【社会】中学生がなりたい職業「YouTuber」が1位から転落…Z世代が語る人気凋落の理由「好きなことで、生きていく」はもう古いアーカイブ最終更新 2025/08/31 01:441.夢みた土鍋 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/edb84775e2602a2c9b5144b18cc03a9145876fef2025/08/22 11:28:37439すべて|最新の50件2.名無しさんoP29pユウチュウバーも水商売系のdqnはあと数年で淘汰されていくだろうから、ある程度学力高いか、低くても既に芸能人とかじゃないと難しいよ。エンタメ系ですらはじめ社長 静岡大学卒ミルクティー飲みたい 明治大学卒さゆふらっとマウンドですら明治大学中退w(学歴詐称と疑われて在学証明書を出すw)。2025/08/22 11:32:413.名無しさんEsT5s公務員が一位。2025/08/22 11:33:274.名無しさんzk2jt教師が公務員以外はごみ屑と教えてるからな平成以来思い上がった成れの果て2025/08/22 11:38:475.名無しさんX6gqZ趣味を仕事にするのが1番だよ私は投資が趣味2025/08/22 11:39:546.名無しさんoP29p美容系で再生数稼いでる関根リサも見た目はちょいブスで普通だけど看護師免許取れるくらいには勉強できるしな。fランよりはマシ。2025/08/22 11:41:157.名無しさんPg3Ps教師なんて性犯罪者達の隠れ蓑やん事実かどうかは先生の性犯罪で検索すれぼ出てくる2025/08/22 11:42:158.名無しさんEsT5s>>6偏差値35の高校卒でも看護師にはなれるよ。2025/08/22 11:42:569.名無しさんoP29pてんちむと、ねこあやはバカすぎるから自爆。炎上ユウチュウバーに転落。2025/08/22 11:44:0010.名無しさんoP29p>>8fランは偏差値10-20の高校だから。2025/08/22 11:44:2511.名無しさんjMMpb>>8なれるけど、どっちかっていうと強メンタルと根性がないとなれない2025/08/22 11:44:4812.名無しさんefRczへずまりゅう観て幻滅した2025/08/22 11:47:0413.名無しさんD2Nvxカメラの前で独り言言って、自分を切り売りしてすり減らして生きていくのは辛いだろ2025/08/22 11:47:5114.名無しさんFMCji小さい食堂をやってるおじさんになりたい書いて先生に「もっと何かあるだろ」って言われたなー2025/08/22 11:47:5515.名無しさんD2Nvx>>1010~20とか存在しねー2025/08/22 11:49:4916.名無しさんoP29p>>15全国模擬補正入れたら10-20の高校出身者が日大以下に行くw国試取れる専門も三種公務いん試験も余裕で落ちるw2025/08/22 11:51:1717.名無しさんHgsha人気YouTuberの20〜30年後の成れの果てを見てから憧れよう2025/08/22 11:52:3318.名無しさんT2Oz6さゆふらっとマウンドは悪人面だからクズ2025/08/22 11:53:3419.名無しさんVgcHP40年前から11歳までで子供の人生は決まるとか言われてたな(・ω・)2025/08/22 11:54:0120.名無しさんpwm1oつーかそもそも一般人には夢中になれるほど好きなものなんてないし動画作成が好きになれる奴なんてごくごく一部しか居ねえし2025/08/22 11:54:3521.名無しさんW2C5N>>1710年も続けれれば立派な職業だろうどんな職だってなかなか10年続かない常に変わっていかなきゃ落ちぶれていくだけ2025/08/22 11:56:4322.名無しさん5wiLS諦めてるのな悟り世代という奴か2025/08/22 11:57:2623.名無しさんUmALtルッキズムはダメダメ言っといて結局かわいい女の子が動画撮るとめちゃくちゃ人気出るよなせっかくかわいく生まれたんだったらアイドルとか女優目指すよりこっちの方が得2025/08/22 11:58:1824.名無しさんHVRfa>>1美人を評価する意味が分からない努力して手に入れてるわけでもないのに整形も頑張ってンのは医者だろ?化粧もファッションも車も全部他人のアイデアを『金』で買ってるだけなのにどうしてそんな者を崇めてるのモテてんのも「金」だろ?人を不快にさせて稼いだ金でいきがって生きてるってヤクザと同じだと思うけど。大勢の人間の苦しみの上に豊かな暮らしが成り立ってるってことだぞ。よく笑って生きていられるよな。2025/08/22 12:00:1825.名無しさんlZMBL>>16その投稿、AIに分かりやすく解釈してもらったわw投稿者の主張の要約「偏差値が(比喩的に)10や20しかないような底辺高校の出身者は、大学進学といっても、いわゆるFランク大学(ここでは『日大以下』という言葉で表現)にしか行けない。さらに、大学以外の道である、国家資格が取れる専門学校や、高卒程度の公務員試験(三種公務員)ですら、まったく歯が立たずに落ちてしまうレベルの学力だ。(笑)」ポイントの解説「偏差値10-20」: 実在しない数値をあえて使うことで、「信じられないほど学力が低い」ということを強調し、対象を強く見下している表現です。「全国模擬補正」: 「もし全国一斉の模試で測ったら、これくらい低い数値になるだろう」という、独自の理屈付けです。「国試取れる専門も三種公務いん試験も余裕で落ちる」: 大学進学以外の選択肢である専門学校や公務員試験といった道ですら、彼らの学力では通用しない、と主張しています。「w」: 文末の「w」は「(笑)」を意味するネットスラングで、嘲笑的なニュアンスを強調しています。結論として、この投稿者は「偏差値10」という非現実的な言葉を使い、特定の学力層の人々を「大学に行ってもレベルが低いし、他の道も選べないどうしようもない存在だ」と、強い侮蔑と嘲笑の意図を込めて表現している、と解釈できます。偏差値10や20が存在するとは本人も思っておらず、ツッコミが入り引っ込みがつかなくなったことから揶揄することで失点を逸らそうとしています。2025/08/22 12:01:0826.名無しさん5wiLS可愛い女の子がAIだったりな2025/08/22 12:02:0327.名無しさんwnnkf何のために競争していい学校に入るか将来安泰な公務員になるためでしょ2025/08/22 12:02:2728.名無しさんGgHyW>>11それはなれないではなく、続かない、の間違い2025/08/22 12:03:2529.名無しさんZFk9Zああ言うのも結構たいへんだと思うなあ好きなことを好きなようにやってるだけじゃ数字は伸びないだろうしね2025/08/22 12:04:5030.名無しさんrXcAQそして、3日後に退職代行から連絡がくる。と。ここまでがセットだからなw2025/08/22 12:05:1331.名無しさんglY9T>>8 そりゃなかには、その程度でも看護師なれるのいたかもしらないけど、基本偏差値50以上は必要だよ2025/08/22 12:05:1632.名無しさんGgHyW>>23人はいうこととやることが違う皆ルッキズムだけど公式の場で美人を優先的に雇ってますなんて発表する企業は無い2025/08/22 12:05:2533.名無しさん9GVUd基本どんな職業でも好きなことばかりやれるわけではない記事にある新規参入が厳しい面とか悪目立ちしやすい面が気になってるのかね2025/08/22 12:06:1534.名無しさんGgHyW女子は短パンで寝てるだけで爆伸びだから楽勝男で稼ぐのはかなり難しい2025/08/22 12:06:2635.名無しさんlZMBL今はAIをいかにうまく使えるかが大事だと思うよ。そういう意味では20代も50代も同じ土俵に乗ってると言える。SE界隈で邪魔者扱いの50代もAIを上手く使えるスキル()と環境があれば優秀なエリートサラリーマンよwむしろ平成のデスマーチを経験したことがある分、納期直前に有給とるZより使い勝手が良い、まである。2025/08/22 12:08:4736.名無しさんEsT5s>>31すんげー馬鹿だよ、35って。2025/08/22 12:09:4637.名無しさんy937Iキャリア官僚になれば定年退職まで休みなく仕事ができるぞ2025/08/22 12:11:4338.名無しさんOXdr3>>34それはある二十歳ぐらいの女の子が綺麗に化粧してホットパンツ素足であぐらかいてゲームするだけで数十万再生は硬いよなw男はよほどイケメンかトークが上手くないとね。それでも無理なものは無理だけど。2025/08/22 12:12:5039.名無しさん3APBx>>36天才じゃンNHKの人2025/08/22 12:15:0640.名無しさんvQQwtしっかり稼いで時間をかけて堅実な投資を積み上げてかないと将来ナマポになっちゃうからな一攫千金YouTuberは無理だしショボTuberなら安定した仕事しながら副業でやればいい2025/08/22 12:15:4341.名無しさんVr2Pf>>25やりますねぇ!2025/08/22 12:16:5742.名無しさんHVRfa>>32いや最近は開き直ってるよ美人をとるってもう指揮系統が確立されてるから下っぱに能力なんて求めんのよ接待要員か嫁候補か愛人候補を選んでるね2025/08/22 12:17:1343.名無しさんERweRバカでも気づいたんだろ。あんなもんで食っていけるのはごく少数だと。2025/08/22 12:18:3344.名無しさんWBe1V好きなことで稼げるのは才能がある奴だけ大半の人間は第3、第4希望程度の仕事でせかせか働くしか能がない2025/08/22 12:19:2145.名無しさんHVRfa>>44w才能w君らはホント見た事ないものをまるで見てきたかのように語るよねえ2025/08/22 12:19:4946.名無しさん8pCtK>>25秋田の知事や上越市長事で事東北人流2025/08/22 12:20:2447.名無しさんKTfb8>>5趣味は映画鑑賞と釣りだけど仕事としてやりたくないなぁ…趣味にプレッシャーを感じたくないというか2025/08/22 12:20:3748.名無しさんHVRfa金と組織力があればいくらでも結果なんて作り出せるのにバカは結果と数字だけで才能があると思い込むほんとマヌケださ2025/08/22 12:21:1149.名無しさんOdLxT俺もYouTuberだけどせいぜい月200万ぐらいしか儲からない夢がないよな、普通に働いたほうがマシ2025/08/22 12:21:1650.名無しさんGyGNz淘汰が激しい世界だしね飽きたら終わりな世界を子供でもちゃんと考えられて感心するわ2025/08/22 12:21:2151.名無しさん1ZydK俺、偏差値39の理系Fラン卒だけど年収350万円にうんざりして30代で事業立ち上げて今は一人親方の年商二億円です。最近はAIなかったら挫折してたことも多々ある。使ってる時、万能感半端ない。パープレでAIを使い分けてるわ。何が言いたいかというとAI使ったら今まで以上に、この世の中本当にどうにでもなっちゃうから学歴の差が年収に結びつきにくくなってるよ。2025/08/22 12:22:4952.名無しさんfbBDWやばい流石に時代の流れが速すぎてついていけんかも2025/08/22 12:25:5353.名無しさんbljyA知名度なくて金をかけないでもある程度人気になれるツールを知名度と金がある人が使うようになったんだから後追いの素人がリスク負わずに勝てるわけがない。2025/08/22 12:27:4054.名無しさんu0A07職歴に不安だから結局普通に働いた方がいい飽和状態のつべに今更入ってもね2025/08/22 12:28:4755.名無しさんT2Oz6本当アイドルになりたいが多いよなあ日本の恥だいい年こいてお遊戯会なんかバカ丸出しをさらけ出すああ恥ずかしい国だな日本はwもう だめぽ2025/08/22 12:30:2256.名無しさんT2Oz6とりあえず売国奴がいなくならない限りは何をやっても無駄なんでしょうね2025/08/22 12:31:1257.名無しさんXtYCn>>1世界一の重税国で公務員になる=強盗になるだからな。死後に天国に入るのは無理になる。公務員は地獄にしか行けない。2025/08/22 12:32:5758.名無しさんT2Oz6未来に繋ぐ っていう発想がねんだよなあバカはよISFJとかESFPとか話になんねえクズだけど借金ストーリー見てよーくわかったけどw人生の落伍者は多重債務者になってカイジみたいになるw2025/08/22 12:33:2260.名無しさんnMHZt>>57暑いね2025/08/22 12:34:5061.名無しさんj0GNMホストになれよ金も女も思いのままだぞ2025/08/22 12:34:5362.名無しさんT2Oz6今を凌ぐ しか頭にないバカは淘汰される時代だISTJやESTPもそうだけどまあESTPだったらガッツでなんとかなるかもだけどそういう意味でも 学歴とかいらんなあって思ったガリ勉しか能がないアスペルガーのISTJの皆さん…乙!wwwwwwwww2025/08/22 12:35:1963.名無しさんt6nG6>>61ダセ2025/08/22 12:36:2564.ENTJ 8w7T2Oz6ISTJとかISFJは替えの利く駒でしかない無能のマニュアル人間のクズなんで 用が済んだら消されるぞ2025/08/22 12:37:0765.名無しさんT2Oz6ホスト ある意味考えようだな2025/08/22 12:37:3766.名無しさんT2Oz6おまわりさんとか まさに替えの利く駒だよなあwww イラネw2025/08/22 12:38:0467.名無しさんT2Oz6税金泥棒のくせになんであんな偉そうなんだ警察ってのはよう! しばいたろかワレ!2025/08/22 12:38:3368.名無しさん2PGA0寝巻きた太った女の子が母親と思われる人に引き摺られて本屋に入ってきて公務員になるしかないのって怒鳴られてた2025/08/22 12:38:4269.名無しさん1BSgKYouTuberはライバルが増えすぎて旨味がなくなった2025/08/22 12:39:1770.名無しさんT2Oz6完璧主義者は厄介なアスペルガー症候群病者なんで 会社の鼻つまみ者 汚点なんですよ いらねんだよアスペは2025/08/22 12:40:0271.名無しさんXtYCn>>67暴力団だからだよ2025/08/22 12:40:0772.名無しさんQKCR5>>67部屋の中から吠えても2025/08/22 12:41:1073.名無しさんagC6y>>1単に数字で印象が左右されることの厳しさを知ったってだけじゃないの?たぶん真っ当な仕事を目指す流れになっても、営業なんかはやらないと思うよ。2025/08/22 12:41:1174.名無しさんT2Oz6>>68そんな苦しいならしねばいいだろバカが2025/08/22 12:41:3275.名無しさんagC6y>>10スッペチの総帥でさえ、28やぞ。それ以下なんて当然見たことない。2025/08/22 12:42:2076.名無しさんT2Oz6これからの時代はアスペは使えねえってことで全部首切られるだろうな2025/08/22 12:42:3277.名無しさん8Dv8Oたまに偏差値を絶対評価と勘違いしてる人いるよね。数学の授業をちゃんと聞いてなかったんだろう。2025/08/22 12:43:1778.名無しさんT2Oz6むしろ メキシコとか行って カルテルに入社すんのがいいんじゃねえのか 人〇し放題だぞw2025/08/22 12:43:3179.名無しさんagC6y>>55人生逆転でマウント取ることに執着する性別の人の考えだからな。2025/08/22 12:44:3980.名無しさんipnXJユーチューバーは毎日が崖っぷち公務員は何もしなくてもボーナスまで出る特に田舎の公務員は間違いなく勝ち組だ2025/08/22 12:44:5581.名無しさんT2Oz6警察のせいで職を失った 必ず殺してやる2025/08/22 12:45:0682.名無しさんPg3Ps幾つまで中学の頃に思い描いた職業を夢見てられるかな2025/08/22 12:45:3183.名無しさんZk42A>>80田舎の役所は人数少ないからブラックだぞ2025/08/22 12:46:4784.名無しさんT2Oz6昔のアイドルは普通なのに今のアイドルってなんで小学生みたいなんばっかなんだ虫唾が走るISFJ臭がするわかまってかまってーつって駄々をこねてる幼児にしか見えないよほど 何もしてこなかったんだろうな 経験値が浅いレベルの低い連中2025/08/22 12:47:5785.名無しさんfDvIW今問題なく生き残ってるYouTuberは社会人経験ある人が多いしねつまりYouTuberじゃなくても他の職で生き残っていける人たちなんよ2025/08/22 12:49:1486.