【政治】低所得家庭に子1人5万円の緊急給付を 議連と4団体が三原じゅん子大臣に要望アーカイブ最終更新 2025/08/30 16:251.鯨伯爵 ★???子どもの貧困対策推進議員連盟(田村憲久会長)と、こどもの貧困対策に取り組む4団体は8月8日、米と物価の高騰の中で低所得家庭のこどもの安全を守るため、緊急で給付金を支給するよう、三原じゅん子こども政策担当大臣に要望書を提出した。予算の予備費とコロナ禍などで行われた特別給付金の仕組みを利用し、児童扶養手当受給者など低所得の子育て世帯を対象に、こども1人当たり5万円をプッシュ型で支給することを求めた。4団体は▽公益財団法人あすのば▽認定NPO法人キッズドア▽NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ▽公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/021abf0f0706266c7b891a490179962e8980b3452025/08/29 10:35:2586すべて|最新の50件37.名無しさんcCtRXバカを政治家にするなよ2025/08/29 12:28:4438.名無しさんC1vzU金を配っても親がマルハンに行って溶かすだけだろ2025/08/29 12:33:1639.名無しさんhFxOcそんな金で子供増えへんやん2025/08/29 12:33:5940.名無しさんk30Ua>>38デジタルツールも進んできたからなあ。子供あるいは子供の支払先に直接わたる方式なんて簡単に取れるし、偽装も回避できるし、間に介在する職員数を減らすことができるからもうこういうNPOはやめる時代が来ていると思う2025/08/29 12:35:5441.名無しさんk30Ua>>38>>1にあがっている団体のひとつ キッズドアだとhttps://kidsdoor.net/data/media/kidsdoor/page/about/outline/statement2024.pdf人件費だけで4.6億円が必要な巨大組織になってる。2025/08/29 12:37:0542.名無しさんPBauQ女が働いてるうちは子は増えん2025/08/29 12:42:3843.名無しさんk30Ua>>42先進国でも、共働き主の国でも、キューバでも子供は減ってる増えてるのはアフリカ系黒人だけ2025/08/29 12:52:0144.名無しさん7zR5j結局子育て世帯を票田にするための餌付け2025/08/29 13:00:3345.名無しさんu7sFz政治家とは、ばら撒きビジネスである、ということがよくわかりますご覧くださいばら撒いて欲しい人たちが、ばら撒き屋に、ばら撒きを催促しております2025/08/29 13:03:1646.名無しさんiGhVUボデイに効くな2025/08/29 13:06:4247.名無しさんNp2h2>>45喩えて言うなら飼い犬にエサを与えないと飼い主がやられてしまうってことと同じなんだろうね2025/08/29 13:13:2748.名無しさんiEY9J金額の根拠は2025/08/29 13:20:5749.名無しさんmDhuJ日本人のみに給付しろ2025/08/29 13:37:1950.名無しさんUb1NY先に上がっている方からやりなよ。三原は人気取りやめて下さい。貴女は所詮芸能人上がりの素人さんですからbrainが居ないと何も出来ないおバカさんなんですから。2025/08/29 14:14:4751.名無しさんddLCz低所得の線引きは?年収600万でも低所得だぞ2025/08/29 15:13:1852.名無しさんfOQkl低所得の年収を決めるのが難しいんじゃないか。400万円でも生活が苦しい低所得者並みの家庭はたくさんあるぞ2025/08/29 15:17:1053.名無しさんIjXhmカツアゲされて終わり2025/08/29 15:20:0854.名無しさん9qyufあってよかった7兆円クレクレ庁ありがとう自民党wごっつぁんです自民党w2025/08/29 15:25:1555.名無しさん6ofmt平等にお願いしますみんな苦しんでます2025/08/29 15:35:4756.名無しさんS1kTAいや所得上げるように企業に言え2025/08/29 15:37:2457.名無しさんk30Ua>>56ちゃうで。まずこのNPOの廃止が結構大事やで。政府、自治体かせら補助金。民間から寄付。これで職員給与を出して、事業をしてる。