【言語学】「うちの妻」と呼ぶのに、他人の妻には「奥さん」…… 他人の配偶者の“呼び方”の正解とはアーカイブ最終更新 2025/08/25 12:261.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/30ce1287b16b74a484a58cb87cca48b082c7430b2025/08/23 15:22:1089すべて|最新の50件2.名無しさんOKr6wどこのコロンボだよ2025/08/23 15:24:563.名無しさんOcYHE>>2その刑事は「ウチのカミさんがね…」じゃなかった?2025/08/23 15:33:384.名無しさんw7xIrつれあいじゃいかんのか2025/08/23 15:37:055.名無しさんGNi5oうちのマンが(´・ω・`)2025/08/23 15:37:416.名無しさんw9eu4うちの鞘が2025/08/23 15:44:017.sage3ffuNマイライフマイワイフマンナンライフ2025/08/23 15:44:518.名無しさんbq897「奥方」でよいだろ自分より格下の嫁なら「細君」でもよいが、デブ嫁に「細君」と言ったら牝オーク状態となるため要注意2025/08/23 15:46:059.名無しさんzS5Yf読まずに書くけど妻って端って意味だからね自分が一端にいて反対の端に配偶者がいるだから人の配偶者を妻って呼ぶのはおかしいんじゃないの昔々は夫っていう言葉もなかった気がする2025/08/23 15:49:3410.名無しさんf0f05ヤクザ映画だとバシタ2025/08/23 15:54:0611.名無しさんpECGE嫁さんは元気ですか?うちの嫁さんは元気です2025/08/23 16:02:3012.名無しさんU4ZB7ウチの妻君が言うには~って人には教養を感じるわ2025/08/23 16:04:1013.名無しさんAWJd3夫さん妻さんワロタア2025/08/23 16:09:2714.名無しさん9JjVQ普通じゃね?気にしすぎなんだよ2025/08/23 16:13:3215.名無しさんfqX6a身内を低く言うのは礼儀だろ2025/08/23 16:18:3316.名無しさんzD4BAうちの神さん2025/08/23 16:33:3717.名無しさん6LGlC便女2025/08/23 16:35:2418.名無しさんEVblj「この前、駅前で田中さんの妻にあったよ」って違和感があるだろだから「田中さんの奥さん」って言ってるんじゃねえの?🤣2025/08/23 16:41:3519.名無しさんe6Dtlおれは妻をキミと呼ぶキミは俺をオイと呼ぶ2025/08/23 16:44:0420.名無しさんbi26dうちの嫁さんとか嫁はんとか言うけど本来は間違いで息子の嫁のことを嫁さんって言うのが正解って5ちゃんで教わったわ2025/08/23 16:46:0521.名無しさんlns0Nおかみさんは~い2025/08/23 16:47:0122.名無しさんBGzut>>1面倒臭い女だな。関わりたくない。2025/08/23 16:52:0123.名無しさん61V6w現代に奥さんって言葉で主従関係を思い起こす人がどれだけいるのだろうか2025/08/23 16:52:0924.名無しさんUDzaUヘイ、ベイブって呼んで尻叩くとSEXはじまる。嫁さんフロリダ出身のアメリカ人なんだが乳と尻がデカいから好き。2025/08/23 16:59:5125.名無しさんgsCnv女だけど面倒くさいどうとでも呼べばいいオンリーワンで育てられると我慢ならないのかなあ2025/08/23 17:00:0426.名無しさんd55zz検索してみたら公の場などフォーマルなところでは「夫」、親しい間柄やママ友などでは「旦那」を使われると書いてあった2025/08/23 17:01:2627.名無しさんQIIf3面倒な女やなあこんなんお前の女、みたいな呼び名でええやろ2025/08/23 17:07:1928.名無しさんJzG2Uスベタメンタ2025/08/23 17:09:0129.名無しさんjSzC7鬱陶しくてなんか草2025/08/23 17:10:0530.名無しさんBGzut「彼女を嫁と呼んでみた」って動画をカップルyoutuberがよく上げてるけど、どれも彼女さん嬉しそうだよな。