名無しさんMb6kLちゃんと若い内からユダヤ教を勉強して経営者に成らなきゃ全く意味がない2025/08/22 12:49:3487.名無しさんT2Oz6警察がたぶん一番儲かってるな あこぎだし 特権階級だし 政府のお墨付きだからな で 半島系ばっかりをリクルート 白バイって暴走族をリクルートする部署だから カスの集まりだわ 通補厨もお仲間の朝鮮人だし2025/08/22 12:49:3588.名無しさんFg3BEユーチューバーで金持ちになれる確率かなり低そう2025/08/22 12:49:4089.名無しさんT2Oz6警察はいつカチこまれるかわかんねえなあww2025/08/22 12:50:2690.名無しさん1Mx32既にネタ出し尽くしてるからありきたり動画出しても採算とれるのなんて皆無2025/08/22 12:51:0991.名無しさんq0bI8>>88今からだったら、よっぽどキチンと戦略を立てて資金や時間を捻出しないと無理だろ「好きなこと、自由なことで生きていく」とは言うが自由には、かならず相応の責任が伴う2025/08/22 12:52:1692.名無しさんXtYCn>>80地獄に落ちる奴は勝ち組ではないな2025/08/22 12:53:2593.名無しさんq0bI8>>90ゲーム実況とか、誰もがやっている物凄いレッドオーシャンだし上位層も固定されているからな2025/08/22 12:53:2894.名無しさん75Yxv現実を見始めたんだろw2025/08/22 12:54:2295.名無しさんXtYCn>>89まあ警察はただの暴力団だし、国民がそう認識すれば殺されるのも時間の問題だな。こいつらは悪行を積みすぎた2025/08/22 12:55:1096.名無しさん8Dv8Oレッドオーシャン~サメ地獄~2025/08/22 12:55:4197.名無しさんuKqP820歳のアンポンタン大学生2025/08/22 12:55:5798.名無しさんMb6kL俺ら氷河期は良い大学出ても就職できずバイトで食いつないだけどa世代は全員就職できるから良いとこで働きながらユーチューバーやれば良いんだよ2025/08/22 12:58:0599.名無しさんxHUQZ二刀流の時代だと思う仕事をしながら趣味を究める、という生き方が一番うまいと思うすでに多くの人がそうしている残念なのはそういう人たちが、本業を隠しがちな事だ普段は会社で働いてるんですよ、という事をもっと公にすれば、これからを生きる若者も楽になると思う2025/08/22 13:01:37100.名無しさんSxoBy単純に再生数を一定数回せない弱小ユーチューバーは食べていけなくなった事を中学生が知ったから人気が落ちた感じかと2025/08/22 13:01:41101.名無しさんq0bI8公務員は、正解だと思うけどな公務員自身の給与が上がっているし、他業種と比べても可処分時間が長いその余った時間を使ってyoutuberをやってみてそれでモノになるようなら専業をやれば良い「最初からyoutuber、漫画家、ラノベ作家、声優」とかは当たらなかった時の、後がない潰しが効かなすぎる2025/08/22 13:02:10102.名無しさんQTjXBそのうち無職が一位になるだろう2025/08/22 13:02:20103.名無しさんT2Oz6今の時代は暗殺業が儲かるだろう 工藤会によると人の命は30万だそうだけど それでも大金やで2025/08/22 13:03:31104.名無しさんmiiuLヒカキンなんてスタッフに動画作らせてるし全然やりたい事やって生きてないからな。2025/08/22 13:04:16105.名無しさんT2Oz6それか金融業 とくにトイチが儲かるぜ 不払い者は消せばいいだけだし2025/08/22 13:04:36106.名無しさんT2Oz6ある程度組織化してたら 部屋 と 道具 があれば 死体消せるぞうだ 絶対バレねー2025/08/22 13:05:26107.名無しさんT2Oz6裏カジノや地下プロレスも結構行けるかも2025/08/22 13:06:59108.名無しさん9TImC>>98氷河期旧帝卒だけど、就職できなかったやつは聞いたことないな競争は熾烈だったが2025/08/22 13:08:18109.名無しさんp3j7k今はVチューバーだろ2025/08/22 13:08:50110.名無しさん9TImC>>104なんでもそうだが、義務になると楽しんでばかりじゃいられないんだよな2025/08/22 13:09:12111.名無しさんXtYCn教えておいてやるけど、公務員になる=強盗になるだからな天国には決して入れなくなる。地獄に落ちたい人だけ公務員になればいい2025/08/22 13:09:25112.名無しさんq0bI8>>104規模が大きくなって毎日やることが義務になると好きなだけじゃダメになるどんな事でも同じただし制約が増えれば増えるほど、力は増幅する2025/08/22 13:11:32113.名無しさんREAKV教えておいてやるけど、公務員になる=地域の支配者になるだからな今日も犯罪予備軍の氷河期底辺オジに目を光らせないと街の平和は保てない。生意気な奴には蹴りとピンタ。これだよ。公務員は現代のサムライ、士族だから卑民を取り締まる義務がある。2025/08/22 13:14:02114.名無しさん10ADn嫌がる怖がる男性を無理やり大きなポリバケツに詰め込み蓋を閉めて笑いながら海に流す動画で金儲けの世界は虐め地獄2025/08/22 13:14:15115.名無しさん3FlIB>>109VtuberはYouTuberより大変そうしゃべりと歌だけで間をもたせ続けないといけない毎日配信して人間性出さないようにキャラを演じ続けるのはストレス半端ないと思う稼ぎは事務所が持っていくからYouTuberのように富豪になれてる感じもしないし病んで止めるVtuber結構いるよね2025/08/22 13:14:50116.名無しさんXtYCn>>113ないない。公務員とかガイジの分際で支配者とか笑わせるwwwwww2025/08/22 13:15:20117.名無しさんogSrmストーリーマーやライバーなんかで分散化してるネット配信活動で括れば1位だろうね2025/08/22 13:15:25118.名無しさんYZiUQ好きを仕事にすると苦しくなるよ2025/08/22 13:16:53119.名無しさん0TMhq子供が好きなYouTuberは皆が想像する人たちじゃなくマイクラとかのゲーム実況みたい2025/08/22 13:17:18120.名無しさんq0bI8>>113公務員に、どんな夢みてんだ?2025/08/22 13:17:18121.名無しさんMb6kL>>108例え就職できても当時は倒産しまくったからね2025/08/22 13:18:44122.名無しさんq0bI8>>119俺がもし15年前にタイムスリップ出来たら「もうすぐマインクラフトってゲームが発売するからずっと、そのゲームだけを遊び続けてニコニコやyoutubeに配信し続けろそれだけで、おまえの人生が信じられないくらい上向く」「もし稼げたら、それを全額ビットコインにぶっこめ」ってアドバイスするな2025/08/22 13:19:57123.名無しさんXtYCnいいかお前ら公務員になる=強盗になるだからな天国に入りたい人は絶対に公務員になるなよ。死後に地獄に落ちてもいい人だけ公務員になりなさい。2025/08/22 13:20:04124.名無しさんMDvXf定時公務員になって好きな趣味にはまるのが幸せだぜ2025/08/22 13:20:23125.名無しさんMb6kL1991年以降2003年度までで181行の銀行が倒産し、1992-2002年度まで預金保険機構が救済金融機関に援助した資金の総額は25兆円となった。2025/08/22 13:20:48126.名無しさんCo7SX>>113何もない所から独立起業して頑張ってる俺からしたら公務員なんて民間から需要なくて他に行くところの無いクソゴミなんだが2025/08/22 13:21:22127.名無しさんQmQFdサムネでハァハァした奴おるやろ?正直に言いなさいw2025/08/22 13:26:18128.名無しさんqANNcでもfireした経営者もこぞってYouTuberになってるだろ金だけじゃいい女抱けないんだよ2025/08/22 13:26:24129.名無しさん3kMoGまあこれからYouTuberになっても先は無いしな2025/08/22 13:27:32130.名無しさん75Yxv本業YouTuberは真似出来ない相当な独自性が無いと無理だと思うかなぁ副業か趣味の小遣い稼ぎなら…?現状だと編集時間と収入のコスパタイパがクソ悪そうではある2025/08/22 13:32:25131.名無しさんNrBDY最近ではツバーとかバカにされるからな。2025/08/22 13:37:20132.名無しさんXtYCnそうかな?でてきてまだ20年くらいの職業なんだからまだまだ若い方の職業だと思うがな。独自性とかもいらんだろ?10円磨きとか包丁とぎなんかでも再生数結構多いぞ2025/08/22 13:37:43133.名無しさんMG6x1公務員なりたいなんて現実的なって来たなギリシアじゃないんだから2025/08/22 13:38:38134.名無しさんMG6x1YouTuberって夢があると思うけどなぁ工夫次第で好きな事も追求出来るし自分のペース自分の世界に没頭してそのカテゴリを愛する層に支持されればちゃんとした印税収入になる何がやりたい訳でもなく安定してるからってだけで公務員とか夢の無い公僕に憧れるなんて自分の人生の可能性を自ら閉ざす様なものだよね知合いの公務員って何故か鬱が多い印象2025/08/22 13:43:20135.名無しさんMDvXf芸能人もどきをしたいのは極一部だろ顔出して喋る意外の使い道の方が多い2025/08/22 13:44:32136.名無しさん75Yxv>>132本業にするにはキツいって話では?まぁ、スポーツ選手よりは可能性高いと思うけど…2025/08/22 13:45:27137.名無しさんXtYCn>>134だって公務員って犯罪者だからね。犯罪に加担して大金もらう職業。2025/08/22 13:45:45138.名無しさんA4Fdk>>3質実剛健な自衛隊がいいぞ鍛えてカネをいただけるのはそれしかない2025/08/22 13:48:29139.名無しさん0dmd5なんて夢のない国なんだろうねえだから少子化になる2025/08/22 13:50:32140.名無しさんHVRfa>>139夢を語る人って十中八九『金』を語ってるのよ2025/08/22 13:54:43141.名無しさんSiFzSゆたぼんを反面教師として学んだんだよ2025/08/22 13:56:53142.名無しさんefRcz>>140この国において金は命より重い2025/08/22 13:59:05143.名無しさんvpxZE>>1外資企業からの報酬単価によって左右される夢w2025/08/22 14:00:33144.名無しさんNETlK中高生が考える公務員は、霞ヶ関の官僚か県庁の地域振興みたいな部署だろ?そうだよな?整理券配ってるおばちゃんはアルバイトだぞしらんけど2025/08/22 14:00:41145.名無しさんADXY9金は命より重いかねがね思っていました2025/08/22 14:01:16146.名無しさん7Q2mn>>138全艦隊出撃~俺の事は提督と呼べ2025/08/22 14:01:29147.名無しさんvpxZE>>134今でも夢はあるが、報酬減らされてるから夢を掴めるパイも減った2025/08/22 14:02:49148.名無しさんADXY9AIとロボに税金かけて人々が最低生きられるベーシックインカムだそれしか希望はないぜ2025/08/22 14:05:15149.名無しさんSqcte>>103昔は800万円とか言われてたのになあ。安い。2025/08/22 14:07:54150.名無しさんHVRfa>>142だーれが作ってる価値かな?それを多く持ってる人達は神の如く崇められるってわけだね2025/08/22 14:07:55151.名無しさん7Q2mn>>148えっ、ガンダムに税金をかけるのか2025/08/22 14:08:54152.名無しさんHVRfa>>145じゃあ使えねえじゃん2ちゃんねるの秀逸レス集で見たわ2025/08/22 14:09:04153.名無しさんXtYCn>>148それだとAIとロボが発展しなくなるだろ何言ってんだお前。AIとロボこそ税金不要にして発展させないとBIなんて無理だぞ。税金は一般人には不要にしてやたら財産持ってる富裕層にかけたらいいんだ2025/08/22 14:09:32154.名無しさん4yCLK>>5趣味がオナヌーなぼくに向いてる職業を教えてください2025/08/22 14:16:32155.名無しさんyGJ5Y公務員が1位より、Youtuberが1位のがまだマシな気がする。だが、男子のなりたい職業が、1位 スポーツ選手2位 エンジニア3位 教員4位 ゲームクリエータ5位 研究者の頃のほうが、なんか希望がある。今回も、5位にITエンジニア、7位に学者・研究者が一応はいってはいるけど、子どもたちのイメージは違ってそう。スーパーカーを作りたいとか、ロボットを作りたいとか、空飛ぶ車を作りたいという機械系設計者を希望する子が増えて欲しいもんだ。2025/08/22 14:19:17156.名無しさん7Q2mn>>154困った奴だぜは、発電しかないだろ2025/08/22 14:19:38157.名無しさんXtYCn>>155機械、ロボットの設計者増やしたいなら子供に金配らないといけない。ロボット作るには金かかるんだから子供のころに金がないのはロボット制作への挑戦権がないのと同じ2025/08/22 14:25:02158.名無しさんCK92u>>63フェミが言う「男の人生はチンポの付属品!」に顔真っ赤にしてキレてそうw2025/08/22 14:25:28159.名無しさんduxlv何かミニスカ履いて旧車を乗るみたいのがこないだオススメに来て見たんだけどサンマルZ乗っててオイルホース抜けて車が動かなくなってレッカー呼んで有名なショッブ持って行ってのそれでコメント欄いっぱいコメント来てて若くてミニスカ履いてるくらいしか取り柄がないの今はそのYouTubeをフォローしてくれる何か車に詳しいYouTuberも出て来てるでもこのまま歳を取ったらどうするんだろなと1度吸った甘い汁にしがみつくのかな?2025/08/22 14:27:59160.名無しさんHVRfa>>157ロボット作るロボットが開発されていくんだろうな2025/08/22 14:30:54161.名無しさんHVRfa>>155見せかけの『希望』な2025/08/22 14:31:54162.名無しさんmRtwU好きなことで生きていこうと目指した奴らの大半がどうなったか考えると漫画家、アニメーター、バンド、服飾、パチプロ、運転手2025/08/22 14:37:04163.名無しさんXtYCn>>162漫画家のどこがいかんのか不明だな2025/08/22 14:38:51164.名無しさん4yCLK山田くん>>156さんに座布団1枚差し上げて2025/08/22 14:40:17165.名無しさん5wiLS>>163漫画家で食っていける奴なんてほんの一握りってことだろ2025/08/22 14:46:36166.名無しさんPYIfd>>159車のど素人でも若くて可愛い女がたまにパンツ見せて巻き餌してりゃおっさんホイホイで安泰ですぜ2025/08/22 14:47:54167.名無しさんPYIfdんで若いときにモテモテの女は40とか50になっても全盛期ほどではないにせよそこそこモテるんだよなwww本当って人生って不平等だわブスはそういう稼ぎ方が出来ないから2025/08/22 14:49:01168.名無しさんUdyLZ公務員に戻ったんだよな、確かまぁ現実をみてくれるようになってよかった2025/08/22 14:49:04169.名無しさんPtBfs>>5パソコンいじるのが趣味でエンジニアになったらパソコンの事が嫌いになった趣味を仕事にするのはオススメしない。仕事を趣味にしたらいいと思う2025/08/22 14:51:27170.名無しさんY9UGa>>1、そうか、じゃスマホ捨てろよ?2025/08/22 14:54:44171.名無しさんU25o9ユーチューバーもおっさんの時代に突入か2025/08/22 14:55:53172.名無しさんCogh8俺は嫌がらせが趣味だから趣味で稼ぐのは難しいな2025/08/22 14:56:12173.名無しさんTwVSOYouTube(撮影、編集)が趣味じゃあ全く登録者数が伸びないわなあ編集とかシナリオ作成、企画なんか出来て当たり前自分の得意な趣味、特徴的な才能がないのに、漫然と作った動画を上げただけじゃあ登録者1000人にも到達しない2025/08/22 15:03:10174.名無しさんKNT9WVTuberの高齢化問題とか近い将来ありそうだね2025/08/22 15:04:20175.