【石川】最低賃金「支払う側無視」 石川県内経済4団体のトップ、異例の合同直談判 知事に支援策要請最終更新 2025/08/29 15:091.田丁田 ★???最低賃金の大幅増に、石川県内の経済4団体トップが28日、企業側の苦境を訴える異例の合同要請を行った。県庁に馳浩知事を訪ねた県商工会議所連合会の安宅建樹会頭らは、「支払う側を全く無視した結論と言わざるを得ない」とかつてない引き上げ額を批判、原材料価格の高騰などで経営環境が悪化する中小零細への支援を直談判した。石川では初の時給千円台のスタートを10月に控え、来年以降も同様のペースで引き上げられれば、廃業が増えると強い懸念を示した。石川地方最低賃金審議会は12日、県内の最低賃金の時給を70円(7・11%)引き上げ、過去最高の1054円とする改正を決めて答申。現在の方式になってから最大の上げ幅で、10月8日に発効する見通しだ。安宅氏は知事要請の席上、原材料や人件費の上昇で会員企業から「もう限界」との声が多く届いていると強調。なりわい再建を目指す能登の事業者にとっても「大きな足かせになる」と指摘し、県に迅速な支援を求めた。県中小企業団体中央会の米沢寛会長は「2020年代に全国平均1500円」を目指す石破政権の意向に言及。「来年、再来年も同じくらい上げる前提だ。上げ幅が大きすぎてついていけない。将来を見通せなくなる」と不安を募らせた。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/741b6c7919cea3ff68be9e366900e839a9ed5d132025/08/29 12:07:2571コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんI5awT本来は経済が循環する政策をしてから賃金を上げなさいと言うべきなのに今の自民党は賃上げを強制的に行って、経済回すような政策してないもんな2025/08/29 12:08:513.名無しさん8v6Mw役員報酬削れば?2025/08/29 12:11:064.名無しさんi3nrv減税して消費税負担を減らさないとコストだけ上がっても企業は厳しいだろ2025/08/29 12:11:085.名無しさんi1A0H兵庫とどっちの方が、知事ヤバい?2025/08/29 12:11:086.名無しさんoWjrQそうだそうだいい加減な根拠で政治やってんじゃね~2025/08/29 12:12:477.名無しさん1OCJ6>>1支払う側無視?つまり賃金払いたくない訳ね?じゃあ、自分個人か納得した親族だけで経営すれば?2025/08/29 12:12:538.名無しさんfQ7Daもともと最低賃金とは2025/08/29 12:15:049.名無しさんqTwKe人件費が数十円上がった程度で潰れるような会社なんて要らないだろ2025/08/29 12:18:4510.名無しさんrUU6k田舎じゃ客人数も回る金額も決まってるのに上げろとか無茶言うよな2025/08/29 12:19:0611.名無しさんA3TY4労働者の立場からすると、賃金上げるために効率化したり商品値上げすればいいじゃん、って安易に思ってしまうが、実際のところ大変なんだろうな2025/08/29 12:22:3612.名無しさんNMe4O>>7賃金以上に物価高になるけど文句言うなよ2025/08/29 12:24:2613.名無しさん87Lnvまともな賃金払えない営利企業は存在してはならない 犯罪です2025/08/29 12:26:2314.名無しさん3TmK1支払われる側の都合は2025/08/29 12:26:3115.名無しさんC1vzUそういう会社は社長が怖いから払ってくれと言えないんだろ2025/08/29 12:27:1116.名無しさん03NQI最低賃金あがってもおまえらの生活は楽にはならねえって理解してないのな全体が上がればそれに対して物価が上がるだけ自分だけが上がるように努しろよ2025/08/29 12:27:4117.名無しさんOyDW9今どき時千円も出せずに雇おうとする根性は世の中に害でしかない2025/08/29 12:28:1018.名無しさんL2HpGさすが森元のお膝元ですね。恥ってもんを知らない気がする2025/08/29 12:29:0819.名無しさんwBohbまあ、都市部ならともかく田舎県はなあとりあえず、差額は補助金ってことにすればいいんじゃないの?2025/08/29 12:29:3020.名無しさんK6UUg給料出せねえような無能経営者は経営せずに早く死ねよ2025/08/29 12:29:4421.名無しさんK6UUg>>19経営者は金持ってるから助ける必要がない2025/08/29 12:30:1822.名無しさん8X7mh>>1この程度で限界ならおやめなさいどの道すぐに違う限界がくるから2025/08/29 12:35:4823.名無しさんH6ncyインテリア濱田 @愛媛砥部町 壺草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者在ニチ北朝鮮人のつうめい草加壺闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるからこそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!