【経済】自動車への税金重すぎる日本 米国の「23倍超」という試算も 抜本見直し、EV対応急務最終更新 2025/08/21 13:191.Saba缶 ★???日本は「ガソリン税(揮発油税)」をはじめ、自動車の取得・保有・走行の各段階で9種類の税が課され、自動車ユーザーの負担は米国の23倍超との試算もある。消費税との二重課税や制度の複雑さなどの問題に加え、電気自動車(EV)など次世代車の普及に対応できていない面もある。令和8年度税制改正では自動車関係諸税の抜本的な見直しが急務になる。ドイツと比べ3・4倍これまでも自動車業界は各段階での税負担軽減と制度の簡素化を求めてきた。続きはこちら(有料)https://www.sankei.com/article/20250820-KBAK4GGT7JJGBBX6KEUFF4CR2M/2025/08/21 10:36:2758コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんQdTc8アメリカ様のおかげで重税が軽くなるなら大歓迎2025/08/21 10:37:063.名無しさんQhRoQケチに車のらせるなガソリンもリッター500円くらいにして道路がすいてる方がいいわ2025/08/21 10:40:034.名無しさんVNOeV全部ガソリン税に1本化しろ車重あるほど払う走るほど払うこれ以上公平な取り方ないだろ2025/08/21 10:41:325.名無しさんV1Eep取りやすいからと数々の名目でクルマからカネを奪う悪代官自民党でもまあ、他の党でも同じだろうけどさ2025/08/21 10:41:586.名無しさんRvYq6新車の次は新米マウント2025/08/21 10:43:347.名無しさん4c63U財務省のせい2025/08/21 10:43:578.名無しさんabuv1財務省の犬 中共の犬 自民党2025/08/21 10:45:559.名無しさんwMogR車の移動は不平等です。何百万円という車を買える人たちが道路を特権的に占拠し、事故が起これば運転する人ではなく歩行者が死ぬという、極めて暴力的な構造がある。それを是正して、自転車と公共交通機関を優先した、より平等で誰もが安全に移動できる街づくりをする。それはCO2の排出を抑えた、地球にとっても優しい社会になる。格差と気候変動を同時に解決する新たな道筋になるわけです経済思想家斎藤 幸平2025/08/21 10:46:4610.名無しさんADU9lどうせもうインフラ維持キツくなるしむしろ家庭用車は重税課すべきだな国民が1人1台車を持つことが贅沢だし効率性が低い輸送用の大型車専用にした方が良い2025/08/21 10:47:4511.名無しさんkKGWxもっと高くていいよ渋滞緩和になる2025/08/21 10:48:2412.名無しさんIzdXT>>4軽油税めんどい2025/08/21 10:50:0313.名無しさんdxJD3自民の利権2025/08/21 10:51:4914.名無しさんIzdXTこれに対し前川変態の意見は?あやつ、こまごました意見にはとやかく言う癖に税金界隈にはスルーだな、公務員は違うなw2025/08/21 10:52:0815.名無しさんC9Hzu車検制度もw2025/08/21 10:52:1716.名無しさんYKNNM保険や駐車場代もぼったくり2025/08/21 10:54:3917.名無しさんcdVjo税金はまあしゃーない部分もあるけど任意保険と車検はもうちょっとどうにかして欲しい2025/08/21 10:54:4218.名無しさん3YYGO関税かけられちゃったから、国内の税金安くして車買ってもらえないと献金してもらえないお2025/08/21 10:56:0719.名無しさんhKOtV車検制度も頭おかしいだろあんなもん自動車が贅沢品でそのくせぶっ壊れやすかった時代に単純労働の仕事を生み出すためつまり国民を食わせるために無理やり造った制度だろ労働者不足なんだから車検なんて撤廃して優秀な工員をインフラ維持に回せや2025/08/21 10:56:1520.名無しさんPCXwwこう言う側面をわざとみせずに、欧米との消費税率だけを比較して、増税してきたのが自民党です2025/08/21 10:56:3421.名無しさん3YYGOなお車から取れなくなった分は平等に消費税増税するお2025/08/21 10:57:4222.名無しさんNaAuC>>3見かけたら、ゾンビの群に襲われるが如く所有者はボコボコにされる未来w2025/08/21 10:57:5023.