【社会】中学生がなりたい職業「YouTuber」が1位から転落…Z世代が語る人気凋落の理由「好きなことで、生きていく」はもう古い最終更新 2025/08/22 14:091.夢みた土鍋 ★???ソニー生命が全国の中高生1000人に対して行なった「中高生が思い描く将来についての意識調査」によると、「将来なりたい職業」の質問では女子中学生で芸能人が1位を獲得するも、男子中高生、女子高生では公務員が1位となった。しかし、昨年まで「将来なりたい職業」の質問で男子中学生の1位だった“YouTuberなどの動画投稿者”が9ポイント数字を落として14%となり、順位も3位に転落した。いったいなぜこのような結果になったのだろうか。若者文化の発信地として人気の渋谷で若者100人に「職業:YouTuber」についての印象を聞いた。20歳の男子大学生はYouTuberのイメージを次のように話す。「YouTuberいいじゃないですか! だって“好きなことで、生きていく”職業ですよ(『好きなことで、生きていく』は2014年からYouTube Japan公式チャンネル内で放送された、日本のトップYouTuberたちが出演するCMで使われたキャッチフレーズ)!好きなことをやって、いっぱい稼いでブランド物とか着たいですよ。なんでYouTuberになりたいと思う子どもが減ったのか気になりますよね。絶対楽しい仕事なのに」27歳のカフェ店員の女性は『魅力的だからこそなりたいとは思わない』という。「私は結構YouTuberの方を参考に服を選んだりメイクを勉強したりするのですが、そういう動画を見ていると『素敵だな』とか『いろいろ買えて羨ましいな』と思います。ですが、だからこそ自分がなれるとは思わないですね。やっぱすごく可愛い方やスタイルがいい方も多いですし。あくまで見る物であってなる物ではないって思います」このように「YouTuberという職業を魅力的だと感じる」と答える若者がいるいっぽう、「魅力的ではない」という回答をする若者も。そこには一部のクリエイターに対する負のイメージと、自らを世界に公開することへのリスクがあるようだった。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/edb84775e2602a2c9b5144b18cc03a9145876fef2025/08/22 11:28:37153コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんoP29pユウチュウバーも水商売系のdqnはあと数年で淘汰されていくだろうから、ある程度学力高いか、低くても既に芸能人とかじゃないと難しいよ。エンタメ系ですらはじめ社長 静岡大学卒ミルクティー飲みたい 明治大学卒さゆふらっとマウンドですら明治大学中退w(学歴詐称と疑われて在学証明書を出すw)。2025/08/22 11:32:413.名無しさんEsT5s公務員が一位。2025/08/22 11:33:274.名無しさんzk2jt教師が公務員以外はごみ屑と教えてるからな平成以来思い上がった成れの果て2025/08/22 11:38:475.名無しさんX6gqZ趣味を仕事にするのが1番だよ私は投資が趣味2025/08/22 11:39:546.名無しさんoP29p美容系で再生数稼いでる関根リサも見た目はちょいブスで普通だけど看護師免許取れるくらいには勉強できるしな。fランよりはマシ。2025/08/22 11:41:157.名無しさんPg3Ps教師なんて性犯罪者達の隠れ蓑やん事実かどうかは先生の性犯罪で検索すれぼ出てくる2025/08/22 11:42:158.名無しさんEsT5s>>6偏差値35の高校卒でも看護師にはなれるよ。2025/08/22 11:42:569.名無しさんoP29pてんちむと、ねこあやはバカすぎるから自爆。炎上ユウチュウバーに転落。2025/08/22 11:44:0010.名無しさんoP29p>>8fランは偏差値10-20の高校だから。2025/08/22 11:44:2511.名無しさんjMMpb>>8なれるけど、どっちかっていうと強メンタルと根性がないとなれない2025/08/22 11:44:4812.名無しさんefRczへずまりゅう観て幻滅した2025/08/22 11:47:0413.名無しさんD2Nvxカメラの前で独り言言って、自分を切り売りしてすり減らして生きていくのは辛いだろ2025/08/22 11:47:5114.名無しさんFMCji小さい食堂をやってるおじさんになりたい書いて先生に「もっと何かあるだろ」って言われたなー2025/08/22 11:47:5515.名無しさんD2Nvx>>1010~20とか存在しねー2025/08/22 11:49:4916.名無しさんoP29p>>15全国模擬補正入れたら10-20の高校出身者が日大以下に行くw国試取れる専門も三種公務いん試験も余裕で落ちるw2025/08/22 11:51:1717.名無しさんHgsha人気YouTuberの20〜30年後の成れの果てを見てから憧れよう2025/08/22 11:52:3318.名無しさんT2Oz6さゆふらっとマウンドは悪人面だからクズ2025/08/22 11:53:3419.名無しさんVgcHP40年前から11歳までで子供の人生は決まるとか言われてたな(・ω・)2025/08/22 11:54:0120.名無しさんpwm1oつーかそもそも一般人には夢中になれるほど好きなものなんてないし動画作成が好きになれる奴なんてごくごく一部しか居ねえし2025/08/22 11:54:3521.名無しさんW2C5N>>1710年も続けれれば立派な職業だろうどんな職だってなかなか10年続かない常に変わっていかなきゃ落ちぶれていくだけ2025/08/22 11:56:4322.