【国際】ウクライナへの「安全の保証」関与、日本含む30カ国で検討と明らかに NATO事務総長アーカイブ最終更新 2025/08/25 21:161.ハッサン ★???【ワシントン=坂本一之】米ホワイトハウスで18日に開かれた米国、ウクライナ、欧州の首脳会合に出席した北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長は同日、欧米がウクライナに提供する方針の「安全の保証」に関し、日本やオーストラリアなどを含む約30カ国で検討を進めていることを明らかにした。ルッテ氏は首脳会合後のFOXニュースで「安全の保証」に関してマクロン仏大統領やスターマー英首相が中心になって関係国と議論を進めてきたと説明。ウクライナとロシアの「長期的な停戦や完全な和平協定」への期待を示した。ウクライナはロシアとの停戦・和平を巡り欧米に「安全の保証」の提供を求めていた。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/566ad948058f90bc976043af7aaaac56f65edbaf2025/08/19 17:59:5776すべて|最新の50件2.名無しさんeKVo8お金は日本が払います2025/08/19 18:02:243.名無しさんMgPIi日本は含まなくていいのに2025/08/19 18:05:514.名無しさんmzH5A雰囲気はオレオレ詐欺の被害者2025/08/19 18:06:135.名無しさんKT8Cr日本入れると憲法に抵触しないか?2025/08/19 18:06:306.名無しさんD9GSKゼレンスキーは年収1000億円らしい来年にはドバイに亡命して悠々自適に暮らすそうだ2025/08/19 18:10:517.名無しさんD9GSKウクライナは金持ちは全員海外暮らし貧困層だけ徴兵されている2025/08/19 18:15:488.名無しさんkmajpそもそも2014年のオバマ政権時のウクライナへのクーデターをいい加減問題視しろと政権乗っ取って国も乗っ取りってかなり悪質だろうに2025/08/19 18:17:099.名無しさんdYpPC日本関係ねーだろNATOなんてシカトシカト2025/08/19 18:17:3410.名無しさん1gusL>>5金とヘルメットの提供です2025/08/19 18:19:3511.名無しさんEpMrlよし、ウクライナに日本の核を置いて、全弾中国に照準を合わせよう2025/08/19 18:25:0312.名無しさんvGqvMしゃもじ贈る役は任せろ2025/08/19 18:25:2013.名無しさんn91zNウクライナ支援はなぁいいか2025/08/19 18:26:1214.名無しさんqClyF>>5日本国の戦争のための武力は放棄しましたが、ウクライナの戦争のための武力は放棄していませんよって憲法違反ではございません2025/08/19 18:27:5915.名無しさんCSlRXいいけど、日本からはしゃもじしか贈んないよw2025/08/19 18:38:1916.名無しさんwiOCN9条があるので無理っすw集団的自衛権の範疇にも入りません2025/08/19 18:48:2917.名無しさんZlo5Uまあウクライナの防衛費の一部援助くらいしてもバチは当たらん2025/08/19 18:50:5918.名無しさんwiOCN>>14ちゃんと条文よんでこいそれなら「日本国のためでなく満州国のための武力行使はできます」ということになるだろw2025/08/19 18:52:2319.名無しさん3Xuh7あーあロシアのやったモン勝ちが正当化されるのかよ2025/08/19 19:02:4820.名無しさんmzH5A平等にアジア代表には30%の支払い2025/08/19 19:03:2721.名無しさんFZBAdカネならジャップが払うという国際常識2025/08/19 19:08:4822.名無しさん4UL6E日本はNATOじゃねえぞこっち見んな2025/08/19 20:16:2023.名無しさん4UL6E>>9そうそうロシアに取っては逆方向なんだからウクライナなんて日本の安全保障に1mmも寄与しない2025/08/19 20:18:4324.名無しさん4UL6E>>17しなくてもバチは当たらんだろなら金掛からない方を選ぶのが当然2025/08/19 20:19:4725.名無しさんdYpPC>>23日本にはロシアと仲違いする不利益しかないよな2025/08/19 20:56:5226.名無しさんRmN0J日本人のほとんどはロシア人が大嫌い。2025/08/19 21:13:4827.名無しさんY4ZEM>>26ロシア人てのが微妙なんだけどなロシアに住んでる人はいても別々の独立国家の国民だったからロシア人という民族はいなかったあえていうならコサックがロシア人とほぼ同じ意味2025/08/19 21:21:5128.