【価値観】20代の67%が「移動時間は無駄」 旅の意識に現れる〝目的・成長至上主義〟 限りあるリソースの使い方アーカイブ最終更新 2025/08/31 05:401.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/78374152af65153b928088d05b3c4ea077e8cca92025/08/23 19:51:53303すべて|最新の50件254.名無しさんMXwXWワープ装置が必要2025/08/25 02:01:36255.名無しさん8GhrB無駄な移動時間を楽しむのが旅だろうがw2025/08/25 02:03:49256.名無しさん8GhrBタイパコスパを突き詰めれば今すぐ首吊る以外に無いと思うんだけどw2025/08/25 02:04:26257.名無しさんo8wr9>>254どこでもドアを誰でも知ってるのは欲しいからよ2025/08/25 06:37:04258.名無しさんhooXa>>251誰と行くかが一番大事だわな。次から旅の前に気が合う友人を探すことだな。俺も旅行ですごく気がある友人もいれば、「絶対にコイツはアカンな」という友人がいる。後者は両行の合間に、取引先のアポ入れて「〇日は一人でどこかで遊んでて」とか「俺は一度行ってる場所だから別行動しようぜ」とか平然というタイプ。頭の中で友人リストから疎遠リストに入れたw2025/08/25 08:57:27259.名無しさんaXrMF確かに何度も行ってると自宅から100km圏内は見慣れてしまって苦痛でしかないアニメのopやEDの曲みたいなもの初回はいいが毎回同じと分かると飛ばしたくなるだろ2025/08/25 09:33:31260.名無しさんo8wr9>>258お前女やろ男はそんなこと一切気にせん2025/08/25 10:33:21261.名無しさんuFqOAおれは「桃鉄で地理を覚えた」とかいう頭の悪いことを口にする人が苦手なんだが、車窓から見える何かで日本を感じることができる良い機会だと思うけどね。それを求めるか求めないか、ではあるんだろうけど、求めなくとも知識の片隅に入ってしまう人が、頭の良い人だったり、(その存在自体どうでもいいけど)クイズに強かったりするんだろうなって思う。生きていて無駄なことはないとかって殊勝なおことばもあんまり好きではないけど、そういうのを生かして生活できる人の方がカッケーと思うんだがね。以上、タイパだの何だの言ってる人で頭がいい人を見たことないから思うことでした。2025/08/25 10:43:38262.名無しさんv0ask電車だけじゃなく飛行機とか、自家用車のドライブもってことだよね。まあ、都会の若い人は免許さえ取りたがらないし クルマ自体無駄ですっていう人も増えてるからねえ2025/08/25 10:46:02263.名無しさんYoBMU>>261旅行なんてただの暇つぶし2025/08/25 17:20:32264.名無しさんYoBMUそれより駅弁をデパートの催事で買う意味が分からん旅行の旅先で食べるから意味がある2025/08/25 17:22:27265.名無しさんYoBMU旅なんて暇つぶしの経済回してるだけなのに何偉そうに2025/08/25 17:23:57266.名無しさんCUCnk>>261タイパをどうこういう奴が、その節約した時間で何をしているのか、って話だからね。そういう輩がデジタルガジェットを使ってしている行為自体が無駄な時間の典型になっているよね。2025/08/25 17:32:08267.名無しさんYoBMU>>266旅行に時間使う、デジタルガジェットに時間使うかどちらを無駄と思うかは価値観の違いだけだよ2025/08/25 17:38:33268.名無しさんlNVFD20代はデリヘル派が多いという分析かへー、なるほどー2025/08/25 18:23:30269.名無しさんzsR9U電車に乗るって楽しーだけどな2025/08/25 23:32:59270.名無しさんf1ASX>>132人による。ほとんどの人は金があれば快適で最速な移動手段を用いるし、なければ惨めな思いをしてまでチンタラ移動したがらないよ2025/08/26 02:15:55271.名無しさんVBVys若い女の旅好きは異常2025/08/26 02:18:55272.名無しさんVBVys平均年収430万?の時代にエジプト行ってきましたーとかペルー行ってきましたーとか北欧でサウナ入ってきましたーオーロラ見てきましたー感動しましたーとか昭和平成みたいな価値観の女って未だにいるよな?彼女らってなんなの?独身独り身の管理職の女とかなの?2025/08/26 02:20:31273.名無しさんqt2Tm>>120代の存在が無駄2025/08/26 02:29:17274.名無しさんrwdwi>>273お前20代の頃いいことなかったんだなw2025/08/26 03:01:12275.