わざわざNPOを介する必要がない。2025/08/29 15:39:0658.名無しさん3FbMr三原じゅん子ってアホだから舐められるんだよ2025/08/29 15:43:5159.名無しさんoIQ1vちゃんと税金払ってる層に還元しろよ2025/08/29 16:04:2060.名無しさんryq4o大臣「そんな金は国にはない。むしろ増税するから」2025/08/29 16:07:3561.名無しさんikWGn参政党信者は愛国者らしいから彼らに重税かけて子どもに配ったら良いと思う。2025/08/29 16:13:2762.名無しさんk30Ua>>59https://www.usnova.org/wp-content/uploads/2025/06/2024kessan.pdf言ってみれば 約2000人の小中高生に合計1.2億円の給付をするために、0.8億円の経費が必要なんだぞ こういう組織体って。なくしたほうがみんな経済的に幸せになる。2025/08/29 16:28:1663.名無しさんpmmBb三原順子ってまだ大臣やってるわけ?辞職当然のスキャンダルがあったのに、誰も責任を追及しない。安倍政権の頃はあれほどうるさかったマスゴミがだんまり。なんか怖いよ。日本どうなってるの?2025/08/29 16:32:2364.名無しさんFA0iD何を持って緊急なんだ今まさに飢死するような状況を回避するための緊急対策じゃないか今日の食べ物に困るような状況なら駆け込み寺みたいな施設を作るのが対策であって、低所得家庭に緊急で5万配るって目的が漠然とし過ぎて話にならないただ貧乏人が国にたかってるだけじゃないか2025/08/29 16:40:2065.名無しさんSrqAQメキシコがやってるような二ヶ月に一回の給付をやるといいメキシコはそれで困窮層が減少したもう恒常化しちゃった方がいいんで非課税世帯基準以外に年収200万円以下への給付とかもなその方が分かりやすいし低所得や非課税世帯からの支持も受けやすいからその線で主張した方が賢いかもよ子どもと言うよりも2025/08/29 16:55:3366.名無しさんD6pxdNPOほど怪しい団体ねーけどなw別にいいけどさ貧しい子に5万は2025/08/29 16:57:0167.名無しさんtkE5a中卒BBA舐めてんのかよ2025/08/29 17:03:4568.名無しさんIC5jc7.3兆はどうしたんだよまた中抜きおかわりか?2025/08/29 17:09:2169.名無しさんHVVr7できるわけない。税金取り過ぎて溜め込んでるってことになる。2025/08/29 17:13:3270.名無しさんLJ2ggコイツの発言とコイツ自身信用ならない2025/08/29 17:24:2271.名無しさんnDyPb>>5それで構わんよこれを批難してどうせ「子育て世帯じゃなくて非課税世帯も同じだろ!」と喚いてジジババにも給付しろ、と言いたいんだろ?シネバ良いのに2025/08/29 18:47:1072.名無しxIOYf払ったとしても払わなかったとしても増税2025/08/29 19:49:5773.名無しさんVldtt給付で一時的に凌いでも貧困なのは変わらない2025/08/29 20:36:1774.名無しさんFglMF三原って誰?全然知らない2025/08/29 20:57:1675.名無しさんmHxDY三原は週3回くらい銀座の高級店でショッピングや飲食しとるんやで銀座三越の駐車場に高級レクサスでご来店してるんやで2025/08/29 21:11:4276.名無しさん5vks3出産した全員に1000万円をくばるできそうない話ではあるが出生数70万人x1000万円=7兆あればできるたったの7兆円である2025/08/29 22:17:0877.名無しさんzBLlq金集めてばら撒くだけの省庁ってなんやねん集金分配庁に名前変えろや2025/08/29 22:21:5078.名無しさん85XfK闇金庁w2025/08/29 22:27:2079.名無しさんn8VN2ガキは金かかるから仕方ないわ2025/08/29 23:18:0080.名無しさんoWjrQ全部癒着w2025/08/29 23:21:1681.名無しさんh1ympいや、貧民どもは給付より減税を選んだんだろだからこんなもの必要なんて無いよその分の財源で減税を勧めたまえ貧民は少ない所得から微々たる減税を受けるといい減税はインフレ要因だからその微々たる減税分以上の物価上昇を受けて今よりも生活は苦しくなるだろうがアホだからわからんか2025/08/29 23:39:2482.名無しさんutyKe>>65天才アドバイザーありがとうございます。2025/08/30 06:33:3683.名無しさん1lC3k中抜きウハウハ2025/08/30 06:45:1984.名無しさんjp75T>>1子供じゃねーよ困ってる大人に給付しろよ2025/08/30 07:08:5485.名無しさんptjvl今日の三原じゅん子を高級店で見た情報は?2025/08/30 16:06:2586.名無しさんMrynG女性のトイレ増やす方が大事よッ!2025/08/30 16:25:15