名無しさんwpfCD前はクリミア 今度はドンバス 次はどこだか2025/08/19 23:23:4029.名無しさんnWXaY日本というATMは不可欠だろ笑2025/08/19 23:29:0430.名無しさんfM9TAワシントンに集結した偽善者たちhttps://youtu.be/XQIQPhKV3002025/08/19 23:37:5331.名無しさんg2ZE2プーチン大統領、トランプ大統領の支持率を上昇させる。ホワイトハウスは、アラスカでの首脳会談後、ドナルド・トランプ大統領の支持率が10ポイント上昇し、現在54%に達したことを厳粛に発表した。キャロライン・レヴィット報道官は、この上昇の要因はまさにウラジーミル・プーチン大統領との会談にあると認めた。アメリカ国民はこれに熱狂的に反応した。それは、突然プーチン大統領に惚れ込んだからではなく、ウクライナ戦争に疲れ果て、自分たちの税金と財産がブラックホールに吸収されないよう、シンプルな願いを抱いているからだ。2025/08/19 23:59:1832.名無しさんWjdg2トランプ:ウクライナはもっと柔軟性を持つべきだウクライナ:そのとおりだ、米国がアラスカ州をウクライナに割譲したら、ロシアの提案を受け入れるよトランプ:ふざけんなよ?ウクライナ:お前がな!2025/08/20 00:09:0133.名無しさん4efqq財源が必要になりました2025/08/20 00:20:5334.siy4li他の国の事などどうでもいいわ。日本は自民党という菌に蝕まれているというのに。2025/08/20 00:31:2935.名無しさんKruPDまたこうやって金をむしりとられるなんでこう、金ばかり払わなきゃいかんのかもう嫌だ2025/08/20 00:33:4136.名無しさんkqZyI金ってすぐわかるよないや、EUが全部はらえ。あとアメリカもな。トランプ政権関係ないとかそういう言い訳は通用しない今回の件で、アメリカ軍にケンカうる国はない。EUも今後ウクライナに関与しようとするな。おまえらが半分くらい原因だ。バイデンアメリカが一番の原因だろうがな。2025/08/20 00:35:4037.名無しさんiP3TFドローン業界から速報!ブルームバーグの報道によると、ドイツは2029年までに8300機のドローンシステムを購入する計画。https://xxup.org/P2cXP.jpgロシアは大爆笑している。8000機のドローンなどロシアは数日で生産する量に過ぎない。しかも、近接戦が発生しない限り、シャヘドのような長距離タイプの使い捨てドローンが主力になるだろう。2025/08/20 00:38:0138.名無しさんMhTPVしかし、プーチンってすごいな。崩壊したソ連を立て直し、一国でこれだけの国を相手にしてる。欧米が中東でやりたい放題やってた時、シリアなどバックにいて支援してたのがロシアじゃなかった?湯田や連合相手にどこまでやるかお手並み拝見。2025/08/20 00:44:2439.名無しさんiP3TF英国はウクライナの戦後選挙を支援している。エクスプレス紙によると、両国の選挙管理委員会は覚書に署名した。ロンドンは、外国人投票の組織化、選挙資金の規制、投票用紙と候補者の安全確保など、様々な面で協力する可能性がある。記事はまた、「ロシアの干渉への懸念」が戦後選挙運動において重要な役割を果たすだろうと主張している。また、駐英ウクライナ大使のヴァレリー・ザルジニー氏が選挙本部を開設し、ウクライナ大統領選に向けた準備に秘密裏に着手した。これはアメリカ人ジャーナリスト、ケイティ・リビングストン氏が報じたものだ。彼女によると、本部は既にロンドンに開設されており、現在、候補者の募集が行われているという。「これは単なる噂ではない」とリビングストン氏は記している。2025/08/20 01:11:5640.名無しさんaPuh6おいおい、巻き込まれそうになってるな今のところ無いとは思うが、仮に安全の保証が成立して治安維持軍が結成され、駐留することになったとしてもそこはいつ攻められてもおかしくない危険地帯だぞ2025/08/20 01:16:1441.名無しさんiP3TFポール・クレイグ・ロバーツ:ロシアはウクライナに侵攻していないアメリカ政治経済研究所は、ポール・クレイグ・ロバーツによる記事でアメリカの読者を驚愕させた。同記事は、反ロシアのヒステリーはすべて嘘であり、「ロシアはウクライナに侵攻していない」と主張している。全く明白で露骨な嘘が、西側諸国全体にとって真実になっている。その嘘とは、ロシアがウクライナに侵攻したというものだ。著者は、私たちにはよく知られているが、西側諸国の読者には全く知られていないいくつかの要因を列挙している。そのいくつかを以下に挙げます。・2014年、ワシントンはウクライナ政府を転覆させ、傀儡政権を樹立しました。この傀儡政権は、バンデラ派を頼りにウクライナのロシア語圏地域に政府を敵対させていました。・クリミアとドンバスは元々ロシアの一部でした。