れ値の存在くらい認めようぜ自宅警備員2025/09/02 08:17:18425.名無しさんMHtYD>>345発達障害は生理学的な作用機序を一切説明せず患者が喋る内容から診断するだけのエセ科学だ社会不適合、を言い換えただけに近い2025/09/02 08:19:11426.名無しさんQmDlm普通は遅刻する奴は良い結果を出さない特殊な例だけ出して社会全体がそうであるかのように言うな2025/09/02 08:22:26427.名無しさんzMXDS他人に迷惑かけて気にならないやつ、他人から搾取しても平気な奴が汚い金稼いでるだけじゃね?2025/09/02 08:24:36428.名無しさんzdHWh遅刻しても干されない程度に優秀ということと、優秀だから遅刻するというのは違うひろゆきは自分の遅刻を正当化するためにロジックを捻じ曲げてる2025/09/02 08:25:30429.名無しさん6p9cp>>428ひろゆきは大組織被雇用者の経験がないからなぁ。学生時代から、会う人会う人が代表取締役や有名人ばかりだし。そりゃ多少の時間の融通はお互いに許すだろうよ。2025/09/02 08:31:56430.名無しさんVnUTz「ひろゆきくん、遅刻したらあかんよ?」「ボクは優秀だから遅刻したんやもん!遅刻する奴ほど優秀やねん!」2025/09/02 08:33:23431.名無しさんPRb0w単に遅刻といってもいろいろな状況があるよなそれを一緒くたにして、遅刻する奴=優秀と考えるのは飛躍しすぎ2025/09/02 08:38:21432.名無しさんZ7uJz世の中では、時間をキッチリ守って成功している人間や結果出している人間の方が多いがなwww自分が遅刻魔だからってあからさまに言い訳せんでもwww2025/09/02 08:53:14433.名無しさん8banX白い砂浜ビーチサイドで青い海見ながら優雅に座り自分の大事な時間あくせく使わず稼げる人が最優秀安い賃金で自分の時間使いまくるなんてのは無能者だと言いたいのか2025/09/02 08:53:28434.名無しさんMJpdD>>364本人は前乗りして、むしろ1時間は待ってくれるタイプ。2025/09/02 08:54:21435.名無しさんf3YW9>>433最優秀エロジジイやんねそいつ2025/09/02 08:55:23436.名無しさん8banX>>434想像したら健気なゴルゴ公w>>435たしかに想像したらエロすぎて眠くなってきた2025/09/02 08:58:05437.名無しさんgU23j架空の人物の話をされてもまったく入ってこないなひろゆきはいったい誰の話をしてるんだい?2025/09/02 09:06:49438.名無しさん8banX架空の巣の上でそれってあなたのタイパですよね?2025/09/02 09:17:53439.名無しさんEtFJiいくら優秀でも賢くても、人の事を下に見てる奴はクズお前ら下劣な奴は勝手に待ってろ!ってか?まさにひろゆきやホリエモンは、このタイプのクズ人間2025/09/02 09:40:56440.名無しさん4dLul>>292外人は平気で遅刻してくる。だから、土人なんか意味として入れてはいけない😡‼️ 平気でさぼるし。2025/09/02 09:43:43441.名無しさんzMXDS絶対に政治家とか規範とかにかかわらせてはいけないタイプだな。まあ遅刻も程度によるが、周りは暇だと決めつけてるのも気になるお前が遅れた分周りは押してる可能性あるだろ?2025/09/02 09:49:49442.名無しさんi66FHひろゆきは良いこと言ってるヨ、特に日本人にはひろゆきのこの言葉を贈りたい 「効果の無い行為は止めて別の手段を探すべき」2025/09/02 09:52:40443.名無しさん8banXそういえばプーチンは遅刻魔だったなあんなのがいいとひろゆきは2025/09/02 09:58:46444.名無しさんthQCW現実はこんな感じだろ取引先「ひろゆきさんまた遅刻いい加減にしてくださいよ」ひろゆき「フフおいらは優秀だから遅刻するんすよ」取引先「はあ?(こいつもう使わんとこ)」2025/09/02 10:06:08445.名無しさんCwvVaひろゆきのXが記事か?載せるなよ2025/09/02 10:06:51446.名無しさんlHZn5>>440外国人派遣で遅刻癖のある奴は人材派遣の担当に「明日からもう入れないで」って言われてすぐクビになる問題は遅刻常習犯でサボリ癖のある日本人こっちはすぐにクビ切れない2025/09/02 10:07:47447.名無しさんlHZn5特に高校生が遅刻と無断欠勤が酷くて何年か前に高校生は不可になった2025/09/02 10:13:15448.名無しさんzIytM遅刻する人と待ち合わせするときは時間通りには来ないんだからこっちも遅刻していくわいつまでもこっちが待ってくれると思ったら大間違いだ2025/09/02 10:26:39449.名無しさんzIytM遅刻する人がなんで安心して遅刻できるかってちゃんと時間を守る人が多数だからだよマジで甘えてるだけ2025/09/02 10:28:06450.名無しさんlHZn5一応日本人採用優先にはしてるんだが爺さん婆さんしか集まらんwやっぱり手が遅いし長期の欠勤があったりするんだが、だいたいの事は目を瞑る少しいる若い子は悪く言えば池沼系の子、トラブルメーカー系の子で扱いに注意が必要もう6割くらい外国人なので外国人が居なかったら黒字でも事業継続不可で人手不足倒産2025/09/02 10:48:38451.名無しさんBLvL3>>450NHKは美女ばっかなのにな底辺民ってQOL低いよね2025/09/02 11:11:54452.名無しさんNqGELじゃあ、ひろゆきは今取引してる場所皆んな遅刻してどうなるか証明してくれ。現実問題、ビクついて早めにきてるんだろ?それでいいんだよ仕事というものは。2025/09/02 11:15:43453.名無しさんeJFyz他の人が集まる会議みたいので遅刻するのは他人の時間のロスになるが、通常業務が個人で完結してるなら別にフレキシブルでええやろそういう臨機応変さがないよね日本2025/09/02 12:53:44454.