2025/08/23 17:14:5631.名無しさんbBPekおはようございますお疲れ様ですがですますついてるから使うのと同じ理屈で「さん」が付いてるから使うだけ2025/08/23 17:16:2632.名無しさんBaSwk奥さんの語源は「奥方様」、これは大奥にいる大名婦人を指す言葉大名以外は奥方とは呼ばれなかっただから奥さんは蔑視でもなんでもない2025/08/23 17:23:3333.名無しさんFtnVU細君、が正解でしょ?中受で習ったような気がする2025/08/23 17:57:0534.sageXv14zオヌシって呼んでる2025/08/23 18:01:1535.名無しさん1Y0Xiめんどくさいから配偶者でいいじゃん私の配偶者、あなたの配偶者2025/08/23 18:03:1736.名無しさん6JMmo正解はご家族様やろ2025/08/23 18:10:5437.sagen7IVkおい2025/08/23 18:19:1638.名無しさんtNuDL 「会ったらまず ”How are you?” と言って握手をしてください。クリントン大統領は ”I’m fine, and you ?” と答えますから、”Me too.” と続けて下さい。あとはすべて通訳が対応いたします」。 ところが森首相、こともあろうに ”Who are you?”(あなた、誰?) とやってしまった。ジョークとでも判断したか、そこは大統領、”Oh, I’m Hillary’s husband.”(ヒラリーの夫です) と切り返したが、首相は筋書き通り、”Me too.”(わたしも)―。2025/08/23 18:27:2339.名無しさん55BRn嫁っていうとオタクっぽくなるよな2025/08/23 18:28:4040.名無しさんSgZavうちの女房って呼ぶのはキモい2025/08/23 18:36:1641.名無しさんp4SVO済州島に帰れ白痴2025/08/23 18:36:2642.名無しさんwiKYjうちのナオンおたくの穴コレが正解2025/08/23 18:41:3543.名無しさんQUhmcくっそどうでも良い令和になっても言葉狩りをしている方が恥ずかしいと思え2025/08/23 18:44:3544.名無しさんit8vf隣の「妻さん」は、おかしいだろ2025/08/23 19:00:5145.名無しさんwlU74 禰󠄀豆子はじめましたうちのカミさんがね2025/08/23 19:05:4946.名無しさんfqX6a>>32大奥ほどじゃなくともそれなりの館かまえてりゃ奥の間くらいあるだろっていうか、そこいらの奥の間、奥方とは格が違うぞって意味で大奥なんだよ2025/08/23 19:33:1347.名無しさんBzeRDうっせぇなぁ。じゃあヨメって呼ぶわ。せいぜい怒り狂って血圧あげて血管詰まらせろ2025/08/23 19:43:0648.名無しさんafNyoウチの肉穴二つがねぇ~~毎晩くねっているのさ、ワイの上でw2025/08/23 20:00:3249.名無しさんkZ5SPもうええがな元の意味とか形骸やろ2025/08/23 20:01:0150.名無しさんkZ5SPうちのサイがねあんたとこサイこうてんの?2025/08/23 20:01:1851.名無しさんsEUMn子供のときは友達のお母さんを○○君のおばちゃんとか呼んでたな2025/08/23 20:11:4452.名無しさんJYLhW俺の嫁は俺の事をうちのハゲと言っています2025/08/23 20:20:5653.名無しさん5YOkn間違ってるのはわかってるうえで嫁と呼んでいる 誰かに紹介するときも嫁って呼んでるわ2025/08/23 20:24:3254.名無しさんpUYwjご令室とでもお呼びしましょか?2025/08/23 21:05:0355.名無しさんf0f05愚妻と豚児2025/08/23 21:42:2056.名無しさんmNCCZ俺の元カノ2025/08/23 21:54:1557.名無しさんv1Mnhウチの嫁はヨネさんなんです。2025/08/23 21:59:3258.名無しさんKkfbE関西だとウチのおばはんって言う人多い2025/08/23 22:35:2659.名無しさんBatdD家の女○○さん家のブス女2025/08/23 23:04:2660.