名無しさん0dmd5>>155ホログラム投影機とか軌道エレベータとか宇宙太陽光発電からの地上送電とか反重力装置とか夢見て欲しいなあ。2025/08/22 15:05:49176.名無しさんADXY9>>153この先AIとロボの進歩発展が止まる事は余程の事が起きない限りないある程度の負担押し付けても余裕綽々と走り続けるだろう富裕層に高額納税といえば軽々海外に逃げていく逆に税制特区作って世界の大金持ち呼び込むくらいの大胆な柵を取るべき2025/08/22 15:10:30177.名無しさんTwVSOZ世代は、集団の中で目立ったり、先頭に立つことはタブー視してるなるべく影に隠れて、他人に自由時間を拘束されず、自分の好きなことだけやってコスパが良い人生を送りたいと思ってるんだから生涯、非管理職の地方自治公務員が最適解だよ2025/08/22 15:14:03178.名無しさんA4Fdk>>168最近は日本を守るニーズが高まっているからね自衛官となって国家の安全に貢献することは何よりも崇高でやりがいのある仕事である2025/08/22 15:14:30179.名無しさんXtYCn>>176いらねえよ。富裕層の大部分は犯罪者だからな。そして日本から海外に逃げるのも不可能。日本に利権があるんだからな。2025/08/22 15:15:52180.名無しさん0bBq7せーかつほごーだろ笑2025/08/22 15:16:26181.名無しさんXtYCn>>178国家とは自民統一教会であるから統一教会のやつ以外には守る価値は特にない2025/08/22 15:16:59182.名無しさんabu66夢もへったくれもないな。日本人は夢を見なくなった。与えられた環境を消費するだけの人種になって滅ぶに違いない。2025/08/22 15:18:23183.名無しさんgdhz5>>159キャンプ動画も一緒もだけど、業者が台本作って撮影してんだよ出演だけ若い女使って要するにテレビと一緒だわな、制作陣と出演者は別でしょ2025/08/22 15:21:52184.名無しさんQTjXB世界最劣等民族をめざしてます2025/08/22 15:21:59185.名無しさんU25o9>>182盗られるだけだからやめたのだろう。国も守ろうとしないしな。2025/08/22 15:40:47186.名無しさんufvkV>>173編集に4~5時間取られるからね撮影時間も入れると実はかなりのハードワークそれでも再生されなきゃ収入ゼロ、時給1000円のバイトにも負ける2025/08/22 15:47:16187.名無しさんN34Zs所得税と社会保険料が、これからガンガン上がるのに、奴隷被雇用者を選ぶのかw2025/08/22 15:48:43188.名無しさんN34Zs>>176日本はロボットを買う金がないし、ノウハウもないので、アフリカから低賃金移民を大量に入れる予定だよw2025/08/22 15:50:05189.名無しさんUSuzNゆたほん?ゆたぽん?あの子も反面教師としていろいろ教えた形になったんだろ2025/08/22 15:50:11190.名無しさんuVaxq安心しろウチの子供が通う学校は将来省庁勤務か国連やIMFなど目指す学校日本の将来を考えた親も多いよ2025/08/22 15:51:06191.名無しさんN34Zs>「あくまで見る物であって、なる物ではないって思います」ここらへん、女子だよなぁw2025/08/22 15:51:37192.名無しさんN34Zs>>190中央省庁は、45歳まで睡眠時間3~4時間普通だぞ。で手取り600万とかが上限。もちろんOBで天下れば、資産50億円は余裕だけれどな。45前に激務で辞める、死ぬ奴も少なくない。2025/08/22 15:53:11193.名無しさんADXY9>>179いまイギリス富裕層が猛烈にイギリスから逃げてるけど日本の富裕層は腰重いのかな2025/08/22 15:53:31194.名無しさんN34Zs>>193資産50億円超えた日本系の知り合いはチラホラ逃げ始めてるよ。もちろん以前から海外に拠点持っているけれどね。2025/08/22 15:56:47195.名無しさんYzXa3>>1これは酷い2025/08/22 15:56:56196.名無しさんijSG8日本系てなんだろか?2025/08/22 15:58:58197.名無しさんEDAHfYouTubeとかインフルエンサーとか結構きついだろう好きなことやって再生回数稼げてればいいがそのうち必ず行き詰まる結局やりたくないような案件こなしたりして自我が崩壊2025/08/22 15:59:29198.名無しさんkWZ2r結果出てるやつももうすぐのやつも毎日16時間くらい企画撮影編集に時間費やす生活なんでしょ2025/08/22 16:01:33199.名無しさん309JzYouTubeは忖度された人間しか生き残れない思考がおかしい2025/08/22 16:05:50200.名無しさんHVRfa>>182洞窟の幻影を追わせるんじゃねえ。2025/08/22 16:14:10201.名無しさんCogh8俺は他人の活躍見たくねーからユーチューブほぼみないわつまらんくね?2025/08/22 16:17:53202.名無しさん5wiLS配信主の自慢は見てもつまらんなパソコンの使い方とかためになる動画もある2025/08/22 16:21:19203.名無しさんuQQf4YouTubeは見るけど顔出ししてるのはあまり見ないなやっぱり観賞するとなると一流女優くらいの美しさがないと耐えられない2025/08/22 16:23:16204.名無しさんqz608取り敢えずもう若いうちにやりたい事やればいいよ仕事なんて溢れてるし困る事はない2025/08/22 16:25:53205.名無しさんZU7EBプライベートさらすのが「好きなこと」なのか? 感覚がよく分からん2025/08/22 16:27:24206.名無しさんXtYCn>>193英語できるできないってあるだろ2025/08/22 16:28:33207.名無しさんuQQf4毎日 10万再生くらいはされないとバイトしたほうがマシだろうな2025/08/22 16:33:47208.名無しさんPIjhJユーチューバーは将来真っ暗だもんな2025/08/22 16:34:00209.名無しさんgdhz5人気者になればなるほど毎日誹謗中傷とか殺害予告とか届くのによくなりたいと思うよな普通に暮らしてたら出会わずに済んだキチガイもネット上にはウヨウヨいるのに2025/08/22 16:38:53210.名無しさん0TMhq【去年】ソニー生命調べ 男子中学生が将来なりたい職業「YouTuber」が5回連続1位、2位「公務員」3位「会社員」2024年07月25日〜全回答者(中学生200名、高校生800名)に、将来の夢について聞きました。〜中学生についてみると、「趣味を充実させて生きる」(56.0%)が最も高くなり、次いで、「安定した毎日を送る」(55.5%)、「好きなことを仕事にする」(55.0%)、「お金持ちになる」(46.0%)、「素敵な相手と恋愛・結婚する」(41.0%)となりました。男女別にみると、男子では1位「安定した毎日を送る」(54.0%)、2位「趣味を充実させて生きる」(52.0%)、3位「好きなことを仕事にする」(48.0%)〜将来なりたい職業を聞きました。〜中学生についてみると、男子中学生では1位「YouTuberなどの動画投稿者」(23.0%)、2位「公務員」(13.0%)、3位「会社員」(11.0%)、4位「ITエンジニア・プログラマー」(10.0%)、5位「ゲームクリエイター」「社長などの会社経営者・起業家」「ゲーム実況者」「プロスポーツ選手」(いずれも9.0%)となりました。2023年の調査結果と比較すると、男子中学生では「YouTuberなどの動画投稿者」が2023年1位→2024年1位となり、2017年の調査開始以来5回連続の1位でした。「ロボット開発技術者」が2023年10位圏外(17位)→2024年10位と順位を上げTOP10入りしたほか、「公務員」が2023年8位→2024年2位と上昇しました。https://prforce.jp/article/4192025/08/22 16:39:04211.名無しさんLqtFjハイ終わり日本は社会主義国になって貧しくなる一方2025/08/22 16:40:14212.名無しさんLqtFj>>204騙してはいけない若いうちから目標を作ってやらないと競争に負ける公務員なんてとくに若いうちからならないと無理2025/08/22 16:41:35213.名無しさんMA90Qユーチューバーって肩書きがダサい人に言えない2025/08/22 16:44:32214.名無しさんXudH7公務員ってくくり幅が広すぎやねん2025/08/22 16:47:10215.名無しさんQTjXB中学卒業以来30年寝そべってます2025/08/22 16:48:22216.名無しさんYgPau不安定より安定って事だろな、副業でやるくらいで十分かな2025/08/22 16:50:31217.名無しさんXtYCn公務員は強盗公務員になってたら地獄に落ちる2025/08/22 17:02:23218.名無しさん2iM73ロシアン世代2025/08/22 17:03:00219.名無しさんA2AIl公務員が1位という末期社会w2025/08/22 17:03:14220.名無しさんuQQf4緊急事態宣言でもないのに呑気に家で動画なんか見てるの俺らくらいだしな2025/08/22 17:03:44221.名無しさんsRjzX犇々と私怨を感じさせてくれる2025/08/22 17:04:18222.名無しさん2ixfGクラスで一番面白い奴がYouTuberになりたいと言うのは分かるけど、何の特技もない地味な奴は無謀過ぎだろ2025/08/22 17:05:19223.名無しさんUdyLZ>>182夢、と言ってもYouTuberだしなぁその夢追っかけても、駄目だった時に他の事やるにしても難しいんよねお笑いやらスポーツ系と同じで別に趣味でだってYouTuberできるじゃあないの2025/08/22 17:05:50224.名無しさんK3TDiそもそもユーチューバーになりたいって言ってた子はどんなネタでやりたいと思ってたんだ?まさかメントスコーラとかその類い?w2025/08/22 17:08:10225.名無しさんSD9Ko手堅く生きる世代か2025/08/22 17:11:03226.名無しさんWVT2G>>1呆れるほど飽きるの早いですね2025/08/22 17:11:48227.名無しさん7CfBz好きなモノを仕事にすると辛いよ 自分の理想とは掛け離れた事しか出来ないそれやらないと食えないからやりたい事やる時間も気力も失せる中にはそれで嫌いに成った人も居るまあ、趣味で止めておけ2025/08/22 17:12:40228.名無しさんWVT2Gド素人が金かけずに動画を撮ったところでロクなもの出来るはずないんだよ2025/08/22 17:13:50229.名無しさんEcY4Kふ~~んなら落ちこぼれは自衛隊いけ今自衛隊募集しまくっとるで 全然さっぱり募集してこんし、適格者が少なすぎて2万人募集して1万人らしいしか採用できてへんで2025/08/22 17:17:46230.名無しさんagC6y>>98さすがに良い大学出て就職できないほどではなかったと思うし、もしあんたがそうだったとしたら、ただお勉強できただけか、身の程を知らなかっただけかと。2025/08/22 17:19:24231.名無しさんYGVPr>>214通常は一般事務職を指すわな消防警察自衛隊とかはターゲットから外れてることが多い2025/08/22 17:19:51232.名無しさんXtYCn>>229ワクチン打ちまくるキチガイの軍隊を薦めるのはよくない2025/08/22 17:21:13233.名無しさんtMHtR「動画上げれば再生回数1万超え」を10年続けてるやつさえほとんどいないだろそれで食っていけるかよ2025/08/22 17:23:22234.名無しpih1X消極的世代2025/08/22 17:29:04235.名無しさんEcY4K公務員ってなんやねんそもそも教師→モンペ、アスペ、クレーマーの相手警察官→害人の相手自衛隊→ガチホモこんなんやりたいのか2025/08/22 17:31:14236.名無しさん0TMhq【第一生命】“なりたい職業”ランキング…中高生の1位は「会社員」 小学生「野球選手」がベスト3に返り咲きナゼ3/12(水)中学生男子1位 会社員2位 公務員3位 YouTuber /動画投稿者4位 ゲームクリエイター5位 ITエンジニア/プログラマー山崎アナウンサー「中学生の部では、男女ともにトップは会社員でした」山崎アナウンサー「男子3位のYouTuber/動画投稿者、4位のゲームクリエイター、5位のITエンジニア/プログラマーなど、世代としてはデジタルネイティブらしい、IT関連の職業が上位に入ってきました」「注目は、初めてランクインした7位の建築士です。プログラミング授業が必修となり、ものづくりゲームのマインクラフトの教育版を取り入れる学校もあるそうで、建物や家具を作る楽しみを学んでいることが影響しているかもしれない、とのことです」瀧口麻衣アナウンサー「時代が変わってきている感じがしますね」森アナウンサー「私の子どももマインクラフト大好きですから、わかります」https://news.yahoo.co.jp/articles/c04d797317bd4775743ec32b30ab2c8a9e91f4b6?page=22025/08/22 17:31:42237.名無しさんHVRfa>>227夢(豚のエサ)を生み出してるのは金権主義の人たちだからねえ2025/08/22 17:33:27238.名無しさん4XVP5毎週動画撮影して編集してられないだろネタを考えるのが大変だいくら好きな事でもすぐにネタは尽きるよライバーならまあ何とかなりそうだけど毎日6時間して若くてそれなりの美人でそれなりの胸がないといけん2025/08/22 17:34:06239.名無しさんfYEt4動画をアップする度に減って行く感じがあるから、本業にするのは大変そうだし素人が思いつくようなことは既に誰かが動画にしてそうだし、収益化する前にほとんどが夢破れて消えそう2025/08/22 17:35:17240.名無しさんbFnOhもう参入者が多すぎて割に合わなくなってんだろね2025/08/22 17:38:20241.名無しさんxzVnuFランをディスっても雇われ労働者なら目糞鼻糞なんだけどw2025/08/22 17:38:53242.名無しさんk12jM公務員スポーツ選手YouTuberは、1%ずつの差しかないけどね。しかしこの並びはキツいわ。夢も希望もない。2025/08/22 17:39:14243.名無しさんogSrm>>235公務員ったら市役所よ2025/08/22 17:40:39244.名無しさんHVRfa>>238芸能人とかYOUTUBERとかね表に出てるのは一人でも裏にチームがいるものだよ2025/08/22 17:40:58245.名無しさん5wiLSラクして出来ると思ってたバカどもが現実見れるようになったってことだ2025/08/22 17:41:39246.名無しさんQ0hQFキャバ嬢風俗嬢パパ活にならんのか2025/08/22 17:43:53247.名無しさんd6eZV>>240それもあるけど、youtubeの視聴者数自体がへっている今の若者はyoutubeを観てないすでにおじさんが観るものになっている2025/08/22 17:44:31248.名無しさんtMHtR>>247もっと言うと、YouTube全盛期を知ってるオジオバ世代すら、今のYouTubeには飽きてきてる2025/08/22 17:48:58249.名無しさんk12jMヲじさんね。vtuber人気。2025/08/22 17:48:59250.名無しさんEG1TY>>247減ってない伸び率は減ってるけどhttps://www.sogo-ad.jp/blog/sns-users/2025/08/22 17:53:40251.名無しさんu8Yw7だいたい公務員とからしいが今の若い子は・・・w2025/08/22 17:54:02252.名無しさんDfkjpあんなもん職業って アフォかw2025/08/22 17:55:51253.名無しさんgNxrH公務員なんて本当に給料微妙だし何のスキルも身につかないぞやりたい事ないなら外資か超大手目指せ2025/08/22 17:56:37254.名無しさんKWUiRそらそうだろそもそも収益モデル自体が他人に依存してていつゼロになってもおかしくないんだから2025/08/22 17:59:04255.名無しさんQWJfQyoutubeはAIで作ったインチキ映像だらけになって素直に楽しめなくなったただでさえウザい広告で辟易してたところにコレだからな、そろそろオワコンだろw2025/08/22 18:04:14256.名無しさんxzVnu金を儲けるってことは搾取するってことだからな役人になって税をガメる鬼畜になるか漫画家など自由業でヒット作を創り出す以外に合法的に金持ちになる方法は無い2025/08/22 18:05:08258.