【TikTok(ティックトックの親会社】評価額3300億ドル超か 収益成長続くアーカイブ最終更新 2025/08/29 11:061.影のたけし軍団 ★???[香港 27日 ロイター] - 中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」親会社の字節跳動(バイトダンス)は収益の成長が続く中、従業員を対象に新たな自社株買いを行う計画で、企業価値の評価額は3300億ドルを超える見通しだと、関係者3人が明らかにした。それによると、バイトダンスは現従業員に1株当たり200.41ドルを提示する予定で、約6カ月前に実施した前回の自社株買いでの提示額(189.90ドル)を5.5%上回る。その際の同社の評価額は約3150億ドルだった。今回の自社株買いは秋に実施する見通しという。関係者によると、バイトダンスは第2・四半期の売上高が前年比25%増加し、売上高ベースで世界最大のソーシャルメディア企業としての地位を固めた。第2・四半期の売上高は約480億ドルに達したが、米国事業売却を求める政治的圧力が続く中、中国市場の売り上げが大部分を占めたという。また、バイトダンスは黒字企業だが、TikTokの米国事業は今のところ赤字だという。https://jp.reuters.com/markets/world-indices/H3W4X6SZPBMRDBBJCQV5V5DZEQ-2025-08-27/2025/08/28 07:59:2036すべて|最新の50件2.sageApYCJ何で日本はLINEとかコレとか作れないの?2025/08/28 08:02:523.名無しさんG9GSfこれらはいい時は段違いだが競争激しいから止まれないんだよな2025/08/28 08:20:354.名無しさんITSbw>>2日本には匿名掲示板があるじゃない2025/08/28 08:36:305.名無しさんoKle0tiktok って言論弾圧すげーよ「◯り」これでセクハラ「女が◯◯しろ」これでヘイトスピーチだぜ2025/08/28 08:45:146.名無しさんXEP8s>>2LINE voomとかいうゴミがあるだろ先日終了のお知らせ発表したがw2025/08/28 09:05:357.名無しさんXEP8s>>5そういう言葉がヘイトにならないと思ってるおまえがおかしいだけ同じ動画のインスタやつべショート見ると米欄の民度ヤバくてドン引き2025/08/28 09:07:238.名無しさんoKle0>>7夜帰宅中に女が前を歩いていた時どうするかって話で「俺は早く帰りたいから女がダッシュしろ」と言っただけだぜ?2025/08/28 09:23:169.名無しさん61sFC>>1インスタと違ってログインしなくても見れるから、たまにリンク飛んで見るけど、見ると、女が変な顔して気持ち悪い上半身ダンスしてるだけ。海外の用途はまた違うのかもしれんけど、日本においてはこれの何がおもしろいのかマジでわからん。女にいいねしておけば、万が一セックスのお誘いあるかもしれんみたいなワンチャン思考のチン騎士勢が利用してるんだろ?女の場合はワンチャン男から金もらえるかものノリだろ?ネット上における立ちんぼみたいなツール。2025/08/28 09:35:2610.名無しさんXEP8s>>8悪意はないのかもしれないが5ちゃんのノリで○○しろ的な口調で書き込むとコメントフィルターで透明化されるのはtiktokの仕様だな○りのは見当つかんがどうせろくな言葉じゃないだろうってのは察するわ2025/08/28 09:39:0211.名無しさんXEP8s>>9その手のダンス動画が流れてきたら「興味なし」クリックや何度かやれば流れてこなくなる2025/08/28 09:40:1612.名無しさんbf9Jz>>1見るだけで小遣いかせぎができるそういう名目だけど実際はその何倍もの金に値する時間と労力を奪われてるって気づかないんよね2025/08/28 09:48:5013.名無しさんoKle0センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2025/08/28 09:49:1614.名無しさんbf9Jz>>7自分を貧乏人だから、ブスだからバカだからって説明しただけでアウトなんだよなあ2025/08/28 09:55:0915.名無しさんXEP8s>>13ヘイトスピーチと言ってるのは俺じゃなくて>>5おまえだろ>>14tiktokのフィルターレベルを例えるなら大人の自分が近所の小学校を訪れて子供と会話するときNGになる言葉って感じかな5ちゃんヤフコメつべとはレベルが違うんで言い回しを考えないといけない2025/08/28 10:00:3716.名無しさんoKle0>>15ヘイトスピーチと言ってるのは俺じゃなくてTiktokだよおまえ馬鹿すぎて話にならんわ2025/08/28 10:04:5617.