予算の予備費とコロナ禍などで行われた特別給付金の仕組みを利用し、児童扶養手当受給者など低所得の子育て世帯を対象に、こども1人当たり5万円をプッシュ型で支給することを求めた。
4団体は▽公益財団法人あすのば▽認定NPO法人キッズドア▽NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ▽公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/021abf0f0706266c7b891a490179962e8980b345
デジタルツールも進んできたからなあ。
子供あるいは子供の支払先に直接わたる方式なんて簡単に取れるし、偽装も回避できるし、間に介在する職員数を減らすことができるから
もうこういうNPOはやめる時代が来ていると思う
>>1にあがっている団体のひとつ キッズドアだと
https://kidsdoor.net/data/media/kidsdoor/page/about/outline/statement2024.pdf
人件費だけで4.6億円が必要な巨大組織になってる。
先進国でも、共働き主の国でも、キューバでも子供は減ってる
増えてるのはアフリカ系黒人だけ
ご覧ください
ばら撒いて欲しい人たちが、ばら撒き屋に、ばら撒きを催促しております
喩えて言うなら飼い犬にエサを与えないと飼い主がやられてしまうってことと同じなんだろうね
貴女は所詮芸能人上がりの素人さんですから
brainが居ないと何も出来ないおバカさんなんですから。
400万円でも生活が苦しい低所得者並みの家庭はたくさんあるぞ
ありがとう自民党w
ごっつぁんです自民党w
みんな苦しんでます
ちゃうで。
まずこのNPOの廃止が結構大事やで。
政府、自治体かせら補助金。民間から寄付。
これで職員給与を出して、事業をしてる。
わざわざNPOを介する必要がない。
https://www.usnova.org/wp-content/uploads/2025/06/2024kessan.pdf
言ってみれば 約2000人の小中高生に合計1.2億円の給付をするために、0.8億円の経費が必要なんだぞ こういう組織体って。
なくしたほうがみんな経済的に幸せになる。
辞職当然のスキャンダルがあったのに、誰も責任を追及しない。
安倍政権の頃はあれほどうるさかったマスゴミがだんまり。
なんか怖いよ。日本どうなってるの?
今まさに飢死するような状況を回避するための緊急対策じゃないか
今日の食べ物に困るような状況なら
駆け込み寺みたいな施設を作るのが対策であって、低所得家庭に緊急で5万配るって
目的が漠然とし過ぎて話にならない
ただ貧乏人が国にたかってるだけじゃないか
メキシコはそれで困窮層が減少した
もう恒常化しちゃった方がいい
んで非課税世帯基準以外に年収200万円以下への給付とかもな
その方が分かりやすいし低所得や非課税世帯からの支持も受けやすいからその線で主張した方が賢いかもよ
子どもと言うよりも
別にいいけどさ貧しい子に5万は
また中抜きおかわりか?
それで構わんよ
これを批難してどうせ「子育て世帯じゃなくて非課税世帯も同じだろ!」と喚いてジジババにも給付しろ、と言いたいんだろ?
シネバ良いのに
銀座三越の駐車場に高級レクサスでご来店してるんやで
できそうない話ではあるが
出生数70万人x1000万円=7兆あればできる
たったの7兆円である
集金分配庁に名前変えろや
だからこんなもの必要なんて無いよ
その分の財源で減税を勧めたまえ
貧民は少ない所得から微々たる減税を受けるといい
減税はインフレ要因だからその微々たる減税分以上の物価上昇を受けて今よりも生活は苦しくなるだろうがアホだからわからんか
天才アドバイザーありがとうございます。
子供じゃねーよ
困ってる大人に給付しろよ