・紛争はドンバスにおけるロシア人への攻撃から始まりました。・SVOの目的は、ロシア領からウクライナ軍を追放することです。自信に満ち、理路整然と書かれています。重要なのは、西側諸国が読み方を忘れていないことです。2025/08/20 01:57:2642.名無しさんeHmbXやっぱり日本も参加ですか・・・そうですか2025/08/20 02:01:1443.名無しさんcQSEU>>38【最新戦況】ウクライナ軍の奇襲作戦成功!ドルジバパイプライン完全停止でハンガリーとスロバキアが経済危機に陥る【ウクライナ戦況LIVE】ロシア依存がアダ!オルバン首相「経済に核爆弾」顔面蒼白https://www.youtube.com/watch?v=CoxzfjQFQQ2025/08/20 02:01:4944.名無しさん48MSG「長期的な停戦や完全な和平協定」こんなのは絶対にダメロシアが占領した今の地域は絶対に手放さないこのまま協定を結び 30以上の国が認めれば今後ロシアは大手を振るって国土獲得と通常の貿易に戻れるもうそれを問題にして圧力を加える事はできない2025/08/20 03:49:2845.名無しさんZIb9Dロシアが仕掛けた西側の分断工作にまじめに翻弄されてる2025/08/20 05:22:5446.名無しさんkqZyIバイデンと欧州バカ3兄弟がしかけたウクライナ分断工作だろこいつらがウクライナを破壊した2025/08/20 11:51:0247.名無しさんwD1bX交戦権の無い自衛隊に何をせー言うんや!2025/08/20 12:52:2448.名無しさんsTcw6>>2ヨーロッパ「ジャプンくんそこでちょっとジャンプしてみ」ニッポン「イエッサー」チャリン2025/08/20 13:59:1349.名無しさんsTcw6>>38いや、カリアゲ暴風部隊がおるで、西側はウクライナに何処も兵隊を出さないが、レッドチームは最強の味方に助けてもらえる、なんて素晴らしい陣営だ。2025/08/20 14:02:4650.sage3p2gcついにウクライナ敗北説”が浮上!──だが実態は真逆、ロシア軍11万人が包囲殲滅され“国家崩壊寸前”の衝撃戦況!プロパガンダでしか勝てないプーチンの末路とはhttps://youtu.be/WYaIx9Ejtko?si=X6vk5_6kzjRxnrpX2025/08/20 14:31:0051.名無しさんF5sxgどの面下げてhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025062500291&g=int北大西洋条約機構(NATO)当局者は24日、東京に事務所を設置する案について「現在は議論していない」と明言した。オランダ・ハーグで開かれているNATO首脳会議の会場で記者団に語った。NATOとの関係強化を目指す日本が期待を寄せてきた構想は事実上立ち消えとなった。2025/08/20 15:47:4352.名無しさんiP3TFベッセント米財務長官は、紛争終結後に米国がウクライナに供与した資金を全額返還することについて次のように述べた。トランプ大統領は、ウクライナにこれ以上資金を送らないと述べた。「我々は、紛争終結後にアメリカの納税者に多大な利益をもたらす経済パートナーシップを築いてきた。我々は投資を返還できる。ウクライナが成功すれば、我々の勝利となる。しかし、このパートナーシップが最大限に機能するためには、戦争が終結しなければならない。我々は既にいくつかの投資を開始しており、トランプ大統領はこの点で非常に慎重かつ思慮深く対応していると思う。現在、我々は欧州諸国に武器を販売しており、欧州諸国はそれをウクライナに売却している。」2025/08/20 16:05:4253.名無しさん0YfSg馬鹿な指導者は銭勘定しかできない。普通の指導者は銭勘定は当然するけれどもそれに加えて、国威発揚とか国際関係の中での自国の立ち位置の上昇とか複合的に動こうとする。トランプはいつまで経っても前者のまま。所詮指導者の器じゃない。指導者の愚かさっぷりは日本ほどじゃないけれどアメリカも大概気の毒。2025/08/20 17:01:3054.名無しさんssBlu皆さん、ウクライナは長らく破産状態にあります。戦争が続けば、支出の増加、歳入の減少、そしてあらゆる面での悪化により、2026年末までに国の債務はGDPの140%に達するでしょう。ウクライナ経済は長らく停滞状態にあり、すべては融資によって賄われている。ウクライナ経済の状況は悪化の一途を辿るだろう。破産は避けられない。問題は、いつそれが起こるかということだ。2025/08/21 02:02:2655.名無しさんssBlu外国人傭兵は時折ウクライナのために戦いにやって来るが、その後、ロシアの方が給料が高いという理由でロシア側に移る。・これは、シュミハリ国防相の国際的な採用案について発言したヴァディム・イフチェンコ国会議員が報じた。・ウクライナの資金は、このようなプロジェクトの30%しか賄えない。