名無しさん5wiLS諦めてるのな悟り世代という奴か2025/08/22 11:57:2623.名無しさんUmALtルッキズムはダメダメ言っといて結局かわいい女の子が動画撮るとめちゃくちゃ人気出るよなせっかくかわいく生まれたんだったらアイドルとか女優目指すよりこっちの方が得2025/08/22 11:58:1824.名無しさんHVRfa>>1美人を評価する意味が分からない努力して手に入れてるわけでもないのに整形も頑張ってンのは医者だろ?化粧もファッションも車も全部他人のアイデアを『金』で買ってるだけなのにどうしてそんな者を崇めてるのモテてんのも「金」だろ?人を不快にさせて稼いだ金でいきがって生きてるってヤクザと同じだと思うけど。大勢の人間の苦しみの上に豊かな暮らしが成り立ってるってことだぞ。よく笑って生きていられるよな。2025/08/22 12:00:1825.名無しさんlZMBL>>16その投稿、AIに分かりやすく解釈してもらったわw投稿者の主張の要約「偏差値が(比喩的に)10や20しかないような底辺高校の出身者は、大学進学といっても、いわゆるFランク大学(ここでは『日大以下』という言葉で表現)にしか行けない。さらに、大学以外の道である、国家資格が取れる専門学校や、高卒程度の公務員試験(三種公務員)ですら、まったく歯が立たずに落ちてしまうレベルの学力だ。(笑)」ポイントの解説「偏差値10-20」: 実在しない数値をあえて使うことで、「信じられないほど学力が低い」ということを強調し、対象を強く見下している表現です。「全国模擬補正」: 「もし全国一斉の模試で測ったら、これくらい低い数値になるだろう」という、独自の理屈付けです。「国試取れる専門も三種公務いん試験も余裕で落ちる」: 大学進学以外の選択肢である専門学校や公務員試験といった道ですら、彼らの学力では通用しない、と主張しています。「w」: 文末の「w」は「(笑)」を意味するネットスラングで、嘲笑的なニュアンスを強調しています。結論として、この投稿者は「偏差値10」という非現実的な言葉を使い、特定の学力層の人々を「大学に行ってもレベルが低いし、他の道も選べないどうしようもない存在だ」と、強い侮蔑と嘲笑の意図を込めて表現している、と解釈できます。偏差値10や20が存在するとは本人も思っておらず、ツッコミが入り引っ込みがつかなくなったことから揶揄することで失点を逸らそうとしています。2025/08/22 12:01:0826.名無しさん5wiLS可愛い女の子がAIだったりな2025/08/22 12:02:0327.名無しさんwnnkf何のために競争していい学校に入るか将来安泰な公務員になるためでしょ2025/08/22 12:02:2728.名無しさんGgHyW>>11それはなれないではなく、続かない、の間違い2025/08/22 12:03:2529.名無しさんZFk9Zああ言うのも結構たいへんだと思うなあ好きなことを好きなようにやってるだけじゃ数字は伸びないだろうしね2025/08/22 12:04:5030.名無しさんrXcAQそして、3日後に退職代行から連絡がくる。と。ここまでがセットだからなw2025/08/22 12:05:1331.名無しさんglY9T>>8 そりゃなかには、その程度でも看護師なれるのいたかもしらないけど、基本偏差値50以上は必要だよ2025/08/22 12:05:1632.名無しさんGgHyW>>23人はいうこととやることが違う皆ルッキズムだけど公式の場で美人を優先的に雇ってますなんて発表する企業は無い2025/08/22 12:05:2533.名無しさん9GVUd基本どんな職業でも好きなことばかりやれるわけではない記事にある新規参入が厳しい面とか悪目立ちしやすい面が気になってるのかね2025/08/22 12:06:1534.名無しさんGgHyW女子は短パンで寝てるだけで爆伸びだから楽勝男で稼ぐのはかなり難しい2025/08/22 12:06:2635.名無しさんlZMBL今はAIをいかにうまく使えるかが大事だと思うよ。そういう意味では20代も50代も同じ土俵に乗ってると言える。SE界隈で邪魔者扱いの50代もAIを上手く使えるスキル()と環境があれば優秀なエリートサラリーマンよwむしろ平成のデスマーチを経験したことがある分、納期直前に有給とるZより使い勝手が良い、まである。2025/08/22 12:08:4736.名無しさんEsT5s>>31すんげー馬鹿だよ、35って。2025/08/22 12:09:4637.名無しさんy937Iキャリア官僚になれば定年退職まで休みなく仕事ができるぞ2025/08/22 12:11:4338.名無しさんOXdr3>>34それはある二十歳ぐらいの女の子が綺麗に化粧してホットパンツ素足であぐらかいてゲームするだけで数十万再生は硬いよなw男はよほどイケメンかトークが上手くないとね。それでも無理なものは無理だけど。2025/08/22 12:12:5039.名無しさん3APBx>>36天才じゃンNHKの人2025/08/22 12:15:0640.名無しさんvQQwtしっかり稼いで時間をかけて堅実な投資を積み上げてかないと将来ナマポになっちゃうからな一攫千金YouTuberは無理だしショボTuberなら安定した仕事しながら副業でやればいい2025/08/22 12:15:4341.名無しさんVr2Pf>>25やりますねぇ!2025/08/22 12:16:5742.名無しさんHVRfa>>32いや最近は開き直ってるよ美人をとるってもう指揮系統が確立されてるから下っぱに能力なんて求めんのよ接待要員か嫁候補か愛人候補を選んでるね2025/08/22 12:17:1343.名無しさんERweRバカでも気づいたんだろ。あんなもんで食っていけるのはごく少数だと。2025/08/22 12:18:3344.