【北海道】ニセコを買う外国人投資家の今――税金滞納、違法開発…北海道の超有名リゾート地で今、起きていること《現地ルポ》アーカイブ最終更新 2025/08/25 15:511.田丁田 ★???円安でアジアの資金が日本の不動産に向かっているといわれる。タワマンは外部から見ただけではわからないが、リゾートは屋外にあるので状況がわかりやすい。この町で何が起きているのか、オフシーズンのニセコを訪ねた。■外資に買われている別荘地パウダースノーで国際的にも人気が高い北海道・ニセコ地区のスキー場。なかでも人気が高いニセコひらふスキー場は、今年の地価公示で最寄りの調査地点の地価が10%近く上がり、コロナ禍からの回復が見られる。そんな同スキー場の周辺にある別荘地が外資に買われているが、最近は失敗する例もあると聞いて、地元の倶知安(くっちゃん)町に向かう。まず、庁舎の入り口脇にある「掲示場」を見て驚いた。外国人の名前と住所が並んだA4サイズの紙がびっしりと貼ってあったのだ。香港、シンガポール、アメリカ、韓国、オーストラリアなどの国の人たちの情報が並び、時々、そこに日本人も交じる。最近では目にしないような個人情報の固まりだ。■「公売」から落札にいたった物件もこれは、地方税法に基づいて住民税や固定資産税などの納税通知書を送っても届かない人を掲示することで、法的に送達したとみなす 「公示送達」の手続きだった。その一角には「公売」の公告もあり、ひらふスキー場から数キロの範囲にある4つの物件が並んでいた。所有者を調べると、いずれも東京都新宿区の不動産会社で、バブル期の1988年に買っていたが、すでに会社は解散していた。この会社も連絡がつかなかったために公示送達を経て、公売から落札にいたったと見られる。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e574767014ee10ef2966377b7ed47ba654567d5a2025/08/23 14:05:2753すべて|最新の50件4.名無しさんnt90s世界中の金持ちがポウダースノーを求めてアウトドアブランドが店舗を構えていてフル装備の上にフル装備できる2025/08/23 14:31:115.名無しさん8Jkuu>>4日本語で2025/08/23 14:40:396.名無しさんXamstまぁ、ニセコに関しては結構ウェルカム状態だから自業自得感はある2025/08/23 14:44:007.名無しさんnt90spowder snow2025/08/23 14:45:588.名無しさん4tT7qで、この公示送達に載っている外国人が税金滞納して差し押さえになった、って解釈でいいの?2025/08/23 14:49:099.名無しさん92MIw日本人が滞納すると無慈悲な差押えするくせに。2025/08/23 14:50:4210.名無しさんVemtj外国人住民10%超す自治体、全国20市区町村に 北海道の占冠村は3人に1人が外国人(写真・画像 1/1)2025/8/21 19:10https://www.sankei.com/article/20250821-CVZ4WYXLKFLCVJ3DX3DSRHRXYI/photo/K4PAP7TUM5LOPFWRV3RFEEMZNA/2025/08/23 14:51:5111.名無しさんCIEnM>>9外人の資産を差し押さえるの難しいからなぁそんな奴らにポンポン売るアホジャップ2025/08/23 14:52:1412.名無しさんekWqT>>8納税を催促している段階、差し押さえは何年も先だよ2025/08/23 15:07:5513.名無しさんwQzxZこれにはガースーも、おもわずアトキンソンの肖像画の前で万歳三唱。2025/08/23 15:10:1414.名無しさんejUt2観光産業も売国だから自民党の罪は重い2025/08/23 15:37:1015.名無しさんzPs7wニセコに北海道中のヒグマを集めて放獣してやれ2025/08/23 15:39:3816.名無しさんEOMPOロシアに売るんだろ2025/08/23 16:05:2117.名無しさんtUxgv>>1https://x.com/nisekocho/status/19576386603311272092025/08/23 16:12:5618.名無しさんtUxgv>>1https://x.com/kakoeshi/status/1958173258559140088水源も食い荒らされてる2025/08/23 16:14:1419.