名無しさんWySRu>>11喜ぶのは自民と財務省2025/08/21 10:58:2824.名無しさんWySRu実際いまランクル窃盗流行ってるからな日本人はさもしくなったものだ2025/08/21 10:59:5525.名無しさんYT0hpそうよね自動車税に排気量次第で爆上がり、そんでもって車検や自賠責、任意、ガソリン、駐車場などなど税金払っても海外にバラマキかよ思うわ2025/08/21 11:01:0826.名無しさんYJaUt庶民が車に乗ってるとむかつく金持ち以外乗れないように税金10倍ぐらいに上げてほしい2025/08/21 11:01:3027.名無しさんRbZtZ>>16保険は、ビッグモーターみたいなのを野放しにすすからなかなか下がらない。駐車場は、土地所有者が払うショバ代を考えたらある程度は仕方がないと思う。2025/08/21 11:02:2328.名無しさんlku5Cデンマークとかの車の税金ってものすごく重いからみんな自転車に乗るってテレビで放送してたぞ2025/08/21 11:02:3929.名無しさんi6ElL自動車税があるなら電車税があってもいいんだよな運賃に上乗せ、片道一律百円2025/08/21 11:03:3830.名無しさんCHmmS>>9物流が出来てないタダの馬鹿だろ2025/08/21 11:04:3031.名無しさんZdXViじゃあ無税にすればええやん2025/08/21 11:04:3532.名無しさんgeNVhEVは走行距離によってガソリン税分を上乗せした自動税を課税しないといけないからな2025/08/21 11:06:5233.名無しさんZdXViこれ300万の普通自動車での試算じゃん軽自動車ならこの3分の1くらいでドイツと同じくらいまで下がるよ2025/08/21 11:09:3834.sageAdrN0>>4軸重の4乗に比例させて取らないと公平じゃない2025/08/21 11:10:1635.名無しさんNOfEe>>3それくらい裕福なら車移動しないだろ?ww2025/08/21 11:22:5536.名無しさん9BzNG>>1道路使用料としての自動車税は、費用応分負担の税の思想に合致してるけどね2025/08/21 11:24:5037.名無しさんUcfgSとりあえず関係者全員死ね2025/08/21 11:35:1638.名無しさんRbZtZ>>31道路を補修する為の財源を、自動車に乗らない人から徴収すると、それはそれでクレームがでる。2025/08/21 11:35:5839.名無しさんvLgM1EVに車検なんて必要ないだろ廃止しろ2025/08/21 11:41:2040.名無しさんPiN8r田舎の企業に新卒が就職しないのは、車がないと通勤出来ないから新卒の給料では車を買って維持するのは不可能なほど税金が乗っかっている2025/08/21 11:44:0641.名無しさんlku5CEVはガソリン入れないからどうやって道路を保全するための税金をとるのだろうとは思っていた2025/08/21 11:44:4042.名無しさんvOf0gこれで走行税を取ろってんだ。財務省とかいかれているよ。2025/08/21 11:47:2643.sage0tPTBevどうでもいいけど、自動車ぜいは、安いに越したことはない2025/08/21 11:50:2944.名無しさん9zyHIオイルやタイヤとか最低限の消耗品の値段も上がってるしな今までがおかしすぎなんだよ2025/08/21 12:12:0745.名無しさんSinrX走行距離x重量に統一すれば良い2025/08/21 12:14:0546.名無しさんE1k7a自家用車が必要ない都内の駅前に住めば解決だよ2025/08/21 12:14:5647.名無しさんWU7IxEVの方が重いのだから重量税はガソリンの10倍ぐらいが妥当だろ2025/08/21 12:34:0148.名無しさんPHRCmアメリカさんよ日本に圧力掛けるならこーゆーところにしろよ2025/08/21 12:34:1849.名無しさんvbYQc車カスは人として最底辺で毎日人殺してるからもっと重税と規制かけなきゃダメお前らはチャリに文句言える筋合いは全くない人を引くな殺すなゴミクズども2025/08/21 12:39:0150.名無しさんjzfL6とりあえず自賠責無くして任意保険を任意ではなく必須にしろよ2025/08/21 12:47:5251.名無しさんMUWV3車検で2年に1回安くても10万前後の金が吹っ飛ぶとか頭おかしいよな2025/08/21 12:48:5952.