名無しさんk12jM>>253今後の日本で生き抜くのに、民間はヤバい、と考えてるんだよ。2025/08/22 18:11:15259.名無しさんUdyLZ>>253そのスキルを追っかける必要のない職業が公務員だよな、素晴らしいよ2025/08/22 18:13:41260.名無しさんA4Nsohttps://i.imgur.com/2M6wGhF.jpeg失われた30年全部政治家のせいだろ自分たちが先生先生ってチヤホヤされたいだけ2025/08/22 18:15:29261.名無しさんUdyLZ>>260そいつらも公務員じゃないか目指せばよかろう2025/08/22 18:17:38262.名無しさんYGVPr>>261特別職で身分が安定してないけどな2025/08/22 18:18:56263.名無しさんUdyLZ>>262そうそう中学生が公務員目指してるからって安定を目指してるとは限らなかったな政治家を目指してる奴も居るかもしれん2025/08/22 18:20:53264.名無しさんhuYpy三橋とかクライテリオンとかチャンネル桜とか恥の積み重ねだからなwwwwwww2025/08/22 18:21:56265.名無しさんHVRfa>>256鳥山明は自由だったのかなあ?2025/08/22 18:34:07266.名無しさんN34Zs>>260違うぞ。政治家になると莫大な金が懐に入る。それこそ資産100億円とかのレベルじゃねぇんだよ。表に出てくる2-3%程度の裏金で50億円だ。そこから逆算してみな。2025/08/22 18:34:10267.名無しさんHVRfa>>260糞バカ。政治家なんて富裕層の傀儡だろうがよ2025/08/22 18:34:55268.名無しさんN34Zs>>265鳥山明にしてもBNFにしても、ほぼ一代で、ほぼ独力で200億円以上の資産を築き上げた人だが、いつも孤独に闘っていたわな。メンタルが半端じゃない。2025/08/22 18:40:20269.名無しさん7CVeuYoutubeの広告料が未来永劫保証されると思っているの?2025/08/22 18:40:52270.名無しさん4epL0>>260他責かよだからおまえは駄目なんだよ2025/08/22 18:41:49271.名無しさんHVRfa>>268君らはホント見た事ないものをまるで見てきたかのように語るよねえ2025/08/22 18:41:56272.名無しさんu8Yw7手に職もったほうがいいかもな・・・左官とか大工のほうがよっぽどアレですよ今の時代w公務員じゃ潰しきかないでしょう?2025/08/22 18:43:10273.名無しさんHVRfa>>270自責は回りまわったら他責だろうがよ2025/08/22 18:43:47274.名無しさんXtYCn>>272そんなんもロボットの方がよくなるでしょ。手に職なんかもう意味ない気がするぞ。2025/08/22 18:44:46275.名無しさんjkgeT異世界転生ブームが終わったのと全く同じ理由で草2025/08/22 19:22:49276.名無しさんTrM6h>>256生活保護受けようとする奴にあたもや俺の金や!!と優越持てるんが役人や2025/08/22 19:35:10278.名無しさんMG6x1>>272不安定一時的にはいい時もあるかも知れないけど下請けなんかやってる様じゃ多少安定してても搾り取られるだけだし元請けになれば儲かる感じもあるけど責任リスクやら安定して良いお客さんを食わなきゃならないからそれもまた別のセンス必要になるし人を雇えば簡単にクビにも出来ないし1人だと出来る範囲限られるしで外から見えるより良くないよやっぱり何も考えずにボーっと出勤して言われたタスクをボーっと最低限間違えない様に時間までこなして政府の決めた規定の安定月給年収貰った方が苦労は少ないと思うんだ。夢もフィナンシャルプラン以上の生涯収入も見込めないけど2025/08/22 19:44:39279.名無しさんMG6x1でもYouTuberって職業は無限の可能性があると思うんだよね専門職か?って言うとそうでも無いし職人さんってのとも違うよくわからない立ち位置だけど表現力や企画力、アイデアを駆使してその辺に転がってる様な物事とかを面白く掴みやすくマッシュアップして上げるだけでもバズればお金になるんだし…迷惑とか炎上スレスレの事やってまずは自分を売り込んでファンを作って有名インフルエンサーとコラボさせても貰ったりで無限の可能性が広がるよ令和生まれだけどYouTuberになって海外のピエロドッキリ動画みたいなの作ってまずはバズらせたい2025/08/22 19:52:16280.名無しさんOM1oYyoutuberの競争は厳しいよ。能力も精神力も優れた人にしかできないでしょ。2025/08/22 19:54:54281.名無しさんMG6x1どうせコンテンツ作るならニッチ、コア、オタク、オルタナティブなのがいいと思うんだ。普段表に出せない様な嗜好というか熱心な隠れファンがつくカテゴリ。小動物犬猫虐待スレスレとか深夜ピエロ超恐怖ドッキリとか8◯3の事務所に特攻してみた煽り運転から喧嘩に発展してみた、とかいろいろやりたい…勿論ガチでやる訳にはいかないんで仲間と組んでヤラセでいいと思うんだよね。脚本書いて登場人物決めて連載形式にしてどこで落とそうかとか?考えるだけでもワクワクしてくる2025/08/22 20:01:03282.名無しさんOM1oYファミリーに見せられないような内容の動画は作ってもyoutubeのお勧めやショートフィードに出してもらえないので伸ばせない。2025/08/22 20:07:19283.名無しさんXtYCn>>280それは違うやろ有名youtuberも大体悪魔崇拝者のはずや2025/08/22 20:14:28284.名無しさん4XVP5>>244いやわかってるよチームはハンパなチームはすぐに仲間割れするし1人の取り分少なくなるし芸人YouTuberみたいにコンビと作家が居てだとかだと芸人はその道作家はその道で行けるし泥も被ってきての芸人と作家だろうし2025/08/22 20:16:08285.名無しさんCogh8企業がくっついてるだけだからつまらんのよねユーチューバーカ2025/08/22 20:24:08286.名無しさんN3roPそもそも「公務員」って職業なのか?医者、警察官から清掃局員までずらっと揃うんだけど都営地下鉄の運転士も公務員だろ2025/08/22 20:25:29287.名無しさんgdhz5>>247youtuber自身がもう30overのおっさんおばさんだらけだからな若者ほど離れるよ、話会わないもんえっほえっほ・・・〇〇って伝えなきゃ!みたいなネタをオワコンになってから取り上げてる時代遅れだらけそもそもそういうミーム自体がtiktokとかインスタ発祥だからな、既に流行を作れてないのよyoutubeは2025/08/22 20:55:43288.名無しさん019lMユーチューバーでは食っていけないだろ2025/08/22 20:56:52289.名無しさんgdhz5日本には小さいものはかわいいっていう文化があるんだよちいかわだってそれで人気になったろ2025/08/22 21:01:54290.名無しさんS1Aitおっさんおばさんは逆に今のYouTubeが落ち着いてて居心地が良い気もするTikTokとかインスタとか見てられない2025/08/22 21:09:28291.名無しさんCogh8ニコ生は?2025/08/22 21:12:43292.名無しさんN34Zs>>271本人が色々と苦しみも語ってるじゃん2025/08/22 21:13:22293.名無しさんjYkcx目が覚めたんだろう 公務員が一番や2025/08/22 21:37:18294.名無しさんnsTXw>>42サイバーエージェントの悪口はそこまでだ2025/08/22 21:58:39295.名無しさんUvTLrまあ公務員とプライム大企業正社員以外は生きてる価値のないゴミ人間だしな。2025/08/22 22:02:36296.名無しさんdoK2S奈良の山奥で死ぬほど美味い川魚焼いてるオッサンは間違いなくこども家庭庁の公務員より価値が100000000000倍ぐらいある2025/08/22 22:10:46297.名無しさんBGPmo公務員の価値=庶民を苦しめて金を強奪して金持ちなってる上客www言い換えれば、山賊が旅人を襲って金品を盗み取り、奴らが街に出ると金品を持っていて価値があるなあとそういう話2025/08/22 22:12:38298.名無しさん4XVP5>>265他の出版社のインタビューに出たり雑誌カスタムカーに職業漫画家でバイクの改造で出てたりユルい時代もあったけどドラゴンボールはなそのあとに始まったコワ何かつまらなかったよ藤本タツキは休ませてもらってて良かったね2025/08/22 22:36:57299.名無しさんQ7C3p>>138給料安いから警察の方が良いんじゃね2025/08/22 23:44:20300.名無しさんS3ikl今はYouTube よりTikTokだろ2025/08/23 00:05:23301.名無しさんAg6Geyoutuberで食っていくには20分ぐらいの動画を休まず出し続けないといけない、案件を受けると見苦しい、編集や字幕に経費がかかる、なんやかんや必死臭が漂っててyoutuberがそんなに美味しい仕事じゃないことをみんな薄々勘づいてるんだろねyoutuberみんなグッズ展開とかしてるの見るとyoutubeの収益だけだと不安定なんだろうなって思う本業を別に持ってそうyoutuberしか結局見てないyoutuber本職になると再生数稼ぎの中身のない動画の連発や案件PRで見なくなってしまうわ2025/08/23 00:13:51302.名無しさんxIS9L>>301グッズは儲かるし稼げるうちに稼がないとね2025/08/23 02:03:19303.名無しさんoGxR5ユーチャーバーも公務員も似た様なもんだ笑2025/08/23 02:08:00304.名無しさんLfYb2憧れの職業1位は、ニート❗「好きな所で、生きていく。」2025/08/23 02:12:48305.名無しさんg2I6J甥っ子姪っ子や知ってる若い子達は皆しっかりしてるよ2025/08/23 02:32:31306.名無しさんz4vXnわいの甥は最低つーか死ね実家に勝手に住み着いてて俺の部屋の中の金目の物を物色して買取センターに売りに行く窃盗犯で、警察に相談したが親に止められたが親は未だに窃盗カスを実家から追い出さない始末ほんごみ死んでくれねーかなあのゴミカス2025/08/23 02:38:22307.名無しさんz4vXn窃盗カスの親(自分の姉)とももちろん縁は切ってるようなもんだしな20年くらいは話ししてねーしな2025/08/23 02:40:07308.名無しさんz4vXnやっぱアホな兄弟持つと地獄やな無能 貧乏 元ジャンキーでデリとかやってたしほんときっしょい2025/08/23 02:41:21309.名無しさんAO1k0サラリーマンで年功序列サイコー!2025/08/23 03:10:54310.名無しさんxRfIJ民間リーマンなんかネット掲示板にいねえよ2025/08/23 03:28:50311.名無しさんg94xe専業で成功するのはほんの一握りで大多数は登録者数十人だもんな。確率的にはプロ野球選手ぐらいなもん。小学生なら将来は大谷選手みたいに!と言っても微笑ましいが、中学生で言ってたら流石にヤバい。2025/08/23 03:35:28312.名無しさんGL2kPまぁ ネコになりたいとでも言わなければ いいんじゃないの?2025/08/23 03:47:04313.名無しさん3WxoQ好きなことばかりやるのも地獄だぞ2025/08/23 05:38:42314.名無しさんu0OVn参入障壁がなさすぎてレッドオーシャンすぎるエロ、カワいいで釣ってると登録者は爆上がりするけどヤバイストーカーが家探して深夜訪問してくるそれで遠方に移住したり廃業で人生おわったりする2025/08/23 05:39:29315.名無しさんsAGNu>>8偏差値35のおまわりさん、いっぱいおるで2025/08/23 05:39:56316.名無しさんy8vv8ユーチューバーは楽して稼げると思ってたのだろう。実際は編集とか楽でも無いし稼げる人は限られてる。一般人は片手間で作って小遣い稼ぎ出来れば御の字だろう2025/08/23 05:51:05317.名無しさんg9cDxつうかほとんどの人が生きていけないから2025/08/23 05:58:02318.名無しさんuxPIi>>5小説書くのが趣味で作家になったが、売れないと食ってけねーからバイトの日々よ2025/08/23 06:25:33319.名無しさん15eaF生まれた時から年がら年中、日本の借金が~少子化が~年金が~外国人が~を聞かされてきた世代なのでしゃーないそれでも少し前までは脳死でアメポチしてればよかったけど、アメリカも借金が限界で自己マン関税発動、アメリカファーストで同盟国すら眼中ナシ日本はしょせんは黄色いサル、ただの金ヅル、いざという時の切り捨て便だとようやくアホの目にも可視化されるようになって未来は安泰じゃないと右往左往しとるね2025/08/23 06:36:19320.名無しさんhIUqe特別国家公務員を目指す?地方公務員も人手不足何やで?2025/08/23 06:52:23321.名無しさんTJBaFヘルス風俗店員一度、やってみたい2025/08/23 06:56:01322.名無しさんwyGyP入社と同時に窓際社員を目指します2025/08/23 06:56:57323.名無しさん09fHlhttps://youtube.com/shorts/DxNxL1pw_qQ?si=5vbPt_lXqs0MH5WRブラピだってマジか(笑)2025/08/23 07:16:08324.名無しさんAhUok上の世代の考え方に否定的になるのは当たり前で大昔から続いてきた事だしな2025/08/23 07:20:12325.名無しさんon2lPyoutubeは知性も無いとやって行けないだろ。知識量スゴイ。2025/08/23 07:39:39326.名無しさんV0Wd03位なら十分人気だろ2025/08/23 07:44:15327.名無しさんJp9Af>>2学歴詐称疑惑なんてまだまだマシなほう某YouTuberなんて改名疑惑だぞ?2025/08/23 07:59:58328.名無しさんJp9Af>>2ちなみに、旅系ユーチューバーの、たけちよ倶楽部の山中竹千代は東京外国語大学中退、って本人が言ってた2025/08/23 08:02:05329.名無しさんxw8qoYouTubeの一番の問題はギャラの配分とか動画やアカウントの削除なんかの運営方針が完全に一方的でいつ改悪されるか分からないってところだよな。YouTuberたちは組合を作って対抗すべき時じゃね?2025/08/23 08:27:42330.名無しさん9aLBh>>14その先生職業差別ですね。2025/08/23 08:35:49331.名無しさんPP5cx俺、公務員。弟も公務員。2025/08/23 08:40:16332.名無しさん1541j経営者最強2025/08/23 10:01:43333.名無しさんjaFCr>>332これは言えてる面はある2025/08/23 10:03:28334.名無しさんuVBJAバブル期くらいは薄給の公務員だけはなるなと言われてたのに随分貧しくなったな日本人2025/08/23 10:06:56335.名無しさんAbbNV所詮は映像やし好きなことが映像に集約されるわけでなし2025/08/23 10:26:07336.名無しさんZklXN真面目に働くより一発当ててのギャンブラー増えてるよな2025/08/23 10:32:56337.名無しさんdYEXj>>19生まれた瞬間に50%はほぼ決まってるよ親がまともな人間で生活力があるかどうかその後は本人の努力で人生が決まる生まれた瞬間に人生終了な奴らもいる親が基地○で生まれる前に離婚してるその後本人の努力だけではどーにもできない2025/08/23 10:58:29338.名無しさんSLFNt農業介護インフラだろうな勉強なんかしなくていい2025/08/23 11:11:47339.名無しさんjaFCr>>33750%ってのは言い得て妙な数値ではあるなまさに親ガチャよな2025/08/23 11:22:32340.名無しさんdEJN1YouTuberになる事は誰でも出来るんだけどね全然見てもらえない人でも動画あげたらYouTuberだよ僕も君らも今すぐなれます2025/08/23 11:42:49341.名無しさんdEJN1>>332経営者は大変投資家の方が良いよ2025/08/23 11:46:27342.名無しさんmHHaRネタはいくつか思いつくが、続けるのが大変凡人は半年も持たない2025/08/23 11:59:27343.名無しさんiLbqW若いうちはいいけど、オッサンになったらキツイだろ2025/08/23 12:24:31344.