【どうしたフジテレビ! 】夏ドラマすべて低視聴率、爆死状態 予算不足が原因か・・・『明日はもっと、いい日になる』 4.6%、『愛の、がっこう。』 4%台、『僕達はまだその星の校則を知らない』 3%台最終更新 2025/09/03 16:371.影のたけし軍団 ★???多くの夏ドラマがクライマックスに向けて盛り上がりを見せているが、元気がないのがフジテレビだ。今シーズンの月9ドラマ『明日はもっと、いい日になる』を筆頭に、どのドラマも低視聴率で苦戦を強いられている。しかも、見逃し配信サービスTVerのお気に入り登録数も振るわず、一人負けしている状態だ。福原遥主演の『明日はもっと、いい日になる』は、初回視聴率こそ平均世帯7.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録したが、第6話で4.6%まで下落。TVerの登録数は8月29日時点で約65.9万人。月9としては低い数字となっている。また、月曜よる10時から放送されている磯村勇斗の主演作『僕達はまだその星の校則を知らない』は、平均世帯で3%台がつづき、爆死状態。内容は好評ながら、数字では大惨敗を喫している。「『明日はもっと、いい日になる』は、児童相談所が舞台。内容が地味で、数字が上がらないのだろう。主演の福原を中心に俳優陣の演技は良いが、人気が取れる作品ではない。『ぼくほし』に関しては、不思議な雰囲気の学園ドラマだが、ゆったり進むストーリーが一般向けではない。脚本が良く、主演の磯村と堀田真由の演技も良いだけに、もったいない」(民放関係者)その他にも、木村文乃とSnow Man・ラウールの共演で注目された『愛の、がっこう。』(木曜よる10時)は平均世帯4%台を推移。TVer登録者数は多いものの、見逃し配信で目立った数字は挙げられていない。さらに、森川葵『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』(火曜よる9時)、藤木直人『最後の鑑定人』(水曜よる10時)も視聴率、TVerの登録数ともにパッとしない。そのほか『北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。』(火曜よる11時)は主演の本田翼が、相変わらず微妙な演技を披露するだけのドラマになっている。なぜ、フジテレビのドラマだけ一人負けしているのか? 他局の編成担当者が裏側を明かしてくれた。「フジは近年、映画製作に力を入れ、優秀な人材はドラマ制作を目指さない。その結果、ドラマ仕事ばかりで映画制作に携われない人材は、嫌気が差して他局やNetflixなどに転職していく。また、中居正広さんの問題で収益が悪化し、ドラマ予算がかなり削られている。満足な撮影ができず、レベルが下がっているのだろう。さらに、一部の俳優はフジへの出演を“時期尚早”だと見送っているケースもある。キャスティングがうまくいかず、結果として夏ドラマで大コケしている」秋からはじまるドラマでは、ビッグプロジェクトの噂もあるフジテレビ。なんとか立て直しを図ってもらいたいところだ。https://weekly-jitsuwa.jp/archives/217542025/08/31 14:13:30283コメント欄へ移動すべて|最新の50件234.名無しさんEit9T沢口靖子か月9とかありえない2025/09/01 12:04:30235.名無しさんbOFRgパンツの穴でも再放送して菊地さんに嫌がらせ2025/09/01 12:33:55236.名無しさんU0kq2福原遥ちゃん好きだから月9だけは見てる可もなく不可もなくという感じ2025/09/01 12:43:11237.名無しさんWFTuh久々に嬉しいニュースが飛び込んできましたね・・・w2025/09/01 13:21:17238.