名無しさんMah24意図的に遅刻して、そこで一席ぶって、そしてその場をリードする遅刻するとどうしても注目を浴びる時間がもらえるからなそういうずるがしこい人もいるのは確かだし、近いことはみんなしている2025/09/02 12:56:37455.名無しさんcqG6x時間を守って結果も出すのが一番いいじゃんアホなこと言ってんな2025/09/02 13:56:15456.名無しさんjOJqD現実フランス人「指定時間にこい!このチャイニーズが!ピュターン!!」タラコ「お…おいらは….ほほほ(高速まばたき)」2025/09/02 14:00:20457.名無しさんHpdiw遅刻は他人の時間を無駄にさせてんだから単に全体の利益のロスになるし迷惑だよ2025/09/02 14:02:08458.名無しさんKwE62無能とか有能とかいうのが最近の流行らしいwww2025/09/02 14:03:45459.名無しさんyR1Vk結局スケジュール管理ができてないんだから有能とは言えないわなw2025/09/02 14:12:26460.名無しさんy1PrE遅刻を注意されたガキが自分のプライド守るために言い訳してるみたい2025/09/02 14:18:28461.名無しさんX8mak連絡を入れたか入れてないかだろうね。ピロユキは絶対連絡すら入れない間抜けだろ。2025/09/02 14:48:56462.名無しさんHUWksひろゆきって金の亡者だから馬鹿にされても話題になって喜んでそう(笑)2025/09/02 15:17:45463.名無しさんOkpcN屁理屈僕ちゃん2025/09/02 15:29:22464.名無しさんTQEikヒーローは遅れてくるもんさ2025/09/02 16:18:53465.名無しさん9wBER俺のことか時間を守るのは苦手ジャストに行こうとするとだいたい遅れるまあ優秀ではあるが2025/09/02 17:16:23466.名無しさん1xGJo農家は時間に遅れて働かずにしれっと飯食うのが優秀らしいが、漁師は遅れると船に乗れず稼げない、と昔から言われてる。育ちの問題。2025/09/02 20:05:43467.名無しさんWXFl0YOSHIKI2025/09/02 20:40:15468.名無しさんqePWe遅刻も仕事も出来ねぇ奴ばかりだよ2025/09/02 21:13:04469.名無しさんAD7hV遅刻は多忙な人間のみに起こる事象です。2025/09/02 23:37:54470.名無しさんAShqY暇だったら身体がピンピンしてるから余裕を持って行動できるからね過労な人はどうしても動きが鈍くなる2025/09/02 23:40:07471.名無しさんdTqdP遅刻して怒られたからダセー言い訳しとんやろ2025/09/02 23:51:02472.名無しさんqfNwLひろゆきって参政党支持者よりあほ2025/09/03 00:28:49474.名無しさんtAcVfとはいっても、時間を守る優秀な奴の方が遥かに多いんですけどね2025/09/03 03:17:55475.名無しさんKTeuZこの人は分単位で仕事してる超大手企業とか命に係わるインフラ業で働いたこともないそういう社会のことを社会と呼んでるわけ2025/09/03 03:44:05476.名無しさんLpKGXただのポジショントークだな自分が日頃、相手の遅刻に腹を立ててるなら「時間管理もできない人って無能ですよね」って言うだけむしろひろゆきは相手に迷惑かける側なのでタチの悪い自己正当化をしてるだけのように見えるしなまじ自己正当化してるので遅刻はなるべくやめようという気さえ起きない2025/09/03 04:32:13477.名無しさんGecQwまだ自分を特別だと思ってんだなコイツ2025/09/03 06:11:01478.名無しさんLpKGX時間厳守を重んじる国1位スイス 2位ドイツ 3位日本時間にルーズなのが当たり前の国1位イタリア 2位ギリシャ 3位スペイン※なお中南米、インド、東南アジアはもっと時間にルーズらしい2025/09/03 06:14:01479.名無しさん9AB37裁判で負けて高飛びするような人ですからね2025/09/03 06:36:56480.名無しさんBbwpz遅刻はするが優秀で物知りなエンジニアタイプと時間は守って挨拶はするが無能な営業タイプ究極の2択だよな、何でもできる万能なニュータイプなんていないよ2025/09/03 06:42:13481.名無しさんhu3rIひろゆきが遅刻癖あるならこれは嘘ってことになるな2025/09/03 06:50:07482.名無しさん8Iyoi遅刻しない無能な奴と遅刻する有能な奴を比べてるのがおかしい遅刻しない人殺しと遅刻する色白巨乳美少女(俺の事をお兄ちゃんって呼んでからかってくる)だったら遅刻する方がいいし大体例では仕事と学校を一緒にしてるけど理由があって遅刻するのとだらしなくて遅刻するのは違うだろ2025/09/03 07:23:23483.名無しさんIBhsL底辺らしい弁明だね2025/09/03 08:07:44484.名無しさんB89QC>>253Abema界隈2025/09/03 12:35:09485.名無しさんkoojI全員 遅刻すれば問題ない2025/09/03 12:48:54486.名無しさんS96Z6>>465単なるクズだろ。2025/09/03 13:18:19487.名無しさんS96Z6>>485コレよコレ2025/09/03 13:19:08488.名無しさんEPqLK終わる時間がルーズ遅くまでいる方が優秀扱いこれが頭おかしい2025/09/03 15:48:58489.名無しさんQdAuSコイツの村の話だろ2025/09/03 18:55:22490.名無しさんpskiUコレばっかりは正当化出来んだろ2025/09/03 19:21:15491.名無しさんFtKsS人減の時間には限りがあるからな永遠じゃないのよ2025/09/03 19:38:19492.名無しさん9oGhDそうそう俺も高校で1年間に70日遅刻してたわとても優秀とはいいきれないただひろゆきよりはましな大学をそこそこの成績で卒業はしたな2025/09/03 22:53:23493.