名無しさんWBe1V好きなことで稼げるのは才能がある奴だけ大半の人間は第3、第4希望程度の仕事でせかせか働くしか能がない2025/08/22 12:19:2145.名無しさんHVRfa>>44w才能w君らはホント見た事ないものをまるで見てきたかのように語るよねえ2025/08/22 12:19:4946.名無しさん8pCtK>>25秋田の知事や上越市長事で事東北人流2025/08/22 12:20:2447.名無しさんKTfb8>>5趣味は映画鑑賞と釣りだけど仕事としてやりたくないなぁ…趣味にプレッシャーを感じたくないというか2025/08/22 12:20:3748.名無しさんHVRfa金と組織力があればいくらでも結果なんて作り出せるのにバカは結果と数字だけで才能があると思い込むほんとマヌケださ2025/08/22 12:21:1149.名無しさんOdLxT俺もYouTuberだけどせいぜい月200万ぐらいしか儲からない夢がないよな、普通に働いたほうがマシ2025/08/22 12:21:1650.名無しさんGyGNz淘汰が激しい世界だしね飽きたら終わりな世界を子供でもちゃんと考えられて感心するわ2025/08/22 12:21:2151.名無しさん1ZydK俺、偏差値39の理系Fラン卒だけど年収350万円にうんざりして30代で事業立ち上げて今は一人親方の年商二億円です。最近はAIなかったら挫折してたことも多々ある。使ってる時、万能感半端ない。パープレでAIを使い分けてるわ。何が言いたいかというとAI使ったら今まで以上に、この世の中本当にどうにでもなっちゃうから学歴の差が年収に結びつきにくくなってるよ。2025/08/22 12:22:4952.名無しさんfbBDWやばい流石に時代の流れが速すぎてついていけんかも2025/08/22 12:25:5353.名無しさんbljyA知名度なくて金をかけないでもある程度人気になれるツールを知名度と金がある人が使うようになったんだから後追いの素人がリスク負わずに勝てるわけがない。2025/08/22 12:27:4054.名無しさんu0A07職歴に不安だから結局普通に働いた方がいい飽和状態のつべに今更入ってもね2025/08/22 12:28:4755.名無しさんT2Oz6本当アイドルになりたいが多いよなあ日本の恥だいい年こいてお遊戯会なんかバカ丸出しをさらけ出すああ恥ずかしい国だな日本はwもう だめぽ2025/08/22 12:30:2256.名無しさんT2Oz6とりあえず売国奴がいなくならない限りは何をやっても無駄なんでしょうね2025/08/22 12:31:1257.名無しさんXtYCn>>1世界一の重税国で公務員になる=強盗になるだからな。死後に天国に入るのは無理になる。公務員は地獄にしか行けない。2025/08/22 12:32:5758.名無しさんT2Oz6未来に繋ぐ っていう発想がねんだよなあバカはよISFJとかESFPとか話になんねえクズだけど借金ストーリー見てよーくわかったけどw人生の落伍者は多重債務者になってカイジみたいになるw2025/08/22 12:33:2260.名無しさんnMHZt>>57暑いね2025/08/22 12:34:5061.名無しさんj0GNMホストになれよ金も女も思いのままだぞ2025/08/22 12:34:5362.名無しさんT2Oz6今を凌ぐ しか頭にないバカは淘汰される時代だISTJやESTPもそうだけどまあESTPだったらガッツでなんとかなるかもだけどそういう意味でも 学歴とかいらんなあって思ったガリ勉しか能がないアスペルガーのISTJの皆さん…乙!wwwwwwwww2025/08/22 12:35:1963.名無しさんt6nG6>>61ダセ2025/08/22 12:36:2564.ENTJ 8w7T2Oz6ISTJとかISFJは替えの利く駒でしかない無能のマニュアル人間のクズなんで 用が済んだら消されるぞ2025/08/22 12:37:0765.名無しさんT2Oz6ホスト ある意味考えようだな2025/08/22 12:37:3766.名無しさんT2Oz6おまわりさんとか まさに替えの利く駒だよなあwww イラネw2025/08/22 12:38:0467.名無しさんT2Oz6税金泥棒のくせになんであんな偉そうなんだ警察ってのはよう! しばいたろかワレ!2025/08/22 12:38:3368.名無しさん2PGA0寝巻きた太った女の子が母親と思われる人に引き摺られて本屋に入ってきて公務員になるしかないのって怒鳴られてた2025/08/22 12:38:4269.名無しさん1BSgKYouTuberはライバルが増えすぎて旨味がなくなった2025/08/22 12:39:1770.名無しさんT2Oz6完璧主義者は厄介なアスペルガー症候群病者なんで 会社の鼻つまみ者 汚点なんですよ いらねんだよアスペは2025/08/22 12:40:0271.名無しさんXtYCn>>67暴力団だからだよ2025/08/22 12:40:0772.名無しさんQKCR5>>67部屋の中から吠えても2025/08/22 12:41:1073.名無しさんagC6y>>1単に数字で印象が左右されることの厳しさを知ったってだけじゃないの?たぶん真っ当な仕事を目指す流れになっても、営業なんかはやらないと思うよ。2025/08/22 12:41:1174.名無しさんT2Oz6>>68そんな苦しいならしねばいいだろバカが2025/08/22 12:41:3275.名無しさんagC6y>>10スッペチの総帥でさえ、28やぞ。それ以下なんて当然見たことない。2025/08/22 12:42:2076.名無しさんT2Oz6これからの時代はアスペは使えねえってことで全部首切られるだろうな2025/08/22 12:42:3277.名無しさん8Dv8Oたまに偏差値を絶対評価と勘違いしてる人いるよね。数学の授業をちゃんと聞いてなかったんだろう。