名無しさんa897jドラマ視聴率2025年7月期2025/09/01(月) 13:14:04 ID:cpwGz.Po-平均-最終-前回比--局・枠----タイトル--【世帯】=【15%】======================================10.06|*7.9|-1.7P|TBS日21|19番目のカルテ=【10%】======================================*8.53|*8.2|-0.4P|EX__水21|大追跡~警視庁SSBC強行犯係~*6.66|*6.9|+0.4P|EX__木21|しあわせな結婚*5.74|*5.2|-0.3P|CX*月21|明日はもっと、いい日になる*5.59|*6.3|+0.8P|EX__火21|誘拐の日*5.17|*5.7|+1.0P|NTV土21|放送局占拠=【*5%】======================================*4.94|*5.1|+-.0P|CX*水22|最後の鑑定人 (waitx3)*4.63|*4.3|-0.4P|TBS火22|初恋DOGs*4.60|*4.2|-0.8P|NTV日22|DOCTOR PRICE (waitx6)*4.58|*4.2|-0.5P|TBS金22|DOPE 麻薬取締部特捜課*4.45|*3.9|-1.1P|CX*火21|スティンガース (waitx4)*4.40|*5.0|+0.3P|CX*木22|愛の、がっこう。(wait)*3.84|*4.0|+1.1P|NTV水22|ちはやふるーめぐりー*3.62|*3.4|+-.0P|CX*月22|僕達はまだその星の校則を知らない (wait)*2.93|*2.7|+-.0P|EX__日22|こんばんは、朝山家です。(waitx3)【大河ドラマ】*9.87|*8.2|-1.0P|NHK日20|べらぼう(通年)2025/09/01 14:21:10239.名無しさんVmV9K>>235パンツの穴はキモて思ってたけど観たら名作だった2025/09/01 14:57:37240.名無しさんDeG76ドラマ見てる時間が勿体無い2025/09/01 15:15:05241.名無しさんlvdVvフジのドラマって芸能人アイドルとかトレンディドラマとかチャラいイメージしかないや2025/09/01 15:39:17242.名無しさんWFTuh水戸黄門の再放送みたいな数字ばかりだな~メシウマw低視聴率ギャラ泥棒カスは死にたくならない?2025/09/01 15:40:03243.名無しさんQfvw3>>1「愛の、がっこう」はみてるけど、特別ストーリーがおもしろいとは思わん。ステレオタイプの展開感は否めない。ラウールやスノーマンのファンが固定でみてるだけだと思う。月9は言わずもがな。ただ、夏のドラマって昔からいうほど力入れてないから勝ち負けなんてただの結果論だと思うけどな。2025/09/01 15:55:28244.名無しさんT4gKG映画は見てないのにちはやふるだけ見てる面白味は正直よく分からないがなかなか爽やかで見易い2025/09/01 16:37:51245.名無しさん8s5S5俳優の所為ではないのね2025/09/01 16:48:40246.名無しさん2CE06予算不足を言い訳にしてるのがねまだまだ底は深そうだなよしよし2025/09/01 17:24:22247.名無しさん1m09Cだって、いかにも金掛けてない感じで、スマホで撮ってるのか?って映像だし。つまらない。2025/09/01 18:04:43248.名無しさんWFTuhどうせ金かけても水戸黄門以下だろ・・・スマホで有り余ってるだろクソワロタわwww2025/09/01 18:11:26249.名無しさんc8Ecaテレビの視聴率が下がっただの、新聞の販売数が減っただの、そんなニュースはもう誰も驚かないどっちも消えるのわかってるもんね2025/09/01 21:42:48250.名無しさんo861J制作スタッフが全員外人じゃないか?2025/09/01 21:54:43251.名無しさんLsfIo白白しく当時の経営陣に高額の損害賠償してるけど、お前ら全員グルだったよな2025/09/01 22:42:00252.名無しさん90Jkf>>251違う2025/09/01 22:55:48253.名無しさんhjh9UNHKとどっちが先に消えるか見ものだな2025/09/01 23:30:41254.名無しさんf1Ui7福今度はセクハラOKな女子アナ接待で福山を歓迎して、近年のフジにとって数少ないヒットコンテンツであるガリレオの新作続編にでてもらうといい。2025/09/01 23:33:42255.