【国際】ウクライナのスナイパーが4000メートルの狙撃に成功 実戦での史上最長か最終更新 2025/08/20 19:211.Saba缶 ★???ウクライナのスナイパーがAIとドローンを活用し、4000メートルの狙撃に成功した。実戦での史上最長狙撃距離だと主張している。しかも、1発の銃弾で2人のロシア兵を倒したという。ウクライナメディア「ユナイテッド24」が先日、、報じた。ウクライナのジャーナリスト、ユリイ・ブトゥソフ氏が8月15日に報じたところによると、ウクライナの狙撃手が確認された最長距離の狙撃記録を破り、4000メートルの驚異的な距離からロシア兵2人を射殺した。この狙撃は、8月14日にウクライナの「ドネツク」作戦グループの責任区域内にあるポクロフスク・ミルノグラード防衛線において、ウクライナ陸軍の8つの狙撃小隊からなる複合狙撃部隊「プリヴィド(ゴースト)」によって実行された。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29384683/2025/08/20 10:30:11161コメント欄へ移動すべて|最新の50件112.名無しさんAwLEkAIが、グラスファイバー引きずったドローンを操縦して、20m位の距離から、狙撃したってことかな?2025/08/20 13:33:04113.名無しさんAwLEk>>16へっそうなんだ、空気の揺らぎとか、影響されない?AIがそこまで、計算できんの?2025/08/20 13:37:07114.名無しさん4NbWv偶然当たったにしても、ポテッと当たるなら何となくわかるけど、体にめり込むほどの威力があるというのがまだピンとこない2025/08/20 13:39:26115.名無しさんatPlXヤシマ作戦でエヴァ初号機が第四使徒ラミエルへ陽電子荷粒子砲を用いての狙撃距離は下二子山山頂から第三新東京市市街地までの6㎞、フィクションといえど現在では見劣りがする2025/08/20 13:44:34116.名無しさんVPPmCスナイパーの腕というよりテクノロジーだな2025/08/20 13:47:58117.名無しさんcTWxX大盛り2025/08/20 13:51:37118.sage3p2gcついにウクライナ敗北説”が浮上!──だが実態は真逆、ロシア軍11万人が包囲殲滅され“国家崩壊寸前”の衝撃戦況!プロパガンダでしか勝てないプーチンの末路とはhttps://youtu.be/WYaIx9Ejtko?si=X6vk5_6kzjRxnrpX2025/08/20 14:30:15119.名無しさんqQ8qS>>114口径14.5mmの対物ライフルなんで秒速900mのマジックペンが身体に突き刺さる感じ2025/08/20 14:35:47120.名無しさんCpMlsどういう銃システムなのかどのくらいの価格の武器なのかが気になる2025/08/20 14:39:11121.名無しさん1jFJfすごいねえ俺は50メートルも離れたら誰だか分からんくらいの近眼なんだが2025/08/20 14:39:22122.名無しさんmTMYn>>5ゴルフも18コースホールインワンじゃなかったっけ?楽しいのかな?そのプレー2025/08/20 14:40:36123.名無しさんdzFhx風とか突然出てくる人とかターゲットの動きとか全部計算すんだよな凄い2025/08/20 14:47:18124.名無しさん52jng情報戦の一環だろうな。最前線から4キロ離れてても狙撃されるんじゃ指揮官は前線指揮取れなくなる。 某作家によると一人狙撃されると小隊が30分は頭上げられないというし一般兵でも相当怖いだろ。米軍だと弾道レーダーと航空支援で地面ごと狙撃兵吹っ飛ばすのだが、今のロシアじゃな。2025/08/20 14:48:40125.名無しさんqQ8qS>>124今はもっと酷い、前線から20キロ離れていてもドローンが爆弾落としたり自爆型が突っ込んでくる4キロにまで接近できただけラッキー2025/08/20 14:51:34126.名無しさんVzrPS戦争中のこの手の話はプロパガンダ2025/08/20 14:52:10127.名無しさん5C0OBドローンで測量して当てる手法は以前から机上の空論としては存在してたけど、とうとう現実に行なわれるようになったのな感慨深い2025/08/20 14:59:39128.名無しさん5C0OB>>113空気の揺らぎはAIで吸収できるようになってますねこれはスナイピングに限った話でもないけど2025/08/20 15:01:00129.名無しさんmTMYn4キロってかなり接近してるなwあぶなくね2025/08/20 15:02:35130.名無しさんcqxRV>>118いまだに現実を見ないで夢想にふける戦争屋はこいつと日本人ユーチューバーの2匹だけとくに女キャラのAI会話で進めるユーチューバーはみるだけで疲れるので大嫌いなユーチューバートップ3に入ってる2025/08/20 15:24:26131.名無しさんEjcCL>>54ドローンからの情報補正をAIが行ってるのかそらー人間の感覚超えてるもんなよく見つけました。ありがとう2025/08/20 15:35:11132.名無しさんfa8r7>>88初速1000m/sか。歩兵小銃より銃身長いし口径もデカいしな。2025/08/20 15:39:18133.名無しさんrBMkDなるほどスナイパーが人間とは書いてないな2025/08/20 15:44:00134.名無しさんhJj6M冴羽?もビックリ2025/08/20 15:46:29135.名無しさんIj7BU>>25人力で狙撃していた時代は確認が簡単だったんだけど支援システムが一般的になった現代は確認するだけでも時間がかかってしまう多分そのうち確認が不可能になって世界記録の更新ができなくなると思う2025/08/20 16:05:44136.