2025/08/22 12:43:1778.名無しさんT2Oz6むしろ メキシコとか行って カルテルに入社すんのがいいんじゃねえのか 人〇し放題だぞw2025/08/22 12:43:3179.名無しさんagC6y>>55人生逆転でマウント取ることに執着する性別の人の考えだからな。2025/08/22 12:44:3980.名無しさんipnXJユーチューバーは毎日が崖っぷち公務員は何もしなくてもボーナスまで出る特に田舎の公務員は間違いなく勝ち組だ2025/08/22 12:44:5581.名無しさんT2Oz6警察のせいで職を失った 必ず殺してやる2025/08/22 12:45:0682.名無しさんPg3Ps幾つまで中学の頃に思い描いた職業を夢見てられるかな2025/08/22 12:45:3183.名無しさんZk42A>>80田舎の役所は人数少ないからブラックだぞ2025/08/22 12:46:4784.名無しさんT2Oz6昔のアイドルは普通なのに今のアイドルってなんで小学生みたいなんばっかなんだ虫唾が走るISFJ臭がするわかまってかまってーつって駄々をこねてる幼児にしか見えないよほど 何もしてこなかったんだろうな 経験値が浅いレベルの低い連中2025/08/22 12:47:5785.名無しさんfDvIW今問題なく生き残ってるYouTuberは社会人経験ある人が多いしねつまりYouTuberじゃなくても他の職で生き残っていける人たちなんよ2025/08/22 12:49:1486.名無しさんMb6kLちゃんと若い内からユダヤ教を勉強して経営者に成らなきゃ全く意味がない2025/08/22 12:49:3487.名無しさんT2Oz6警察がたぶん一番儲かってるな あこぎだし 特権階級だし 政府のお墨付きだからな で 半島系ばっかりをリクルート 白バイって暴走族をリクルートする部署だから カスの集まりだわ 通補厨もお仲間の朝鮮人だし2025/08/22 12:49:3588.名無しさんFg3BEユーチューバーで金持ちになれる確率かなり低そう2025/08/22 12:49:4089.名無しさんT2Oz6警察はいつカチこまれるかわかんねえなあww2025/08/22 12:50:2690.名無しさん1Mx32既にネタ出し尽くしてるからありきたり動画出しても採算とれるのなんて皆無2025/08/22 12:51:0991.名無しさんq0bI8>>88今からだったら、よっぽどキチンと戦略を立てて資金や時間を捻出しないと無理だろ「好きなこと、自由なことで生きていく」とは言うが自由には、かならず相応の責任が伴う2025/08/22 12:52:1692.名無しさんXtYCn>>80地獄に落ちる奴は勝ち組ではないな2025/08/22 12:53:2593.名無しさんq0bI8>>90ゲーム実況とか、誰もがやっている物凄いレッドオーシャンだし上位層も固定されているからな2025/08/22 12:53:2894.名無しさん75Yxv現実を見始めたんだろw2025/08/22 12:54:2295.名無しさんXtYCn>>89まあ警察はただの暴力団だし、国民がそう認識すれば殺されるのも時間の問題だな。こいつらは悪行を積みすぎた2025/08/22 12:55:1096.名無しさん8Dv8Oレッドオーシャン~サメ地獄~2025/08/22 12:55:4197.名無しさんuKqP820歳のアンポンタン大学生2025/08/22 12:55:5798.名無しさんMb6kL俺ら氷河期は良い大学出ても就職できずバイトで食いつないだけどa世代は全員就職できるから良いとこで働きながらユーチューバーやれば良いんだよ2025/08/22 12:58:0599.名無しさんxHUQZ二刀流の時代だと思う仕事をしながら趣味を究める、という生き方が一番うまいと思うすでに多くの人がそうしている残念なのはそういう人たちが、本業を隠しがちな事だ普段は会社で働いてるんですよ、という事をもっと公にすれば、これからを生きる若者も楽になると思う2025/08/22 13:01:37100.名無しさんSxoBy単純に再生数を一定数回せない弱小ユーチューバーは食べていけなくなった事を中学生が知ったから人気が落ちた感じかと2025/08/22 13:01:41101.名無しさんq0bI8公務員は、正解だと思うけどな公務員自身の給与が上がっているし、他業種と比べても可処分時間が長いその余った時間を使ってyoutuberをやってみてそれでモノになるようなら専業をやれば良い「最初からyoutuber、漫画家、ラノベ作家、声優」とかは当たらなかった時の、後がない潰しが効かなすぎる2025/08/22 13:02:10102.名無しさんQTjXBそのうち無職が一位になるだろう2025/08/22 13:02:20103.名無しさんT2Oz6今の時代は暗殺業が儲かるだろう 工藤会によると人の命は30万だそうだけど それでも大金やで2025/08/22 13:03:31104.名無しさんmiiuLヒカキンなんてスタッフに動画作らせてるし全然やりたい事やって生きてないからな。2025/08/22 13:04:16105.名無しさんT2Oz6それか金融業 とくにトイチが儲かるぜ 不払い者は消せばいいだけだし2025/08/22 13:04:36106.名無しさんT2Oz6ある程度組織化してたら 部屋 と 道具 があれば 死体消せるぞうだ 絶対バレねー2025/08/22 13:05:26107.名無しさんT2Oz6裏カジノや地下プロレスも結構行けるかも2025/08/22 13:06:59108.名無しさん9TImC>>98氷河期旧帝卒だけど、就職できなかったやつは聞いたことないな競争は熾烈だったが2025/08/22 13:08:18109.名無しさんp3j7k今はVチューバーだろ2025/08/22 13:08:50110.