名無しさんULwx6>>4人から使われたこともないアホに何が分かるんかってな2025/09/04 04:25:54494.名無しさんlyLDUまたなんか言っとる2025/09/04 04:39:46495.名無しさんFj1A5社会不適合者が社会不適合者を守ってるだけ2025/09/04 05:25:08496.名無しさんSXJr9本当にできる人は仕事の合間の事も考える移動時間も遅れた場合を考慮して多めに取る夏とか汗が引く時間も考える2025/09/04 05:52:46497.名無しさんYDVTu>>492それで今どんなお仕事されてるんですか2025/09/04 08:09:34498.名無しさん9GYAhでも俺は遅刻する上に仕事もできないけどな2025/09/04 09:07:22499.名無しさんSra1q時間守れないなら最初から約束しなければいいしひろゆきって自分のことを客観的に見れてないなひろゆきがメディアに呼ばれるのは変なおじさんだからだぞ笑わせてるんじゃなくて笑われ要員なんだぞw2025/09/04 10:44:49500.名無しさんuxwX2>>498やっぱ普通そうだよな。2025/09/04 13:13:15501.名無しさんuxwX2>>499それが通じるなら、ピロユキも遅刻とかしないって、約束して遅刻して優秀だからとドヤるのがピロピロユキなんだろ。2025/09/04 13:15:15502.名無しさんxmcfeよく遅刻する人いるけど仕事できてない2025/09/04 13:58:21503.名無しさんZPdBC遅刻しても納期だけは守ってもらわねばな2025/09/04 15:18:11504.名無しさんrZ7Dw仕事できたかどうかは遅刻は関係ないからな時間守っても成果を上げられん奴こそ要らんのよ2025/09/04 18:11:00505.名無しさんBz2XLそんな統計とかエビデンスあるの?わたしの知る限る有能な人は全員遅刻癖なんてないけど2025/09/05 05:11:39506.名無しさん9zhdG個人レベルで時間厳守が染み込んでんの歯車に育て上げる教育の賜物やろな2025/09/05 05:18:56507.名無しさん4LYdS遅刻する人は優秀は成り立たないしな2025/09/05 08:02:41508.名無しさん9nRML>>505ピロユキの周りの話だろ、ピロユキに会いたくないから遅刻して言い訳してるって気付いてない間抜け。2025/09/05 08:29:47509.名無しさんEUi1l他人に時間を無駄にしても自分の方が税金払ってるから容認すべきって事なんだろう。僕の感想だけど。2025/09/05 08:46:06510.名無しさんINLb0自分のペースでやったほうが効率上がるの当たり前だろ自分はなだから守るのがマナーになっているあと卵ニワトリでは待たせるほうが立場が強い場合が多いだからわざと遅れてくる某国大統領なんかもいるわけで2025/09/05 12:14:32511.名無しさんZGzN9時間だけ守っても優秀ではないこれが結論だろ2025/09/05 12:31:22512.名無しさんlKbXo日本社会は無能しかいない遅刻魔は有能なフリして他人のリソース使うカス2025/09/05 12:41:36513.名無しさんzdueR>>1地球人だなぁ‥2025/09/05 15:21:03514.名無しさんcfAHNそんな事ないよー2025/09/06 01:25:55515.名無しさんu7X9B遅刻する子ども増えそう2025/09/07 07:53:28516.名無しさんyta9k半笑いで言ったことをw2025/09/07 18:16:52517.名無しさん7lvKm時間守らなかったらチャンスさえもらえないだろう、採用試験で遅れたら終わりもちろん多忙だから遅れる仕事の出来る奴はいるけど、そいつも最初は遅刻なんかしなかったはず2025/09/07 18:21:32518.名無しさん0FrXtコイツや金庫強盗の芸人みたいな、社会的不適合に常識を語られても遅刻魔の屑しか共感しない2025/09/08 07:04:25519.名無しさん21c3j「ひろゆき君遅刻したらあかんよ?」「遅刻する方が優秀やもん!ボクは優秀やから遅刻したんやもん!」2025/09/08 11:09:43
立民議員「どう見ても高市総理の勇み足。勝手に聞かれてもいない『戦艦が出たら存立危機事態』発言。(岡田議員の質問に)『軽々に言いません』と答えればいいのに」ニュース速報+320809.42025/11/20 23:26:52
【高市自民】ネット殺到「高市総理の責任」「何してくれてんだ!」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」「次はレアアース」ニュース速報+324673.22025/11/20 23:27:51
遅刻はしないほうが自分のためになると教えた方がいいと思うオイラです
は?
単なる寝坊はダメだろ
優秀な人は遅刻しても凡人より早く結果出すから何も問題ないんだよな
遅刻は優秀な証拠
遅刻する人は優秀である
とはならない
俺もその口だわ。
で常に凡人一般ピープル。
どこが時間にルーズな奴は優秀だよ。。
ひろゆきのトークは面白いが自分に甘すぎるんじゃね。
注意欠陥・多動性障害(ADHD)
朝起きれない
睡眠相後退症候群、起立性調節障害、
うつ病、睡眠時無呼吸症候群、甲状腺機能低下症などの心身の病気、体内時計の乱れ、ストレス、貧血など
自分がどのタイプに当てはまるか
確認して、自分を知ることも大切です。
ただ起きれない。時間を守れない。
両方一緒では、ないので
リサン生、youtube配信者(雷獣チャンネルの運営者)、作家、タレント、彼女も多分いる。必要とされてるキャパが広い。
そりゃ遅刻しますわな。
と思ってるのが誰からも必要とされていないバリキャリでもない独身者。
遅刻しない優秀だと「あの人は優秀」と言われるだけ「時間を守る優秀」といえば「そりゃ時間を守れるんだから優秀だろ」くらいのうっすーい反応しかない
個々の動きで何とかするチームプレイでは遅刻も許容できるだろうが、全体で動くチームワークで遅刻されたら足しか引っ張らん
アホは黙って俺のいう事を聞け!!
