【速報】トランプ米大統領 国防総省の名称を戦争省に検討 「戦争省という名称には力強い響きがあり、防衛も必要だが攻撃も必要だ」最終更新 2025/08/26 11:441.影のたけし軍団 ★???アメリカのトランプ大統領は「国防総省」の名称を「戦争省」に改めることを検討する考えを示しました。トランプ大統領「アメリカは第1次世界大戦と第2次世界大戦で勝利した。当時は『戦争省』と呼ばれていた。それこそが本質であり、『防衛』はその一部に過ぎない」トランプ大統領は25日、「国防総省」の名称について、かつての「戦争省」に改めることが望ましいとして、検討に着手する考えを示しました。トランプ氏はその理由について、「戦争省」という名称には力強い響きがあり、「防衛も必要だが攻撃も必要だ」などと主張しています。アメリカメディアによりますと、軍事行政機関の名称は戦後のアメリカ軍の大幅な再編にともない、1949年に現在の「国防総省」に改められました。名称の変更には議会の承認が必要になるとみられています。https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000448759.html2025/08/26 09:39:4380コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんo1KYFワーワーいうとりますが2025/08/26 09:44:163.名無しさんUIfbJやっぱり戦争不可避なのかw2025/08/26 09:45:004.名無しさん8iKfG実態を表してるからいいのでは昔も戦争省だったから戻っただけだし2025/08/26 09:46:015.名無しさんJ39Fyアメリカは戦争をする能力がないだから名称だけでもということだろう2025/08/26 09:46:436.名無しさんHa71f次は心理省と愛情省の創設だなw2025/08/26 09:47:117.名無しさんK9ddr日本もこれに続け2025/08/26 09:49:518.名無しさんJ39Fy>>7竹槍でか?2025/08/26 09:51:109.名無しさんQSuul>>7日本の場合は防衛省→陸軍省、海軍省、空軍省へ分けるべき2025/08/26 09:51:1410.名無しさんaQQ9A>>7媚中媚韓2025/08/26 09:51:4611.名無しさんZ5IOGうおおおおお2025/08/26 09:52:1612.名無しさん8DvpMまぁ防衛を口実に戦争おっぱじめるのは古から最新のウクライナまで変わらないから正直ではある。2025/08/26 09:52:5313.名無しさんv7DS7あーあナチス復活ばりばり2025/08/26 09:53:1414.名無しさんv7DS7>>3トランプの利権のためだな2025/08/26 09:54:0715.名無しさんv7DS7バカトラ王国2025/08/26 09:54:4916.名無しさんuuDmh第一回のノーベル戦争賞がもらえるよ。2025/08/26 09:54:5517.名無しさんLjLRQやる気まんまん2025/08/26 09:55:1718.名無しさん4ekCLファンボーイの言うトランプは商売人で戦争嫌いとは一体なんだったのか2025/08/26 09:55:4619.名無しさんaCkoC英語でなんつーのよ2025/08/26 09:56:0820.名無しさんMyoNjこれで脳ベル平和賞、頭が湧いてる2025/08/26 09:56:2521.名無しさん1jG4xじゃあ自衛隊も帝国陸海軍に改称しよう2025/08/26 09:58:4622.名無しさんd3IFPノーベノレ賞は取れるよ2025/08/26 09:59:1123.名無しさんHtDFyパヨがファビョりそうな名称2025/08/26 10:03:0324.名無しさんEbVYgイグノーベルの経済学と医学、平和賞間違い無しだな経済学はアメリカ人から取る輸入関税でアメリカが豊かになる経済理論の提唱医学はワクチン接種中止で老後期間を短くして健康寿命の割合を高くした功績平和賞はガザ市民を殺戮無人化する事で恒久的な平和の実現を推進させた功績2025/08/26 10:03:2725.