名無しさん9TImC>>104なんでもそうだが、義務になると楽しんでばかりじゃいられないんだよな2025/08/22 13:09:12111.名無しさんXtYCn教えておいてやるけど、公務員になる=強盗になるだからな天国には決して入れなくなる。地獄に落ちたい人だけ公務員になればいい2025/08/22 13:09:25112.名無しさんq0bI8>>104規模が大きくなって毎日やることが義務になると好きなだけじゃダメになるどんな事でも同じただし制約が増えれば増えるほど、力は増幅する2025/08/22 13:11:32113.名無しさんREAKV教えておいてやるけど、公務員になる=地域の支配者になるだからな今日も犯罪予備軍の氷河期底辺オジに目を光らせないと街の平和は保てない。生意気な奴には蹴りとピンタ。これだよ。公務員は現代のサムライ、士族だから卑民を取り締まる義務がある。2025/08/22 13:14:02114.名無しさん10ADn嫌がる怖がる男性を無理やり大きなポリバケツに詰め込み蓋を閉めて笑いながら海に流す動画で金儲けの世界は虐め地獄2025/08/22 13:14:15115.名無しさん3FlIB>>109VtuberはYouTuberより大変そうしゃべりと歌だけで間をもたせ続けないといけない毎日配信して人間性出さないようにキャラを演じ続けるのはストレス半端ないと思う稼ぎは事務所が持っていくからYouTuberのように富豪になれてる感じもしないし病んで止めるVtuber結構いるよね2025/08/22 13:14:50116.名無しさんXtYCn>>113ないない。公務員とかガイジの分際で支配者とか笑わせるwwwwww2025/08/22 13:15:20117.名無しさんogSrmストーリーマーやライバーなんかで分散化してるネット配信活動で括れば1位だろうね2025/08/22 13:15:25118.名無しさんYZiUQ好きを仕事にすると苦しくなるよ2025/08/22 13:16:53119.名無しさん0TMhq子供が好きなYouTuberは皆が想像する人たちじゃなくマイクラとかのゲーム実況みたい2025/08/22 13:17:18120.名無しさんq0bI8>>113公務員に、どんな夢みてんだ?2025/08/22 13:17:18121.名無しさんMb6kL>>108例え就職できても当時は倒産しまくったからね2025/08/22 13:18:44122.名無しさんq0bI8>>119俺がもし15年前にタイムスリップ出来たら「もうすぐマインクラフトってゲームが発売するからずっと、そのゲームだけを遊び続けてニコニコやyoutubeに配信し続けろそれだけで、おまえの人生が信じられないくらい上向く」「もし稼げたら、それを全額ビットコインにぶっこめ」ってアドバイスするな2025/08/22 13:19:57123.名無しさんXtYCnいいかお前ら公務員になる=強盗になるだからな天国に入りたい人は絶対に公務員になるなよ。死後に地獄に落ちてもいい人だけ公務員になりなさい。2025/08/22 13:20:04124.名無しさんMDvXf定時公務員になって好きな趣味にはまるのが幸せだぜ2025/08/22 13:20:23125.名無しさんMb6kL1991年以降2003年度までで181行の銀行が倒産し、1992-2002年度まで預金保険機構が救済金融機関に援助した資金の総額は25兆円となった。2025/08/22 13:20:48126.名無しさんCo7SX>>113何もない所から独立起業して頑張ってる俺からしたら公務員なんて民間から需要なくて他に行くところの無いクソゴミなんだが2025/08/22 13:21:22127.名無しさんQmQFdサムネでハァハァした奴おるやろ?正直に言いなさいw2025/08/22 13:26:18128.名無しさんqANNcでもfireした経営者もこぞってYouTuberになってるだろ金だけじゃいい女抱けないんだよ2025/08/22 13:26:24129.名無しさん3kMoGまあこれからYouTuberになっても先は無いしな2025/08/22 13:27:32130.名無しさん75Yxv本業YouTuberは真似出来ない相当な独自性が無いと無理だと思うかなぁ副業か趣味の小遣い稼ぎなら…?現状だと編集時間と収入のコスパタイパがクソ悪そうではある2025/08/22 13:32:25131.名無しさんNrBDY最近ではツバーとかバカにされるからな。2025/08/22 13:37:20132.名無しさんXtYCnそうかな?でてきてまだ20年くらいの職業なんだからまだまだ若い方の職業だと思うがな。独自性とかもいらんだろ?10円磨きとか包丁とぎなんかでも再生数結構多いぞ2025/08/22 13:37:43133.名無しさんMG6x1公務員なりたいなんて現実的なって来たなギリシアじゃないんだから2025/08/22 13:38:38134.名無しさんMG6x1YouTuberって夢があると思うけどなぁ工夫次第で好きな事も追求出来るし自分のペース自分の世界に没頭してそのカテゴリを愛する層に支持されればちゃんとした印税収入になる何がやりたい訳でもなく安定してるからってだけで公務員とか夢の無い公僕に憧れるなんて自分の人生の可能性を自ら閉ざす様なものだよね知合いの公務員って何故か鬱が多い印象2025/08/22 13:43:20135.名無しさんMDvXf芸能人もどきをしたいのは極一部だろ顔出して喋る意外の使い道の方が多い2025/08/22 13:44:32136.名無しさん75Yxv>>132本業にするにはキツいって話では?まぁ、スポーツ選手よりは可能性高いと思うけど…2025/08/22 13:45:27137.名無しさんXtYCn>>134だって公務員って犯罪者だからね。犯罪に加担して大金もらう職業。