名無しさんEjcCL弾頭に自動追尾機能を付けて動く標的にも対応する弾薬も開発されてるし戦争がテクノロジーを進化させてきた歴史と重なるよねこんな時代に戦争しようって人達も考え直せばいいのにさ>>54の動画で昔ながらの職人スナイパーの記録が3800mって紹介されてたけど3800mでも脅威だよ2025/08/20 16:16:09137.名無しさんf1rmf実は榴弾砲でした😊2025/08/20 16:19:47138.名無しさんz21aU50口径だとして、発射から到達まで約17秒。風やら重力やら自転やらで、こんなの狙って当たるのか?2025/08/20 16:25:18139.名無しさんlpJSo>>1狙撃ちゃいますやん(´・ω・`)2025/08/20 16:25:49140.名無しさんJIa6h成人男性の徒歩で50分から1時間くらい届くとしてもまず狙ったものではない2025/08/20 16:36:06141.名無しさんlx3X8アメリカだとユクレインって発音だよね2025/08/20 16:58:51142.名無しさんfFPt2>>141欧州ではザリンスキーって発音してる2025/08/20 17:09:05143.名無しさん1YtOm>>140狙ったものだろうよもちろん運の要素も強いけど電子の力を借りれば不可能じゃないこれまでは2710mで狙撃成功してる1.5kmでも装甲板を貫通できる威力があるし人の大きさの的ならスコープだけで100パーあてられる2025/08/20 17:09:38144.名無しさんfFPt2戦争遂行一辺倒の政府に反政府のウクライナ人活動家は裁判も行われず処刑されたって話もあるし国民の命など屁とも思わない恐ろしいやつだよ2025/08/20 17:15:29145.名無しさんOHsXsこんな自慢ばっかりゲーム感覚で戦争楽しんでるなら滅びるまでやれば?2025/08/20 17:20:39146.名無しさんqQ8qS>>145侵略者ロシアを滅ぼすまでウクライナは頑張って欲しいね2025/08/20 17:35:53147.名無しさん7Mt8N4000m飛んできた弾なんかすごくのろくなってるんじゃないの。2025/08/20 17:39:53148.名無しさん7zgzrまておまえら、ゴルゴ13は5000mを狙撃したぞ。2025/08/20 18:11:47149.名無しさんkkaX6なんのことはない雨風のない日に距離+軌道の計算があうから当たるだけ2025/08/20 18:12:25150.名無しさんhbY2Tなんて素敵なファンタジー2025/08/20 18:21:47151.名無しさんVYPMs4000メートルって姿勢によるけど地平線の彼方じゃね?2025/08/20 18:22:01152.名無しさん0rJGQおえら一発で命中したイメージだろうが、何発も撃って誘導してるからなあたりまえに。2025/08/20 18:30:36153.名無しさん0rJGQおまえら2025/08/20 18:32:12154.名無しさんTYR1j人殺して褒められてニュースになるのは異常だ2025/08/20 18:44:19155.名無しさんrBMkD>>154戦争やっとるんやで2025/08/20 18:46:37156.名無しさんvPEVm>>13https://www.youtube.com/watch?v=vMr_YGfZkZAいや 奴が10人いたら勝ってたんじゃ? ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/08/20 18:52:04157.名無しさんHL95X斉藤か少佐ならできるだろうな久々に斉藤の昔話見たくなった2025/08/20 18:56:14158.名無しさんwigfA4キロも飛んでまだ殺傷力あるのか2025/08/20 19:04:51159.名無しさんvPEVmhttps://www.youtube.com/watch?v=YHJIOWwRck4https://www.youtube.com/watch?v=_EkZSItYKTg米軍とか普通の小銃のスコープがこんなんだから全員狙撃兵並み ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/08/20 19:11:38160.名無しさん2GyJ9やっぱジャージ着てんのか2025/08/20 19:14:28161.名無しさんvPEVmhttps://www.youtube.com/watch?v=lRC-pg693Kg ∧∧ ビグザム量産のあかつきには・・・ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/08/20 19:21:34
【小泉進次郎と農水省にダマされた!】消費者怒りの声・・全国紙記者「政治は結果責任、小泉農相の真水の実績は、いわゆる小泉米(随意契約分)の放出だけ、このインチキ策で新米の価格高騰が収まらないのは当然」ニュース速報+2581157.72025/08/20 19:21:03
【政治】参政党神谷宗幣代表ぼやく「いい加減否定するのも疲れてきました」宗教団体巡り「参政党はどこの宗教団体とも業界団体とも繋がっていません。資金ももらっていない」ニュース速報+3521016.52025/08/20 19:20:33
ウクライナのジャーナリスト、ユリイ・ブトゥソフ氏が8月15日に報じたところによると、ウクライナの狙撃手が確認された最長距離の狙撃記録を破り、4000メートルの驚異的な距離からロシア兵2人を射殺した。
この狙撃は、8月14日にウクライナの「ドネツク」作戦グループの責任区域内にあるポクロフスク・ミルノグラード防衛線において、ウクライナ陸軍の8つの狙撃小隊からなる複合狙撃部隊「プリヴィド(ゴースト)」によって実行された。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29384683/
へっそうなんだ、空気の揺らぎとか、影響されない?AIがそこまで、計算できんの?