名無しさんoEHiX>>256これは言えてる面はあるよなw2025/08/26 06:48:54276.名無しさんoEHiX>>264本来は動いている「汽車の車内」で食べるモノだったのだが、それがしにくくなってる時点でなぁ・・・2025/08/26 06:51:35277.名無しさんdGRWd>>271若い女だけじゃないさ旅行嫌いなんているか?いないでしょ2025/08/26 06:52:18278.名無しさんxaWc8>>277いるよw俺も取り立てていきたくはないw別に引きこもりじゃねーぞw2025/08/26 06:59:34279.名無しさんvn5ay>>277こんな暑い時に旅は罰ゲーム2025/08/26 07:06:08280.名無しさんoEHiX>>277さすがに、それは決めつけすぎだわ・・・2025/08/26 07:29:38281.名無しさんZBppV仕事で長距離移動するのは仕方ないが、わざわざ自分で金払ってまで旅行したくないわ。尻痛くなる。2025/08/26 07:35:26282.名無しさんltOSp生産的な活動?どうせお前はスマホいじってるだけだろwww2025/08/26 07:39:39283.名無しさんBGVja旅行趣味の人の中でもいろいろいて、時間かけてもいいから旅費食費をとにかくケチって何度も色んなとこいくタイプと何十万か貯めて、飛行機もJALとかちゃんとしたの使って良いホテル泊まってうまいメシ食う人と おる。こいつらお互い話合わないから面白い。2025/08/26 08:29:29284.名無しさんKn2Kd電車の乗り継ぎの待ち時間なんかは本当に苦痛で無駄だと思う2025/08/26 08:30:01285.名無しさんBGVja最近の人は安くあげるなら鉄道より高速バスじゃないかな・・・ クソ田舎なんてろくに電車の乗り継ぎないし。バスだけはけっこうな田舎でも便数あるもんね。2025/08/26 08:44:20286.名無しさん3WrZg>>267お前さんは他人様にレスを付ける前に日本語をもっときちんと勉強した方が良いよ。何を言っているのか理解できていないだろ?2025/08/26 10:06:03287.名無しさんvn5ay>>286だから無駄だと思うのは人の価値観の違いだろ旅行いくのは価値がありとか議論してるのが間違え2025/08/26 10:14:26288.名無しさんVM8gu>>4移動時間を節約してyoutube見てました!2025/08/26 10:19:20289.名無しさんvn5ayYoutube見てても、旅行行ってもどっちもプラスにはならんやろ旅行いくならYoutube見て資格試験の勉強してた方がましだろうし極めれば人生は暇つぶしでしかないからな他人の趣味にとやかやくいう必要ない2025/08/26 10:26:27290.名無しさんmBTLV列車内とかホテルとか快適過ぎるだろ?知らんのか?2025/08/27 00:03:20291.名無しさんwVuu0>>290家が快適だろ豪邸に住んでるし2025/08/28 09:24:37292.名無しさんHtk7z常に移動がグリーン車ならねぇ。そうは思わぬはず。日頃から満員か夜行バスなど苦労の多い乗り物を乗っているからアンケートが荒れているだけ。40代でもそういう乗り物は無駄とは集計される。誘導尋問だな。2025/08/28 09:27:19293.名無しさんmc6vE>>7フェリーの船底の2等船室でみんな雑魚寝が風情があってよかったなあ今は安全性からほとんどなくなっちゃったんだって2025/08/28 09:33:59294.名無しさんwVuu0船旅なんか安くて、お金ない人が乗るものだったのに、今は逆だよな、一泊10万ぐらいするらしいけど、船旅なんて退屈の極み2025/08/28 09:36:26295.名無しさんmc6vE>>294豪華客船に貧乏人がギリギリの予算で乗り込んで楽しめるもんだろうかね死ぬまでに1度は飛鳥Ⅱみたいなので沿海クルーズ行ってみたい今はシンフォニーで東京湾クルーズがせいぜいだわ2025/08/28 09:39:55296.名無しさんbER85会社に住み込みで働けば?2025/08/28 09:51:55297.名無しさんpzhKE過程も結果だし結果も過程じゃん守銭奴的な価値観があたりまえになってしまったなこの国は2025/08/28 09:56:28298.名無しさんwVuu0>>295億り人だけどあんなの全然乗りたいと思わない同じお金使うなら海外いくわ2025/08/28 10:08:10299.名無しさんW54mH無駄も含めて楽しむのが旅やぞハゲ2025/08/29 21:01:40300.名無しさんkcPOG /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ | / ブーン ( ヽノ ノ>ノ 三 レレ2025/08/29 21:06:53301.名無しさんpJYfr突き詰めると、生まれないのが最も無駄がない子供を作らず、輪廻転生しないことを祈りながら死んでいくのが理にかなった生き方2025/08/29 22:00:45302.名無しさん8mc0N船で風呂入ってたら揺れてお湯が半分位無くなったことあったな楽しかった2025/08/29 23:57:55303.名無しさんuIqo4なあにバカが一定数居るだけのことだ2025/08/31 05:40:52