2025/08/22 13:45:45138.名無しさんA4Fdk>>3質実剛健な自衛隊がいいぞ鍛えてカネをいただけるのはそれしかない2025/08/22 13:48:29139.名無しさん0dmd5なんて夢のない国なんだろうねえだから少子化になる2025/08/22 13:50:32140.名無しさんHVRfa>>139夢を語る人って十中八九『金』を語ってるのよ2025/08/22 13:54:43141.名無しさんSiFzSゆたぼんを反面教師として学んだんだよ2025/08/22 13:56:53142.名無しさんefRcz>>140この国において金は命より重い2025/08/22 13:59:05143.名無しさんvpxZE>>1外資企業からの報酬単価によって左右される夢w2025/08/22 14:00:33144.名無しさんNETlK中高生が考える公務員は、霞ヶ関の官僚か県庁の地域振興みたいな部署だろ?そうだよな?整理券配ってるおばちゃんはアルバイトだぞしらんけど2025/08/22 14:00:41145.名無しさんADXY9金は命より重いかねがね思っていました2025/08/22 14:01:16146.名無しさん7Q2mn>>138全艦隊出撃~俺の事は提督と呼べ2025/08/22 14:01:29147.名無しさんvpxZE>>134今でも夢はあるが、報酬減らされてるから夢を掴めるパイも減った2025/08/22 14:02:49148.名無しさんADXY9AIとロボに税金かけて人々が最低生きられるベーシックインカムだそれしか希望はないぜ2025/08/22 14:05:15149.名無しさんSqcte>>103昔は800万円とか言われてたのになあ。安い。2025/08/22 14:07:54150.名無しさんHVRfa>>142だーれが作ってる価値かな?それを多く持ってる人達は神の如く崇められるってわけだね2025/08/22 14:07:55151.名無しさん7Q2mn>>148えっ、ガンダムに税金をかけるのか2025/08/22 14:08:54152.名無しさんHVRfa>>145じゃあ使えねえじゃん2ちゃんねるの秀逸レス集で見たわ2025/08/22 14:09:04153.名無しさんXtYCn>>148それだとAIとロボが発展しなくなるだろ何言ってんだお前。AIとロボこそ税金不要にして発展させないとBIなんて無理だぞ。税金は一般人には不要にしてやたら財産持ってる富裕層にかけたらいいんだ2025/08/22 14:09:32
【京都】中国ではシェアサイクルが普及しているので…」「犯罪になると思っていなかった」 中国籍の男3人がコンビニに来ていた中学生の自転車盗んだ疑いで逮捕 舞鶴市ニュース速報+51934.72025/08/22 14:12:01
しかし、昨年まで「将来なりたい職業」の質問で男子中学生の1位だった“YouTuberなどの動画投稿者”が9ポイント数字を落として14%となり、順位も3位に転落した。いったいなぜこのような結果になったのだろうか。
若者文化の発信地として人気の渋谷で若者100人に「職業:YouTuber」についての印象を聞いた。
20歳の男子大学生はYouTuberのイメージを次のように話す。
「YouTuberいいじゃないですか! だって“好きなことで、生きていく”職業ですよ(『好きなことで、生きていく』は2014年からYouTube Japan公式チャンネル内で放送された、日本のトップYouTuberたちが出演するCMで使われたキャッチフレーズ)!
好きなことをやって、いっぱい稼いでブランド物とか着たいですよ。なんでYouTuberになりたいと思う子どもが減ったのか気になりますよね。絶対楽しい仕事なのに」
27歳のカフェ店員の女性は『魅力的だからこそなりたいとは思わない』という。
「私は結構YouTuberの方を参考に服を選んだりメイクを勉強したりするのですが、そういう動画を見ていると『素敵だな』とか『いろいろ買えて羨ましいな』と思います。ですが、だからこそ自分がなれるとは思わないですね。
やっぱすごく可愛い方やスタイルがいい方も多いですし。あくまで見る物であってなる物ではないって思います」
このように「YouTuberという職業を魅力的だと感じる」と答える若者がいるいっぽう、「魅力的ではない」という回答をする若者も。そこには一部のクリエイターに対する負のイメージと、自らを世界に公開することへのリスクがあるようだった。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/edb84775e2602a2c9b5144b18cc03a9145876fef
エンタメ系ですら
はじめ社長 静岡大学卒
ミルクティー飲みたい 明治大学卒
さゆふらっとマウンドですら明治大学中退w(学歴詐称と疑われて在学証明書を出すw)。
平成以来思い上がった成れの果て
私は投資が趣味
fランよりはマシ。
事実かどうかは先生の性犯罪で検索すれぼ出てくる
偏差値35の高校卒でも看護師にはなれるよ。
炎上ユウチュウバーに転落。
fランは偏差値10-20の高校だから。
なれるけど、どっちかっていうと強メンタルと根性がないとなれない
10~20とか存在しねー
全国模擬補正入れたら10-20の高校出身者が日大以下に行くw
国試取れる専門も三種公務いん試験も余裕で落ちるw
動画作成が好きになれる奴なんてごくごく一部しか居ねえし
10年も続けれれば立派な職業だろう
どんな職だってなかなか10年続かない
常に変わっていかなきゃ落ちぶれていくだけ
悟り世代という奴か
結局かわいい女の子が動画撮るとめちゃくちゃ人気出るよな
せっかくかわいく生まれたんだったらアイドルとか女優目指すよりこっちの方が得
美人を評価する意味が分からない
努力して手に入れてるわけでもないのに
整形も頑張ってンのは医者だろ?