名無しさんmn5Jl>>218こんばんは、鳩山家です ↑ これ異常に見たいんだが・・・2025/09/01 23:36:40256.名無しさんmn5Jl>>233消えないよ、ぜんぶ、結構人気だもんw御前の頭がネットはナウいで止まってるだけ2025/09/01 23:38:09257.名無しさんqpsCY>>255朝山家?2025/09/02 00:54:53258.名無しさんnhLAWホストドラマはスノーマンのヘビみたいな顔のヤツ2025/09/02 01:44:23259.名無しさんF8yvPゴールデンのバラエティーが予算使いすぎやろユーチューブ見習えよ一人~少人数で面白いでー2025/09/02 02:04:52260.名無しさんX3eNj中居氏トラブル「損害額453億円」裁判展開の中…新生フジが直面する“テレ東以下”「視聴率悪すぎ問題」9/1(月)長らく低視聴率に喘ぐフジテレビ。テレビ東京が、今年1月クール(1月1日〜3月31日)の世帯平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)のゴールデン帯(19時〜22時)で、開局以来初の最下位から脱出し、フジテレビが最下位に転落したことも記憶に新しい。「8月、フジテレビの番組の視聴率が全体的に非常に低調ななか、あまりにも数字が悪いものも散見されました。特に、上沼恵美子さん(70)が出演した番組は相当に厳しかったですね……」(前出の広告代理店関係者) 8月5日19時から2時間にわたり、上沼と香取慎吾(48)がMCを務めた『上沼&香取のずっと伝えたかった』(フジテレビ系)が放送された。世帯視聴率3.5%(すべてビデオリサーチ調べ、関東地区)、個人視聴率1.9%、テレビ界で重視される13歳から49歳までの個人視聴率であるコア視聴率は0.6%だったという。「同番組の視聴率はテレ東の番組よりもはるかに低く、コアに至ってはゴールデンで0.6%というのはちょっと信じられないとても低い数字でした。8月22日には『ザ・共通テン! 大阪2大名物!NG無し上沼恵美子自宅突撃&ヒロミ初USJ絶叫SP』(20時〜)という、再び上沼さんが登場する番組がありましたが、同番組も個人2.5%、コア1.4%と非常に厳しかった。また同局では昨春から、毎週木曜日20時から『街グルメをマジ探索!かまいまち』というかまいたちがメインの番組がやっているのですが、同番組の数字も深刻になっています。7時からの2時間SPをやっても、個人2%台、コア1%台のこともありますからね。その他のゴールデン番組もコア1%台のものもあり、かなり深刻な状況ですね……」(前同)https://news.yahoo.co.jp/articles/9cf0729274212a7cd817cfc61469d1c1807de768?page=12025/09/02 02:29:42261.名無しさん79Qrr新作つくるの止めて再放送だけにしとけば2025/09/02 03:15:26262.名無しさん1230L復活なんか無理だろ。空売りしてやる。2025/09/02 03:23:52263.名無しさんtcKvs明日はもっと、いい日になるはいいドラマだよ2025/09/02 06:33:04264.名無しさんaMecx>>261その方が手堅く数字とれそうだけど、腐ってもキー局だからメンツが許さないんだろうねしかし、数字とれそうな作品でも、今の地上波の基準じゃ放送できないシーンとか多くてうまくいかないかもしれないが。・・・ならば、映画でも流したらどうよ、と思わんでもない2025/09/02 06:42:27265.名無しさんfRyYW個人的に梅沢さんのドラマだけは見てるw2025/09/02 07:50:17266.名無しさんpj4hs>>260また同局では昨春から、毎週木曜日20時から『街グルメをマジ探索!かまいまち』というかまいたちがメインの番組がやっているのですが、同番組の数字も深刻になっています。7時からの2時間SPをやっても、個人2%台、コア1%台のこともありますからね。もう完全に駄目じゃないか.....。2025/09/02 08:11:08267.名無しさんtcKvs>>265よくあるパターンの人情ドラマだけどさすが富美男だなと思う2025/09/02 09:07:48268.