名無しさんBatdDうちの肉便器2025/08/23 23:05:1161.名無しさんkbzOU配偶者のことを「妻」「奥さん」と言われるとギョッとしてしまうのは何故だろうw「家内」「うちの」が一番しっくり来る2025/08/23 23:17:0062.名無しさんIViwk商売してると客の素性なんてわからんから「お連れ様」って呼んでたな どうとでも受け取ってくれりゃええし2025/08/23 23:25:3163.sagebVgfI>>12には教養を感じないなw2025/08/23 23:40:1464.名無しさんIOoGvうちのカミさんがね2025/08/23 23:45:5465.名無しさんcCEjv馬鹿チョンは黙ってろアホ2025/08/24 00:19:4166.名無しさん6q4oD独身bbaが多くなったから、呼び方は難しい。2025/08/24 01:05:1567.名無しさんR32x2うちの肉便器うちの肉棒2025/08/24 02:10:0668.名無しさんdU2eh⚪︎⚪︎さんの奥さん⚪︎⚪︎さんが咄嗟に出て来ないんだ故に奥さんのみになってしまうんだ記憶力よさようなら2025/08/24 04:46:3469.名無しさんd0b7Eもうミキティで統一しようや2025/08/24 06:34:2570.名無しさんonLmP>>1なんだか気持ち悪い文章だなぁ、と思ったらaeraか納得したw2025/08/24 06:35:4671.名無しさんonLmP>>12教養って言うか、昭和みを感じるw昔の小説とか映画が好きなのかなぁ、みたいな2025/08/24 06:37:2672.名無しさん9gy7R>>15愚妻豚児2025/08/24 07:43:3773.名無しさんmLBo8SOD2025/08/24 07:51:3374.名無しさんI49cW妻さんはなんか言いにくいだろ2025/08/24 11:10:2575.名無しさんD1B8Lエマニエル夫人2025/08/24 12:11:5876.名無しさんpeIG6うちの家政婦and娼婦が…2025/08/24 12:26:0477.名無しさんzmIs3友人の台湾女性が日本人と結婚して「ウチノヒト」と言っていたのが微笑ましかった誰に教わったんだろw2025/08/24 12:34:3178.名無しさんbuMFJ団地妻2025/08/24 12:37:1379.名無しさんRL23e呼び方がどうだろうと気に入らなければ発狂するこれまでだって何度呼び方を変えさせられてきたかって話でもういい加減にしろ2025/08/24 12:37:4780.名無しさん7dd8X>>53間違ってないよ。たいへいの国語辞書は、1番目は「息子の妻」だが何番目かに「妻」という意味も載ってる。「日本語の規範」といわれる「広辞苑第2版」(昭和に発行)にも、(1)は「息子の妻」だが(3)には「妻」という意味がある。2025/08/24 14:45:2081.名無しさんrR1CY>>80それでもやっぱり違和感すごいわ嫁と言うと関西人だと思う関西人嫌いだから嫁呼びも嫌い2025/08/24 16:54:4482.名無しさんUtAPW奥という苗字の人を知ってる2025/08/24 20:32:5883.名無しさんUOR5I名称と呼び掛けは別物だよ日本語を知らないのかね2025/08/24 20:38:1784.名無しさんh3hK2大阪の場合うちのババア(奥さん)おまえんとこのババア(奥さん)年配者の会話です2025/08/25 01:43:4485.名無しさんQvvzU>>61それはアンタが社会に出てないからだ2025/08/25 12:12:5886.名無しさんQvvzUおかあちゃん2025/08/25 12:13:3787.名無しさんlTew2「おたくのよめはん」まあ配偶者も結婚前からの知り合いだったら無難に~さんとかになるわな2025/08/25 12:16:0488.名無しさんmuvyE大阪では「ウチのヤツ」と呼び他人には「自分とこの嫁はん」2025/08/25 12:22:5089.名無しさんiyb8rもともと『奥方』は特定階級(江戸時代だと10万石未満の大名、3000石以上の旗本、六位から初位までの公家)の正妻に対する尊称どこの馬の骨ともわからない庶民につかってはならん2025/08/25 12:26:14
その刑事は
「ウチのカミさんがね…」
じゃなかった?