妬ましい人間がいると●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってますもう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)赤の他人様を付け回し その行動先に先回りして仲間と一緒に犯罪そのものの不審な行動繰り返してますw愛媛県は松山市 伊予鉄高島屋東側 歩道橋のそばの道路を壺だか草加だかの怪しいオバサン信者と一緒に 自転車でうろうろ一瞬歩道橋下の自転車置き場に一瞬停めて、その場を一秒離れてすく戻って来て即自転車に乗り逃走w嫌がらせバイト代もらっても収入申告せず脱税犯罪虞犯w伊予鉄バス川内営業所及び川内インター停留所内外に、集団ストーカーがうようよw主にカルトバリ活の超高齢爺さんバアさんこんなことやってても 警察は壺だか草加警察で捕まらないそうなので(笑)ぜひ通報、拡散して下さい2025/08/29 12:35:5124.名無しさんdq79a他人をタダで使おうとするの辞めたら?自分がやりたい事は一人でやれよ2025/08/29 12:36:5125.名無しさん1OCJ6>>12> >>7> 賃金以上に物価高になるけど文句言うなよじゃあ最賃は1円にすべきなの?w2025/08/29 12:36:5826.名無しさん1OCJ6>>16つまり>>1みたいな馬鹿会社からは退職し、応募しないのを徹底的にすりゃ良いわなw2025/08/29 12:37:3827.名無しさん9dUgX30年間賃上げしなかったくせに今更、賃上げ出来ない企業はさっさと倒産した方が日本の為になる2025/08/29 12:38:0328.名無しさんcicOZ役員の賃金を最低時給換算にすれば解決2025/08/29 12:38:4229.名無しさんVbWod毎年ほんの少しずつじわじわやってりゃこんなことにならなかったのにねピンチになってから動き出すとか2025/08/29 12:39:4130.名無しさんgfsdq政権交代すりゃいいだけ2025/08/29 12:40:1831.名無しさんy4DO1役員一人クビにすればいいだけだろ2025/08/29 12:41:4432.名無しさんINhHD現存する製造業の中小ってほとんど大企業の下請けじゃねえのだとしたら文句いうところ違うだろ2025/08/29 12:47:5933.名無しさん4tuCq最低賃金で雇う人間て直接金を稼いでくる人間じゃない割合の方が多いんじゃないの?2025/08/29 12:50:1734.名無しさん1OCJ6>>27完全にこれ円110の時に円高過ぎて賃上げは無理、てのが大半の企業の言い訳だったからなw2025/08/29 12:53:0335.名無しさんhFxOc払えないなら、商売をたたむべき、さあご決断を!2025/08/29 12:53:2936.名無しさんDXhbf奴隷アベノミクスっすね2025/08/29 12:55:0137.名無しさんfR2sx下請け・孫請け・ひ孫請け、なんてやってるからこうなるんだよ一番下にはろくに金が行かず、それで給料上げろとなったらそりゃ潰れるわなそして潰れたところで、上の連中はまた次の奴隷を探すと2025/08/29 12:55:1938.名無しさんShuxk強欲な使用者側は淘汰するって国策で決まったろ一日数百円上がって傾くような会社は消えろってことなんだわ2025/08/29 12:56:3339.名無しさんiDc6J馳もパッとしない野郎だな。能登、石川のために中央乗り込んでいって大技仕掛けてこいや。2025/08/29 12:57:1740.名無しさんhkUev支払う側無視ってそりゃそうだろ奴隷商人の顔色伺えってか?犯罪者が「刑法、犯罪者側無視」って言い出したらどう思う?2025/08/29 12:57:4741.名無しさんShuxk実際には廃業なんて例年と変わらずのくせに胸糞わるい2025/08/29 12:59:0042.名無しさんDEgS6今の物価高だと1050円すら奴隷賃金だわ2025/08/29 13:00:2643.名無しさんMQZeN払えない会社は退場すればいいだけそれが資本主義社会2025/08/29 13:01:0944.名無しさん68TSu無理なら淘汰されるしかないのでは?2025/08/29 13:02:1445.名無しさんLnyC1アホなん?2025/08/29 13:03:2046.名無しさんeuNLl>>1それ言うとる中小企業がポッと出の新参ならまぁわかるけど、何十年もやっとる企業なら切腹モノまともな企業は30年間少しずつ上げてんねんマジ晒せ2025/08/29 13:04:5547.名無しさんJjB7f払えない企業は潰れればいいし、最低賃金の働きが出来ないやつも排除されればいい2025/08/29 13:05:1448.名無しさんfR2sx>>47そして排除された奴は、税金で養うことになる(生活保護)か無敵の人になるかなんだよな・・・2025/08/29 13:07:0649.