下二子山山頂から第三新東京市市街地までの6㎞、フィクションといえど現在では見劣りがする
──だが実態は真逆、ロシア軍11万人が包囲殲滅され“国家崩壊寸前”の衝撃戦況!
プロパガンダでしか勝てないプーチンの末路とは
https://youtu.be/WYaIx9Ejtko?si=X6vk5_6kzjRxnrpX
口径14.5mmの対物ライフルなんで
秒速900mのマジックペンが身体に突き刺さる感じ
俺は50メートルも離れたら誰だか分からんくらいの近眼なんだが
ゴルフも18コースホールインワンじゃなかったっけ?
楽しいのかな?そのプレー
前線指揮取れなくなる。 某作家によると一人狙撃されると小隊が30分は頭上げ
られないというし一般兵でも相当怖いだろ。米軍だと弾道レーダーと航空支援で
地面ごと狙撃兵吹っ飛ばすのだが、今のロシアじゃな。
今はもっと酷い、前線から20キロ離れていても
ドローンが爆弾落としたり自爆型が突っ込んでくる
4キロにまで接近できただけラッキー
感慨深い
空気の揺らぎはAIで吸収できるようになってますね
これはスナイピングに限った話でもないけど
いまだに現実を見ないで夢想にふける戦争屋はこいつと日本人ユーチューバーの2匹だけ
とくに女キャラのAI会話で進めるユーチューバーはみるだけで疲れるので大嫌いなユーチューバートップ3に入ってる
ドローンからの情報補正をAIが行ってるのか
そらー人間の感覚超えてるもんな
よく見つけました。ありがとう
初速1000m/sか。歩兵小銃より銃身長いし口径もデカいしな。
スナイパーが人間とは書いてないな
人力で狙撃していた時代は確認が簡単だったんだけど支援システムが一般的になった現代は確認するだけでも時間がかかってしまう
多分そのうち確認が不可能になって世界記録の更新ができなくなると思う
戦争がテクノロジーを進化させてきた歴史と重なるよね
こんな時代に戦争しようって人達も考え直せばいいのにさ
>>54の動画で昔ながらの職人スナイパーの記録が3800mって紹介されてたけど
3800mでも脅威だよ
風やら重力やら自転やらで、こんなの狙って当たるのか?
狙撃ちゃいますやん(´・ω・`)
届くとしてもまず狙ったものではない
欧州ではザリンスキーって発音してる
狙ったものだろうよ
もちろん運の要素も強いけど電子の力を借りれば不可能じゃない
これまでは2710mで狙撃成功してる
1.5kmでも装甲板を貫通できる威力があるし人の大きさの的ならスコープだけで100パーあてられる
国民の命など屁とも思わない恐ろしいやつだよ
ゲーム感覚で戦争楽しんでるなら滅びるまでやれば?
侵略者ロシアを滅ぼすまでウクライナは頑張って欲しいね
雨風のない日に
距離+軌道の計算があうから
当たるだけ
戦争やっとるんやで
https://www.youtube.com/watch?v=vMr_YGfZkZA
いや 奴が10人いたら勝ってたんじゃ?
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
久々に斉藤の昔話見たくなった
https://www.youtube.com/watch?v=_EkZSItYKTg
米軍とか普通の小銃のスコープがこんなんだから
全員狙撃兵並み
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
https://www.youtube.com/watch?v=lRC-pg693Kg
∧∧ ビグザム量産のあかつきには・・・
( =゚-゚)
.(∩∩)