名無しさんfXzOM時間経過が短長で逆なんよね歳取ると数年はあっという間ただ1時間は子供の頃はあっという間だったの今は長い短い時間ほどなんかダレて疲れるようになる2025/09/02 10:29:36269.名無しさんMGaqu20時から始まるホームドラマが懐かしい2025/09/02 11:43:12270.名無しさんTQEik>>267主題歌もオモロい2025/09/02 12:20:02271.名無しさんVOIiw学園ドラマはどんな角度から取り上げても見たくないし昨今の視聴者目線が分かっていない脚本や演出のドラマが多過ぎる2025/09/02 14:04:35272.名無しさんRHvCgこれから数字がよくなることはないんでしょう・・・哀れなりwどんどん見なくなるんだから2025/09/02 14:16:04273.名無しさんvEX2r脚本家がバカばかり2025/09/02 16:09:52274.名無しさん6c91G>>1『明日はもっと、いい日になる』これはNHKでやりゃ良かった2025/09/02 16:38:58275.名無しさんyKWI0>>264それはそれでFODに客流してるし、そっちは本業と違ってそこそこ好調。2025/09/02 17:02:32276.名無しさん9loMm世代交代がおかしいからな沢口靖子が実年齢相当の役ならいいだがもし仮に20歳くらい若い想定ならそれじゃ誰も見ない2025/09/02 18:09:46277.名無しさん5p5RW>>261FODは10月から値上げで解約増2025/09/02 18:43:04278.名無しさんXwPdzまだ高い。視聴率なんて1パーぐらいにならんと2025/09/02 19:06:30279.名無しさんRHvCgチラシの裏に脚本書いて・・・朝刊にでも混ぜておけばいいですよw2025/09/02 22:01:17280.名無しさんTQEik最後の鑑定人って、科捜研、主人公が土門、サブが榊科捜研の女のパクりやん2025/09/02 22:06:10281.名無しさんRHvCg元々、浮草稼業で昨今の需要低迷で浮草業界にアップグレードしたんだろう見てくださる視聴者さまに罵詈雑言や恐喝紛いのことしていたらそうなりますよ・・・w2025/09/02 22:22:29282.名無しさん2xjnu出生率向上ドラマを連日やるしかないな。2025/09/03 07:42:26283.名無しさんnXMKPフジテレビの終焉?視聴率0.6%&50億円提訴の衝撃内幕!上沼恵美子も救えず…フジテレビ、視聴者ハブられ危機の全貌https://www.youtube.com/watch?v=mmWAx7bzmR42025/09/03 16:37:47
【X】ゆたぼん氏「日本には146万人の引きこもりがいる」「逃げ続けて引きこもりの大人になって今も苦しんでいる」「その人達の人生はいつ「何とかなる」と思いますか?」 学校がつらい子供へのポストを引用し言及ニュース速報+3231269.92025/09/03 17:10:53
【社会】「自分が誰か分からない」「ここはどこなんだろう」 島根の山中で目覚めた後、約2カ月間「記憶喪失」の男性 顔出し取材で情報呼びかけニュース速報+773823.62025/09/03 17:08:45
【偏差値】「第一志望は日東駒専です。でもこの前「Fラン大」と言われているのを見ました。進学はやめたほうがいいのでしょうか」。大学は偏差値だけで決まるのかニュース速報+183748.92025/09/03 17:10:32
今シーズンの月9ドラマ『明日はもっと、いい日になる』を筆頭に、どのドラマも低視聴率で苦戦を強いられている。しかも、見逃し配信サービスTVerのお気に入り登録数も振るわず、一人負けしている状態だ。
福原遥主演の『明日はもっと、いい日になる』は、初回視聴率こそ平均世帯7.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録したが、第6話で4.6%まで下落。TVerの登録数は8月29日時点で約65.9万人。月9としては低い数字となっている。