IT系って基本的に個々の仕事が組み合わさって作り上げていく分業スタイルが主だから期限までにタスクさえこなせれば遅刻は問題にならんのよ
始業時刻は無能な人を縛るもしくは無能な人が文句言うためのはけ口。特に有能な人を縛るものでは無い。有能無能それぞれ気持ちを理解できることは無いだろう。
そんな人この世で出世できるわけがない。
普通はその30分1時間一人で楽しむ。
あらかえって遅刻してくれてよかったわ。
それが大人の生活者。
そしてすべての仕事がそうだと思ってる。
とりあえず一緒に仕事はしたくないタイプだよね。
忙しい人はいくらでもいるしな
てっルーズなだけかもしれんぞw
主に性格と頭に。
ナチュラルに失言するし、ナチュラルに嫉妬深くて人の揚げ足取りばっかする。
優秀な人は遅刻くらいしか揚げ足取りできないからさ。
無能な人は皆勤すら出来ないよ
君は独身者から虐げられて生きてる人だな笑
ストレスMAXの顔して書き込んでそう笑
誰からも必要とされない独身者が優秀で優しくて寛容で金もあって趣味を仕事にを確立し認められてて夫もハイスペック高収入な私をサンドバッグにしてくるんだよなあ。
頭の良い奴程合理的だから
だが公の場でそれは言えないわ
勤怠は合ってないようなもので
日程に遅延がなければ何も言われない
アホすぎw
与えられた仕事はできますが予定管理はできませんでは片手落ちで、両方できる人を有能と呼ぶ。
だから遅れることもありがち
ただ日本の職場は非効率を好むからなあ
「この人と仕事したくないです」
暇人がダラダラしてたりな人を舐めた結果の遅刻なんかはダメだけど
大事なのは退勤時に時間守れるかどうか、優秀だととっくに仕事終わってるので定時退勤
無能は仕事終わらないので残業
万博を見ろw
自分は常に仕事を持ち歩いていたからそんな時は内職
勤務時間を無駄にしたくないからな
定時に帰って遊ばないといけないからな
無能だからスケジュールをこなせない
時間しか守れない雑魚が言っても説得力なし。
こんな事もわからない人が大勢いそう
因果が逆で遅刻する人が有能なわけではない
生活もめちゃくちゃっ遅刻しまくりってのはありがち
効率化して遅くなるって無能が過ぎるだろ
社会人になれば誰でもわかることだけど
バリキャリでもなんでもない独身者。
人の揚げ足取りしてる場合じゃねんだぞ。
それはあるな
普段の行動で許される可能性はあるが、あくまでも結果論でしかないなぁ
「遅刻するやつは~」から始まるポジティブな考えは無いだろうね、普通に考えて
こういうところはひろゆきの才能だとは思うよ
自身の経験上、期限を守れない人は自分のキャパ超えてる人が多いがな
確かに一般人よりは収入高いけどな。
能力関係なく誰でも出来る時間厳守すら出来ない奴はあいてにしない
基本的に時間にルーズな奴は無能が多いぞ?w
ルールってのは馬鹿を基準に作られるわけでね
遅刻できるのは社長やクリエイターやら特別な地位持ってるやつだけでいい
一般論で語る必要なし
いや
だからそこまで有能な自分が人は引き受けるまたは出来る誰かに任せることで余裕を作る
本当に自分しか対応出来ないことが発生したらどうするの?
ワンオペで本当に動くとかありえない
時間しか守れない雑魚が言っても説得力なし。
多少の事は許されるようになったとか
それがダメじゃん
遅刻して無能な人と仕事してみろよ
その上で語れ
優秀な面もあるかもしれないがそれが結果を出すのは希だろ
自分は時間を守らないかつ意図的に守らない
ルーズってのもあるが仕事増やしたくないじゃん
まぁ、>>1みたいな言い訳する奴は許されないだろうなぁ
これは「使っちゃいけない言い訳」の例である
俺も売上100億円企業の一人社内SEで、俺無しじゃ会社回らないから
軽く遅刻しても誰も何も言わない。
まぁ部下も上司も誰もいないのもあるかもしれんが。
最近、内製AIでますます自動化してマジやることなくなってきた。
それでも同じことをいうなら認めてもいい
アポも取れない大物は遅刻が許されるというだけの話だろ
それ、知らん間に他人がヘイトためてるから気をつけた方がいいと思うよ
自分は遅刻許されるのにあいつは許されてる、で良い思いするわけないんやから
取り引きに1秒でも遅れたら二度と取り引きしない世界
はき違え
君、代わりが見つかったらヤバくなるから、
代わりができないように仕事を属人化しといた方がいいぞw
遅刻しても笑いに変えれば許されるみたいな仕事
1時間に一本を連続で入れるようなスケジュールにしなくね
ギャングすら、ってギャングの世界は一般社会より掟が厳しいみたいだけど?
立場弁えてない典型例よの
もう少し人と交流しような
うそまつじゃんw
俺いないとそいつらの仕事回らないから別に恨まれても痛くも痒くもない。
出来れば話しかけないで欲しいけど
従業員のミスや尻拭いするのも仕事だからしゃーない
いつものひろゆきの関係ないことをさもあるようにドヤ顔で話す、だってそうじゃないですか論法はもうええで
代わり見つけてと経営者にいつも言ってるわ。
今ある資産だけで生きていける
俺みたいなの抱えて辛うじて動いてる会社なんて日本に吐いて捨てるほどあるわw
世間知らずのキッズかよw
つーか予定通りに動けないってだけで信頼性があらゆる面で下がる
◯多忙な人
仕事できる奴の見た目じゃねえ😂
重役出勤は仕方ないと思うよ
相手が怒らないように立ち回れば大丈夫だろうな
普通の仕事がデキる人が辞めたら、会社が終わるw
アホすぎるw
社会はどちらを選ぶんですかね?
優秀だと思ってるよね🤣
自意識過剰すぎて笑える🤭
ひろゆき
ドブ川の中でサバイバルしてた人間が
偉そうに世の中のことを語るな
屁理屈おじさんは楽しいのかな?
凄い遅刻魔だったからなぁ
その場に立場が自分より上の人間がいない場合ね
内心ではムカつかれてるよ
守ることに固執しないだけで優秀な人は遅れる場合も連絡したりするし基本的にちゃんとしてる
フリーランス理論だな。一般企業には当てはまらない。
時間の調整もできない人なのかと評価下がるぞ。
異常wを踏まえまして知聖的ひろゆき障害者と認定ス
彼はものすごく運がいい人間で他の人より抜きんでてるわけではないぞ。
ただ、ものすごく運のいい人間ではある。私やお前と違ってな。
全部がおろそかになる人もいるから注意が必要
優秀かな?
フリーランスでも人待たせるのは良くないよ
大体優秀なら時間守らないとみんなが困るから結果的に全体の損害になる
無能なら会議に遅刻しても誰も困らない
そうだな。結局は時間の調整を満足に出来ないのは優秀じゃない。
それも時間の調整できてない部類に入るな。
運がいい、で片付けてしまうから
駄目なんだよ。
チャンスを物にできるかできないかはそいつ次第だよ。
早飲み込みするな。別にひろゆきを擁護はしていないぞ。
それに周りを悲観しているわけでもない。
無能な奴なら遅刻しても誰も困らないが優秀な奴が遅刻したらみんなが困る
この人いつも逆張りするよね
まあ、彼は今はそれで食ってるからな。
来るのはいいが他人に強要するなよ。
7:00集合なのに、6:30ぐらいに来て
一人で作業始めみんなに遅いという。
そして次回は6:30集合になったにも関わらず、6:00に来て作業始めてみんな遅いと文句言う。
で、早く終わりすぎて1時間みんなで時間潰すことになる。害悪だわ
なぜ、注意しないw
どんな職場かは知らんが、作業開始は何時からって徹底させて早く着いたら待機してろくらいは言えるはずだ。次からそうしたほうがいいぞ。みんなが迷惑してるんだろ?まあ、上司だったら言いづらいけどな。
遅れて他人に気を使わせる時点で優秀ではない
無能な遅刻をする人は存在しなくなっちゃうだけでしょ
もちろん猛抗議の末、その次から7時開始で原点回帰したわ。
あと普通は、みんな家族持ちだし、15分くらいは絶対遅れるよねって意識がないのもやばい。
一人だけ10ぷん前について、後から積もり積もってキレてくるんよな。
いやあさお前が空気読んで15分遅れくらいでこいよって思うわ。
もう日本人は攻撃されていると認識した方がいいよ
半ライスの大盛
と同レベルの詭弁
死なないとわからない。
これは遅刻していい案件、これはダメな案件と分別ついてないのもやばい。
知能低めのアスペルガーがそうだよな!