名無しさんgMEW1生産性が上がったわけでもなく、原材料費や燃料費が下がった訳でもない…んで、上がった最低賃金の反動は物価に転嫁されるのでは?w結局、賃金と物価が比例するから意味がないかと…2025/08/29 13:08:3050.名無しさんdwDizジャップは無能役立たずだからジャップなんかに余計な金やりたくないジャップからは今まで通り搾取するだけが良いとほとんどの企業が思っている2025/08/29 13:09:5451.名無しさんE3UTQ>>49最低賃金を強制的に引き上げても、結局は物価が上がって実質的な効果が薄まるのではないか、という議論は経済学でもよく出てきます。ただし「常に正しい」とは限らず、状況によって評価が分かれます。⸻1. その理論の根拠•コストプッシュ・インフレ 最低賃金が上がると、人件費の上昇分を企業は価格に転嫁しやすくなります。特に飲食業や小売業など労働集約的な業界では影響が大きい。結果として物価上昇→実質賃金(購買力)は伸びない、という主張です。•マクロ的な賃金価格スパイラル 最低賃金上昇が全体に波及し、企業が商品価格を引き上げ、再び賃上げ要求が強まるという循環が起きる可能性。これが制御不能になると「賃金上昇=実質購買力上昇」にならないどころか、インフレを悪化させる懸念があります。⸻2. 反論・批判•実証研究では必ずしも物価高に直結しない 多くの研究では、最低賃金上昇の影響は物価全体で見れば限定的とされます。価格転嫁できる余地のある企業は一部に限られるため、インフレを決定づけるほどの影響はないことが多いです。•需要刺激効果 低所得層は所得が増えると消費に回しやすいため、経済全体の需要を押し上げる効果があります。その結果、企業が売上増で吸収し、必ずしも価格転嫁せずに済むケースもある。•生産性改善の誘発 企業が人件費増を契機に自動化・効率化を進めれば、中長期的に生産性向上とともに物価上昇を抑える効果もあり得ます。⸻3. 実際の見方•「短期的にはコスト増が価格に反映されやすい」のは事実。•しかし「最低賃金引き上げ=必ず物価高で無意味」と断定するのは過度に単純化している。•実効性は景気の状態、企業の収益構造、消費需要の強さ、金融政策などによって変わります。⸻つまり、その理論は「一部正しいが全体像を捉えていない」というのが経済学的な整理です。2025/08/29 13:14:2052.名無しさんlVOvE滅私奉公の時代じゃないのよ2025/08/29 13:17:3353.名無しさん8HPBtネコ型配膳ロボのおかげで頭の悪いバイトを1人削除出来て良かったわ2025/08/29 13:18:5854.名無しさんs1dBE>>1最低賃金すら払えないなら潰れるのが正しい2025/08/29 13:30:5155.名無しさんoH5uN強制的な引き上げは絶対にダメ2025/08/29 13:32:0856.名無しさん8ACOo>>54石川は事情が違うでしょという話じゃないの?2025/08/29 13:34:3257.名無しさん3Aq9j>>3もうそう言うバカな事をいっている場合ではない現在、過度の負担をしいる形になっていて中小負担はすでに限界なんだよ中小消えて困る事になるのは自分自身だぞ2025/08/29 13:40:5058.名無しさんs1dBE>>56被災を利用してる恥知らずだわ2025/08/29 13:41:1959.名無しさんmH9PZ今まで原価50円、売価100円物価が倍になって原価100円、売価200円利益増えてんじゃん、早く給料増やせよガイジ経営者どもや2025/08/29 13:42:2660.名無しさんs1dBE>>57ならば消費税撤廃で2025/08/29 13:42:3461.名無しさん8ACOo>>60なぜ消費税の話に?2025/08/29 13:44:5562.名無しさん6WWQk先進国の中ではまだまだ最低賃金低いし時給1000円ちょっとも払えない企業はつぶれていいと思うけどなあもっと生産性の高い企業に労働力移転した方が長期的に見たらプラスだろうし2025/08/29 14:13:2963.名無しさん8ACOo>>62生産性を上げると一般的に雇用が減るからなあよしあしだね2025/08/29 14:16:3264.名無しさんvtSRuコストプッシュインフレ下で賃上げによりコストを上げると益々コストプッシュインフレ進みますね。2025/08/29 14:24:5465.名無しさんs49OM経営者が最低賃金で生活できることを証明すればほな、しゃーないかーってなるよ2025/08/29 14:34:0666.名無しさんQEihy>>9これ2025/08/29 14:38:3067.名無しさんb99Mpこの知事はブラック企業の味方なん?能登だけ特例として最低賃金500円にしたら?2025/08/29 14:43:0168.名無しさんQEihy>>59増やすんじゃない「合わせる」のね全部が上がってるんだからすべてをそれに合わせるってだけ起因はなんにせよ食べ物にせよ上がると致命的にやばいものが上がったまま手を打てない場合それに「合わせる」ほか手がないだがこれは終わらない地獄への始まりだ2025/08/29 14:43:4169.名無しさんqC4w3>>65自分が経営者になって払えることを証明すればいい2025/08/29 14:58:2970.名無しさんkjhqq給料を払えないなら潰れればいいやん2025/08/29 15:04:3671.名無しさんoWjrQ潰れたら労働者は席取リゲームになって行くと来ないんやで?w2025/08/29 15:09:02