また、月曜よる10時から放送されている磯村勇斗の主演作『僕達はまだその星の校則を知らない』は、平均世帯で3%台がつづき、爆死状態。内容は好評ながら、数字では大惨敗を喫している。
「『明日はもっと、いい日になる』は、児童相談所が舞台。内容が地味で、数字が上がらないのだろう。主演の福原を中心に俳優陣の演技は良いが、人気が取れる作品ではない。
『ぼくほし』に関しては、不思議な雰囲気の学園ドラマだが、ゆったり進むストーリーが一般向けではない。脚本が良く、主演の磯村と堀田真由の演技も良いだけに、もったいない」(民放関係者)
その他にも、木村文乃とSnow Man・ラウールの共演で注目された『愛の、がっこう。』(木曜よる10時)は平均世帯4%台を推移。TVer登録者数は多いものの、見逃し配信で目立った数字は挙げられていない。
さらに、森川葵『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』(火曜よる9時)、藤木直人『最後の鑑定人』(水曜よる10時)も視聴率、TVerの登録数ともにパッとしない。
そのほか『北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。』(火曜よる11時)は主演の本田翼が、相変わらず微妙な演技を披露するだけのドラマになっている。
なぜ、フジテレビのドラマだけ一人負けしているのか? 他局の編成担当者が裏側を明かしてくれた。
「フジは近年、映画製作に力を入れ、優秀な人材はドラマ制作を目指さない。その結果、ドラマ仕事ばかりで映画制作に携われない人材は、嫌気が差して他局やNetflixなどに転職していく。また、中居正広さんの問題で収益が悪化し、ドラマ予算がかなり削られている。満足な撮影ができず、レベルが下がっているのだろう。さらに、一部の俳優はフジへの出演を“時期尚早”だと見送っているケースもある。
キャスティングがうまくいかず、結果として夏ドラマで大コケしている」秋からはじまるドラマでは、ビッグプロジェクトの噂もあるフジテレビ。なんとか立て直しを図ってもらいたいところだ。
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/21754
可もなく不可もなくという感じ
2025/09/01(月) 13:14:04 ID:cpwGz.Po
-平均-最終-前回比--局・枠----タイトル--【世帯】
=【15%】======================================
10.06|*7.9|-1.7P|TBS日21|19番目のカルテ
=【10%】======================================
*8.53|*8.2|-0.4P|EX__水21|大追跡~警視庁SSBC強行犯係~
*6.66|*6.9|+0.4P|EX__木21|しあわせな結婚
*5.74|*5.2|-0.3P|CX*月21|明日はもっと、いい日になる
*5.59|*6.3|+0.8P|EX__火21|誘拐の日
*5.17|*5.7|+1.0P|NTV土21|放送局占拠
=【*5%】======================================
*4.94|*5.1|+-.0P|CX*水22|最後の鑑定人 (waitx3)
*4.63|*4.3|-0.4P|TBS火22|初恋DOGs
*4.60|*4.2|-0.8P|NTV日22|DOCTOR PRICE (waitx6)
*4.58|*4.2|-0.5P|TBS金22|DOPE 麻薬取締部特捜課
*4.45|*3.9|-1.1P|CX*火21|スティンガース (waitx4)
*4.40|*5.0|+0.3P|CX*木22|愛の、がっこう。(wait)
*3.84|*4.0|+1.1P|NTV水22|ちはやふるーめぐりー
*3.62|*3.4|+-.0P|CX*月22|僕達はまだその星の校則を知らない (wait)
*2.93|*2.7|+-.0P|EX__日22|こんばんは、朝山家です。(waitx3)
【大河ドラマ】
*9.87|*8.2|-1.0P|NHK日20|べらぼう(通年)
パンツの穴はキモて思ってたけど観たら名作だった
低視聴率ギャラ泥棒カスは死にたくならない?