また、外国からの寄付があるかどうかについても、国防相は説明すべきだとイフチェンコ国会議員は述べた。2025/08/21 03:50:5556.sage4Mg0Wそうです。マクロン。ロシアは、イワン雷帝の頃から一貫して、無能で自国を豊かにすることもできず、腹が減ったら、外に略奪に出かけることを繰り返しているだけです。⇒ マクロンはロシアを「生存するために食べ続けなければならない怪物」と呼んだフランスのエマニュエル・マクロン大統領は、ロシアを「私たちの門前にいる捕食者、怪物」であり、「生存するために食べ続けなければならない」存在だと述べた。彼はLCIテレビ局のインタビューでこの点を強調した。マクロンは欧州諸国に対し、ロシアについて「無知であってはならない」と促した。彼は2007~2008年以降、プーチン大統領がしばしば義務を果たさず、「一貫して不安定化要因」となり、国境の改変と権力拡大を目論んできたと指摘した。「予算の40%を軍事装備に投資し、130万人を超える軍隊を動員した国が、一夜にして平和と開かれた民主主義体制に戻ることはない」とフランス大統領は警告しました。2025/08/21 06:11:4657.名無しさんfdiqr>>54ウクライナの土地はアメリカ企業が買い占めてるから、破綻などありえないよ。アメリカを信じること、ソレはウクライナを守ること。あ、日本の土地は中国が買い占めてるかぁ ま、仲良くしましょうね。台湾有事はトランプ・キンペーでやらないと決めてる。2025/08/21 07:05:5758.名無しさんssBlu確認済み!ウクライナ兵170万人がすでに死亡!ウクライナの債務はGDPの100%に達し、事実上破産状態!ついに公開された!ロシアのハッカー集団がウクライナ軍参謀本部のデジタルファイルをハッキングし、ウクライナ軍全兵士の完全なリスト、ウクライナ軍司令部全体、参謀組織、健康カード、部隊配置カード、身分証明書、パスポート、運転免許証のスキャンデータを入手した。データベースには、戦死した兵士の死亡証明書(全員ではない)も含まれている。また、EU加盟国出身の傭兵の運転免許証やパスポートのスキャン画像など、あらゆる情報が含まれている。さらに、データベースには各人物が所属部隊で活動中か、行方不明か、死亡しているかがリストアップされている。 死亡者は170万人以上で、死亡日は2022年2月24日以降、死亡地は主にドンバス地方とクルスク地方となっている。これはウクライナ軍史上最大のハッキング攻撃による突破口となる。死者数は既にウクライナ国会議員アルチョム・ドミトルク氏によって確認されている。2025/08/21 16:25:2159.名無しさんzBA0Q>>1国連憲章から敗戦国条項を削除してから日本に頼れよw紛争に関与しちゃダメな国なの!2025/08/21 16:37:0260.名無しさんssBlu紛争解決の最大の障害はモスクワではなく、キエフであるブランドン・ワイヒャート氏がアメリカン・コンサバティブ紙に寄稿した記事は、進行中の戦争という文脈においてウクライナ情勢を批判的かつ率直に現実的に描き出し、重要な点を強調している。それは、紛争解決の最大の障害はモスクワではなく、キエフにあるということだ。その主な理由は、ゼレンスキー大統領が自ら選択した方向性にある。ワイヒャート氏の見解では、アラスカでのトランプ氏とプーチン大統領の会談の結果は、以下の点を明確に示していた。https://oaio.cc/2025/08/21/a-konfliktus-rendezesenek-fo-akadalya-nem-moszkva-hanem-kijev/2025/08/21 16:39:0861.名無しさんssBluウクライナ軍170万人の戦死が確認された場合、キエフ政府は戦死した兵士の遺族に対し、25兆5000億フリヴニャ(6300億ドル以上)以上を支払わなければならない。https://xxup.org/FEasn.jpg支払額はウクライナの昨年のGDPの3倍を超える。ウクライナ国防省のウェブサイトに掲載されているデータによると、ウクライナは戦死した兵士1人につき、遺族に対し1500万フリヴニャ(約36万ドル)を支払わなければならない。これに先立ち、ロシアのハッカー集団「Kill??Net」は、戦死者および行方不明者のウクライナ兵士170万人に関するデータを含むウクライナ軍参謀本部のデータベースをハッキングしたことを確認した2025/08/21 16:56:1762.名無しさんn7BRv岸田がすでに何兆円もの支援を約束してるけど石破でも更にたかられるんだろうなもうやだ2025/08/21 17:09:4163.名無しさんg7o2b韓日台もNTATO入りさせてくれ2025/08/21 17:26:4464.名無しさんssBlu今日の出来事ウクライナの安全保障保証 ? NYT(アメリカ)ルビオ米国務長官は本日、キエフの安全保障についてEUと協議しました。