【注意】前の車を追い抜きざまにはねる 新学期下校中の女子中学生が意識不明 横断歩道があり前の車は減速、渡っていた生徒がはねられる(山形・酒田市)ニュース速報+4831182.52025/08/29 15:20:28
【東京】自動運転の実証実験中のバスが街路樹にぶつかる 複数人けが 1人を病院搬送 運転手同乗の「レベル2」運行中に事故 八王子市の甲州街道 警視庁ニュース速報+33844.52025/08/29 15:21:02
県庁に馳浩知事を訪ねた県商工会議所連合会の安宅建樹会頭らは、「支払う側を全く無視した結論と言わざるを得ない」とかつてない引き上げ額を批判、原材料価格の高騰などで経営環境が悪化する中小零細への支援を直談判した。
石川では初の時給千円台のスタートを10月に控え、来年以降も同様のペースで引き上げられれば、廃業が増えると強い懸念を示した。
石川地方最低賃金審議会は12日、県内の最低賃金の時給を70円(7・11%)引き上げ、過去最高の1054円とする改正を決めて答申。
現在の方式になってから最大の上げ幅で、10月8日に発効する見通しだ。
安宅氏は知事要請の席上、原材料や人件費の上昇で会員企業から「もう限界」との声が多く届いていると強調。
なりわい再建を目指す能登の事業者にとっても「大きな足かせになる」と指摘し、県に迅速な支援を求めた。
県中小企業団体中央会の米沢寛会長は「2020年代に全国平均1500円」を目指す石破政権の意向に言及。
「来年、再来年も同じくらい上げる前提だ。上げ幅が大きすぎてついていけない。将来を見通せなくなる」と不安を募らせた。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/741b6c7919cea3ff68be9e366900e839a9ed5d13
今の自民党は賃上げを強制的に行って、経済回すような政策してないもんな
支払う側無視?
つまり賃金払いたくない訳ね?
じゃあ、自分個人か納得した親族だけで経営すれば?
賃金以上に物価高になるけど文句言うなよ
全体が上がればそれに対して物価が上がるだけ
自分だけが上がるように努しろよ
とりあえず、差額は補助金ってことにすればいいんじゃないの?
経営者は金持ってるから助ける必要がない
この程度で限界ならおやめなさい
どの道すぐに違う限界がくるから
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加壺
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵
→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!
妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ
●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww
●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる
●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる
他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑
類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)
赤の他人様を付け回し その行動先に先回りして
仲間と一緒に犯罪そのものの不審な行動繰り返してますw
愛媛県は松山市 伊予鉄高島屋東側 歩道橋のそばの道路を
壺だか草加だかの怪しいオバサン信者と一緒に 自転車でうろうろ
一瞬歩道橋下の自転車置き場に一瞬停めて、
その場を一秒離れてすく戻って来て即自転車に乗り逃走w
嫌がらせバイト代もらっても収入申告せず脱税犯罪虞犯w
伊予鉄バス川内営業所及び川内インター停留所内外に、集団ストーカーがうようよw
主にカルトバリ活の超高齢爺さんバアさん
こんなことやってても 警察は壺だか草加警察で捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
自分がやりたい事は一人でやれよ
> >>7
> 賃金以上に物価高になるけど文句言うなよ
じゃあ最賃は1円にすべきなの?w
つまり>>1みたいな馬鹿会社からは退職し、応募しないのを徹底的にすりゃ良いわなw
今更、賃上げ出来ない企業は
さっさと倒産した方が日本の為になる
ピンチになってから動き出すとか
だとしたら文句いうところ違うだろ
完全にこれ
円110の時に円高過ぎて賃上げは無理、てのが大半の企業の言い訳だったからなw
一番下にはろくに金が行かず、それで給料上げろとなったらそりゃ潰れるわな
そして潰れたところで、上の連中はまた次の奴隷を探すと
一日数百円上がって傾くような会社は消えろってことなんだわ
中央乗り込んでいって大技仕掛けてこいや。
奴隷商人の顔色伺えってか?