名無しさんkG16n愛国省創設!2025/08/26 10:03:4826.名無しさんd3IFP自動車は嗜好品でなく仕事の道具だ。それに関税をかければコストプッシュインフレが起こるに決まってるだろ馬鹿2025/08/26 10:04:4427.名無しさんdtvHs国攻防省2025/08/26 10:05:2628.名無しさんJ39Fy駐留米軍を引き揚げるレトリックだろう戦争が終わったら戦争省の軍隊は必要ないだろ2025/08/26 10:08:5129.名無しさんIueho暇なんだなトランプ2025/08/26 10:09:0730.名無しさんd3IFPお前がやるのは雇用統計だ馬鹿2025/08/26 10:10:3431.名無しさん3WimTプロレス感覚でやってないか2025/08/26 10:13:2232.名無しさんVM8gu「ノーベル平和賞が欲しい! せや、国防省を戦争省にしたろ!」2025/08/26 10:15:1833.名無しさんMqm8p日本も、護衛艦、やめるべきなんの船だかわからない2025/08/26 10:15:4234.名無しさん1oPmQ>>1>アメリカメディアによりますと、いや、それくらい自分たちで裏取りなよ2025/08/26 10:17:0335.名無しさんH8tgrパクスチャイナなんぞ絶対認めんがための布石の1つ戦争省よりも武力省のほうが相応しいとはおもうがね2025/08/26 10:19:0336.名無しさん9wWjG>>1トランプは正直アメリカは防衛のための戦争ではなく侵略戦争のための戦争ばかりやってる国だし2025/08/26 10:19:1237.名無しさんJ39Fyトランプは中国をお手本としてアメリカを中国のような国にしようとしているんだぞ2025/08/26 10:20:1038.名無しさんJ39Fyトランプの中では戦争はアメリカの国境でしかない中国と同じだよ2025/08/26 10:21:3139.名無しさん9wWjG>>37ユダヤディープステートとネオコングローバリストに支配されてるアメリカにはむり誰が大統領になっても支配構造は変わらない2025/08/26 10:23:3840.名無しさんmIQG2まあ、もともとイギリス人(ピューリタン=プロテスタント系清教徒)が北米インディアンをぶち〇して作った国だからな。冷戦が終わった後も世界中でずっと侵略戦争、工作繰り返してるし、頃しまくってるし、どのみち必ず報いを受けるときがくる。2025/08/26 10:24:3041.名無しさんXm7b8戦争しょうって読むのか2025/08/26 10:24:5342.名無しさん3WimT>>36たしかに2025/08/26 10:26:0043.名無しさん3thvD平和賞欲しがってるのとどっちが本当なんだよw2025/08/26 10:26:0144.名無しさんZ5IOG侵略の否定はアメリカの否定だから先人たちに申し訳ねンだわ2025/08/26 10:26:4045.名無しさんJ39Fy>>39時代遅れもう時代が違うんだよ中露、新興国、グローバルサウスが強くなってアメリカの覇権なんて既に消滅しているだからトランプの頭の中では戦争はアメリカの国境の話でしかない2025/08/26 10:28:2646.名無しさんcFYaaついでに自身の名前も花札🎴大統領に代えたら2025/08/26 10:28:3947.名無しさん9wWjGアメリカの基本政策・戦争・破壊工作・クーデターこれの頭文字をとってW S C 省とするのが実体通りでしっくりくる2025/08/26 10:34:1348.名無しさんZAIavはい、基地害決定。2025/08/26 10:35:5649.名無しさんIueho戦争の種を世界中にばら撒き正義の味方のフリをするのがアメリカ。2025/08/26 10:36:5950.名無しさんvqU5c宇宙軍とかトランプはキャッチーなネーミングが好きだな2025/08/26 10:37:5051.名無しさんYDa7O日本の財務省も名前変えたほうがいいよな2025/08/26 10:37:5152.名無しさんcFYaa国債省とか2025/08/26 10:39:0953.名無しさん3WimTメキシコ湾もアメリカ湾に変えたんでしょ改名すきすぎやろ2025/08/26 10:39:2154.