化粧もファッションも車も全部
他人のアイデアを『金』で買ってるだけなのに
どうしてそんな者を崇めてるの
モテてんのも「金」だろ?
人を不快にさせて稼いだ金でいきがって生きてるってヤクザと同じだと思うけど。
大勢の人間の苦しみの上に豊かな暮らしが成り立ってるってことだぞ。
よく笑って生きていられるよな。
その投稿、AIに分かりやすく解釈してもらったわw
投稿者の主張の要約
「偏差値が(比喩的に)10や20しかないような底辺高校の出身者は、大学進学といっても、いわゆるFランク大学(ここでは『日大以下』という言葉で表現)にしか行けない。
さらに、大学以外の道である、国家資格が取れる専門学校や、高卒程度の公務員試験(三種公務員)ですら、まったく歯が立たずに落ちてしまうレベルの学力だ。(笑)」
ポイントの解説
「偏差値10-20」: 実在しない数値をあえて使うことで、「信じられないほど学力が低い」ということを強調し、対象を強く見下している表現です。
「全国模擬補正」: 「もし全国一斉の模試で測ったら、これくらい低い数値になるだろう」という、独自の理屈付けです。
「国試取れる専門も三種公務いん試験も余裕で落ちる」: 大学進学以外の選択肢である専門学校や公務員試験といった道ですら、彼らの学力では通用しない、と主張しています。
「w」: 文末の「w」は「(笑)」を意味するネットスラングで、嘲笑的なニュアンスを強調しています。
結論として、この投稿者は「偏差値10」という非現実的な言葉を使い、特定の学力層の人々を「大学に行ってもレベルが低いし、他の道も選べないどうしようもない存在だ」と、強い侮蔑と嘲笑の意図を込めて表現している、と解釈できます。偏差値10や20が存在するとは本人も思っておらず、ツッコミが入り引っ込みがつかなくなったことから揶揄することで失点を逸らそうとしています。
将来安泰な公務員になるためでしょ
それはなれないではなく、続かない、の間違い
好きなことを好きなようにやってるだけじゃ
数字は伸びないだろうしね
ここまでがセットだからなw
人はいうこととやることが違う
皆ルッキズムだけど
公式の場で美人を優先的に雇ってますなんて
発表する企業は無い
記事にある新規参入が厳しい面とか悪目立ちしやすい面が気になってるのかね
男で稼ぐのはかなり難しい
そういう意味では20代も50代も同じ土俵に乗ってると言える。
SE界隈で邪魔者扱いの50代もAIを上手く使えるスキル()と環境があれば優秀なエリートサラリーマンよw
むしろ平成のデスマーチを経験したことがある分、納期直前に有給とるZより使い勝手が良い、まである。
すんげー馬鹿だよ、35って。
それはある
二十歳ぐらいの女の子が綺麗に化粧してホットパンツ素足であぐらかいてゲームするだけで数十万再生は硬いよなw
男はよほどイケメンかトークが上手くないとね。それでも無理なものは無理だけど。
天才じゃンNHKの人
一攫千金YouTuberは無理だしショボTuberなら安定した仕事しながら副業でやればいい
やりますねぇ!
いや最近は開き直ってるよ
美人をとるって
もう指揮系統が確立されてるから
下っぱに能力なんて求めんのよ
接待要員か嫁候補か愛人候補を選んでるね
大半の人間は第3、第4希望程度の仕事でせかせか働くしか能がない
w
才能w
君らはホント見た事ないものを
まるで見てきたかのように
語るよねえ
秋田の知事や上越市長事で事
東北人流
趣味は映画鑑賞と釣りだけど仕事としてやりたくないなぁ…
趣味にプレッシャーを感じたくないというか
バカは結果と数字だけで才能があると思い込む
ほんとマヌケださ
夢がないよな、普通に働いたほうがマシ
飽きたら終わりな世界を子供でもちゃんと考えられて感心するわ
年収350万円にうんざりして30代で
事業立ち上げて今は一人親方の年商二億円です。
最近はAIなかったら挫折してたことも多々ある。使ってる時、万能感半端ない。
パープレでAIを使い分けてるわ。
何が言いたいかというとAI使ったら今まで以上に、この世の中本当にどうにでもなっちゃうから学歴の差が年収に結びつきにくくなってるよ。
流石に時代の流れが速すぎてついていけんかも
飽和状態のつべに今更入ってもね
日本の恥だ
いい年こいてお遊戯会なんか
バカ丸出しをさらけ出す
ああ恥ずかしい国だな日本はw
もう だめぽ
世界一の重税国で公務員になる=強盗になる
だからな。
死後に天国に入るのは無理になる。公務員は地獄にしか行けない。
ISFJとかESFPとか話になんねえクズだけど
借金ストーリー見てよーくわかったけどw
人生の落伍者は多重債務者になってカイジみたいになるw
暑いね
金も女も思いのままだぞ
ISTJやESTPもそうだけど
まあESTPだったらガッツでなんとかなるかもだけど
そういう意味でも 学歴とかいらんなあって思った
ガリ勉しか能がないアスペルガーのISTJの皆さん…乙!wwwwwwwww
ダセ
暴力団だからだよ
部屋の中から吠えても
単に数字で印象が左右されることの厳しさを知ったってだけじゃないの?