空気読めないんだよ。すごいわがまま。
だから定型発達に向かってADHDとか言ってくるわけだ。
ドアスペと注意欠陥は両立するんだけど。
ドアスペと多動は両立しない。
でもそれ言っちゃうと別次元のアレの事指してるのかな?そもそも仕事に価値感じないみたいな
遅刻というより、待ち行列つくって「お待たせ」させることになるわなあ
あっちこっちにお呼ばれされて、良いように使われるのは
そりゃ有能というか、ちょっと使いに便利だからだろ
ただの言い訳
遅刻はほぼ絶対にしない。やたら人の遅刻を責める。
勉強はできない。
失言する。
見た目悪くはないのに配偶者がいない。
IQ低めのドアスペ(IQ高いと全くの別物)
彼氏彼女ができてもある程度関係が深まって遠慮がなくなってくるといちいち失言して振られる。
ほんと失言がやばいんだよな。
例えば、二人で旅行のプランを話し合っていて温泉に行くか海に行くか意見が割れたとすると、いきなり、あんたいつも肌がガサガサで汚いから温泉行った方がいい温泉にしようとか言ってくるわけw
マジやばいwそういうのが数え切れないくらいポロポロ出てくる。
そりゃ振られる。
やたら詳しいな
自虐ネタ?
こいつは糞
自分が遅刻魔だから
優秀な人ほどw
自文で自分を持ち上げる恥ずかしい奴
まともな社会に出たことない馬鹿
経営者が時間守らなったら大手にすぐ契約切られるのに馬鹿すぎ
議論の中で揚げ足取りがいちばん馬鹿でもできること
ずっとその余禄だけで食ってる奴
長時間くっちゃべってるとバカが寄りついて収入になる
だからバカに寄り添ったことを言ってバカを笑ってる
ナマポが信者になる
あいつら暇だからな
働いてる人間が駄弁ってるのを何時間も聴くわけがないw
なんか色々あったんじゃないの
俺は知らんけどw
アホか
自営業こそ時間厳守しないと会社が傾く
YouTubeの広告j単価下がったからじゃね
こいつのメイン収入
こいつが他の媒体に出てるのはすげー単価安い
そうしないと依頼が来ない
ズレてるんだよな
堀江は仮にも数千人の会社の社長をやっていたから
スタンダードは知っている
へりくつこねて
ろんぱする
きっちり五七五になったわw
あたし、あたし
スーパーで働いてます
駄目ですか
アホは言い訳しかしない
有能な上司ほど仕事終わり時間をしっかり纏める能力がある
ってかまず日本人は仕事できねーわ遅刻してくるわだけどな
お前のことだよ裁判で負けた金払わないで日本から高飛びせざるを得なくなったお前!
担当者が遅刻すると怒って取引停止になっちゃう事なんだよ
遅刻して尚且つ結果も出さない奴もいるだろうね
ひろゆきも、すっかりバラエティの人になってしまい、老いたな
時間は厳守するけど無能って人は仰せの通り大勢おりますがね
逆算して作り出すから話がおかしくなるぅ
広瀬すずに1時間遅刻されたってごちゃごちゃ言わんやろ
ブスに遅刻されたらビンタするけどな
つまりそーいうことや
○頭おかしい人
しかもついた事伝えてくるやつ。
言われた方はどうしろと?
優秀なひと=世間的に価値が高い人は遅刻しやすい傾向にあるんじゃなくて遅刻が許されるのよ
許されてないのに遅刻するやつは病気とか障害と形容される
その優秀さにはいろいろあるってこと
能力、美貌、地位、さらにキャラクターも広義にはそういうもの
遅刻して上司とよくもめていた馬鹿がいたな
遅刻してた本人は自分が仕事ができる人間だと思っていたようだ
自分が遅れてもメンゴメンゴwで済ませようとするけど、自分が待たされると人の時間を何だと思ってんだ!と怒る
だから時間を守る日本人の性質は高く評価されるし、優秀な人はそれを武器にする
せっかくそれを当たり前とする環境で育ってきたのにわざわざその利点を捨てる、ちょっと頭が可哀想な人もいるけどね
ちゃんと決めた時間に待ち合わせに来る。
お前アホか
ひろゆきは最初からいろもんだろ
ひろゆきを少しだけ擁護してやるなら
超無能は
遅刻しないし真面目
そうじゃないと
会社に居場所がなくなるような崖っぷちにいるから
時間守れない事を言い訳するだけなら可愛いが、マウント取るのは違うでしょ。
ただれだけ。
いるいる
いつも待ち合わせ30分前にはもう着いたと連絡が来る
しかとして時間にしか行かないけど
早く来るのは自由だけど
こっちが遅刻したみたいに催促するのはなんだろうな
プーチンと一緒。
優秀なら遅刻しねーよ
その程度の簡単なことでマイナス評価被るアホなわけないだろ
ボケ
自分を優秀だと過信する勘違い野郎が遅刻する
人によって態度変えるズルい奴なだけだろ
それが自分にマイナスに返ってくるのがわからないマヌケ
日本はそういう過程を経てこうなった。今のNHKのべらぼうにしても
多数の従業員のおおだなは時間にルーズじゃ務まらないな
頭の悪いひろゆきのようなやからには才能と社会の多様さに想像が追いつかないのだろう
どういう業界にいらっしゃるの?