名無しさん9BsTh昨日は大谷をほめてくれてありがとう!俺の大谷も喜んでるよ2025/08/26 10:41:4355.名無しさんRZxgFその意気をプーチンにも向けろタコ野郎2025/08/26 10:46:4656.名無しさんL1vHy次に民主党政権に代わったら反動物凄そうw2025/08/26 10:49:5657.名無しさん7m1Z0トランプさんは戦争キライ(キリッと書いてたネトウヨども2025/08/26 10:50:3258.名無しさん9wWjGトランプ政権ベネズエラでクーデターを計画中2025/08/26 10:59:4859.名無しさんtoo4V入れ墨おちゃらけキャスターの国防長官が何が出来るのか2025/08/26 11:05:5160.名無しさんYrBrQ令和のヒットラー2025/08/26 11:07:3261.名無しさんtoo4V正確なイラン評価をした幹部を「トランプ様にさからった」と首にした2025/08/26 11:07:3762.名無しさんil3Jvこんなんでよくノーベル平和賞を欲しがるなあ2025/08/26 11:07:4063.名無しさん6wiKu完全に共産主義化してるじゃんアメリカwまあ潔く敗北を認めたってところかwおもしろw2025/08/26 11:08:1664.名無しさんdWcev出来損ないのロシア2025/08/26 11:12:1065.名無しさん6wiKuロシア2.0って名前良さそうだなこれからはトランプさんをロシア2.0って呼ぼう2025/08/26 11:14:2166.名無しさんORUKBオバマ政権の8年間で行われたドローン攻撃は、1878回。トランプ政権の最初の2年だけで行われたドローン攻撃は、アフガニスタンやパキスタン、ソマリアなどで2243回。トランプは戦争嫌いはアホの過大評価でした。2025/08/26 11:17:4667.名無しさんmIQG2戦争省?いや、侵略省か先住民虐殺省のほうがしっくりくるだろwCIAは裏工作省か電磁波案札省がいいと思うわw2025/08/26 11:18:1068.名無しさんKg9WM一時期TACOが流行ったが、今のマイブームは老人性痴呆症wwww2025/08/26 11:21:0469.名無しさんGjXvo日本も日本軍に名前戻せよ、今の装備で軍隊じゃありませんって無理だろ完璧な軍隊だろ2025/08/26 11:21:3670.名無しさんOTJia日本も昔の名前に戻してくれ大蔵省とか建設省とか2025/08/26 11:21:4671.名無しさんYrBrQそのうちメキシコから戦争で土地を奪った過去を持ち出して戦争で土地を奪う事を肯定しだすな2025/08/26 11:22:0272.名無しさんhCosy>>61平然と他国の領土を寄越せと喚き、部下の報告すらまともに聞かない基地害が今度は「国防」省を「戦争」省に変えると言う。末期的だな。2025/08/26 11:24:1273.名無しさんW0HCt取り込まれててわろたバイデンの時も言われてたけど、もう本人じゃないのでは2025/08/26 11:25:5574.名無しさんaOXBn>>32アメリカ以外が滅べば世界平和!とか心では思ってそうやな2025/08/26 11:27:3375.名無しさんQQf3J妥当だろ米国が防衛行動取ったことねえし2025/08/26 11:27:5976.名無しさんxieu8ミイラ取りがミイラ取りにー2025/08/26 11:35:5477.名無しさんsWWD8>>70自治省とかなその後の新設省庁は全廃で2025/08/26 11:36:2678.名無しさんoh53Nあの内輪の盛り上がりはカルト教団の特徴だけど法則で破滅が来るよ2025/08/26 11:40:2079.名無しさんDgM0d>>75ハワイの時にカリフォルニア乱れ撃ちでもしてればな2025/08/26 11:42:2280.名無しさんckQ0I国防総省のほうがかっこいいやん2025/08/26 11:44:01
【日本を滅ぼしたくはない】石破首相は日本国内にホームタウンを設定し、アフリカからの移民を日本に定住させる為の特別ビザプログラムを創設、日本の健康保険制度に登録し日本人との結婚を支援するニュース速報+1952446.72025/08/26 11:46:57