名無しさんEOMPOこうちょうせんせいみたいな2025/08/23 12:25:29345.名無しさんy92D6そもそも今YouTuberで飯喰えてるのどれだけ残ってんだ2025/08/23 12:32:29346.名無しさんyG1Aeおすすめはキャリア官僚だなダメならノンキャリア絶対おすすめしないのは民間企業全部、どんなに大手でもダメ動画配信者政治家(特に自民党)2025/08/23 13:13:40347.名無しさんylU7oキムタクみたくラーメン屋動画、3日で300万再生くらい稼がんとな2025/08/23 13:32:57348.名無しさんD2hMa職業じゃないからな2025/08/23 13:34:53349.名無しさんdJk7V起業とか投資とか典型的な非正規底辺負組オジの妄想だしな。やっぱ公務員だよ。公務員がピラミッドの頂点に君臨する王。絶対的勝者。公務員は偉いから街で底辺オジを見かけたら殴っても良い法律を作ろう。動物は殴って躾。2025/08/23 13:42:07350.名無しさんFxIQg>>349ネトウヨ狩りってことか?2025/08/23 13:51:44351.名無しさんgzSa2>>286安定した職業に就きたいってことだろ2025/08/23 14:38:51352.名無しさん5vT8Y結局は流行=前の世代の否定だから日本の〇〇世代ってのは馬鹿と悟りを約15年周期で交互に繰り返すと思うよ2025/08/23 14:41:40353.名無しさんjaFCr>>343オッサンより、若いだけで稼いでるのが年取ったら・・・オバハンの方が潰しきかんだろうなぁ・・・2025/08/23 14:42:54354.名無しさんUKvqY自転車操業を強いられる時点で未来はないよ2025/08/23 14:56:18355.名無しさん4tT7qあるユーチューバーが言ってた「信者やファンは動画がつまらなくなると見てくれないが、アンチは必ず見てくれる」と2025/08/23 15:57:36356.名無しさんBGzut>>325知性というか、頭はいるな。パンチラ女も事前に立てた戦略と戦術はたいしたもの。地方の高卒女が上京して、丸の内OL(嘘)と名乗り、毎日、パンチラ動画を上げて、年に5億稼いだ例もある。それで、今は、パンチラで稼ごうとする女だらけ。顔とスタイルが良くて自然なパンチラじゃないと流行らない。パンチラの世界も厳しいな。2025/08/23 16:10:08357.名無しさんeiORE公務員もピンキリだからな~国家1種から臨時職員まで・・・w2025/08/23 16:11:54358.名無しさんTn7iuまだ中学生なんだから夢のあること言ってるくらいがちょうど良いのに2025/08/23 16:13:06359.名無しさん77ZdG当たり前だ!上司のパワハラとやりがいの無い仕事でストレス抱え込んでまともに働かんかい!ボケども!2025/08/23 16:35:01360.名無しさん77ZdGあのよ好きな事やって生きていける人間遊びながら生きていける人間の席って限られてるんだわアホZ2025/08/23 16:35:51361.名無しさん77ZdG世の中ってのはクソほどムカつく人生ってのはクソほどつまらないだからこそ恋愛したり、結婚してガキ作って家庭持ったり、哲学の方向行ったりするんだわわかったかバカモノ2025/08/23 16:36:50362.名無しさん77ZdG人生がロマンに溢れた楽しいものなんて幻想はお前ら世代のゲームやアニメやその他文化的雰囲気が作り出したもので完全なまやかしだからな?それを追いかけて最終的に樹海で首吊るなんてのも十分に有り得る話気をつけろよ?若者2025/08/23 16:38:06363.名無しさんBGzut中学生Youtuberのちょんまげ小僧は、実質2023年の1年で登録者数154万人を集め、ソフトバンクのCMにまで出演した。そういう意味じゃ、夢あるよな。ただ、中学生だと、その後に、受験ってものがあって、2024年には活動休止しちゃったけど。と思ったら復活してるな。一度甘い蜜を吸うと捨てられんかw大人が編集についてるな。そういうのが露骨になるとシラケル。登録者数131万人だから減ってるな。2025/08/23 16:44:48364.名無しさんtNuDL女のユーチューブも男いるのがバレると一気に引かれる2025/08/23 16:52:16365.名無しさんhMnMZ中学生がそんな夢のないことを45才ぐらいで脳も体も老人になっちまうぞw2025/08/23 17:23:12366.名無しさんBPk5y必要な仕事ではあるが何の生産性もない仕事それが公務員その仕事自体に稼ぐ力がないのでなんとか税金で賄うしかない仕事そんなものが希望の1位とか終わりすぎている2025/08/23 17:36:55367.名無しさんeKAs7成り手がいないとかいって公務員初任給あげようとしているのに…2025/08/23 17:44:50368.名無しさんfeVzU教師とか糞つまらん勉強をロリ欲の為に頑張ったんだな2025/08/23 17:52:49369.名無しさんlvlvDYouTuberよりは配信者とか顔出し無しのVTuberとかの方がまだやりやすそうではある2025/08/23 18:19:36370.sagen7IVkチューバーならまだいい、そのうち立ちんぼとか、ヘルス嬢とかでてきそうだよな2025/08/23 18:20:19371.名無しさん4tT7qまあ、ゆたぼんの末路見たらわかるでしょ小学生なのに色々な方面で叩かれたりどちらかと言えば親が悪い、という意見もあるが、本人高校受験失敗したから、かわいそうな気にもなったわ2025/08/23 22:06:57372.名無しさんcp34i>>357非常勤職員は公務員ではなくパート扱い歓送迎会にすら呼ばれないし2025/08/24 02:03:21373.名無しさんFQfMF公務員でもチビだと格下認定失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ効いてる効いてる(笑)(笑)2025/08/24 03:34:12374.名無しさんFQfMFヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッwwww2025/08/24 03:34:40376.名無しさんntzYn>>372個人的には、有期雇用の職員を公務員呼ばわりするのは間違ってると思うで・・・2025/08/24 10:12:52377.名無しさんK2GI3YouTuberでヒキカンとか勘違いしてるが、アイツのような金持ちごっこと威張るやつは国税庁はしっかり調べて見ろw2025/08/24 10:50:58378.名無しさんh3t5Fやべ~なおい、こんな子供のうちから税金に集る気満々かよ2025/08/24 10:58:30379.名無しさんEIf09YouTuberってそれなりな人でもYouTubeは副業な感じだからねYouTuber一本で稼いで暮らしてる人なんて一握りのエリート2025/08/24 11:06:52380.名無しさんlvwRc>>379トップYouTuberも大体は副業してるな桁外れに稼いでる2025/08/24 11:53:18381.名無しさんZ1pOo公務員って仕事じゃなくて雇い主の属性だろw2025/08/24 14:51:31382.名無しさんAJ27Uたしかに社運なんて掛かって無いから仕事もアホらしくなるよな2025/08/24 15:11:28383.名無しさんqvroY俺が中学の時になりたかった職業はAV男優2025/08/24 15:11:52384.名無しさんHLI8o適当に仕事してるだけ給与は大手企業水準、業績関係なくボーナス(季節手当)税金で福利厚生充実そら楽して稼げる公務員になりたいわな2025/08/24 15:23:54385.名無しさんntzYn>>384更には勤め先が潰れる心配がないリストラになる心配がないだからな2025/08/24 16:09:20386.名無しさんOII5bおお、現実路線へ回帰したか。好きな事して~なんて9割が野垂れ氏ぬだけだからな2025/08/24 16:17:45387.名無しさんv1FPL公栄えて民滅ぶまぁ日本も先が見えていると思ったけど末期やな2025/08/24 16:23:09388.名無しさん7AkhlYouTuberよりはましだと思うが方向的にギリシャみたり世間の風当たりみていいと思うのはセンスないと思うとはいえ経験無しのコンサルがどんだけ馬鹿にされてるかもわからず東大卒でいきなり戦コンとかも微妙だし難しいところだな2025/08/24 17:30:14389.名無しさんTYs0t>>360あんだけ過保護教育なら仕方ない2025/08/24 18:35:02390.名無しさんz6sNB古いんじゃなくて、無理だから2025/08/24 20:24:35391.名無しさん3Ahuvだんだん戦前や大正時代に戻っていく日本2025/08/24 21:04:51392.名無しさん4ljTp今国会議員ってアツイぜわかもんwww2025/08/25 02:26:48393.名無しさんQvvzU>>386そうそう好きなことだの多様性なんてのは、資本家が努力しないクズから金を搾取するための方便だから2025/08/25 12:17:18394.名無しさんT0Mob底辺高校や大学卒業するなら中卒で職人の世界に入ったほうがいいのかな?2025/08/25 15:54:40395.名無しさん7dK7Nhttps://youtube.com/shorts/iqGJTHPBN_w?si=vf3fT9xToUJKqyHK芦田愛菜かわいいなそーいや(笑)2025/08/26 00:15:19396.名無しさんZ8bYk国民が公務員になりたがる国は滅びる2025/08/26 00:43:46397.名無しさん7dK7Nhttps://youtu.be/wcyB1JoP9Wc?si=Qnk-sI3AOLfBkUp0ひろゆきがマスゴミに消される2025/08/26 00:44:48398.名無しさんLFV8H>>383なったん?2025/08/26 01:23:29399.名無しさん5ttOyもう古いと言う言葉安易に使ってる時点で子供かSNSにいる詐欺師好きな事で生きていくは本質よYoutube関係なく2025/08/26 01:28:18400.名無しさん7dK7Nhttps://youtu.be/M2liySALIBo?si=F5QfE5EX-3_UptZk博多でもやってんのかよ┐(-。-;)┌2025/08/26 02:27:09401.名無しさんoEHiX>>394職人も職人である意味狭き門だからなぁ2025/08/26 06:46:35402.名無しさんDHsjp3位じゃまだオワコンとは言えないだろむしろまだ根強い人気があると言える2025/08/26 10:25:38403.名無しさん3thvD中学生がなり2025/08/26 10:29:24404.名無しさんbtHP4現実を見る子が増えたって事で喜ばしい話だろ。俺はネット芸人になる!とか、馬鹿でしか無い。2025/08/26 10:37:24405.名無しさんYMayjなりたいならさっさとなれよ、って感じだけどなyoutuberなら1日でなれるだろ動画上げて配信すりゃいいんだから、再生回数2回とかだろうけど2025/08/26 11:58:49406.名無しさんWTOO4>>405YouTuber「質問ある?」リスナー「YouTuberになりたいです」YouTuber「なりたいならなれ?😡」を思い出した2025/08/27 11:01:39407.名無しさんL7Dcb名乗るだけなら誰にでも出来るからなwそれだけで生計建てようと思ったら大変だけど。2025/08/27 11:32:20408.名無しさんrRvo4https://youtu.be/3CTCnO3PEAQ?si=reI2oaq0M0juvQlOコンビニ強盗?2025/08/27 18:25:27409.名無しさんrRvo4https://youtu.be/puiSLu-zseo?si=aj2oGcYC-x4QZRpWこんだけROLEXありゃ1500万は優に超えてるから、1000万や2000万のパテック・フィリップ位余裕で買えるやろアホか┐(-。-;)┌2025/08/27 18:37:13410.名無しさんrRvo4https://youtu.be/puiSLu-zseo?si=aj2oGcYC-x4QZRpWデイトナレインボーも買えるよな定価1200万だから失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッま、出さないだろーけどね転売して1億円だからなファイヤー確定だ失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/08/27 18:38:10411.名無しさんrRvo4https://youtu.be/puiSLu-zseo?si=AmE_H3HtTp8zFD0B傷が付いても精々5万円程度しか査定は下がらねーんだから気にしなくて良いんだよ┐(-。-;)┌たった5万の為に使わずに箱に閉まっておくとかアホの坂田だ失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ余程大きな打痕とかあっても下がって20万、つまり、買取相場500万ならそれが480万になるだけだから大して影響はねーんだよ┐(-。-;)┌2025/08/27 18:45:32412.名無しさんrRvo4https://youtube.com/shorts/gAH_Y_XA9E0?si=znk1c5Vox4ICEky6かわいいなもぐら(笑)2025/08/27 20:10:27413.名無しさんrRvo4https://youtube.com/shorts/lXoN5WIFOis?si=Q1ayQbiadlThmbMu買取たったの400万で何を大袈裟な失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ貧乏人かよ400万じゃ一年でスッカラカンだステンレスじゃ一生ファイヤーは無理失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/08/27 20:16:16414.名無しさんrRvo4https://youtu.be/xS_V9a4zA10?si=1_PpUtdOaNZ-JKElこーいう可愛い娘の靴下の臭いならむしろ嗅ぎたいぜ~俺様はwwwwwwwwwwwwwwwwww2025/08/27 20:35:46415.名無しさんrRvo4https://youtube.com/shorts/lXoN5WIFOis?si=Q1ayQbiadlThmbMu継続性があれば400万なら素晴らしいシノギだが、カタギさんは所詮単発失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッステンレスデイトナ単発では飯は喰えないぜアホか(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/08/27 20:37:03416.名無しさんrRvo4https://youtu.be/BIgE0UqSQoU?si=2CzXM73clkyZ2RHp勝訴か棄却か2025/08/27 20:40:58417.名無しさんrRvo4https://youtu.be/rj3jrJpzEGY?si=NvkxQiQYm52GcZFk女の娘可愛いなぁ(爆)それは置いといて、昭和だが流石に野いちご(蛇苺)を喰った事はない失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッコレは誇張しすぎなんだよ、尾ひれを付けすぎ失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ昭和でも現代とあんまし変わらん、変わったのはスマホが普及した事と、中学生や高校生と付き合うと犯罪になってしまう事位やな、当時はオッサンが普通に中学生や高校生連れて街を歩いてても誰も文句も言わずスルーだった┐(-。-;)┌2025/08/27 21:08:03418.名無しさんrRvo4https://youtu.be/rj3jrJpzEGY?si=F9zz6BoayPoMWpMzあ、でも花の蜜は何回か吸った記憶が微かにあるような無いような(笑)でもこーやって未だに健康に生きてる時点で大して健康面に影響は無かったって事だよな、今は逆に神経質になりすぎて常在菌を殺してしまうから逆に病気に掛かりやすくなってんだよ┐(-。-;)┌2025/08/27 21:11:00419.名無しさんrRvo4https://youtu.be/eLgO2jDsJkY?si=-R8qH5Z757rAF3DD成功直前に訪れるサイン2025/08/27 21:56:26420.名無しさんR6yTR嫌な人生を我慢して生きるのが、新しい生き方?w2025/08/29 10:35:25421.名無しさんR6yTR好きでない事なら安心って事を疑わないの?