【異常】あっという間に人口1億人割れなのに… 日本に新たな「住宅」「高速道路」「新幹線」は必要なのか最終更新 2025/08/25 19:541.鯨伯爵 ★???これほど急速に人口が減るのだから、空き家の増え方も勢いを増す。むろん、いま建て続けているマンションも、不人気の物件は空き家率が増すはずで、よほど危機意識をもって対策しないかぎり、避けられないのは全国各地のスラム化である。住宅だけではない。たとえば、国は高規格幹線道路網1万4,000キロ(高速自動車国道1万1,520キロと一般国道自動車専用道路2,480キロ)の整備を進めている。全国高速道路建設協議会の調べでは、今年7月25日現在、1万2,319キロが完成しているが、逆にいえば1,700キロ近くは今後も建設し続けるということだ。あるいは新幹線。「整備計画路線」のうち、現在、建設中なのが北海道の新函館北斗〜札幌間で、九州・長崎ルートの新鳥栖〜武雄温泉間と、北陸の敦賀〜新大阪間が未着工となっている。はたして着工すべきなのか。だが、四国や山陰、東九州など「基本計画路線」をかかえる地域は、「地方創生のためには新幹線が必要だ」などと主張し、「基本計画」から「整備計画」へと格上げするように働きかけている。本当に必要なのか。また、新幹線の建設が「地方創生」につながるのか。上述したとおり、少子高齢化と人口減少は、予想を超える速度で進んでいる。仮に日本の総人口が十数年後に1億人を割り込み、しかも高齢化率が高くて、社会の担い手の割合が小さくなったとき、高速道路にせよ、新幹線にせよ、リニア中央新幹線にせよ、必要とされるのだろうか。人口減社会を想定せずに整備してきたそれらを、維持できるのだろうか。抜粋https://news.yahoo.co.jp/articles/0a1078f9ef2e9d70d738a15ca9da855e9418f2bc2025/08/25 10:33:14329コメント欄へ移動すべて|最新の50件280.名無しさんK3UZRでも高速道路とかハコモノみたいなのがよっぽどましでしょう?三原じゅん子とか何につかったかわからないようなのにガンガン蒸発するみたいに消えていくよりw2025/08/25 17:30:54281.名無しさんuej1D日本列島は日本人だけのものではない2025/08/25 17:31:57282.名無しさんG9OfV>>280箱もの系は維持費がかかるから必要最小限以上は巨大な負債2025/08/25 17:34:17283.名無しさんWftme>>279リニアはあってもいいが北海道に作るべきだ日本唯一の資源である水源を破壊してまで作る必要はない2025/08/25 17:44:55284.名無しさんaU8Ka人口が増える見込みがあるのは東京だけなんだけど2025/08/25 17:49:04285.名無しさん3rPNy>>280グリンピアは良かったよな2025/08/25 17:49:31286.名無しさんH9oMH害国人が増えるからでは?2025/08/25 17:51:18287.名無しさんG9OfV>>284それはない。そこ他所の人口を横取りしてるだけ2025/08/25 17:51:32288.名無しさんDybNx60最以上が大半の自治体が山ほどあるからな10年後には機能しないだろうね2025/08/25 17:51:53289.名無しさん0kaMF>>284アホなん?^^2025/08/25 17:52:13290.名無しさんaU8Ka人口の多いところに投資するんだよわざわざ負け組に資金をわたす必要はない勝ち馬に乗りましょう2025/08/25 17:55:05291.名無しさんFt5AO新幹線高速必要ない 住宅も中古で充分2025/08/25 17:55:39292.名無しさん0kaMF>>282維持管理に金かけても土木や建築に金が回るから経済対策にもなって良いんだよ問題なのは金が全然回らず何に使ってんのか判らん少子化対策とかだよ2025/08/25 17:55:46293.名無しさんg9toI人口減少は別に悪くないだろ比率とタイミングと老人が悪いだけ2025/08/25 17:56:06294.名無しさんaU8Ka国に頼りたいのはわかる。じつは東京だけは国にたよらなくても地元と民間だけでやっていける地価があがっているは東京だけて、しかも民間投資だけであがっているだよ2025/08/25 17:59:52295.名無しさんoBuXLバンバン税金無駄遣いしないと増税出来ない2025/08/25 18:00:26296.