【国際】英BBC、ナイジェリア人の日本移住を全世界に宣伝「家族とともに移住OK」「日本の健康保険制度、医療サービスを受けることができます」「日本人との結婚支援」「大使館で『故郷』ビザを申請を」 ★2ニュース速報+383760.82025/08/26 11:44:12
【ネットフリックス(Netflix)が野球WBC国内放送を“独占”の衝撃】テレビ放送を見ている人々をネット配信に引き込む、最大の敵であるテレビ放送から視聴者を引き剥がして、視聴者のライフスタイル自体を変えるためニュース速報+69547.12025/08/26 11:42:41
トランプ大統領
「アメリカは第1次世界大戦と第2次世界大戦で勝利した。当時は『戦争省』と呼ばれていた。それこそが本質であり、『防衛』はその一部に過ぎない」
トランプ大統領は25日、「国防総省」の名称について、かつての「戦争省」に改めることが望ましいとして、検討に着手する考えを示しました。
トランプ氏はその理由について、「戦争省」という名称には力強い響きがあり、「防衛も必要だが攻撃も必要だ」などと主張しています。
アメリカメディアによりますと、軍事行政機関の名称は戦後のアメリカ軍の大幅な再編にともない、1949年に現在の「国防総省」に改められました。
名称の変更には議会の承認が必要になるとみられています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000448759.html
昔も戦争省だったから戻っただけだし
だから名称だけでもということだろう
竹槍でか?
日本の場合は防衛省→陸軍省、海軍省、空軍省へ分けるべき
媚中媚韓
ナチス復活ばりばり
トランプの利権のためだな
経済学はアメリカ人から取る輸入関税でアメリカが豊かになる経済理論の提唱
医学はワクチン接種中止で老後期間を短くして健康寿命の割合を高くした功績
平和賞はガザ市民を殺戮無人化する事で恒久的な平和の実現を推進させた功績
戦争が終わったら戦争省の軍隊は必要ないだろ
なんの船だかわからない
>アメリカメディアによりますと、
いや、それくらい自分たちで裏取りなよ
戦争省よりも武力省のほうが相応しいとはおもうがね
トランプは正直
アメリカは防衛のための戦争ではなく
侵略戦争のための戦争ばかりやってる国だし
中国と同じだよ
ユダヤディープステートとネオコングローバリストに支配されてるアメリカにはむり
誰が大統領になっても支配構造は変わらない
冷戦が終わった後も世界中でずっと侵略戦争、工作繰り返してるし、頃しまくってるし、どのみち必ず報いを受けるときがくる。
たしかに
時代遅れ
もう時代が違うんだよ
中露、新興国、グローバルサウスが強くなってアメリカの覇権なんて既に消滅している
だからトランプの頭の中では戦争はアメリカの国境の話でしかない
名前も花札🎴大統領に
代えたら
・戦争
・破壊工作
・クーデター
これの頭文字をとって
W S C 省とするのが実体通りでしっくりくる
俺の大谷も喜んでるよ
と書いてたネトウヨども
ベネズエラでクーデターを計画中
何が出来るのか
「トランプ様にさからった」と首にした
まあ潔く敗北を認めたってところかwおもしろw
これからはトランプさんをロシア2.0って呼ぼう
トランプ政権の最初の2年だけで行われたドローン攻撃は、アフガニスタンや
パキスタン、ソマリアなどで2243回。
トランプは戦争嫌いはアホの過大評価でした。
いや、侵略省か先住民虐殺省のほうがしっくりくるだろw
CIAは裏工作省か電磁波案札省がいいと思うわw
今のマイブームは老人性痴呆症wwww
完璧な軍隊だろ
大蔵省とか建設省とか
平然と他国の領土を寄越せと喚き、部下の報告すらまともに聞かない基地害が今度は「国防」省を
「戦争」省に変えると言う。
末期的だな。
バイデンの時も言われてたけど、もう本人じゃないのでは
アメリカ以外が滅べば世界平和!とか心では思ってそうやな
米国が防衛行動取ったことねえし
自治省とかな
その後の新設省庁は全廃で
カルト教団の特徴だけど
法則で破滅が来るよ
ハワイの時にカリフォルニア乱れ撃ちでもしてればな