名無しさんJNj9bケケ中小泉民主党安倍2025/08/23 16:24:3320.名無しさんRnwfr世界的な不況恐慌が来たりブームが去ったら残るは廃墟とゴミばかり。税金はさすがに取っとかないとゴミの片付けすらできないぞ。温泉地の廃墟とか未だに撤去できなくて税金解体とか見かけるし外国人で儲かると喜んでるのはインバウンドと同じで焼畑利権者だけだろ2025/08/23 16:32:3521.名無しさんCIEnM儲けたらもう後は知らんよがこの世の基本2025/08/23 16:35:0222.名無しさんjs5C0>>11現物が日本国内にあるので全然大丈夫2025/08/23 18:14:2423.名無しさんCIEnM>>22問題の根本何もわかってねぇなぁw買ってそのまま海外へ戻ったりすると登記が非常に面倒なことになる2025/08/23 18:18:0824.名無しさんCIEnM資産価値のある高い所をわざわざ放置はしないけどやっすーいところは放置されてクッソ面倒なことになってるぞ2025/08/23 18:19:0525.名無しさんYiuRa外国人が滞納したら即没収出来るように法整備しとけ2025/08/23 18:28:3526.名無しさん5EUxD普通に教育のせいなのだろうか?中国では自由主義とか公共の福祉とかどう教えてるのか2025/08/23 21:55:4027.名無しさんbCWC9>>26そんな教育あるわけないだろ シナに夢見すぎ国税はシナまで取りに行けよ2025/08/23 23:08:2128.名無しさんfvBn6忠国人を○せ2025/08/24 00:21:1629.名無しさんA7L4F没収しろよあと違法開発したら従事した連中にも厳罰与えろ2025/08/24 00:24:1430.名無しさんnyPOX売る方が悪いわー2025/08/24 01:19:0931.名無しさん6q4oD儲かっても損しても最初から逃げる気まんまん。2025/08/24 02:04:2632.名無しさんcp34i巨大な銅像建てて景気が悪くなるとトンズラしそう2025/08/24 02:14:5633.名無しさんQWQkq没収しろよバカ政府2025/08/24 02:15:3434.名無しさんKpvwQ自民党のせい2025/08/24 05:44:3535.名無しさんOPtGd土地でも何でも外国に買ってもらえることはとても良いことだぞ2025/08/24 06:13:3536.名無しさんtAAaNほら税金を一度も払わないで逃げる中国人。最初からこうなるって言われてたよ。2025/08/24 06:47:3937.名無しさんYUxo8>>9>>1読んだら中国人もおもくそ差し押さえられてるじゃん2025/08/24 06:51:4238.名無しさんRpqup>>20鬼怒川温泉の廃墟ホテルか倒産させて逃げられると行政も放置したまま2025/08/24 06:53:5439.名無しさんqu5Fsニセモノ作って売ってた外国人が今ニセコを買う2025/08/24 06:54:4940.名無しさんYUxo8>>35ニセコなんか何もしてなかったらただの不毛の地でいずれ住人0になるような地だからな儲かるのに放置してるんだったら日本人が無能なだけ2025/08/24 07:01:3641.名無しさん6kUIZすべて石破のおかげです ありかたやー2025/08/24 08:18:3542.名無しさんqvwBBテストケースだねこれから全国でどうなるか2025/08/24 08:21:3843.名無しさんODSOxこれは安倍ちゃんGJだね2025/08/24 08:27:3244.名無しさんrXY4a賃貸アパートのオーナーが外国人でそいつが飛んだ場合そいつが滞納した固定資産税他が部屋の借主に請求され無視すると他の税と同様差し押さえ含めた強硬措置になると言う恐ろしい法律があって今揉めに揉めてるよね笑2025/08/24 08:31:3545.名無しさんYSqMb外国人が土地を買う場合は保証金積ませろ難民申請された場合も帰りの飛行機代として保証金積ませろ権利を主張されるなら先に義務を果たしてもらうのを基本的な考え方で2025/08/24 09:17:0546.名無しさんkLKyw滞納しても儲けて本国に還るので全然平気w2025/08/24 09:20:1847.名無しさんb36Vuどうせ外国まで調査に行かないんだから架空の外国人が買ったことにして税金逃れできるんじゃね?2025/08/24 11:36:1448.名無しさんrsjH2カニのメスの名前かと思ってたら違ったw2025/08/24 11:38:0249.名無しさん99BSj中国右→ロシア2025/08/24 12:27:5450.名無しさんbx3gL強制送還しろ2025/08/24 14:21:3751.名無しさんdBEaD元々名前からして、ニセだからな。2025/08/24 19:17:4652.名無しさんj7obi外国人に土地を売るって、ろくなことにならんのだよ2025/08/24 21:15:4053.名無しさんCDzHx>>23そういう問題に強い弁護士が出れば大丈夫差し押さえればいい2025/08/25 15:51:09