わかるが、遅刻はダメだろ…
遅刻しないんだよ、ひろゆき。
なんかこれ、ヘタウマアマチュアカメラマンが
人物撮影で、ピント合ってないことを指摘されて、
いや、あの人もあの人も、ピント合ってない写真で写真集出してますし、
って言い訳するズレに似てるというか。
無能が有能の人と同じ扱いになると思ってるところがやべえというか。
オーダーは守るし、時間も守るよねw
ネット上で発するご意見はともかく、
リアルのひろゆき像っていうのは、無能小物感満載なんだよなぁ。
だからこそ、ぴらめきパンダに愛されているのだろうけど。
あれで、リアルも無法ならビジネスでは相手にされないだろうからな。
遅刻は他人の時間を奪う
他者を馬鹿にしてるんやろな、遅刻する奴は優秀なんて吐かす馬鹿は
優秀な奴は時間に縛られない役に付いてるだけよ
工期の枠になるからじゃん
いい加減でもやって行ける俺 優秀みたいな
さすが低学歴のひろゆき!仕事が出来る優秀な人と仕事したこと無いで‼️こんな馬鹿な事を言える
本人も論理の穴に気づいてるけど取り返しがつかなくなってるだけだろ
すげーぺこぺこして
次の仕事に繋げようとしてるのは伝わる
これ豆な。
リアルが無法だから日本に住めないでフランスに逃げてるわけだが
一部の天才型障がい者にそういうのがいるってだけだろ
× 優秀な人ほど遅刻する
〇 自分の事を優秀と思い込んでいる人ほど遅刻する
それをカバーできるだけの努力もしない、できない。
なおかつ、相手の事を見下していないと出来ないので、>>279が成り立つ。
なんだこのポンコツ理論は
そして時間と同時に姿を表し「要件を聞こうか」と言う
人の揚げ足取りしか出来ない人が言っても何の説得力もないんだよなぁ
西村くんはしょうがないなあwで許されてきた予感
さすが低学歴は言うことが馬鹿
遅刻して相手を待たせた時にその人がどう対応するかで
相手の人間性や寛容性を何となく推し量ることができる
頭悪いね
売上100億円って、お前ショボすぎだろ。
俺の勤務先は売上2兆円半ばだが、それでも有名大企業と比べて引け目あるのに。
勉強というか自分の居る特殊環境の中で色々インプットした知識が役に立ってるだけで、それこそ社会不適合者の人
東京だロスだアムスだってアホみたいに予定を詰め込んでるから
乱暴に言うと遅刻やスケジュール未達なんて茶飯事になる
ほんで組織で上がって行く、要するに仕事が「出来る」のって
圧倒的に彼らだよね?
偉いビジネスマンほど存外遅刻に寛容なのは単純に自分も
やらかすからと言う簡単な理屈なのよ
1日1ターン制の +民とは見てる世界が違う
いつものひろゆき論法
時間がいくらあっても足りないと「俺は忙しい!」って自慢してるアホいるわ
日本は約束で積みあがっている
ついでにやる気もありませーん
嫌なイベントは忘れたり遅れたりする
だから可愛い子と遊ぶのに絶対遅れないですよね
この西村博之は高校入試や大学入試も遅刻してたんだろうか
だから中央の夜間なのだね
ロシアには「人を待たせるのは自分の力の誇示」という文化があるそうだ
こいつは自分が数字を取れるから、そう言うキャラで通してるのだ
そんなことはないが、
日本のサラリーマン世界ではまずほぼいない
IT系とかアーティストなどにはいる
なかなか人雇わんしね
上司連中は全部押し付けたんだろうけど、押し付けたせいで命綱握られる羽目になったんだろね
一般企業でも仕事出来ない(やらない)人程
当然暇だから
スケジュールきちんと守るし
デスクも綺麗
自分の仕事のキャパを把握してると言えば聞こえはいいけど、実際仕事してくんないんだよね…
全員がその働き方すると当然仕事回んない
そういう人って仕事の先に客がいない
真似できない独自商品がある、短時間で価値を生むクリエイティブ職とかでもなけりゃ客の望むものを提供しなきゃ利益出せないから全部自己都合での仕事なんか無理なのよね
無能なやつは時間にもルーズ
これが現実
富樫みたいな外れ値もいるんだよなあ
仕事は話別だが。
お偉いさんとかは役目が多いから時間守れないだろう。
官僚の世界でもそうだぞ。
お偉いサン待ち時間があるそうです。
日本では時間絶対厳守だから許されない
大谷をイベントのゲストで呼んで1時間遅刻したら二度と呼ばないの?
都内とかでランチしようみたいな遊びの約束でしっかり時間守ってちょっとでも遅れた人を責めるとか、責めなくてもそいつのななかで根に持っててある日キレてくるとか無能もいいとこ。
遅刻したらもうオシマイな世界だろ
時間管理が全くできなくて遅刻する人と
中身が全然違うと思うが
発達障害からくる睡眠障害を疾患してる可能性が高い
それだけだよ
病院行きな
衝動性が高くて遅刻するタイプだな
遅刻はしたくないけど眠たいという衝動に負けてしまう
出勤前にネットやっててネットの方に夢中になってしまう
そういうその時々の衝動に負けてしまう
けどその衝動性の高さって長い人生の中でマイナス面の方が大きかった
衝動の方が勝っちゃうって事は待たせてる対象を舐めてるって事だよね?
甘えじゃねえの?それ
asdかADHDか特定不能な発達。
asdは遅刻しない、遅刻はしない無能。
ADHDは遅刻する、が、ごく稀にスポーツ(実業団レベル)かイラストアニメ(多摩美程度)の世界で秀でている場合がある。
ADHD由来による遅刻癖は無能ってこった
偏差値の低い高校とは何かというと。
県立なら偏差値65以下。
都立なら50以下(偏差値50の都立高校で成績下位だとアウト)。
私立高校なら70以下。
ひろゆき偏差値65前後都立北園、滝川クリステル偏差値60前後都立青山、中田敦彦山尾しおり偏差値70越え学芸大附属高校(国立)、三浦瑠麗偏差値70越え県立湘南、アンジャッシュ都立日野偏差値60越え、吉永小百合偏差値68程度都立駒場、伊藤あさこ偏差値70越え私立双葉、などなど。
なんでそこで大谷が出てくんだ?
一般常識で考えてだろ
面接や試験で遅刻したらよほどの事ない限りは大抵は即アウツだろ
人によって許される場合があるってこと
運が良かったということなんだろうけど、面接や試験の遅刻が一発アウトというわけでもない
オマエが癌になったとして外科医の執刀医が遅刻してきたらどうなる?