たぶん真っ当な仕事を目指す流れになっても、営業なんかはやらないと思うよ。
スッペチの総帥でさえ、28やぞ。
それ以下なんて当然見たことない。
数学の授業をちゃんと聞いてなかったんだろう。
人生逆転でマウント取ることに執着する性別の人の考えだからな。
公務員は何もしなくてもボーナスまで出る
特に田舎の公務員は間違いなく勝ち組だ
田舎の役所は人数少ないからブラックだぞ
今のアイドルってなんで小学生みたいなんばっかなんだ
虫唾が走る
ISFJ臭がするわ
かまってかまってーつって駄々をこねてる幼児にしか見えない
よほど 何もしてこなかったんだろうな 経験値が浅いレベルの低い連中
つまりYouTuberじゃなくても他の職で生き残っていける人たちなんよ
今からだったら、よっぽどキチンと戦略を立てて
資金や時間を捻出しないと無理だろ
「好きなこと、自由なことで生きていく」とは言うが
自由には、かならず相応の責任が伴う
地獄に落ちる奴は勝ち組ではないな
ゲーム実況とか、誰もがやっている物凄いレッドオーシャンだし
上位層も固定されているからな
まあ警察はただの暴力団だし、国民がそう認識すれば殺されるのも時間の問題だな。こいつらは悪行を積みすぎた
仕事をしながら趣味を究める、という生き方が一番うまいと思う
すでに多くの人がそうしている
残念なのはそういう人たちが、本業を隠しがちな事だ
普段は会社で働いてるんですよ、という事をもっと公にすれば、これからを生きる若者も楽になると思う
中学生が知ったから人気が落ちた感じかと
公務員自身の給与が上がっているし、他業種と比べても
可処分時間が長い
その余った時間を使ってyoutuberをやってみて
それでモノになるようなら専業をやれば良い
「最初からyoutuber、漫画家、ラノベ作家、声優」とかは
当たらなかった時の、後がない
潰しが効かなすぎる
氷河期旧帝卒だけど、就職できなかったやつは聞いたことないな
競争は熾烈だったが
なんでもそうだが、義務になると楽しんでばかりじゃいられないんだよな
天国には決して入れなくなる。地獄に落ちたい人だけ公務員になればいい
規模が大きくなって
毎日やることが義務になると
好きなだけじゃダメになる
どんな事でも同じ
ただし制約が増えれば増えるほど、力は増幅する
今日も犯罪予備軍の氷河期底辺オジに目を光らせないと街の平和は保てない。生意気な奴には蹴りとピンタ。これだよ。公務員は現代のサムライ、士族だから卑民を取り締まる義務がある。
大きなポリバケツに詰め込み
蓋を閉めて笑いながら海に流す動画で金儲けの世界は
虐め地獄
VtuberはYouTuberより大変そう
しゃべりと歌だけで間をもたせ続けないといけない
毎日配信して人間性出さないようにキャラを演じ続けるのはストレス半端ないと思う
稼ぎは事務所が持っていくからYouTuberのように富豪になれてる感じもしないし
病んで止めるVtuber結構いるよね
ないない。公務員とかガイジの分際で支配者とか笑わせるwwwwww
ネット配信活動で括れば1位だろうね
マイクラとかのゲーム実況みたい
公務員に、どんな夢みてんだ?
例え就職できても当時は倒産しまくったからね
俺がもし15年前にタイムスリップ出来たら
「もうすぐマインクラフトってゲームが発売するから
ずっと、そのゲームだけを遊び続けて
ニコニコやyoutubeに配信し続けろ
それだけで、おまえの人生が信じられないくらい上向く」
「もし稼げたら、それを全額ビットコインにぶっこめ」って
アドバイスするな
天国に入りたい人は絶対に公務員になるなよ。
死後に地獄に落ちてもいい人だけ公務員になりなさい。
何もない所から独立起業して頑張ってる俺からしたら公務員なんて民間から需要なくて他に行くところの無いクソゴミなんだが
正直に言いなさいw
金だけじゃいい女抱けないんだよ
副業か趣味の小遣い稼ぎなら…?
現状だと編集時間と収入のコスパタイパがクソ悪そうではある
ギリシアじゃないんだから
工夫次第で好きな事も追求出来るし自分のペース自分の世界に没頭してそのカテゴリを愛する層に支持されればちゃんとした印税収入になる
何がやりたい訳でもなく安定してるからってだけで公務員とか夢の無い公僕に憧れるなんて自分の人生の可能性を自ら閉ざす様なものだよね
知合いの公務員って何故か鬱が多い印象
顔出して喋る意外の使い道の方が多い
本業にするにはキツいって話では?
まぁ、スポーツ選手よりは可能性高いと思うけど…
だって公務員って犯罪者だからね。
犯罪に加担して大金もらう職業。
質実剛健な自衛隊がいいぞ
鍛えてカネをいただけるのはそれしかない
だから少子化になる
夢を語る人って
十中八九『金』を語ってるのよ
この国において金は命より重い
外資企業からの報酬単価によって左右される夢w
かねがね思っていました
全艦隊出撃~
俺の事は提督と呼べ
今でも夢はあるが、報酬減らされてるから夢を掴めるパイも減った
人々が最低生きられる
ベーシックインカムだ
それしか希望はないぜ
昔は800万円とか言われてたのになあ。
安い。
だーれが作ってる価値かな?
それを多く持ってる人達は
神の如く崇められるってわけだね
えっ、ガンダムに税金をかけるのか
じゃあ使えねえじゃん
2ちゃんねるの秀逸レス集で見たわ
それだとAIとロボが発展しなくなるだろ
何言ってんだお前。AIとロボこそ税金不要にして発展させないとBIなんて無理だぞ。税金は一般人には不要にしてやたら財産持ってる富裕層にかけたらいいんだ