マイワイフ
マンナンライフ
自分より格下の嫁なら「細君」でもよいが、デブ嫁に「細君」と言ったら牝オーク状態となるため要注意
妻って端って意味だからね
自分が一端にいて反対の端に配偶者がいる
だから人の配偶者を妻って呼ぶのはおかしいんじゃないの
昔々は夫っていう言葉もなかった気がする
うちの嫁さんは元気です
って違和感があるだろ
だから「田中さんの奥さん」って言ってるんじゃねえの?🤣
キミは俺をオイと呼ぶ
息子の嫁のことを嫁さんって言うのが正解って5ちゃんで教わったわ
は~い
面倒臭い女だな。関わりたくない。
嫁さんフロリダ出身のアメリカ人なんだが乳と尻がデカいから好き。
どうとでも呼べばいい
オンリーワンで育てられると我慢ならないのかなあ
こんなんお前の女、みたいな呼び名でええやろ
メンタ
大名以外は奥方とは呼ばれなかった
だから奥さんは蔑視でもなんでもない
中受で習ったような気がする
私の配偶者、あなたの配偶者
ところが森首相、こともあろうに ”Who are you?”(あなた、誰?) とやってしまった。ジョークとでも判断したか、そこは大統領、”Oh, I’m Hillary’s husband.”(ヒラリーの夫です) と切り返したが、首相は筋書き通り、”Me too.”(わたしも)―。
おたくの穴
コレが正解
令和になっても言葉狩りをしている方が恥ずかしいと思え
大奥ほどじゃなくとも
それなりの館かまえてりゃ奥の間くらいあるだろ
っていうか、そこいらの奥の間、奥方とは格が違うぞって意味で大奥なんだよ
毎晩くねっているのさ、ワイの上でw
元の意味とか形骸やろ
あんたとこサイこうてんの?
○○さん家のブス女
ギョッとしてしまうのは何故だろうw
「家内」「うちの」が一番しっくり来る
うちの肉棒
⚪︎⚪︎さんが咄嗟に出て来ないんだ
故に奥さんのみになってしまうんだ
記憶力よさようなら
なんだか気持ち悪い文章だなぁ、と思ったらaeraか
納得したw
教養って言うか、昭和みを感じるw
昔の小説とか映画が好きなのかなぁ、みたいな
愚妻
豚児
「ウチノヒト」と言っていたのが微笑ましかった
誰に教わったんだろw
これまでだって何度呼び方を変えさせられてきたかって話でもういい加減にしろ
間違ってないよ。
たいへいの国語辞書は、1番目は「息子の妻」だが何番目かに「妻」という意味も載ってる。
「日本語の規範」といわれる「広辞苑第2版」(昭和に発行)にも、(1)は「息子の妻」だが(3)には「妻」という意味がある。
それでもやっぱり違和感すごいわ
嫁と言うと関西人だと思う
関西人嫌いだから嫁呼びも嫌い
という苗字の人を知ってる
日本語を知らないのかね
うちのババア(奥さん)
おまえんとこのババア(奥さん)
年配者の会話です
それはアンタが社会に出てないからだ
まあ配偶者も結婚前からの知り合いだったら無難に~さんとかになるわな
どこの馬の骨ともわからない庶民につかってはならん