名無しさんXEP8sここまでの会話で5がBANされたのも納得できるわAIフィルター有能やんけ2025/08/28 10:08:3118.名無しさんbf9Jz>>15普通に言論統制で嗤う2025/08/28 10:14:5319.名無しさんoKle0>>17誰もAIフィルターとは言ってないのに思い込み激しいな。異議申し立てした結果ヘイトスピーチになってんだよ。もう会話するだけアホらしくなってくるわおまえ2025/08/28 10:21:3320.名無しさんqSoyFTikTokライトで放置しといてポイ活するやつ2025/08/28 10:22:3921.名無しさんWEfcW>>2LINEって元は韓国だが!今は日本の会社なんだよなYahoo!が買収しちゃったから2025/08/28 10:31:5322.名無しさん24a6s>>11為になる動画も多いんだよな2025/08/28 10:32:2723.名無しさん57QChつーかTikTokって面白いか?全く面白いとは思わん2025/08/28 10:32:4824.名無しさんdyhIfキンペーの機嫌次第で一瞬で潰れるけどな2025/08/28 10:36:4225.名無しさんP2iSZtiktok 何が面白いかよくわからんInstagram もコミュニケーション めんどくさくていらねえからな~Pinterest の方が 動画なら全然いいよ2025/08/28 10:40:1026.名無しさんXEP8s>>22と思ってたが、実は俺が見てたのはつべ長編動画を本人がtiktokに分割投稿しただけってのが殆どだと気づいてここ半年はつべメインで見てるわあと今年に入ってAI生成のしょーもない動画が多すぎるのも理由だな2025/08/28 10:40:3727.名無しさんbjv1Xポイ活系YouTuberがここに新規登録したらいくら貰えるネタをずーっとコスってるな2025/08/28 11:13:2928.名無しさんFywzu>現従業員に1株当たり200.41ドルを提示する予定これってどういうこと?従業員に高値で株買わせて逃げる算段?2025/08/28 11:16:5129.名無しさんMT49R何で儲けてるのか分からん2025/08/28 11:18:2030.名無しさんFywzu課金系の収入がでかいんだろうなでも手数料がでかいから自力で稼げる配信者は自サイトに誘導する入口になるだけかと2025/08/28 11:21:0531.名無しさん1M6Igアプリから出ることなく買物して宅配してくれるtiktok shop開店したからもはやSNSという枠を超えてるんだよな2025/08/28 12:12:5232.名無しさんXEP8s>>29同感スマホ1台あたりtiktokで18k、liteで15kもえらべるpayくれてその後も1日1回アプリ開くだけでポイントくれる原資どこからきてるのやら2025/08/28 12:31:0333.名無しさんMnI1J仕方なく入れてるけど出来れば消したい2025/08/28 13:09:2834.名無しさんGIJQYなんで Youtube ダメになってしまったん5年くらい前までトレンドだった Youtuber という言葉も今は死語だし2025/08/28 22:18:0335.名無しさんzH2ml前はTikTokよく見てたけど飽き飽き新しいダンス出て来ても大して変わりないし2025/08/29 05:33:0436.名無しさんzb8CL>>32個人情報売買だろ2025/08/29 11:06:31
それによると、バイトダンスは現従業員に1株当たり200.41ドルを提示する予定で、約6カ月前に実施した前回の自社株買いでの提示額(189.90ドル)を5.5%上回る。その際の同社の評価額は約3150億ドルだった。
今回の自社株買いは秋に実施する見通しという。
関係者によると、バイトダンスは第2・四半期の売上高が前年比25%増加し、売上高ベースで世界最大のソーシャルメディア企業としての地位を固めた。
第2・四半期の売上高は約480億ドルに達したが、米国事業売却を求める政治的圧力が続く中、中国市場の売り上げが大部分を占めたという。また、バイトダンスは黒字企業だが、TikTokの米国事業は今のところ赤字だという。
https://jp.reuters.com/markets/world-indices/H3W4X6SZPBMRDBBJCQV5V5DZEQ-2025-08-27/
日本には匿名掲示板があるじゃない
「◯り」これでセクハラ
「女が◯◯しろ」これでヘイトスピーチだぜ
LINE voomとかいうゴミがあるだろ
先日終了のお知らせ発表したがw
そういう言葉がヘイトにならないと思ってるおまえがおかしいだけ
同じ動画のインスタやつべショート見ると米欄の民度ヤバくてドン引き
夜帰宅中に女が前を歩いていた時どうするかって話で「俺は早く帰りたいから女がダッシュしろ」と言っただけだぜ?