世の中回らないんだよ
仮の話だ
手術の時間がズレるだけなので執刀医が遅刻しても世の中は回ってるよ
今まで世界中の執刀医が誰一人として遅刻してないとでも?
執刀医は決まってる
そして手術は手術時間に合わせて執刀医が手術時間に間に合えばいいとでも思ってる?
そんな外科は一人もいないから
時間が押したらどうなる?
外科医はオマエの所属する従業員一人役員1人で賄える自宅警備員じゃねんだよ
遅刻どころかアメリカだと飛行機に乗れなくて手術日変更した外科医もいるけど、世の中回ってるよ
そのお時間外して賄うことはもう不可能
インフラってそいう風にして回ってるんだよ
自宅警備員ども
外科医は朝何時に出勤してると思ってる?
手術前にしなくちゃいけないことなんだ?
言ってみエアプ
そこから始まってるの
既に
お仕事とはそういうものなの
ところが世の中にはとんでもない遅刻しても、仕事を遅延させても是非仕事してくださいと頼まれる人がいる
遅刻厳禁から外れてる人たちもいるんだよ
遅刻とかしたことないけど
アスリートが遅刻したらその時点で競技失格です
ガキかよ
どこの世の中ですか?
職種は?
外科医といっても救急だと不定期
人によって出勤時間は変わる
例え遅刻したとしても世の中は回る
勉強になったでしょ
コイツは相手を舐めてるのよ
有名人だと漫画家の富樫 あいつはゲームしたいからという理由で原稿落としまくっても週刊少年ジャンプから掲載を外されない
ほら
言ってみろよ
外科医が術日の術前に何してるのか?
答えろ
自宅警備員
手術前はカンファレンスでしょ
遅刻した時点で失格となります
エアプ乙www笑える
つまり人間は自分の価値が圧倒的に高いと思うと
相手を舐めるわけだね
そういう化学反応に過ぎないことを
遅刻できる方が優秀など
デタラメで非科学を言い出すのか
中央の夜間なのだ
優秀だと言うなら発明でもして特許でも取ってみろ
アメーバのコメントなどくだらない仕事
ごみ収集の方が尊い
例えば優秀な人が会議で遅れたらみんなが困る
無能は遅れても誰も困らない
有能?無能?ザ・普通って感じ?
ひろゆき理論だと失格こそ優秀な証しなんだろな
術式の打ち合わせなしで外科手術やる医者がいるなら紹介してくれ
エアプ乙
まじでなにも知らないなら知らないと言えばいいのに
どれだけ失格してもプロで食っていけるだけ稼げるなら優秀だろうね
術式の打ち合わせなしで外科手術する医者の紹介まだですか?
遅刻して失格になるようなタイプはその世界の頂点に立つようなアスリートやプロにはなれません
歴史が証明
現実問題いませんからね
そのレベルのアスリートで遅刻繰り返すとか
頂点には立てないが遅刻してもプロで稼げる人が優秀なことには変わりない
言ってて苦しいって自分でも分かってるでしょw
アスリートとは違うが近い存在
遅刻繰り返す外科医とか
まじでいません
歴史が証明
わりと医学部の関門と入学後の関門と
研修医や専攻医時代で淘汰されてしまうので
全く苦しくない 遅刻して許される存在がいることはこれっぽっちも揺るがない
世界中の外科医の誰一人として遅刻してないとでも?
遅刻が許される存在を知らないちっぽけな世界で楽しんでください
俺の知る限りプロで遅刻繰り返すシード所有プロとか
いません
いたら紹介して
業界詳しいので
外科医の遅刻で予定手術が始まらないなんて遭遇したことがない
サッカーだとフランス代表のデンベレとか遅刻魔だけど優秀すぎてクビにならないよね
ところで術式の打ち合わせなしで外科手術する医者の紹介がまだなんですけど
俺の質問から逃げるなら勝利宣言して逃げていいですよ
というかね
上に行けば行くほど遅刻とか許されない
遅刻ができない仕組みになってるの
君には関係ないプロの世界のお話
でかいスポンサーに迷惑かけるので
術式の打ち合わせ以前のお話してるんだけど
なにしてるのか知ってるの?
自宅警備員さん
何度も遅刻しまくるデンベレさんは許されてます
何度も原稿を落とす富樫さんは未だに週刊少年ジャンプに掲載されてます
嘘はやめよう
開演時間ずらしまくってものアーティスト
もう少し限定してくれないと 食事とか待機とかも含まれてしまう
何について聞きたいの? 手術前の行為で最も重要なのは術式の打ち合わせだよ
もう無理しなくていいよ
外科医が朝何時に来て何してるのか?
ソリャ自宅警備員は知ることはないだろうから
君には何も期待してない
最初から
それ作戦で遅く行ったんでしょ
医学部の単位取れない
そもそもw
ほらね 術式の打ち合わせ以上に重要なことは言えない自宅警備員
遅刻を作戦に組み込んで勝った つまり優秀だからこそ遅刻したということになる
君には関係ない世界だよ
医学部も勤務医もプロアスリートの世界も
君は自由だよ
遅刻してればいいよ
だけど遅刻してるとそもそも医学部進級もできないんですわ
医学生は遅刻が許される実績がないから留年する
実績ありまくりのデンベレや富樫は何度やっても許される
理解したかな自宅警備員
稼げなくてもプロは優秀なんだよwww
稼ぐってのは他人のために能力労力を使うことw
能力があっても他人のために使わなければ稼げないが
能力が減るわけじゃ無いw
それ以前の学生時代のアマタイトルも遅刻してる奴は獲得できない
スポンサー関係各位からの信用なくしプロへの道もふさがる
経歴もつかないしアマタイトルも取れない
そもそも君みたいなタイプは医学部は受かったとしても
進級できない
万が一国家試験取得してもそこから遅刻癖のあるやつは淘汰されるシステムが働くので
そこで淘汰されてまうワケ
実績がないと遅刻でアウト
しかし、実績がありまくるアスリートは何度もお呼びがかかる
だから中央の夜間とか言うしょうもない学校しか行けなかった
相手を馬鹿にするための脳みそしかない
他人を馬鹿にしてネタにしてそういうショーで稼ぐ不快な芸人
遅刻どころか仕事放置する富樫が淘汰されないのは何故でしょう?