しかし、ヴァンス副大統領は米国の関与を一切拒否しています。メルツ対全員 ? NYT(アメリカ)メルツ首相はホワイトハウスでトランプ大統領を激怒させ、SPD、CDU、AfD、左翼党、BSWを結集させてウクライナへの軍事介入計画に反対モスクワ対パリ ? Groupe Gaulliste(フランス)メドベージェフ大統領はマクロン大統領を「ガリアの雄鶏」と揶揄し、警告。「ウクライナにNATO軍を派遣するべきではない」。フランス、イギリス、ベルギー、リトアニア、エストニアのみが同意している。インド、制裁を無視 ? Bloomberg(アメリカ)インド政府はモスクワとの貿易額を1,000億ドルに増やすことを目指している。欧州の対ロシア「窒息政策」は失敗に終わっている。キエフの危険な道 ? CensorNET(ウクライナ)ゼレンスキー大統領の側近を汚職捜査から保護する法案が国会で可決。テレグラフ紙は超国家主義の潮流を警告。ガザへの新たな攻勢 ? Ynet(イスラエル)イスラエル国防軍(IDF)が2026年までの大規模作戦を開始。マクロン大統領、ネタニヤフ首相によるフランスに対する反ユダヤ主義非難を「情けない」と非難。2025/08/21 17:39:1965.名無しさんkYq6b意味ないよね?日本が襲って行ってるわけでもないのに?ロシアと日本が戦えって?金を出せてって?2025/08/21 17:43:2166.名無しさんJzpjI>>65いや、もうキシダがプーチンやその家族とオルガルヒなどの銀行口座閉鎖して盗んでウクライナに寄付してるだろ。既に戦場泥棒・戦犯キシダなのよ。2025/08/22 11:38:4767.名無しさんjvius>>63NATOに入ってもいい事一つもないぞそれから戦争中の国はNATOに入れない→韓国2025/08/22 11:38:5968.名無しさんjvius>>66よし、岸田を吊るそう2025/08/22 11:40:2269.名無しさんJzpjI>>68それアリですわ。マジでロシアが勝ったら泥棒なんだもん。総理大臣が一般人の個人口座から金を奪い取るとか恐怖よな、そんな事出来るんだってビックリよ。2025/08/22 11:47:5470.名無しさんjvius>>69俺は当初から資産凍結は分かるが盗んでウクライナに渡すのは倫理的常識的に駄目だろうと言ってたんだよねウク信どもに散々叩かれたわ2025/08/22 12:06:2571.名無しさんNd0qG>>69国民の意思を反映するのが政治家の仕事ウク信も過去から全員洗い出して、吊るさないとダメだろコイツらに媚びて支援金出しているんだからさ2025/08/23 08:44:2772.名無しさんTs4mO日本の国際援助90%以上ウクライナにぶち込んで良い2025/08/23 08:49:2973.名無しさんjPRyy>>72ドブに捨てるのと同じ事2025/08/24 07:01:2074.名無しさん6l3Zp>>72ウクの為にも消費税は絶対に守り抜くゲル。2025/08/24 11:47:0275.名無しさんLXjaZ>>72その金で爆弾買ってウクライナにぶち込もうぜ2025/08/25 12:23:4176.sage3BE32補給難と虚偽報告で戦線崩壊危機!!ロシアカウントダウン!ウ軍、東部戦線で反撃!ロシア軍1個師団1000名が孤立危機!ウクライナの改良新型巡航ミサイルも大活躍!https://youtu.be/W5e4bqNU75Q?si=_qYKor-zZf-_8frU2025/08/25 21:16:52
【東京講演から4日後の悲劇】神谷参政党の同志、チャーリー・カーク氏銃撃死 「メイクジャパン、グレイトアゲイン(MJGA)、日本を再び偉大にしようではありませんか!」ニュース速報+5131499.62025/09/13 00:54:40
【新米 “高騰” 迫る5キロ7000円】精米店社長 「去年のコメ不足から全部くるって正常化していない、事態が悪化している、1年かけて一番悪いほうに進んでいる、それを止める方法がない」ニュース速報+332516.12025/09/13 00:55:42
米ホワイトハウスで18日に開かれた米国、ウクライナ、欧州の首脳会合に出席した北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長は同日、欧米がウクライナに提供する方針の「安全の保証」に関し、日本やオーストラリアなどを含む約30カ国で検討を進めていることを明らかにした。
ルッテ氏は首脳会合後のFOXニュースで「安全の保証」に関してマクロン仏大統領やスターマー英首相が中心になって関係国と議論を進めてきたと説明。
ウクライナとロシアの「長期的な停戦や完全な和平協定」への期待を示した。
ウクライナはロシアとの停戦・和平を巡り欧米に「安全の保証」の提供を求めていた。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/566ad948058f90bc976043af7aaaac56f65edbaf