【解説】40代の平均貯蓄額が「944万円」と知り愕然…! しかし中央値は「250万円」とも聞きました。「平均値・中央値」で乖離が生じるのはなぜですか?ニュース速報+401525.12025/08/28 06:15:58
タワマンは外部から見ただけではわからないが、リゾートは屋外にあるので状況がわかりやすい。
この町で何が起きているのか、オフシーズンのニセコを訪ねた。
■外資に買われている別荘地
パウダースノーで国際的にも人気が高い北海道・ニセコ地区のスキー場。
なかでも人気が高いニセコひらふスキー場は、今年の地価公示で最寄りの調査地点の地価が10%近く上がり、コロナ禍からの回復が見られる。
そんな同スキー場の周辺にある別荘地が外資に買われているが、最近は失敗する例もあると聞いて、地元の倶知安(くっちゃん)町に向かう。
まず、庁舎の入り口脇にある「掲示場」を見て驚いた。
外国人の名前と住所が並んだA4サイズの紙がびっしりと貼ってあったのだ。
香港、シンガポール、アメリカ、韓国、オーストラリアなどの国の人たちの情報が並び、時々、そこに日本人も交じる。
最近では目にしないような個人情報の固まりだ。
■「公売」から落札にいたった物件も
これは、地方税法に基づいて住民税や固定資産税などの納税通知書を送っても届かない人を掲示することで、法的に送達したとみなす 「公示送達」の手続きだった。
その一角には「公売」の公告もあり、ひらふスキー場から数キロの範囲にある4つの物件が並んでいた。
所有者を調べると、いずれも東京都新宿区の不動産会社で、バブル期の1988年に買っていたが、すでに会社は解散していた。
この会社も連絡がつかなかったために公示送達を経て、公売から落札にいたったと見られる。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e574767014ee10ef2966377b7ed47ba654567d5a
アウトドアブランドが店舗を構えていて
フル装備の上にフル装備できる
日本語で
2025/8/21 19:10
https://www.sankei.com/article/20250821-CVZ4WYXLKFLCVJ3DX3DSRHRXYI/photo/K4PAP7TUM5LOPFWRV3RFEEMZNA/
外人の資産を差し押さえるの難しいからなぁ
そんな奴らにポンポン売るアホジャップ
納税を催促している段階、差し押さえは何年も先だよ
自民党の罪は重い
https://x.com/nisekocho/status/1957638660331127209
https://x.com/kakoeshi/status/1958173258559140088
水源も食い荒らされてる
小泉
民主党
安倍
温泉地の廃墟とか未だに撤去できなくて税金解体とか見かけるし外国人で儲かると喜んでるのは
インバウンドと同じで焼畑利権者だけだろ
現物が日本国内にあるので全然大丈夫
問題の根本何もわかってねぇなぁw
買ってそのまま海外へ戻ったりすると登記が非常に面倒なことになる
中国では自由主義とか公共の福祉とかどう教えてるのか
そんな教育あるわけないだろ シナに夢見すぎ
国税はシナまで取りに行けよ
あと違法開発したら従事した連中にも厳罰与えろ
最初からこうなるって言われてたよ。
>>1読んだら中国人もおもくそ差し押さえられてるじゃん
鬼怒川温泉の廃墟ホテルか
倒産させて逃げられると行政も放置したまま
ニセコなんか何もしてなかったらただの不毛の地でいずれ住人0になるような地だからな
儲かるのに放置してるんだったら日本人が無能なだけ
これから全国でどうなるか
そいつが滞納した固定資産税他が部屋の借主に請求され
無視すると他の税と同様差し押さえ含めた強硬措置になる
と言う恐ろしい法律があって今揉めに揉めてるよね笑
難民申請された場合も帰りの飛行機代として保証金積ませろ
権利を主張されるなら先に義務を果たしてもらうのを基本的な考え方で
そういう問題に強い弁護士が出れば大丈夫
差し押さえればいい