名無しさんaU8Ka新幹線どころかリニア新幹線ですら民間力で建設できるところがなにをとち狂った東海は、その資金を名古屋に注いでる東京に投資しろよ2025/08/25 18:02:18297.名無しさん0kaMF>>296ホンマにおまえ頭悪いんだな^^2025/08/25 18:02:47298.名無しさんDybNx全ての機能を首都に置いてるんだから一極集中して当たり前だろ国がわざとそうしてるんだよ2025/08/25 18:03:01299.名無しさんBuJneインド人5万人におもてなし2025/08/25 18:10:22300.名無しさんhooXa>>296東京はオーバーフローだよ。投資するなら、まずは横浜・名古屋・大阪・神戸・岡山までだな。東京都の集中と過密が酷すぎる。リニアは静岡問題をさっさと片づけるべし。北海道・九州を敵に回すが北海道・九州新幹線は無理がある。酷寒・豪雪地や人口減少都道府県などに新幹線駅を通してゆくべきではない。2025/08/25 18:11:47301.名無しさんhooXa>>288過疎地は仕方ない。明治期と高度成長期が非可住地に開発進めたのが異常すぎた。東北や日本海側の一部は、高度成長でも過疎進んでいたわけで…2025/08/25 18:14:07302.名無しさんTmwLh過去30年間、地方分散はすべて失敗した。過去から学べよただ北海道新幹線はいいんじゃないかな、札幌どこほか根室稚内まで延伸しよう2025/08/25 18:21:37303.名無しさんyoEhe災害の多い国でまとめて住むとか自殺行為東京に増税して過疎地にBI待ったなし2025/08/25 18:23:46304.名無しさんdgSgF>>300https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%B9%B3%E9%87%8E関東平野国土面積の5%近く、日本全国の平野(9万平方キロメートル、国土の約4分の1)の18%を占める。また、2番目に広い石狩平野(約4,000平方キロメートル)、3番目に広い十勝平野(約3,600平方キロメートル)と大きな差があり、四国の面積(約1万8,300平方キロメートル)に近い。この計算には九十九里平野が入っていない東京圏の一部を関東平野内に散らして十分事足りる2025/08/25 18:24:06305.名無しさんb7ap6日本人は減っても日本にいる人は減っていないいやむしろ植えてる気がするわ2025/08/25 18:24:10306.名無しさんaU8Ka東京以外で人口が増えそうなのは神奈川と千葉あたりだもんな2025/08/25 18:24:36307.名無しさんlNVFDガソリン税が減ったのだから、道路の新設は少なくして、廃止に重点おくべき2025/08/25 18:25:41308.名無しさんhPxH4>>301急速な高温化でこれからは北海道や関東以北じゃないと住めない時代が来る可能性が高い2025/08/25 18:26:20309.名無しさんG9OfV>>290小学生理論2025/08/25 18:26:53310.名無しさんaU8Ka>>304そうだね、関東平野で十分広いのに、 なぜ分散できなかったのかわしは首都圏の鉄道が貧弱だからと思う世界一なのはたしかなんだけど、まだまだ投資余地はある2025/08/25 18:27:55311.名無しさんG9OfV>>292維持管理費なんてただの無駄コストそんなことに金使ってるからAIとか重要分野に金掛けられずに後れを取る2025/08/25 18:28:17312.名無しさんaU8Kaあのさ、そんなに発展したいなら北海道庁を都内に移転しろよ。優秀な人材でもかんたんに募集できる。出張もらくだよだから東京に集まればいいのさ2025/08/25 18:41:01313.名無しさんsU3Qp梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)草加カルト・ストーカータクシー運ちゃん50代後半男性 在中「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加ストーカーアピールうろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)なんか悪いことでもしとったんかな~ 相変わらず ビビリ散らかしてみつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでちなみに ここの営業所のすぐそばに朝の登校時 ランドセル背負ったJCに「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいないやらしい声掛けしながらつきまといよる とよつ第二小学校の草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの変な草加集団すっとか~のおっちゃんがおるでこのへん ずーっと毎晩18~24時まで うろちょろしてる洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前の横断歩道→ https://i.postimg.cc/kGzg1Hjd/image.png毎朝7:30~8:30に 登校中の児童見守りのふりしてストーカーw 女性の服装じーろじろ夜は18:30~23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変質者おじさんwww下着干すと 今日ものこのこ出て来たよ!GWは留守宅にゆっくり侵入! 下着漁る予定w通行人の背後で防犯ブザー鳴らす朝登校中の草加集団ストーカー低学年JC→ https://i.postimg.cc/3Rn614fY/JC.png通行人に付きまとう 豊津第二小学校に通う草加小学生集団ストーカー闇バイト勤労児童関係者:上野泰子(通名)、森美保(通名)中野淳子(通名)、島川由美(背乗り)、浅野奈津(通名) 千里中央に勤務子供が可哀そうなんで通報・拡散してあげて下さい→ https://postimg.cc/gallery/2LRrCmj羽衣スケスケ草加集団ストーカーおぢのお仲間の「集団くるくる草加ストーカー駐車不審車&Uターン不審車」左折巻き込みみたいに、通行人のすぐ前を左折して車庫入れ、またはUターンして逃走w→ https://postimg.cc/gallery/QWj1HxV 出現時間は18:30~19:30通報・拡散・見物 お願いします悪事隠しの為すぐ消そうとするので、魚拓取って拡散してください2025/08/25 18:49:40314.名無しさんwwp16中国人様のため。これから1億人が移民してくる予定。台湾統一の次は、日本は廃止、大和省になることが密約されているアルw2025/08/25 18:49:49315.名無しさんQpNJJまた移民か失われた30年をまた繰り返すのか移民だらけになれば一生賃金は上がらないしかもばらまきばかりするから税金の値上がりが半端ない若者は1日3食たべてるのか?2025/08/25 18:54:09316.名無しさん2G1mf新幹線沿線だけの都市部に人口を集中させれば効率的だろ。人口10万人以下の街は廃止で。2025/08/25 19:00:20317.名無しさんNIUbaアフリカからの移民の為に必要なのです2025/08/25 19:02:53318.名無しさんG9OfV>>314いや、仮にそういう密約が自民との間であったとしてもそんなうまくはいかんやろそれ、誰が得するねん2025/08/25 19:04:23319.名無しさんU0U6Cデイリー新潮みたいな糞マスゴミがまず不要2025/08/25 19:06:39320.名無しさんe0Ghy有料の高架道路なんかいらんわ2025/08/25 19:07:49321.名無しさんEv7mO高速道路は軍事用物資の輸送としても重要。戦前の零戦を牛車で運搬してたようなことがないようにしないといけない。2025/08/25 19:08:13322.名無しさんuPIYD廃屋とか空地とか放置しとくと重税を課すってアベノミクスな。当時は良い考えだと思ったものだが外国人に売るのが真の目的だったんだな。またヤラレタぜ2025/08/25 19:08:57323.名無しさんG9OfV>>321今、ミサイルを打ち合いする時代やで?高いところに作った高速道路なんか破壊されたら終わりやん。爺たちは第二次世界大戦と同じ装備のまま戦うと思い違いしてるんちゃうか?2025/08/25 19:27:51324.名無しさんwGHnm新しく作るインフラからピンハネすることで生計を立ててる人が日本には何十万人もいるんです!2025/08/25 19:34:52325.名無しさんadlPM>>321高速道路で前線に移動する時点で日本の敗戦不可避だから2025/08/25 19:35:11326.名無しさんa7l3Kそれでいろんなところに金が回るからね 建設業が儲からないとそこから広がっていかないんだよ2025/08/25 19:37:07327.名無しさんu58s2高速移動は新幹線でいい。高速道路を廃止。両方は無理で両方赤字になる。。一般道は信号機を減らすことでスムーズに走れる。2025/08/25 19:52:21328.名無しさんSFIoMこれは必要なんだよJRも再国鉄化していい過疎地では国防もできんからな2025/08/25 19:53:58329.名無しさんm7K4k若者はインフラ整備や維持費で負担大変になりそうだけど受け入れるしか2025/08/25 19:54:29