何から何までお金を稼ぐのは大変だし、どんな職業にもリスクはあるでしょう?2025/08/29 10:38:07422.名無しさん2DlBj嫌なことを嫌々一年とか半年とかやって退職すると気分爽快で病みつきになるクソどもが人手不足で苦しめばなおよし2025/08/29 11:10:31423.名無しさんW2DEZ>>420チビだと性格がネジ曲がってっから何やったって投げやりで楽しくないんだろ?(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/08/30 01:17:00424.名無しさんW2DEZ>>421お金を稼ぐのは大変ってのが奴隷にカネの奪い合いをさせる方便なんだよ気付けタコ(笑)2025/08/30 01:18:16425.名無しさんcz6cy職業として成り立たたせてるヤツはほんのひとつまみという現実は分かってるはず。古いとか魅力的じゃないなんて言葉使ってカッコつけんな。2025/08/30 01:33:22426.名無しさんW2DEZ男のチビコンプレックスは世界一パネェからな失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/08/30 04:07:54427.名無しさんW2DEZ>>425運営側の気分次第でチャンネルBANされたり、収益停止されたり、工作員による挑発による炎上、折角苦労してアップした動画も全部水の泡、こんな不安定な物に自分の人生を預けられるか馬鹿も休み休み言えやハゲ(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/08/30 04:10:45428.名無しさんW2DEZYouTuberで飯喰ってる奴も所詮は他人が構築したプラットホームで喰わせて貰ってるだけだからな、そーいう意味では乞食や生活保護受給者と一緒、何も変わらない(爆)普通の会社員だって同じだよ(爆)他人が設立した会社で雇って貰って飯を喰わせて貰ってる立場だから一人前だと言うのはただの思い上がりであり驕りだ、所詮雇われて働いている人間は他人が会社を設立しない限り何も出来ない、つまり自分の力では飯も喰えない半人前って訳だな、そーいう意味で労働者も生活保護受給者と同類項なんだよ、つまり何も変わらねーって事だ。2025/08/30 04:14:48429.名無しさんW2DEZつまり、同類同士でマウント取り合って争う程不毛で滑稽な物はねーってこと、所詮は団栗の背比べだからな┐(-。-;)┌2025/08/30 04:17:14430.名無しさんW2DEZhttps://youtu.be/t7-3QN_OR0s?si=36YVR6l3QgR3kYNnココはボッタクリだからな失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ俺様はもう二度と持っていかん爆笑ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwww2025/08/30 05:28:38431.名無しさんW2DEZhttps://youtu.be/t7-3QN_OR0s?si=B23jpq4wzxLYc4CD某ブレスレットをココに持っていったら4万8000円って言われて、ぶちギレて同じフロア内にあるなんぼやに持っていったら7万3000円で買い取ってくれた、すぐ近くにある買取屋に梯子するだけで査定が2万5000円も違う失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッもう俺様は一生ココには持っていかん爆笑ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwww2025/08/30 05:32:11432.名無しさんW2DEZhttps://youtu.be/t7-3QN_OR0s?si=B23jpq4wzxLYc4CDhttps://imepic.jp/20250830/200380このROLEXのデイトジャスト、なんぼやなら70万で買い取ってくれただろうな失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ買い叩かれて喜んでんだからアホ丸出し(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッもう俺様は一生ココには持っていかん(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwww2025/08/30 05:35:35433.名無しさんW2DEZhttps://youtu.be/t7-3QN_OR0s?si=B23jpq4wzxLYc4CDhttps://imepic.jp/20250830/204250ココはボリ過ぎだからな失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ俺様は絶対に持っていかん(爆)後ブラリバも糞┐(-。-;)┌なんぼやが一番高く買い取ってくれる。2025/08/30 05:41:35434.名無しさんW2DEZhttps://youtu.be/t7-3QN_OR0s?si=h4CBhBt-BAyAyuUxhttps://imepic.jp/20250830/204250ま、ヨレヨレなTシャツにApple Watchじゃ貧乏人丸出しでカネ持って無さそうなのバレバレだからな失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッせめて買取屋行くとき位は高級時計着けて行かねーと足下を見られて買い叩かれる失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/08/30 05:44:25435.名無しさんW2DEZhttps://youtu.be/t7-3QN_OR0s?si=h4CBhBt-BAyAyuUxhttps://imepic.jp/20250830/204250Tシャツはヨレヨレでも別に良いんだよ(爆)でも腕元にはちゃんと100万円以上の高級時計を着けて行かねーとなー(爆)Apple Watchに安物のバックじゃ足下見られて買い叩かれるのは当たり前(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ2025/08/30 05:46:33436.名無しさんW2DEZhttps://youtu.be/t7-3QN_OR0s?si=h4CBhBt-BAyAyuUxhttps://imepic.jp/20250830/209230な?(爆)Apple Watchに安物のダサいバック失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッコレじゃ舐められて買い叩かれるのは当たり前(笑)誰が見てもシケていてカネ持って無さそうに見えるもんなぁ(爆)┐(-。-;)┌2025/08/30 05:50:34437.名無しさんHwbDl残念だけど終わった日本で、いい仕事なんかないよこれからアフリカ人とインド人が大量に来るからジャップは公園のトイレ掃除くらいしか仕事ないだろうしw2025/08/30 20:11:32438.名無しさん6VQLD>>437終わってんのはチビのアンタだけだろ失笑w2025/08/31 01:44:06439.名無しさん6VQLD>>437お前は黒人奴隷だろビルダー爺w2025/08/31 01:44:55
【日本必敗】石破首相、戦後80年見解 「総力戦研究所は、いかなる理由があっても戦争を始めてはならないと結論付けたが、顧みられず悲惨な道をたどった」ニュース速報+2145622025/10/08 03:44:37
エンタメ系ですら
はじめ社長 静岡大学卒
ミルクティー飲みたい 明治大学卒
さゆふらっとマウンドですら明治大学中退w(学歴詐称と疑われて在学証明書を出すw)。
平成以来思い上がった成れの果て
私は投資が趣味
fランよりはマシ。
事実かどうかは先生の性犯罪で検索すれぼ出てくる
偏差値35の高校卒でも看護師にはなれるよ。
炎上ユウチュウバーに転落。
fランは偏差値10-20の高校だから。
なれるけど、どっちかっていうと強メンタルと根性がないとなれない
10~20とか存在しねー
全国模擬補正入れたら10-20の高校出身者が日大以下に行くw
国試取れる専門も三種公務いん試験も余裕で落ちるw
動画作成が好きになれる奴なんてごくごく一部しか居ねえし
10年も続けれれば立派な職業だろう
どんな職だってなかなか10年続かない
常に変わっていかなきゃ落ちぶれていくだけ
悟り世代という奴か
結局かわいい女の子が動画撮るとめちゃくちゃ人気出るよな
せっかくかわいく生まれたんだったらアイドルとか女優目指すよりこっちの方が得
美人を評価する意味が分からない
努力して手に入れてるわけでもないのに
整形も頑張ってンのは医者だろ?
化粧もファッションも車も全部
他人のアイデアを『金』で買ってるだけなのに
どうしてそんな者を崇めてるの
モテてんのも「金」だろ?
人を不快にさせて稼いだ金でいきがって生きてるってヤクザと同じだと思うけど。
大勢の人間の苦しみの上に豊かな暮らしが成り立ってるってことだぞ。
よく笑って生きていられるよな。
その投稿、AIに分かりやすく解釈してもらったわw
投稿者の主張の要約
「偏差値が(比喩的に)10や20しかないような底辺高校の出身者は、大学進学といっても、いわゆるFランク大学(ここでは『日大以下』という言葉で表現)にしか行けない。
さらに、大学以外の道である、国家資格が取れる専門学校や、高卒程度の公務員試験(三種公務員)ですら、まったく歯が立たずに落ちてしまうレベルの学力だ。(笑)」
ポイントの解説
「偏差値10-20」: 実在しない数値をあえて使うことで、「信じられないほど学力が低い」ということを強調し、対象を強く見下している表現です。
「全国模擬補正」: 「もし全国一斉の模試で測ったら、これくらい低い数値になるだろう」という、独自の理屈付けです。
「国試取れる専門も三種公務いん試験も余裕で落ちる」: 大学進学以外の選択肢である専門学校や公務員試験といった道ですら、彼らの学力では通用しない、と主張しています。
「w」: 文末の「w」は「(笑)」を意味するネットスラングで、嘲笑的なニュアンスを強調しています。
結論として、この投稿者は「偏差値10」という非現実的な言葉を使い、特定の学力層の人々を「大学に行ってもレベルが低いし、他の道も選べないどうしようもない存在だ」と、強い侮蔑と嘲笑の意図を込めて表現している、と解釈できます。偏差値10や20が存在するとは本人も思っておらず、ツッコミが入り引っ込みがつかなくなったことから揶揄することで失点を逸らそうとしています。
将来安泰な公務員になるためでしょ
それはなれないではなく、続かない、の間違い
好きなことを好きなようにやってるだけじゃ
数字は伸びないだろうしね
ここまでがセットだからなw
人はいうこととやることが違う
皆ルッキズムだけど
公式の場で美人を優先的に雇ってますなんて
発表する企業は無い
記事にある新規参入が厳しい面とか悪目立ちしやすい面が気になってるのかね
男で稼ぐのはかなり難しい
そういう意味では20代も50代も同じ土俵に乗ってると言える。
SE界隈で邪魔者扱いの50代もAIを上手く使えるスキル()と環境があれば優秀なエリートサラリーマンよw
むしろ平成のデスマーチを経験したことがある分、納期直前に有給とるZより使い勝手が良い、まである。
すんげー馬鹿だよ、35って。
それはある
二十歳ぐらいの女の子が綺麗に化粧してホットパンツ素足であぐらかいてゲームするだけで数十万再生は硬いよなw
男はよほどイケメンかトークが上手くないとね。それでも無理なものは無理だけど。
天才じゃンNHKの人
一攫千金YouTuberは無理だしショボTuberなら安定した仕事しながら副業でやればいい
やりますねぇ!
いや最近は開き直ってるよ
美人をとるって
もう指揮系統が確立されてるから
下っぱに能力なんて求めんのよ
接待要員か嫁候補か愛人候補を選んでるね
大半の人間は第3、第4希望程度の仕事でせかせか働くしか能がない
w
才能w
君らはホント見た事ないものを
まるで見てきたかのように
語るよねえ
秋田の知事や上越市長事で事
東北人流
趣味は映画鑑賞と釣りだけど仕事としてやりたくないなぁ…
趣味にプレッシャーを感じたくないというか
バカは結果と数字だけで才能があると思い込む
ほんとマヌケださ
夢がないよな、普通に働いたほうがマシ
飽きたら終わりな世界を子供でもちゃんと考えられて感心するわ
年収350万円にうんざりして30代で
事業立ち上げて今は一人親方の年商二億円です。
最近はAIなかったら挫折してたことも多々ある。使ってる時、万能感半端ない。
パープレでAIを使い分けてるわ。
何が言いたいかというとAI使ったら今まで以上に、この世の中本当にどうにでもなっちゃうから学歴の差が年収に結びつきにくくなってるよ。
流石に時代の流れが速すぎてついていけんかも
飽和状態のつべに今更入ってもね
日本の恥だ
いい年こいてお遊戯会なんか
バカ丸出しをさらけ出す
ああ恥ずかしい国だな日本はw
もう だめぽ
世界一の重税国で公務員になる=強盗になる
だからな。
死後に天国に入るのは無理になる。公務員は地獄にしか行けない。
ISFJとかESFPとか話になんねえクズだけど
借金ストーリー見てよーくわかったけどw
人生の落伍者は多重債務者になってカイジみたいになるw
暑いね
金も女も思いのままだぞ
ISTJやESTPもそうだけど
まあESTPだったらガッツでなんとかなるかもだけど
そういう意味でも 学歴とかいらんなあって思った
ガリ勉しか能がないアスペルガーのISTJの皆さん…乙!wwwwwwwww
ダセ
暴力団だからだよ
部屋の中から吠えても
単に数字で印象が左右されることの厳しさを知ったってだけじゃないの?
たぶん真っ当な仕事を目指す流れになっても、営業なんかはやらないと思うよ。
スッペチの総帥でさえ、28やぞ。
それ以下なんて当然見たことない。
数学の授業をちゃんと聞いてなかったんだろう。
人生逆転でマウント取ることに執着する性別の人の考えだからな。
公務員は何もしなくてもボーナスまで出る
特に田舎の公務員は間違いなく勝ち組だ
田舎の役所は人数少ないからブラックだぞ
今のアイドルってなんで小学生みたいなんばっかなんだ
虫唾が走る
ISFJ臭がするわ
かまってかまってーつって駄々をこねてる幼児にしか見えない
よほど 何もしてこなかったんだろうな 経験値が浅いレベルの低い連中
つまりYouTuberじゃなくても他の職で生き残っていける人たちなんよ
今からだったら、よっぽどキチンと戦略を立てて
資金や時間を捻出しないと無理だろ
「好きなこと、自由なことで生きていく」とは言うが
自由には、かならず相応の責任が伴う
地獄に落ちる奴は勝ち組ではないな
ゲーム実況とか、誰もがやっている物凄いレッドオーシャンだし
上位層も固定されているからな
まあ警察はただの暴力団だし、国民がそう認識すれば殺されるのも時間の問題だな。こいつらは悪行を積みすぎた
仕事をしながら趣味を究める、という生き方が一番うまいと思う
すでに多くの人がそうしている
残念なのはそういう人たちが、本業を隠しがちな事だ
普段は会社で働いてるんですよ、という事をもっと公にすれば、これからを生きる若者も楽になると思う
中学生が知ったから人気が落ちた感じかと
公務員自身の給与が上がっているし、他業種と比べても
可処分時間が長い
その余った時間を使ってyoutuberをやってみて
それでモノになるようなら専業をやれば良い
「最初からyoutuber、漫画家、ラノベ作家、声優」とかは
当たらなかった時の、後がない
潰しが効かなすぎる
氷河期旧帝卒だけど、就職できなかったやつは聞いたことないな
競争は熾烈だったが
なんでもそうだが、義務になると楽しんでばかりじゃいられないんだよな
天国には決して入れなくなる。地獄に落ちたい人だけ公務員になればいい
規模が大きくなって
毎日やることが義務になると
好きなだけじゃダメになる
どんな事でも同じ
ただし制約が増えれば増えるほど、力は増幅する
今日も犯罪予備軍の氷河期底辺オジに目を光らせないと街の平和は保てない。生意気な奴には蹴りとピンタ。これだよ。公務員は現代のサムライ、士族だから卑民を取り締まる義務がある。
大きなポリバケツに詰め込み
蓋を閉めて笑いながら海に流す動画で金儲けの世界は
虐め地獄
VtuberはYouTuberより大変そう
しゃべりと歌だけで間をもたせ続けないといけない
毎日配信して人間性出さないようにキャラを演じ続けるのはストレス半端ないと思う
稼ぎは事務所が持っていくからYouTuberのように富豪になれてる感じもしないし
病んで止めるVtuber結構いるよね
ないない。公務員とかガイジの分際で支配者とか笑わせるwwwwww
ネット配信活動で括れば1位だろうね
マイクラとかのゲーム実況みたい
公務員に、どんな夢みてんだ?