【配慮】えっ!「いただきます」が消滅する…?ある小学校で「いただきます任意化」にSNSが衝撃!「伝統文化」vs「宗教的配慮」の大論争ニュース速報+3811403.22025/10/28 17:17:22
【恋愛】「男の性欲、まぢキモい」…令和の女性たちが 【性嫌悪】 をさけぶ “もう一つの理由” とは マチアプ時代が生んだ「階級意識」と「実利的戦略」ニュース速報+214856.22025/10/28 17:15:29
どこでもドアを誰でも知ってるのは
欲しいからよ
誰と行くかが一番大事だわな。次から旅の前に気が合う友人を探すことだな。俺も旅行ですごく気がある友人もいれば、「絶対にコイツはアカンな」という友人がいる。
後者は両行の合間に、取引先のアポ入れて「〇日は一人でどこかで遊んでて」とか「俺は一度行ってる場所だから別行動しようぜ」とか平然というタイプ。頭の中で友人リストから疎遠リストに入れたw
アニメのopやEDの曲みたいなもの
初回はいいが毎回同じと分かると飛ばしたくなるだろ
お前女やろ
男はそんなこと一切気にせん
車窓から見える何かで日本を感じることができる良い機会だと思うけどね。
それを求めるか求めないか、ではあるんだろうけど、
求めなくとも知識の片隅に入ってしまう人が、
頭の良い人だったり、(その存在自体どうでもいいけど)クイズに強かったりするんだろうなって思う。
生きていて無駄なことはないとかって殊勝なおことばもあんまり好きではないけど、
そういうのを生かして生活できる人の方がカッケーと思うんだがね。
以上、タイパだの何だの言ってる人で頭がいい人を見たことないから思うことでした。
まあ、都会の若い人は免許さえ取りたがらないし クルマ自体無駄ですっていう人も増えてるからねえ
旅行なんてただの暇つぶし
旅行の旅先で食べるから意味がある
何偉そうに
タイパをどうこういう奴が、その節約した時間で何をしているのか、って話だからね。
そういう輩がデジタルガジェットを使ってしている行為自体が無駄な時間の典型に
なっているよね。
旅行に時間使う、デジタルガジェットに時間使うか
どちらを無駄と思うかは価値観の違いだけだよ
へー、なるほどー
だけどな
人による。ほとんどの人は金があれば快適で最速な移動手段を用いるし、なければ惨めな思いをしてまでチンタラ移動したがらないよ
エジプト行ってきましたーとか
ペルー行ってきましたーとか
北欧でサウナ入ってきましたー
オーロラ見てきましたー
感動しましたー
とか昭和平成みたいな価値観の女って未だにいるよな?
彼女らってなんなの?
独身独り身の管理職の女とかなの?
20代の存在が無駄
お前20代の頃いいことなかったんだなw
これは言えてる面はあるよなw
本来は動いている「汽車の車内」で食べるモノだったのだが、それがしにくくなってる時点でなぁ・・・
若い女だけじゃないさ
旅行嫌いなんているか?いないでしょ
いるよw
俺も取り立てていきたくはないw
別に引きこもりじゃねーぞw
こんな暑い時に旅は罰ゲーム
さすがに、それは決めつけすぎだわ・・・
どうせお前はスマホいじってるだけだろwww
何十万か貯めて、飛行機もJALとかちゃんとしたの使って良いホテル泊まってうまいメシ食う人と おる。
こいつらお互い話合わないから面白い。
バスだけはけっこうな田舎でも便数あるもんね。
お前さんは他人様にレスを付ける前に日本語をもっときちんと勉強した方が良いよ。
何を言っているのか理解できていないだろ?
だから無駄だと思うのは
人の価値観の違いだろ
旅行いくのは価値がありとか議論してるのが間違え
移動時間を節約してyoutube見てました!
旅行いくならYoutube見て資格試験の勉強してた方がましだろうし
極めれば人生は暇つぶしでしかないからな
他人の趣味にとやかやくいう必要ない
家が快適だろ
豪邸に住んでるし
フェリーの船底の2等船室でみんな雑魚寝が風情があってよかったなあ
今は安全性からほとんどなくなっちゃったんだって
豪華客船に貧乏人がギリギリの予算で乗り込んで楽しめるもんだろうかね
死ぬまでに1度は飛鳥Ⅱみたいなので沿海クルーズ行ってみたい
今はシンフォニーで東京湾クルーズがせいぜいだわ
守銭奴的な価値観があたりまえになってしまったなこの国は
億り人だけどあんなの全然乗りたいと思わない
同じお金使うなら海外いくわ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
子供を作らず、輪廻転生しないことを祈りながら死んでいくのが理にかなった生き方
楽しかった