【国際】英BBC、ナイジェリア人の日本移住を全世界に宣伝「家族とともに移住OK」「日本の健康保険制度、医療サービスを受けることができます」「日本人との結婚支援」「大使館で『故郷』ビザを申請を」ニュース速報+8582197.12025/08/25 20:15:00
住宅だけではない。たとえば、国は高規格幹線道路網1万4,000キロ(高速自動車国道1万1,520キロと一般国道自動車専用道路2,480キロ)の整備を進めている。全国高速道路建設協議会の調べでは、今年7月25日現在、1万2,319キロが完成しているが、逆にいえば1,700キロ近くは今後も建設し続けるということだ。
あるいは新幹線。「整備計画路線」のうち、現在、建設中なのが北海道の新函館北斗〜札幌間で、九州・長崎ルートの新鳥栖〜武雄温泉間と、北陸の敦賀〜新大阪間が未着工となっている。はたして着工すべきなのか。だが、四国や山陰、東九州など「基本計画路線」をかかえる地域は、「地方創生のためには新幹線が必要だ」などと主張し、「基本計画」から「整備計画」へと格上げするように働きかけている。
本当に必要なのか。また、新幹線の建設が「地方創生」につながるのか。
上述したとおり、少子高齢化と人口減少は、予想を超える速度で進んでいる。仮に日本の総人口が十数年後に1億人を割り込み、しかも高齢化率が高くて、社会の担い手の割合が小さくなったとき、高速道路にせよ、新幹線にせよ、リニア中央新幹線にせよ、必要とされるのだろうか。人口減社会を想定せずに整備してきたそれらを、維持できるのだろうか。
抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a1078f9ef2e9d70d738a15ca9da855e9418f2bc
三原じゅん子とか何につかったかわからないようなのにガンガン蒸発するみたいに消えていくよりw
箱もの系は維持費がかかるから必要最小限以上は巨大な負債
リニアはあってもいいが北海道に作るべきだ
日本唯一の資源である水源を破壊してまで作る必要はない
グリンピアは良かったよな
それはない。そこ他所の人口を横取りしてるだけ
10年後には機能しないだろうね
アホなん?^^
わざわざ負け組に資金をわたす必要はない
勝ち馬に乗りましょう
維持管理に金かけても土木や建築に金が回るから経済対策にもなって良いんだよ
問題なのは金が全然回らず何に使ってんのか判らん少子化対策とかだよ
比率とタイミングと老人が悪いだけ
じつは東京だけは国にたよらなくても地元と民間だけでやっていける
地価があがっているは東京だけて、しかも民間投資だけであがっているだよ
ところがなにをとち狂った東海は、その資金を名古屋に注いでる
東京に投資しろよ
ホンマにおまえ頭悪いんだな^^
国がわざとそうしてるんだよ
東京はオーバーフローだよ。投資するなら、まずは横浜・名古屋・大阪・神戸・岡山までだな。東京都の集中と過密が酷すぎる。リニアは静岡問題をさっさと片づけるべし。
北海道・九州を敵に回すが北海道・九州新幹線は無理がある。酷寒・豪雪地や人口減少都道府県などに新幹線駅を通してゆくべきではない。
過疎地は仕方ない。明治期と高度成長期が非可住地に開発進めたのが異常すぎた。東北や日本海側の一部は、高度成長でも過疎進んでいたわけで…
ただ北海道新幹線はいいんじゃないかな、札幌どこほか根室稚内まで延伸しよう
東京に増税して過疎地にBI待ったなし
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%B9%B3%E9%87%8E
関東平野
国土面積の5%近く、日本全国の平野(9万平方キロメートル、国土の約4分の1)の18%を占める。また、2番目に広い石狩平野(約4,000平方キロメートル)、3番目に広い十勝平野(約3,600平方キロメートル)と大きな差があり、四国の面積(約1万8,300平方キロメートル)に近い。