「愛の、がっこう」はみてるけど、
特別ストーリーがおもしろいとは思わん。
ステレオタイプの展開感は否めない。
ラウールやスノーマンのファンが固定でみてるだけだと思う。
月9は言わずもがな。
ただ、夏のドラマって昔からいうほど力入れてないから
勝ち負けなんてただの結果論だと思うけどな。
面白味は正直よく分からないがなかなか爽やかで見易い
まだまだ底は深そうだな
よしよし
どっちも消えるのわかってるもんね
違う
こんばんは、鳩山家です
↑
これ異常に見たいんだが・・・
消えないよ、ぜんぶ、結構人気だもんw御前の頭がネットはナウいで止まってるだけ
朝山家?
スノーマンのヘビみたいな顔のヤツ
ユーチューブ見習えよ
一人~少人数で面白いでー
9/1(月)
長らく低視聴率に喘ぐフジテレビ。テレビ東京が、今年1月クール(1月1日〜3月31日)の世帯平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)のゴールデン帯(19時〜22時)で、開局以来初の最下位から脱出し、フジテレビが最下位に転落したことも記憶に新しい。
「8月、フジテレビの番組の視聴率が全体的に非常に低調ななか、あまりにも数字が悪いものも散見されました。特に、上沼恵美子さん(70)が出演した番組は相当に厳しかったですね……」(前出の広告代理店関係者)
8月5日19時から2時間にわたり、上沼と香取慎吾(48)がMCを務めた『上沼&香取のずっと伝えたかった』(フジテレビ系)が放送された。世帯視聴率3.5%(すべてビデオリサーチ調べ、関東地区)、個人視聴率1.9%、テレビ界で重視される13歳から49歳までの個人視聴率であるコア視聴率は0.6%だったという。
「同番組の視聴率はテレ東の番組よりもはるかに低く、コアに至ってはゴールデンで0.6%というのはちょっと信じられないとても低い数字でした。
8月22日には『ザ・共通テン! 大阪2大名物!NG無し上沼恵美子自宅突撃&ヒロミ初USJ絶叫SP』(20時〜)という、再び上沼さんが登場する番組がありましたが、同番組も個人2.5%、コア1.4%と非常に厳しかった。
また同局では昨春から、毎週木曜日20時から『街グルメをマジ探索!かまいまち』というかまいたちがメインの番組がやっているのですが、同番組の数字も深刻になっています。7時からの2時間SPをやっても、個人2%台、コア1%台のこともありますからね。
その他のゴールデン番組もコア1%台のものもあり、かなり深刻な状況ですね……」(前同)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cf0729274212a7cd817cfc61469d1c1807de768?page=1
その方が手堅く数字とれそうだけど、腐ってもキー局だからメンツが許さないんだろうね
しかし、数字とれそうな作品でも、今の地上波の基準じゃ放送できないシーンとか多くてうまくいかないかもしれないが。
・・・ならば、映画でも流したらどうよ、と思わんでもない
また同局では昨春から、毎週木曜日20時から『街グルメをマジ探索!かまいまち』というかまいたちがメインの番組がやっているのですが、同番組の数字も深刻になっています。7時からの2時間SPをやっても、個人2%台、コア1%台のこともありますからね。
もう完全に駄目じゃないか.....。
よくあるパターンの人情ドラマだけど
さすが富美男だなと思う
歳取ると数年はあっという間
ただ1時間は子供の頃はあっという間だったの今は長い
短い時間ほどなんかダレて疲れるようになる
主題歌もオモロい
昨今の視聴者目線が分かっていない脚本や演出のドラマが多過ぎる
どんどん見なくなるんだから
『明日はもっと、いい日になる』これはNHKでやりゃ良かった
それはそれでFODに客流してるし、そっちは本業と違ってそこそこ好調。
沢口靖子が実年齢相当の役ならいい
だがもし仮に20歳くらい若い想定ならそれじゃ誰も見ない
FODは10月から値上げで解約増
科捜研の女のパクりやん
見てくださる視聴者さまに罵詈雑言や恐喝紛いのことしていたらそうなりますよ・・・w
も救えず…フジテレビ、視聴者ハブられ危機の全貌
https://www.youtube.com/watch?v=mmWAx7bzmR4