インスタと違ってログインしなくても見れるから、たまにリンク飛んで見るけど、
見ると、女が変な顔して気持ち悪い上半身ダンスしてるだけ。
海外の用途はまた違うのかもしれんけど、
日本においてはこれの何がおもしろいのかマジでわからん。
女にいいねしておけば、万が一セックスのお誘いあるかもしれんみたいな
ワンチャン思考のチン騎士勢が利用してるんだろ?
女の場合はワンチャン男から金もらえるかものノリだろ?
ネット上における立ちんぼみたいなツール。
悪意はないのかもしれないが5ちゃんのノリで○○しろ的な口調で書き込むと
コメントフィルターで透明化されるのはtiktokの仕様だな
○りのは見当つかんがどうせろくな言葉じゃないだろうってのは察するわ
その手のダンス動画が流れてきたら「興味なし」クリックや
何度かやれば流れてこなくなる
見るだけで小遣いかせぎができる
そういう名目だけど
実際はその何倍もの金に値する
時間と労力を奪われてるって気づかないんよね
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
自分を貧乏人だから、ブスだからバカだからって説明しただけでアウトなんだよなあ
ヘイトスピーチと言ってるのは俺じゃなくて>>5おまえだろ
>>14
tiktokのフィルターレベルを例えるなら
大人の自分が近所の小学校を訪れて子供と会話するときNGになる言葉って感じかな
5ちゃんヤフコメつべとはレベルが違うんで言い回しを考えないといけない
ヘイトスピーチと言ってるのは俺じゃなくてTiktokだよ
おまえ馬鹿すぎて話にならんわ
AIフィルター有能やんけ
普通に言論統制で嗤う
誰もAIフィルターとは言ってないのに思い込み激しいな。異議申し立てした結果ヘイトスピーチになってんだよ。もう会話するだけアホらしくなってくるわおまえ
LINEって元は韓国だが!今は日本の会社なんだよな
Yahoo!が買収しちゃったから
為になる動画も多いんだよな
全く面白いとは思わん
Instagram もコミュニケーション めんどくさくていらねえからな~
Pinterest の方が 動画なら全然いいよ
と思ってたが、実は俺が見てたのは
つべ長編動画を本人がtiktokに分割投稿しただけってのが殆どだと気づいて
ここ半年はつべメインで見てるわ
あと今年に入ってAI生成のしょーもない動画が多すぎるのも理由だな
これってどういうこと?
従業員に高値で株買わせて逃げる算段?
でも手数料がでかいから自力で稼げる配信者は自サイトに誘導する入口になるだけかと
もはやSNSという枠を超えてるんだよな
同感
スマホ1台あたりtiktokで18k、liteで15kもえらべるpayくれて
その後も1日1回アプリ開くだけでポイントくれる
原資どこからきてるのやら
5年くらい前までトレンドだった Youtuber という言葉も今は死語だし
新しいダンス出て来ても大して変わりないし
個人情報売買だろ