名無しさんauTA7レンタカーやタクシー使う奴より、最初に何百万円も払う奴のが維持費かかるのがおかしいやろ?たまのレンタカー代金とたまのタクシー代金を合算した額より税金を遥かに下げろ、アメリカトランプが言ってくる前にな(笑)2025/08/21 12:51:3653.名無しさんkdnS6EVなんか補助金無けりゃ誰も買わねえゴミだろ2025/08/21 12:54:1954.名無しさんgeNVh自民財務「ガソリン暫定税率なくすなら何か他の方法で金を巻き上げないと利権がもたないなぁ・・ぞうだ! EVを理由に自動車税上げたろw」2025/08/21 13:06:0855.名無しさんkYq6bでは代替財源を2025/08/21 13:07:4456.名無しさんEWfkP>>26街中の便利の良い場所に住んでいるくせに車を保有している奴らムカつく田舎に住んでいる人の10倍位税金払えばいいのに2025/08/21 13:14:1557.名無しさんfWUf7EV禁止2025/08/21 13:15:0658.名無しさんhKOtV>>56車重×走行距離×路線価これで路面を傷めつけている対価としての税が平等になる2025/08/21 13:19:19
【世界自然遺産】男性襲撃のヒグマ駆除に批判殺到…地元ホテルの呼びかけが反響「一度ぜひ知床へお越しください、考え方ががらっと変わりますよ」ニュース速報+169864.22025/08/21 13:44:35
【YOSHIKI騒動余波】マクドナルド「LUNA SEA」パロディCMが大反響 本家公認、ボーカル自ら歌唱指導の“大人対応”で見せつけた差ニュース速報+14802.72025/08/21 13:50:28
ドイツと比べ3・4倍
これまでも自動車業界は各段階での税負担軽減と制度の簡素化を求めてきた。
続きはこちら(有料)
https://www.sankei.com/article/20250820-KBAK4GGT7JJGBBX6KEUFF4CR2M/
ガソリンもリッター500円くらいにして道路がすいてる方がいいわ
車重あるほど払う
走るほど払う
これ以上公平な取り方ないだろ
クルマからカネを奪う悪代官自民党
でもまあ、他の党でも同じだろうけどさ
経済思想家
斎藤 幸平
むしろ家庭用車は重税課すべきだな
国民が1人1台車を持つことが贅沢だし効率性が低い
輸送用の大型車専用にした方が良い
渋滞緩和になる
軽油税めんどい
あやつ、こまごました意見には
とやかく言う癖に税金界隈には
スルーだな、公務員は違うなw
任意保険と車検はもうちょっとどうにかして欲しい
あんなもん自動車が贅沢品でそのくせぶっ壊れやすかった時代に
単純労働の仕事を生み出すため
つまり国民を食わせるために無理やり造った制度だろ
労働者不足なんだから車検なんて撤廃して
優秀な工員をインフラ維持に回せや
増税してきたのが自民党です
見かけたら、ゾンビの群に襲われるが如く所有者はボコボコにされる未来w
喜ぶのは自民と財務省
日本人はさもしくなったものだ
金持ち以外乗れないように税金10倍ぐらいに上げてほしい
保険は、ビッグモーターみたいなのを野放しにすすからなかなか下がらない。
駐車場は、土地所有者が払うショバ代を考えたらある程度は仕方がないと思う。
みんな自転車に乗るってテレビで放送してたぞ
運賃に上乗せ、片道一律百円
物流が出来てないタダの馬鹿だろ
軽自動車ならこの3分の1くらいでドイツと同じくらいまで下がるよ
軸重の4乗に比例させて取らないと公平じゃない
それくらい裕福なら車移動しないだろ?ww
道路使用料としての自動車税は、費用応分負担の税の思想に合致してるけどね
道路を補修する為の財源を、自動車に乗らない人から徴収すると、それはそれでクレームがでる。
新卒の給料では車を買って維持するのは不可能なほど税金が乗っかっている
どうやって道路を保全するための税金をとるのだろうとは思っていた
今までがおかしすぎなんだよ
日本に圧力掛けるならこーゆーところにしろよ
お前らはチャリに文句言える筋合いは全くない
人を引くな殺すなゴミクズども
たまのレンタカー代金とたまのタクシー代金を合算した額より税金を遥かに下げろ、アメリカトランプが言ってくる前にな(笑)
ぞうだ! EVを理由に自動車税上げたろw」
街中の便利の良い場所に住んでいるくせに車を保有している奴らムカつく田舎に住んでいる人の10倍位税金払えばいいのに
車重×走行距離×路線価
これで路面を傷めつけている対価としての税が平等になる