例え就職できても当時は倒産しまくったからね
俺がもし15年前にタイムスリップ出来たら
「もうすぐマインクラフトってゲームが発売するから
ずっと、そのゲームだけを遊び続けて
ニコニコやyoutubeに配信し続けろ
それだけで、おまえの人生が信じられないくらい上向く」
「もし稼げたら、それを全額ビットコインにぶっこめ」って
アドバイスするな
天国に入りたい人は絶対に公務員になるなよ。
死後に地獄に落ちてもいい人だけ公務員になりなさい。
何もない所から独立起業して頑張ってる俺からしたら公務員なんて民間から需要なくて他に行くところの無いクソゴミなんだが
正直に言いなさいw
金だけじゃいい女抱けないんだよ
副業か趣味の小遣い稼ぎなら…?
現状だと編集時間と収入のコスパタイパがクソ悪そうではある
ギリシアじゃないんだから
工夫次第で好きな事も追求出来るし自分のペース自分の世界に没頭してそのカテゴリを愛する層に支持されればちゃんとした印税収入になる
何がやりたい訳でもなく安定してるからってだけで公務員とか夢の無い公僕に憧れるなんて自分の人生の可能性を自ら閉ざす様なものだよね
知合いの公務員って何故か鬱が多い印象
顔出して喋る意外の使い道の方が多い
本業にするにはキツいって話では?
まぁ、スポーツ選手よりは可能性高いと思うけど…
だって公務員って犯罪者だからね。
犯罪に加担して大金もらう職業。
質実剛健な自衛隊がいいぞ
鍛えてカネをいただけるのはそれしかない
だから少子化になる
夢を語る人って
十中八九『金』を語ってるのよ
この国において金は命より重い
外資企業からの報酬単価によって左右される夢w
かねがね思っていました
全艦隊出撃~
俺の事は提督と呼べ
今でも夢はあるが、報酬減らされてるから夢を掴めるパイも減った
人々が最低生きられる
ベーシックインカムだ
それしか希望はないぜ
昔は800万円とか言われてたのになあ。
安い。
だーれが作ってる価値かな?
それを多く持ってる人達は
神の如く崇められるってわけだね
えっ、ガンダムに税金をかけるのか
じゃあ使えねえじゃん
2ちゃんねるの秀逸レス集で見たわ
それだとAIとロボが発展しなくなるだろ
何言ってんだお前。AIとロボこそ税金不要にして発展させないとBIなんて無理だぞ。税金は一般人には不要にしてやたら財産持ってる富裕層にかけたらいいんだ
趣味がオナヌーなぼくに向いてる職業を教えてください
だが、男子のなりたい職業が、
1位 スポーツ選手
2位 エンジニア
3位 教員
4位 ゲームクリエータ
5位 研究者
の頃のほうが、なんか希望がある。
今回も、5位にITエンジニア、7位に学者・研究者が一応はいってはいるけど、子どもたちのイメージは違ってそう。
スーパーカーを作りたいとか、ロボットを作りたいとか、空飛ぶ車を作りたいという機械系設計者を希望する子が増えて欲しいもんだ。
困った奴だぜ
は、発電しかないだろ
機械、ロボットの設計者増やしたいなら子供に金配らないといけない。
ロボット作るには金かかるんだから子供のころに金がないのは
ロボット制作への挑戦権がないのと同じ
フェミが言う「男の人生はチンポの付属品!」に顔真っ赤にしてキレてそうw
ロボット作るロボットが
開発されていくんだろうな
見せかけの『希望』な
漫画家、アニメーター、バンド、服飾、パチプロ、運転手
漫画家のどこがいかんのか不明だな
>>156さんに座布団1枚差し上げて
漫画家で食っていける奴なんてほんの一握りってことだろ
車のど素人でも若くて可愛い女がたまにパンツ見せて巻き餌してりゃ
おっさんホイホイで安泰ですぜ
全盛期ほどではないにせよ
そこそこモテるんだよなwww
本当って人生って不平等だわ
ブスはそういう稼ぎ方が出来ないから
まぁ現実をみてくれるようになってよかった
パソコンいじるのが趣味でエンジニアになったらパソコンの事が嫌いになった
趣味を仕事にするのはオススメしない。仕事を趣味にしたらいいと思う
趣味で稼ぐのは難しいな
編集とかシナリオ作成、企画なんか出来て当たり前
自分の得意な趣味、特徴的な才能がないのに、漫然と作った動画を上げただけじゃあ
登録者1000人にも到達しない
ホログラム投影機とか
軌道エレベータとか
宇宙太陽光発電からの地上送電とか
反重力装置とか
夢見て欲しいなあ。
この先AIとロボの進歩発展が止まる事は余程の事が起きない限りない
ある程度の負担押し付けても余裕綽々と走り続けるだろう
富裕層に高額納税といえば軽々海外に逃げていく
逆に税制特区作って世界の大金持ち呼び込むくらいの大胆な柵を取るべき
なるべく影に隠れて、他人に自由時間を拘束されず、
自分の好きなことだけやってコスパが良い人生を送りたいと思ってるんだから
生涯、非管理職の地方自治公務員が最適解だよ
最近は日本を守るニーズが高まっているからね
自衛官となって国家の安全に貢献することは何よりも崇高でやりがいのある仕事である
いらねえよ。富裕層の大部分は犯罪者だからな。
そして日本から海外に逃げるのも不可能。日本に利権があるんだからな。
国家とは自民統一教会であるから統一教会のやつ以外には守る価値は特にない
キャンプ動画も一緒もだけど、業者が台本作って撮影してんだよ
出演だけ若い女使って
要するにテレビと一緒だわな、制作陣と出演者は別でしょ
盗られるだけだからやめたのだろう。
国も守ろうとしないしな。
編集に4~5時間取られるからね
撮影時間も入れると実はかなりのハードワーク
それでも再生されなきゃ収入ゼロ、時給1000円のバイトにも負ける
日本はロボットを買う金がないし、ノウハウもないので、アフリカから低賃金移民を大量に入れる予定だよw
あの子も反面教師としていろいろ教えた形に
なったんだろ
日本の将来を考えた親も多いよ
ここらへん、女子だよなぁw
中央省庁は、45歳まで睡眠時間3~4時間普通だぞ。で手取り600万とかが上限。もちろんOBで天下れば、資産50億円は余裕だけれどな。45前に激務で辞める、死ぬ奴も少なくない。
いまイギリス富裕層が猛烈にイギリスから
逃げてるけど日本の富裕層は腰重いのかな
資産50億円超えた日本系の知り合いはチラホラ逃げ始めてるよ。もちろん以前から海外に拠点持っているけれどね。
これは酷い
好きなことやって再生回数稼げてればいいが
そのうち必ず行き詰まる
結局やりたくないような案件こなしたりして自我が崩壊
洞窟の幻影を追わせるんじゃねえ。
ユーチューブほぼみないわ
つまらんくね?
パソコンの使い方とかためになる動画もある
やっぱり観賞するとなると一流女優くらいの美しさがないと耐えられない
仕事なんて溢れてるし困る事はない
英語できるできないってあるだろ
よくなりたいと思うよな
普通に暮らしてたら出会わずに済んだキチガイもネット上にはウヨウヨいるのに
「YouTuber」が5回連続1位、2位「公務員」3位「会社員」
2024年07月25日
〜全回答者(中学生200名、高校生800名)に、将来の夢について聞きました。〜
中学生についてみると、「趣味を充実させて生きる」(56.0%)が最も高くなり、次いで、「安定した毎日を送る」(55.5%)、「好きなことを仕事にする」(55.0%)、「お金持ちになる」(46.0%)、「素敵な相手と恋愛・結婚する」(41.0%)となりました。
男女別にみると、男子では1位「安定した毎日を送る」(54.0%)、2位「趣味を充実させて生きる」(52.0%)、3位「好きなことを仕事にする」(48.0%)
〜将来なりたい職業を聞きました。〜
中学生についてみると、男子中学生では1位「YouTuberなどの動画投稿者」(23.0%)、2位「公務員」(13.0%)、3位「会社員」(11.0%)、4位「ITエンジニア・プログラマー」(10.0%)、5位「ゲームクリエイター」「社長などの会社経営者・起業家」「ゲーム実況者」「プロスポーツ選手」(いずれも9.0%)となりました。
2023年の調査結果と比較すると、男子中学生では「YouTuberなどの動画投稿者」が2023年1位→2024年1位となり、2017年の調査開始以来5回連続の1位でした。
「ロボット開発技術者」が2023年10位圏外(17位)
→2024年10位と順位を上げTOP10入りしたほか、
「公務員」が2023年8位→2024年2位と上昇しました。
https://prforce.jp/article/419
日本は社会主義国になって
貧しくなる一方
騙してはいけない
若いうちから目標を作ってやらないと競争に負ける
公務員なんてとくに若いうちからならないと無理
人に言えない
公務員になってたら地獄に落ちる
夢、と言ってもYouTuberだしなぁ
その夢追っかけても、駄目だった時に他の事やるにしても難しいんよね
お笑いやらスポーツ系と同じで
別に趣味でだってYouTuberできるじゃあないの
まさかメントスコーラとかその類い?w
呆れるほど飽きるの早いですね
辛いよ 自分の理想とは
掛け離れた事しか出来ない
それやらないと食えないから
やりたい事やる時間も気力も
失せる
中にはそれで嫌いに成った
人も居る
まあ、趣味で止めておけ
なら落ちこぼれは自衛隊いけ
今自衛隊募集しまくっとるで 全然さっぱり募集してこんし、適格者が少なすぎて
2万人募集して1万人らしいしか採用できてへんで
さすがに良い大学出て就職できないほどではなかったと思うし、
もしあんたがそうだったとしたら、ただお勉強できただけか、身の程を知らなかっただけかと。
通常は一般事務職を指すわな
消防警察自衛隊とかはターゲットから外れてることが多い
ワクチン打ちまくるキチガイの軍隊を薦めるのはよくない
それで食っていけるかよ
教師→モンペ、アスペ、クレーマーの相手
警察官→害人の相手
自衛隊→ガチホモ
こんなんやりたいのか
3/12(水)
中学生男子
1位 会社員
2位 公務員
3位 YouTuber /動画投稿者
4位 ゲームクリエイター
5位 ITエンジニア/プログラマー
山崎アナウンサー
「中学生の部では、男女ともにトップは会社員でした」
山崎アナウンサー
「男子3位のYouTuber/動画投稿者、4位のゲームクリエイター、5位のITエンジニア/プログラマーなど、世代としてはデジタルネイティブらしい、IT関連の職業が上位に入ってきました」
「注目は、初めてランクインした7位の建築士です。プログラミング授業が必修となり、ものづくりゲームのマインクラフトの教育版を取り入れる学校もあるそうで、建物や家具を作る楽しみを学んでいることが影響しているかもしれない、とのことです」
瀧口麻衣アナウンサー
「時代が変わってきている感じがしますね」
森アナウンサー
「私の子どももマインクラフト大好きですから、わかります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c04d797317bd4775743ec32b30ab2c8a9e91f4b6?page=2
夢(豚のエサ)を生み出してるのは金権主義の人たちだからねえ
ライバーならまあ何とかなりそうだけど毎日6時間して若くてそれなりの美人でそれなりの胸がないといけん
素人が思いつくようなことは既に誰かが動画にしてそうだし、収益化する前にほとんどが夢破れて消えそう
スポーツ選手
YouTuber
は、1%ずつの差しかないけどね。
しかしこの並びはキツいわ。
夢も希望もない。
公務員ったら市役所よ
芸能人とかYOUTUBERとかね
表に出てるのは一人でも
裏にチームがいるものだよ
風俗嬢
パパ活にならんのか
それもあるけど、youtubeの視聴者数自体がへっている
今の若者はyoutubeを観てない
すでにおじさんが観るものになっている
もっと言うと、YouTube全盛期を知ってるオジオバ世代すら、今のYouTubeには飽きてきてる
vtuber人気。
減ってない
伸び率は減ってるけど
https://www.sogo-ad.jp/blog/sns-users/
やりたい事ないなら外資か超大手目指せ
そもそも収益モデル自体が他人に依存してていつゼロになってもおかしくないんだから
ただでさえウザい広告で辟易してたところにコレだからな、そろそろオワコンだろw
役人になって税をガメる鬼畜になるか漫画家など自由業でヒット作を創り出す以外に合法的に金持ちになる方法は無い
今後の日本で生き抜くのに、民間はヤバい、と考えてるんだよ。
そのスキルを追っかける必要のない職業が公務員だよな、素晴らしいよ
失われた30年
全部政治家のせいだろ
自分たちが先生先生ってチヤホヤされたいだけ
そいつらも公務員じゃないか
目指せばよかろう
特別職で身分が安定してないけどな
そうそう
中学生が公務員目指してるからって安定を目指してるとは限らなかったな
政治家を目指してる奴も居るかもしれん
鳥山明は自由だったのかなあ?
違うぞ。政治家になると莫大な金が懐に入る。
それこそ資産100億円とかのレベルじゃねぇんだよ。表に出てくる2-3%程度の裏金で50億円だ。そこから逆算してみな。
糞バカ。
政治家なんて富裕層の傀儡だろうがよ
鳥山明にしてもBNFにしても、ほぼ一代で、ほぼ独力で200億円以上の資産を築き上げた人だが、いつも孤独に闘っていたわな。メンタルが半端じゃない。
他責かよ
だからおまえは駄目なんだよ
君らはホント見た事ないものを
まるで見てきたかのように
語るよねえ
公務員じゃ潰しきかないでしょう?