犯罪者が「刑法、犯罪者側無視」って言い出したらどう思う?
奴隷賃金だわ
それが資本主義社会
それ言うとる中小企業がポッと出の新参ならまぁわかるけど、何十年もやっとる企業なら切腹モノ
まともな企業は30年間少しずつ上げてんねん
マジ晒せ
そして排除された奴は、税金で養うことになる(生活保護)か
無敵の人になるかなんだよな・・・
んで、上がった最低賃金の反動は物価に転嫁されるのでは?w
結局、賃金と物価が比例するから意味がないかと…
最低賃金を強制的に引き上げても、結局は物価が上がって実質的な効果が薄まるのではないか、という議論は経済学でもよく出てきます。ただし「常に正しい」とは限らず、状況によって評価が分かれます。
⸻
1. その理論の根拠
•コストプッシュ・インフレ
最低賃金が上がると、人件費の上昇分を企業は価格に転嫁しやすくなります。特に飲食業や小売業など労働集約的な業界では影響が大きい。結果として物価上昇→実質賃金(購買力)は伸びない、という主張です。
•マクロ的な賃金価格スパイラル
最低賃金上昇が全体に波及し、企業が商品価格を引き上げ、再び賃上げ要求が強まるという循環が起きる可能性。これが制御不能になると「賃金上昇=実質購買力上昇」にならないどころか、インフレを悪化させる懸念があります。
⸻
2. 反論・批判
•実証研究では必ずしも物価高に直結しない
多くの研究では、最低賃金上昇の影響は物価全体で見れば限定的とされます。価格転嫁できる余地のある企業は一部に限られるため、インフレを決定づけるほどの影響はないことが多いです。
•需要刺激効果
低所得層は所得が増えると消費に回しやすいため、経済全体の需要を押し上げる効果があります。その結果、企業が売上増で吸収し、必ずしも価格転嫁せずに済むケースもある。
•生産性改善の誘発
企業が人件費増を契機に自動化・効率化を進めれば、中長期的に生産性向上とともに物価上昇を抑える効果もあり得ます。
⸻
3. 実際の見方
•「短期的にはコスト増が価格に反映されやすい」のは事実。
•しかし「最低賃金引き上げ=必ず物価高で無意味」と断定するのは過度に単純化している。
•実効性は景気の状態、企業の収益構造、消費需要の強さ、金融政策などによって変わります。
⸻
つまり、その理論は「一部正しいが全体像を捉えていない」というのが経済学的な整理です。
最低賃金すら払えないなら潰れるのが正しい
石川は事情が違うでしょという話じゃないの?
もうそう言うバカな事をいっている場合ではない
現在、過度の負担をしいる形になっていて中小負担はすでに限界なんだよ
中小消えて困る事になるのは自分自身だぞ
被災を利用してる恥知らずだわ
物価が倍になって
原価100円、売価200円
利益増えてんじゃん、早く給料増やせよガイジ経営者どもや
ならば消費税撤廃で
なぜ消費税の話に?
時給1000円ちょっとも払えない企業はつぶれていいと思うけどなあ
もっと生産性の高い企業に労働力移転した方が長期的に見たらプラスだろうし
生産性を上げると一般的に雇用が減るからなあ
よしあしだね
ほな、しゃーないかーってなるよ
これ
能登だけ特例として最低賃金500円にしたら?
増やすんじゃない「合わせる」のね
全部が上がってるんだからすべてをそれに合わせるってだけ
起因はなんにせよ食べ物にせよ上がると致命的にやばいものが上がったまま手を打てない場合それに「合わせる」ほか手がない
だがこれは終わらない地獄への始まりだ
自分が経営者になって払えることを証明すればいい