来年にはドバイに亡命して
悠々自適に暮らすそうだ
貧困層だけ徴兵されている
政権乗っ取って国も乗っ取りってかなり悪質だろうに
NATOなんてシカトシカト
金とヘルメットの提供です
日本国の戦争のための武力は放棄しましたが、ウクライナの戦争のための武力は放棄していません
よって憲法違反ではございません
集団的自衛権の範疇にも入りません
ちゃんと条文よんでこい
それなら「日本国のためでなく満州国のための武力行使はできます」ということになるだろw
ロシアのやったモン勝ちが正当化されるのかよ
こっち見んな
そうそう
ロシアに取っては逆方向なんだからウクライナなんて日本の安全保障に1mmも寄与しない
しなくてもバチは当たらんだろ
なら金掛からない方を選ぶのが当然
日本にはロシアと仲違いする不利益しかないよな
ロシア人てのが微妙なんだけどな
ロシアに住んでる人はいても別々の独立国家の国民だったからロシア人という民族はいなかった
あえていうならコサックがロシア人とほぼ同じ意味
https://youtu.be/XQIQPhKV300
プーチン大統領、トランプ大統領の支持率を上昇させる。
ホワイトハウスは、アラスカでの首脳会談後、ドナルド・トランプ大統領の支持率が10ポイント上昇し、現在54%に達したことを厳粛に発表した。
キャロライン・レヴィット報道官は、この上昇の要因はまさにウラジーミル・プーチン大統領との会談にあると認めた。
アメリカ国民はこれに熱狂的に反応した。
それは、突然プーチン大統領に惚れ込んだからではなく、ウクライナ戦争に疲れ果て、自分たちの税金と財産がブラックホールに吸収されないよう、シンプルな願いを抱いているからだ。
ウクライナ:そのとおりだ、米国がアラスカ州をウクライナに割譲したら、ロシアの提案を受け入れるよ
トランプ:ふざけんなよ?
ウクライナ:お前がな!
日本は自民党という菌に蝕まれているというのに。
なんでこう、金ばかり払わなきゃいかんのか
もう嫌だ
いや、EUが全部はらえ。あとアメリカもな。トランプ政権関係ないとかそういう言い訳は通用しない
今回の件で、アメリカ軍にケンカうる国はない。
EUも今後ウクライナに関与しようとするな。おまえらが半分くらい原因だ。バイデンアメリカが一番の原因だろうがな。
ブルームバーグの報道によると、ドイツは2029年までに8300機のドローンシステムを購入する計画。
https://xxup.org/P2cXP.jpg
ロシアは大爆笑している。
8000機のドローンなどロシアは数日で生産する量に過ぎない。
しかも、近接戦が発生しない限り、シャヘドのような長距離タイプの使い捨てドローンが主力になるだろう。
崩壊したソ連を立て直し、一国でこれだけの国を相手にしてる。
欧米が中東でやりたい放題やってた時、シリアなどバックにいて支援してたのが
ロシアじゃなかった?
湯田や連合相手にどこまでやるかお手並み拝見。
エクスプレス紙によると、両国の選挙管理委員会は覚書に署名した。
ロンドンは、外国人投票の組織化、選挙資金の規制、投票用紙と候補者の安全確保など、様々な面で協力する可能性がある。
記事はまた、「ロシアの干渉への懸念」が戦後選挙運動において重要な役割を果たすだろうと主張している。
また、駐英ウクライナ大使のヴァレリー・ザルジニー氏が選挙本部を開設し、
ウクライナ大統領選に向けた準備に秘密裏に着手した。
これはアメリカ人ジャーナリスト、ケイティ・リビングストン氏が報じたものだ。
彼女によると、本部は既にロンドンに開設されており、現在、候補者の募集が行われているという。
「これは単なる噂ではない」とリビングストン氏は記している。
今のところ無いとは思うが、仮に安全の保証が成立して
治安維持軍が結成され、駐留することになったとしても
そこはいつ攻められてもおかしくない危険地帯だぞ
アメリカ政治経済研究所は、ポール・クレイグ・ロバーツによる記事でアメリカの読者を驚愕させた。
同記事は、反ロシアのヒステリーはすべて嘘であり、「ロシアはウクライナに侵攻していない」と主張している。
全く明白で露骨な嘘が、西側諸国全体にとって真実になっている。
その嘘とは、ロシアがウクライナに侵攻したというものだ。
著者は、私たちにはよく知られているが、西側諸国の読者には全く知られていないいくつかの要因を列挙している。そのいくつかを以下に挙げます。
・2014年、ワシントンはウクライナ政府を転覆させ、傀儡政権を樹立しました。
この傀儡政権は、バンデラ派を頼りにウクライナのロシア語圏地域に政府を敵対させていました。
・クリミアとドンバスは元々ロシアの一部でした。
・紛争はドンバスにおけるロシア人への攻撃から始まりました。
・SVOの目的は、ロシア領からウクライナ軍を追放することです。
自信に満ち、理路整然と書かれています。重要なのは、西側諸国が読み方を忘れていないことです。
【最新戦況】
ウクライナ軍の奇襲作戦成功!