この計算には九十九里平野が入っていない
東京圏の一部を関東平野内に散らして十分事足りる
いやむしろ植えてる気がするわ
急速な高温化でこれからは北海道や
関東以北じゃないと住めない時代が来る可能性が高い
小学生理論
そうだね、関東平野で十分広いのに、 なぜ分散できなかったのか
わしは首都圏の鉄道が貧弱だからと思う
世界一なのはたしかなんだけど、まだまだ投資余地はある
維持管理費なんてただの無駄コスト
そんなことに金使ってるからAIとか重要分野に金掛けられずに後れを取る
そんなに発展したいなら北海道庁を都内に移転しろよ。
優秀な人材でもかんたんに募集できる。出張もらくだよ
だから東京に集まればいいのさ
草加カルト・ストーカータクシー運ちゃん50代後半男性 在中
「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw
「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加ストーカーアピール
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走
どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな~ 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたで
ちなみに ここの営業所のすぐそばに
朝の登校時 ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよる とよつ第二小学校の
草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの変な草加集団すっとか~の
おっちゃんがおるで
このへん ずーっと毎晩18~24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前の横断歩道
→ https://i.postimg.cc/kGzg1Hjd/image.png
毎朝7:30~8:30に 登校中の児童見守りのふりしてストーカーw 女性の服装じーろじろ
夜は18:30~23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変質者おじさんwww
下着干すと 今日ものこのこ出て来たよ!
GWは留守宅にゆっくり侵入! 下着漁る予定w
通行人の背後で防犯ブザー鳴らす朝登校中の草加集団ストーカー低学年JC
→ https://i.postimg.cc/3Rn614fY/JC.png
通行人に付きまとう 豊津第二小学校に通う草加小学生集団ストーカー闇バイト勤労児童
関係者:上野泰子(通名)、森美保(通名)中野淳子(通名)、島川由美(背乗り)、浅野奈津(通名) 千里中央に勤務
子供が可哀そうなんで通報・拡散してあげて下さい
→ https://postimg.cc/gallery/2LRrCmj
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおぢのお仲間の「集団くるくる草加ストーカー駐車不審車&Uターン不審車」
左折巻き込みみたいに、通行人のすぐ前を左折して車庫入れ、またはUターンして逃走w
→ https://postimg.cc/gallery/QWj1HxV 出現時間は18:30~19:30
通報・拡散・見物 お願いします
悪事隠しの為すぐ消そうとするので、魚拓取って拡散してください
台湾統一の次は、日本は廃止、大和省になることが密約されているアルw
失われた30年をまた繰り返すのか
移民だらけになれば一生賃金は上がらない
しかもばらまきばかりするから税金の値上がりが半端ない
若者は1日3食たべてるのか?
人口10万人以下の街は廃止で。
いや、仮にそういう密約が自民との間であったとしてもそんなうまくはいかんやろ
それ、誰が得するねん
戦前の零戦を牛車で運搬してたようなことがないようにしないといけない。
当時は良い考えだと思ったものだが
外国人に売るのが真の目的だったんだな。
またヤラレタぜ
今、ミサイルを打ち合いする時代やで?高いところに作った高速道路なんか破壊されたら終わりやん。
爺たちは第二次世界大戦と同じ装備のまま戦うと思い違いしてるんちゃうか?
高速道路で前線に移動する時点で日本の敗戦不可避だから
JRも再国鉄化していい
過疎地では国防もできんからな