はい
あとはご自由に遅刻して自宅警備起業でもしててくらはい
他人を馬鹿にしてネタにするショーの芸人だから
遅刻はいいんだろうけど
こんな奴が飛行機や電車の搭乗員なら
社会はめちゃくちゃだ
こいつは絶対サラリーマン無理な奴
淘汰されない外れ値の存在くらい認めようぜ自宅警備員
発達障害は生理学的な作用機序を一切説明せず
患者が喋る内容から診断するだけのエセ科学だ
社会不適合、を言い換えただけに近い
特殊な例だけ出して社会全体がそうであるかのように言うな
ひろゆきは自分の遅刻を正当化するためにロジックを捻じ曲げてる
ひろゆきは大組織被雇用者の経験がないからなぁ。学生時代から、会う人会う人が代表取締役や有名人ばかりだし。そりゃ多少の時間の融通はお互いに許すだろうよ。
「ボクは優秀だから遅刻したんやもん!遅刻する奴ほど優秀やねん!」
それを一緒くたにして、遅刻する奴=優秀と考えるのは飛躍しすぎ
守って成功している人間や
結果出している人間の方が
多いがなwww
自分が遅刻魔だからって
あからさまに言い訳せんでも
www
自分の大事な時間あくせく使わず稼げる人が最優秀
安い賃金で自分の時間使いまくるなんてのは無能者
だと言いたいのか
本人は前乗りして、むしろ1時間は待ってくれるタイプ。
最優秀エロジジイやんねそいつ
想像したら健気なゴルゴ公w
>>435
たしかに想像したらエロすぎて眠くなってきた
ひろゆきはいったい誰の話をしてるんだい?
それってあなたのタイパですよね?
お前ら下劣な奴は勝手に待ってろ!ってか?
まさにひろゆきやホリエモンは、このタイプのクズ人間
外人は平気で遅刻してくる。
だから、土人なんか意味として入れてはいけない😡‼️
平気でさぼるし。
まあ遅刻も程度によるが、周りは暇だと決めつけてるのも気になる
お前が遅れた分周りは押してる可能性あるだろ?
あんなのがいいとひろゆきは
取引先「ひろゆきさんまた遅刻いい加減にしてくださいよ」
ひろゆき「フフおいらは優秀だから遅刻するんすよ」
取引先「はあ?(こいつもう使わんとこ)」
外国人派遣で遅刻癖のある奴は人材派遣の担当に「明日からもう入れないで」って言われてすぐクビになる
問題は遅刻常習犯でサボリ癖のある日本人
こっちはすぐにクビ切れない
何年か前に高校生は不可になった
いつまでもこっちが待ってくれると思ったら大間違いだ
ちゃんと時間を守る人が多数だからだよ
マジで甘えてるだけ
爺さん婆さんしか集まらんw
やっぱり手が遅いし長期の欠勤があったりするんだが、だいたいの事は目を瞑る
少しいる若い子は悪く言えば池沼系の子、トラブルメーカー系の子で扱いに注意が必要
もう6割くらい外国人なので外国人が居なかったら黒字でも事業継続不可で人手不足倒産
NHKは美女ばっかなのにな
底辺民ってQOL低いよね
現実問題、ビクついて早めにきてるんだろ?それでいいんだよ仕事というものは。
そういう臨機応変さがないよね日本
遅刻するとどうしても注目を浴びる時間がもらえるからな
そういうずるがしこい人もいるのは確かだし、近いことはみんなしている
アホなこと言ってんな
フランス人
「指定時間にこい!このチャイニーズが!ピュターン!!」
タラコ
「お…おいらは….ほほほ(高速まばたき)」
馬鹿にされても話題になって喜んでそう(笑)
時間を守るのは苦手
ジャストに行こうとするとだいたい遅れる
まあ優秀ではあるが
余裕を持って行動できるからね
過労な人はどうしても動きが鈍くなる
そういう社会のことを社会と呼んでるわけ
自分が日頃、相手の遅刻に腹を立ててるなら
「時間管理もできない人って無能ですよね」って言うだけ
むしろひろゆきは相手に迷惑かける側なので
タチの悪い自己正当化をしてるだけのように見えるし
なまじ自己正当化してるので遅刻はなるべくやめようという気さえ起きない
1位スイス 2位ドイツ 3位日本
時間にルーズなのが当たり前の国
1位イタリア 2位ギリシャ 3位スペイン
※なお中南米、インド、東南アジアはもっと時間にルーズらしい
時間は守って挨拶はするが無能な営業タイプ
究極の2択だよな、何でもできる万能なニュータイプなんていないよ
遅刻しない人殺しと遅刻する色白巨乳美少女(俺の事をお兄ちゃんって呼んでからかってくる)
だったら遅刻する方がいいし
大体例では仕事と学校を一緒にしてるけど理由があって遅刻するのとだらしなくて遅刻するのは違うだろ
Abema界隈
単なるクズだろ。
コレよコレ
遅くまでいる方が優秀扱い
これが頭おかしい
とても優秀とはいいきれない
ただひろゆきよりはましな大学をそこそこの成績で
卒業はしたな
人から使われたこともないアホに何が分かるんかってな
移動時間も遅れた場合を考慮して多めに取る
夏とか汗が引く時間も考える
それで今どんなお仕事されてるんですか
ひろゆきって自分のことを客観的に見れてないな
ひろゆきがメディアに呼ばれるのは変なおじさんだからだぞ
笑わせてるんじゃなくて笑われ要員なんだぞw
やっぱ普通そうだよな。
それが通じるなら、ピロユキも遅刻とかしないって、
約束して遅刻して優秀だからとドヤるのがピロピロユキなんだろ。
時間守っても成果を上げられん奴こそ要らんのよ
わたしの知る限る有能な人は全員遅刻癖なんてないけど
歯車に育て上げる教育の賜物やろな
ピロユキの周りの話だろ、ピロユキに会いたくないから遅刻して言い訳してるって気付いてない間抜け。
容認すべきって事なんだろう。
僕の感想だけど。
自分はな
だから守るのがマナーになっている
あと卵ニワトリでは待たせるほうが立場が強い場合が多い
だからわざと遅れてくる某国大統領なんかもいるわけで
これが結論だろ
遅刻魔は有能なフリして他人の
リソース使うカス
地球人だなぁ‥
もちろん多忙だから遅れる仕事の出来る奴はいるけど、そいつも最初は遅刻なんかしなかったはず
「遅刻する方が優秀やもん!ボクは優秀やから遅刻したんやもん!」