自責は回りまわったら他責だろうがよ
そんなんもロボットの方がよくなるでしょ。
手に職なんかもう意味ない気がするぞ。
生活保護受けようとする奴にあたもや俺の金や!!と優越持てるんが役人や
不安定
一時的にはいい時もあるかも知れないけど下請けなんかやってる様じゃ多少安定してても搾り取られるだけだし
元請けになれば儲かる感じもあるけど責任リスクやら安定して良いお客さんを食わなきゃならないからそれもまた別のセンス必要になるし
人を雇えば簡単にクビにも出来ないし1人だと出来る範囲限られるしで外から見えるより良くないよ
やっぱり何も考えずにボーっと出勤して言われたタスクをボーっと最低限間違えない様に時間までこなして政府の決めた規定の安定月給年収貰った方が苦労は少ないと思うんだ。
夢もフィナンシャルプラン以上の生涯収入も見込めないけど
専門職か?って言うとそうでも無いし職人さんってのとも違うよくわからない立ち位置
だけど表現力や企画力、アイデアを駆使してその辺に転がってる様な物事とかを面白く掴みやすくマッシュアップして上げるだけでもバズればお金になるんだし…
迷惑とか炎上スレスレの事やってまずは自分を売り込んでファンを作って有名インフルエンサーとコラボさせても貰ったりで無限の可能性が広がるよ
令和生まれだけどYouTuberになって海外のピエロドッキリ動画みたいなの作ってまずはバズらせたい
能力も精神力も優れた人にしかできないでしょ。
普段表に出せない様な嗜好というか熱心な隠れファンがつくカテゴリ。
小動物犬猫虐待スレスレとか
深夜ピエロ超恐怖ドッキリとか
8◯3の事務所に特攻してみた
煽り運転から喧嘩に発展してみた、とかいろいろやりたい…
勿論ガチでやる訳にはいかないんで仲間と組んでヤラセでいいと思うんだよね。
脚本書いて登場人物決めて連載形式にしてどこで落とそうかとか?考えるだけでもワクワクしてくる
youtubeのお勧めやショートフィードに出してもらえないので伸ばせない。
それは違うやろ有名youtuberも大体悪魔崇拝者のはずや
いやわかってるよチームはハンパなチームはすぐに仲間割れするし1人の取り分少なくなるし芸人YouTuberみたいにコンビと作家が居てだとかだと芸人はその道作家はその道で行けるし泥も被ってきての芸人と作家だろうし
医者、警察官から清掃局員までずらっと揃うんだけど
都営地下鉄の運転士も公務員だろ
youtuber自身がもう30overのおっさんおばさんだらけだからな
若者ほど離れるよ、話会わないもん
えっほえっほ・・・〇〇って伝えなきゃ!みたいなネタをオワコンになってから取り上げてる時代遅れだらけ
そもそもそういうミーム自体がtiktokとかインスタ発祥だからな、既に流行を作れてないのよyoutubeは
ちいかわだってそれで人気になったろ
TikTokとかインスタとか見てられない
本人が色々と苦しみも語ってるじゃん
サイバーエージェントの悪口はそこまでだ
間違いなくこども家庭庁の公務員より価値が100000000000倍ぐらいある
金を強奪して
金持ちなってる
上客www
言い換えれば、山賊が旅人を襲って金品を盗み取り、
奴らが街に出ると金品を持っていて価値があるなあと
そういう話
他の出版社のインタビューに出たり雑誌カスタムカーに職業漫画家でバイクの改造で出てたりユルい時代もあったけどドラゴンボールはなそのあとに始まったコワ何かつまらなかったよ藤本タツキは休ませてもらってて良かったね
給料安いから警察の方が良いんじゃね
youtuberみんなグッズ展開とかしてるの見るとyoutubeの収益だけだと不安定なんだろうなって思う
本業を別に持ってそうyoutuberしか結局見てない
youtuber本職になると再生数稼ぎの中身のない動画の連発や案件PRで見なくなってしまうわ
グッズは儲かるし稼げるうちに稼がないとね
「好きな所で、生きていく。」
実家に勝手に住み着いてて俺の部屋の中の金目の物を物色して買取センターに売りに行く窃盗犯
で、警察に相談したが親に止められたが親は未だに窃盗カスを実家から追い出さない始末
ほんごみ
死んでくれねーかなあのゴミカス
20年くらいは話ししてねーしな
無能 貧乏 元ジャンキーでデリとかやってたしほんときっしょい
言わなければ いいんじゃないの?
エロ、カワいいで釣ってると登録者は爆上がりするけど
ヤバイストーカーが家探して深夜訪問してくる
それで遠方に移住したり廃業で人生おわったりする
偏差値35のおまわりさん、いっぱいおるで
実際は編集とか楽でも無いし稼げる人は限られてる。
一般人は片手間で作って小遣い稼ぎ出来れば御の字だろう
小説書くのが趣味で作家になったが、売れないと食ってけねーからバイトの日々よ
聞かされてきた世代なのでしゃーない
それでも少し前までは脳死でアメポチしてればよかったけど、アメリカも借金が限界で
自己マン関税発動、アメリカファーストで同盟国すら眼中ナシ
日本はしょせんは黄色いサル、ただの金ヅル、いざという時の切り捨て便だと
ようやくアホの目にも可視化されるようになって未来は安泰じゃないと右往左往しとるね
地方公務員も人手不足何やで?
一度、やってみたい
ブラピだってマジか(笑)
知識量スゴイ。
学歴詐称疑惑なんてまだまだマシなほう
某YouTuberなんて改名疑惑だぞ?
ちなみに、旅系ユーチューバーの、たけちよ倶楽部の山中竹千代は東京外国語大学中退、って本人が言ってた
YouTuberたちは組合を作って対抗すべき時じゃね?
その先生職業差別ですね。
弟も公務員。
これは言えてる面はある
好きなことが映像に集約されるわけでなし
生まれた瞬間に50%はほぼ決まってるよ
親がまともな人間で生活力があるかどうか
その後は本人の努力で人生が決まる
生まれた瞬間に人生終了な奴らもいる
親が基地○で生まれる前に離婚してる
その後本人の努力だけではどーにもできない
勉強なんかしなくていい
50%ってのは言い得て妙な数値ではあるな
まさに親ガチャよな
全然見てもらえない人でも動画あげたらYouTuberだよ
僕も君らも今すぐなれます
経営者は大変
投資家の方が良いよ
凡人は半年も持たない
キャリア官僚だな
ダメならノンキャリア
絶対おすすめしないのは
民間企業全部、どんなに大手でもダメ
動画配信者
政治家(特に自民党)
やっぱ公務員だよ。公務員がピラミッドの頂点に君臨する王。絶対的勝者。
公務員は偉いから街で底辺オジを見かけたら殴っても良い法律を作ろう。動物は殴って躾。
ネトウヨ狩りってことか?
安定した職業に就きたいってことだろ
日本の〇〇世代ってのは馬鹿と悟りを約15年周期で交互に繰り返すと思うよ
オッサンより、若いだけで稼いでるのが年取ったら・・・オバハンの方が潰しきかんだろうなぁ・・・
「信者やファンは動画がつまらなくなると見てくれないが、アンチは必ず見てくれる」と
知性というか、頭はいるな。パンチラ女も事前に立てた戦略と戦術はたいしたもの。
地方の高卒女が上京して、丸の内OL(嘘)と名乗り、毎日、パンチラ動画を上げて、年に5億稼いだ例もある。
それで、今は、パンチラで稼ごうとする女だらけ。
顔とスタイルが良くて自然なパンチラじゃないと流行らない。パンチラの世界も厳しいな。
上司のパワハラとやりがいの無い仕事でストレス抱え込んでまともに働かんかい!ボケども!
好きな事やって生きていける人間
遊びながら生きていける人間
の席って
限られてるんだわアホZ
人生ってのはクソほどつまらない
だからこそ恋愛したり、結婚してガキ作って家庭持ったり、哲学の方向行ったりするんだわ
わかったかバカモノ
お前ら世代のゲームやアニメやその他文化的雰囲気が作り出したもので
完全なまやかしだからな?
それを追いかけて最終的に樹海で首吊るなんてのも十分に有り得る話
気をつけろよ?若者
そういう意味じゃ、夢あるよな。
ただ、中学生だと、その後に、受験ってものがあって、2024年には活動休止しちゃったけど。
と思ったら復活してるな。一度甘い蜜を吸うと捨てられんかw
大人が編集についてるな。そういうのが露骨になるとシラケル。
登録者数131万人だから減ってるな。
45才ぐらいで脳も体も老人になっちまうぞw
その仕事自体に稼ぐ力がないのでなんとか税金で賄うしかない仕事
そんなものが希望の1位とか終わりすぎている
小学生なのに色々な方面で叩かれたり
どちらかと言えば親が悪い、という意見もあるが、本人高校受験失敗したから、かわいそうな気にもなったわ
非常勤職員は公務員ではなくパート扱い
歓送迎会にすら呼ばれないし
効いてる効いてる(笑)(笑)
個人的には、有期雇用の職員を公務員呼ばわりするのは間違ってると思うで・・・
YouTuber一本で稼いで暮らしてる人なんて一握りのエリート
トップYouTuberも大体は副業してるな
桁外れに稼いでる
仕事もアホらしくなるよな
適当に仕事してるだけ給与は大手企業水準、
業績関係なくボーナス(季節手当)
税金で福利厚生充実
そら楽して稼げる公務員になりたいわな
更には勤め先が潰れる心配がない
リストラになる心配がない
だからな
好きな事して~なんて9割が野垂れ氏ぬだけだからな
まぁ日本も先が見えていると思ったけど末期やな
とはいえ経験無しのコンサルがどんだけ馬鹿にされてるかもわからず東大卒でいきなり戦コンとかも微妙だし難しいところだな
あんだけ過保護教育なら仕方ない
そうそう
好きなことだの多様性なんてのは、資本家が努力しないクズから金を搾取するための方便だから
芦田愛菜かわいいなそーいや(笑)
ひろゆきがマスゴミに消される
なったん?
好きな事で生きていくは本質よ
Youtube関係なく
博多でもやってんのかよ┐(-。-;)┌
職人も職人である意味狭き門だからなぁ
むしろまだ根強い人気があると言える
俺はネット芸人になる!とか、馬鹿でしか無い。
youtuberなら1日でなれるだろ
動画上げて配信すりゃいいんだから、再生回数2回とかだろうけど
YouTuber「質問ある?」
リスナー「YouTuberになりたいです」
YouTuber「なりたいならなれ?😡」
を思い出した
それだけで生計建てようと思ったら大変だけど。
コンビニ強盗?
こんだけROLEXありゃ1500万は優に超えてるから、1000万や2000万のパテック・フィリップ位余裕で買えるやろアホか┐(-。-;)┌
デイトナレインボーも買えるよな定価1200万だから失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
ま、出さないだろーけどね転売して1億円だからなファイヤー確定だ失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
傷が付いても精々5万円程度しか査定は下がらねーんだから気にしなくて良いんだよ┐(-。-;)┌
たった5万の為に使わずに箱に閉まっておくとかアホの坂田だ失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
余程大きな打痕とかあっても下がって20万、つまり、買取相場500万ならそれが480万になるだけだから大して影響はねーんだよ┐(-。-;)┌
かわいいなもぐら(笑)
買取たったの400万で何を大袈裟な失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
貧乏人かよ400万じゃ一年でスッカラカンだステンレスじゃ一生ファイヤーは無理失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
こーいう可愛い娘の靴下の臭いならむしろ嗅ぎたいぜ~俺様はwwwwwwwwwwwwwwwwww
継続性があれば400万なら素晴らしいシノギだが、カタギさんは所詮単発失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
ステンレスデイトナ単発では飯は喰えないぜアホか(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
勝訴か棄却か
女の娘可愛いなぁ(爆)それは置いといて、昭和だが流石に野いちご(蛇苺)を喰った事はない失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
コレは誇張しすぎなんだよ、尾ひれを付けすぎ失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
昭和でも現代とあんまし変わらん、変わったのはスマホが普及した事と、中学生や高校生と付き合うと犯罪になってしまう事位やな、当時はオッサンが普通に中学生や高校生連れて街を歩いてても誰も文句も言わずスルーだった┐(-。-;)┌
あ、でも花の蜜は何回か吸った記憶が微かにあるような無いような(笑)
でもこーやって未だに健康に生きてる時点で大して健康面に影響は無かったって事だよな、今は逆に神経質になりすぎて常在菌を殺してしまうから逆に病気に掛かりやすくなってんだよ┐(-。-;)┌
成功直前に訪れるサイン
何から何までお金を稼ぐのは大変だし、どんな職業にもリスクはあるでしょう?
クソどもが人手不足で苦しめばなおよし
チビだと性格がネジ曲がってっから何やったって投げやりで楽しくないんだろ?(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
お金を稼ぐのは大変ってのが奴隷にカネの奪い合いをさせる方便なんだよ気付けタコ(笑)
古いとか魅力的じゃないなんて言葉使ってカッコつけんな。
運営側の気分次第でチャンネルBANされたり、収益停止されたり、工作員による挑発による炎上、折角苦労してアップした動画も全部水の泡、こんな不安定な物に自分の人生を預けられるか馬鹿も休み休み言えやハゲ(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
普通の会社員だって同じだよ(爆)
他人が設立した会社で雇って貰って飯を喰わせて貰ってる立場だから一人前だと言うのはただの思い上がりであり驕りだ、所詮雇われて働いている人間は他人が会社を設立しない限り何も出来ない、つまり自分の力では飯も喰えない半人前って訳だな、そーいう意味で労働者も生活保護受給者と同類項なんだよ、つまり何も変わらねーって事だ。
ココはボッタクリだからな失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
俺様はもう二度と持っていかん爆笑ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwww
某ブレスレットをココに持っていったら4万8000円って言われて、ぶちギレて同じフロア内にあるなんぼやに持っていったら7万3000円で買い取ってくれた、すぐ近くにある買取屋に梯子するだけで査定が2万5000円も違う失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
もう俺様は一生ココには持っていかん爆笑ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwww
https://imepic.jp/20250830/200380
このROLEXのデイトジャスト、なんぼやなら70万で買い取ってくれただろうな失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
買い叩かれて喜んでんだからアホ丸出し(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
もう俺様は一生ココには持っていかん(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwww
https://imepic.jp/20250830/204250
ココはボリ過ぎだからな失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
俺様は絶対に持っていかん(爆)
後ブラリバも糞┐(-。-;)┌
なんぼやが一番高く買い取ってくれる。
https://imepic.jp/20250830/204250
ま、ヨレヨレなTシャツにApple Watchじゃ貧乏人丸出しでカネ持って無さそうなのバレバレだからな失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
せめて買取屋行くとき位は高級時計着けて行かねーと足下を見られて買い叩かれる失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
https://imepic.jp/20250830/204250
Tシャツはヨレヨレでも別に良いんだよ(爆)
でも腕元にはちゃんと100万円以上の高級時計を着けて行かねーとなー(爆)
Apple Watchに安物のバックじゃ足下見られて買い叩かれるのは当たり前(笑)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
https://imepic.jp/20250830/209230
な?(爆)
Apple Watchに安物のダサいバック失笑ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
コレじゃ舐められて買い叩かれるのは当たり前(笑)
誰が見てもシケていてカネ持って無さそうに見えるもんなぁ(爆)┐(-。-;)┌
これからアフリカ人とインド人が大量に来るからジャップは公園のトイレ掃除くらいしか仕事ないだろうしw
終わってんのはチビのアンタだけだろ失笑w
お前は黒人奴隷だろビルダー爺w