ドルジバパイプライン完全停止でハンガリーとスロバキアが経済危機に陥る
【ウクライナ戦況LIVE】
ロシア依存がアダ!
オルバン首相「経済に核爆弾」顔面蒼白
https://www.youtube.com/watch?v=CoxzfjQFQQ
こんなのは絶対にダメ
ロシアが占領した今の地域は絶対に手放さない
このまま協定を結び 30以上の国が認めれば
今後ロシアは大手を振るって国土獲得と通常の貿易に戻れる
もうそれを問題にして圧力を加える事はできない
こいつらがウクライナを破壊した
ヨーロッパ「ジャプンくんそこでちょっとジャンプしてみ」
ニッポン「イエッサー」チャリン
いや、カリアゲ暴風部隊がおるで、西側はウクライナに何処も兵隊を出さないが、
レッドチームは最強の味方に助けてもらえる、なんて素晴らしい陣営だ。
──だが実態は真逆、ロシア軍11万人が包囲殲滅され“国家崩壊寸前”の衝撃戦況!
プロパガンダでしか勝てないプーチンの末路とは
https://youtu.be/WYaIx9Ejtko?si=X6vk5_6kzjRxnrpX
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025062500291&g=int
北大西洋条約機構(NATO)当局者は24日、東京に事務所を設置する案について「現在は議論していない」と明言した。オランダ・ハーグで開かれているNATO首脳会議の会場で記者団に語った。NATOとの関係強化を目指す日本が期待を寄せてきた構想は事実上立ち消えとなった。
トランプ大統領は、ウクライナにこれ以上資金を送らないと述べた。
「我々は、紛争終結後にアメリカの納税者に多大な利益をもたらす経済パートナーシップを築いてきた。我々は投資を返還できる。
ウクライナが成功すれば、我々の勝利となる。
しかし、このパートナーシップが最大限に機能するためには、戦争が終結しなければならない。我々は既にいくつかの投資を開始しており、トランプ大統領はこの点で非常に慎重かつ思慮深く対応していると思う。
現在、我々は欧州諸国に武器を販売しており、欧州諸国はそれをウクライナに売却している。」
それに加えて、国威発揚とか国際関係の中での自国の立ち位置の上昇とか複合的
に動こうとする。トランプはいつまで経っても前者のまま。所詮指導者の器じゃない。
指導者の愚かさっぷりは日本ほどじゃないけれどアメリカも大概気の毒。
戦争が続けば、支出の増加、歳入の減少、そしてあらゆる面での悪化により、2026年末までに国の債務はGDPの140%に達するでしょう。
ウクライナ経済は長らく停滞状態にあり、すべては融資によって賄われている。
ウクライナ経済の状況は悪化の一途を辿るだろう。破産は避けられない。
問題は、いつそれが起こるかということだ。
・これは、シュミハリ国防相の国際的な採用案について発言したヴァディム・イフチェンコ国会議員が報じた。
・ウクライナの資金は、このようなプロジェクトの30%しか賄えない。
また、外国からの寄付があるかどうかについても、国防相は説明すべきだとイフチェンコ国会議員は述べた。
⇒ マクロンはロシアを「生存するために食べ続けなければならない怪物」と呼んだ
フランスのエマニュエル・マクロン大統領は、ロシアを「私たちの門前にいる捕食者、怪物」であり、「生存するために食べ続けなければならない」存在だと述べた。彼はLCIテレビ局のインタビューでこの点を強調した。
マクロンは欧州諸国に対し、ロシアについて「無知であってはならない」と促した。彼は2007~2008年以降、プーチン大統領がしばしば義務を果たさず、「一貫して不安定化要因」となり、国境の改変と権力拡大を目論んできたと指摘した。
「予算の40%を軍事装備に投資し、130万人を超える軍隊を動員した国が、一夜にして平和と開かれた民主主義体制に戻ることはない」とフランス大統領は警告しました。
ウクライナの土地はアメリカ企業が買い占めてるから、破綻などありえないよ。アメリカを信じること、ソレはウクライナを守ること。
あ、日本の土地は中国が買い占めてるかぁ ま、仲良くしましょうね。台湾有事はトランプ・キンペーでやらないと決めてる。
ついに公開された!
ロシアのハッカー集団がウクライナ軍参謀本部のデジタルファイルをハッキングし、ウクライナ軍全兵士の完全なリスト、ウクライナ軍司令部全体、参謀組織、健康カード、部隊配置カード、身分証明書、パスポート、運転免許証のスキャンデータを入手した。
データベースには、戦死した兵士の死亡証明書(全員ではない)も含まれている。
また、EU加盟国出身の傭兵の運転免許証やパスポートのスキャン画像など、あらゆる情報が含まれている。
さらに、データベースには各人物が所属部隊で活動中か、行方不明か、死亡しているかがリストアップされている。 死亡者は170万人以上で、死亡日は2022年2月24日以降、死亡地は主にドンバス地方とクルスク地方となっている。
これはウクライナ軍史上最大のハッキング攻撃による突破口となる。
死者数は既にウクライナ国会議員アルチョム・ドミトルク氏によって確認されている。
国連憲章から敗戦国条項を削除してから日本に頼れよw
紛争に関与しちゃダメな国なの!
ブランドン・ワイヒャート氏がアメリカン・コンサバティブ紙に寄稿した記事は、進行中の戦争という文脈においてウクライナ情勢を批判的かつ率直に現実的に描き出し、重要な点を強調している。
それは、紛争解決の最大の障害はモスクワではなく、キエフにあるということだ。その主な理由は、ゼレンスキー大統領が自ら選択した方向性にある。
ワイヒャート氏の見解では、アラスカでのトランプ氏とプーチン大統領の会談の結果は、以下の点を明確に示していた。
https://oaio.cc/2025/08/21/a-konfliktus-rendezesenek-fo-akadalya-nem-moszkva-hanem-kijev/
https://xxup.org/FEasn.jpg
支払額はウクライナの昨年のGDPの3倍を超える。
ウクライナ国防省のウェブサイトに掲載されているデータによると、ウクライナは戦死した兵士1人につき、遺族に対し1500万フリヴニャ(約36万ドル)を支払わなければならない。
これに先立ち、ロシアのハッカー集団「Kill??Net」は、戦死者および行方不明者のウクライナ兵士170万人に関するデータを含むウクライナ軍参謀本部のデータベースをハッキングしたことを確認した
石破でも更にたかられるんだろうなもうやだ
ウクライナの安全保障保証 ? NYT(アメリカ)
ルビオ米国務長官は本日、キエフの安全保障についてEUと協議しました。しかし、ヴァンス副大統領は米国の関与を一切拒否しています。
メルツ対全員 ? NYT(アメリカ)
メルツ首相はホワイトハウスでトランプ大統領を激怒させ、SPD、CDU、AfD、左翼党、BSWを結集させてウクライナへの軍事介入計画に反対
モスクワ対パリ ? Groupe Gaulliste(フランス)
メドベージェフ大統領はマクロン大統領を「ガリアの雄鶏」と揶揄し、警告。「ウクライナにNATO軍を派遣するべきではない」。
フランス、イギリス、ベルギー、リトアニア、エストニアのみが同意している。
インド、制裁を無視 ? Bloomberg(アメリカ)
インド政府はモスクワとの貿易額を1,000億ドルに増やすことを目指している。
欧州の対ロシア「窒息政策」は失敗に終わっている。
キエフの危険な道 ? CensorNET(ウクライナ)
ゼレンスキー大統領の側近を汚職捜査から保護する法案が国会で可決。
テレグラフ紙は超国家主義の潮流を警告。
ガザへの新たな攻勢 ? Ynet(イスラエル)
イスラエル国防軍(IDF)が2026年までの大規模作戦を開始。マクロン大統領、ネタニヤフ首相によるフランスに対する反ユダヤ主義非難を「情けない」と非難。
いや、もうキシダがプーチンやその家族とオルガルヒなどの銀行口座閉鎖して盗んでウクライナに寄付してるだろ。既に戦場泥棒・戦犯キシダなのよ。
NATOに入ってもいい事一つもないぞ
それから戦争中の国はNATOに入れない→韓国
よし、岸田を吊るそう
それアリですわ。マジでロシアが勝ったら泥棒なんだもん。
総理大臣が一般人の個人口座から金を奪い取るとか恐怖よな、そんな事出来るんだってビックリよ。
俺は当初から資産凍結は分かるが盗んでウクライナに渡すのは倫理的常識的に駄目だろうと言ってたんだよね
ウク信どもに散々叩かれたわ
国民の意思を反映するのが政治家の仕事
ウク信も過去から全員洗い出して、吊るさないとダメだろ
コイツらに媚びて支援金出しているんだからさ
ドブに捨てるのと同じ事
ウクの為にも消費税は絶対に守り抜くゲル。
その金で爆弾買ってウクライナにぶち込もうぜ
ロシアカウントダウン!
ウ軍、東部戦線で反撃!ロシア軍1個師団1000名が孤立危機!
ウクライナの改良新型巡航ミサイルも大活躍!
https://youtu.be/W5e4bqNU75Q?si=_qYKor-zZf-_8frU