ジャッキが外れて車の下敷きか 20歳の男性会社員が意識不明の重体 大分アーカイブ最終更新 2025/08/22 04:261.朝一から閉店までφ ★???大分放送2025年8月18日(月) 14:1317日早朝、大分市の駐車場で、ジャッキを使って乗用車の整備にあたっていた、20歳の男性が車の下敷きになり、意識不明の重体です。17日午前4時半ごろ、大分市神崎の駐車場で「知り合いがジャッキアップして車を整備中に、下敷きになり意識がない」と119番通報がありました。警察によりますと、事故にあったのは大分市萩原に住む男性会社員(20)です。男性は乗用車をジャッキで持ち上げ、車の下に入って整備をしていたところ、何らかの原因でジャッキが外れ、車の下敷きになったとみられています。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/obs/2113430?display=12025/08/19 02:07:50117すべて|最新の50件68.名無しさんjdW83>>67アンダーヘアーに付けたら?2025/08/19 09:35:2169.名無しさんjvcNT剃っててツルッツルなのですよ(´・ω・`)2025/08/19 09:36:3370.名無しさんXVqkQブロック入れて潜るよな普通(´・ω・`)2025/08/19 09:40:0271.名無しさんUb6d9>>55-5615cmしかなかったっけ、ボールが転がり込んだ時潜って取ってたような気がするんだが2025/08/19 09:45:1472.名無しさん2XPpi>>71装着タイヤによるね一般的な軽は15.5プラマイ1cmのタイヤだから頭蓋陥没は免れないと思う20cm幅のタイヤは2リッタークラスだねそれでギリギリ頭が潰れないレベルかな2025/08/19 10:06:1873.名無しさん2XPpi>>52やっぱりねw想像力ないわけだw2025/08/19 10:07:4674.名無しさんMm9uB見た目だけはそれっぽいホームセンターのPBジャッキ(安モン)を買ったが、ただでさえ圧抜き引き下ろしのスピードが落下レベルな上に10回ほど使ったら部品が折れたあんなん使って絶対にオイル交換とか出来ん2025/08/19 10:13:3375.名無しさんV6U1i>>60オイル交換なら木材の板を重ねて階段みたいにして15センチくらいの2つ作ってタイヤ乗せればいい。ジャッキより安全だし簡単。2025/08/19 10:16:4876.名無しさんP1Cefこれ、整備工場でやるとウマ入れろって親方から殴られるパターン2025/08/19 10:17:3777.名無しさんW4Yfd不思議その1 被害者がかわいそう、って言う書き込みは見られない事不思議その2 地面に穴掘って、そこに潜って車体の下に潜れば良いじゃんかと言う意見は無い事不思議その3 面倒何でリンク先読んでないが、もしパンタグラフジャッキ「だけ」使ったなら、そうする前に そんな事やっちゃいけないとどうして悟れなかったのかと言う事 まあ油圧ジャッキだけでもアカンと思うけど。2025/08/19 10:27:3478.名無しさんbBfZyなんでウマかけんのや2025/08/19 10:37:2979.名無しさんT9Hvsウマより枕木がいいよ。絶大な安定性がある。2025/08/19 11:00:3680.名無しさんr6H15ジャッキは上げるだけのモノと考えてないと こうなるよ2025/08/19 11:01:5881.名無しさん0u1tzZ世代の知能じゃ危険を察知するの無理だろ2025/08/19 11:04:0782.名無しさんhhnu4ど根性人間やん2025/08/19 11:06:3783.名無しさんjdW83一言だけ言いたいオイル交換は4000円しかせんw2025/08/19 11:30:5384.名無しさんnzA1a>1数年に一回はこんなことで死んでんな避けれる危険で命を落とすとかなぁ2025/08/19 11:32:3485.名無しさんnzA1aオイル交換とか面倒だから上抜きしてるわ2025/08/19 11:33:2586.名無しさんnzA1aオイル交換とか面倒だから上抜きしてるわ車検の時にフィルターと一緒に全交換してる普通に20万キロ今走ってるから十分だわ5000kmで500ccくらいのオイルは減りだしたが、上抜きの影響と言うより過走行ともとれるし、さすがにもう乗り換えてもええかな思うしw2025/08/19 11:36:4187.名無しさんIlBzM>>9オイル交換だろ2025/08/19 11:41:2688.名無しさんIlBzM>>13冴えてる2025/08/19 11:41:4889.名無しさん8k0Seシャコタンは命がけだな2025/08/19 11:56:3890.名無しさん8O6AQサドハン・ギンポーニュル・ピョウジャッキ・シトロエン2025/08/19 12:06:4791.名無しさんxGEoV>>73馬鹿ワロタw2025/08/19 12:21:0292.名無しさんXFmke>>7ジャッキは外れるものとして、馬を予備で立てるもんだよ。2025/08/19 12:26:0993.名無しさんk1x1yジャッキアップには頭と馬を使え2025/08/19 12:32:5794.名無しさんb75Riだからハイラックスサーフかピックアップトラック乗って車高を1メートルにしとけ!乗り込みにくいけど(笑)2025/08/19 12:39:1495.名無しさんXFmke>>67車種で違うでしょ、マニュアルで調べるかディーラーに行って聞けばいい。2025/08/19 12:41:0096.名無しさんJjpDO現場猫案件2025/08/19 13:49:1797.名無しさんaV1S2そもそも車載のジャッキはパンク修理の応急用だよ整備するために積んでるわけじゃない2025/08/19 14:04:2998.名無しさんUOPucジャッキ潜るなよ馬当てて怖いのに2025/08/19 14:20:2899.名無しさんVJ4tA掛け方とかでも安定性が変わってくるとか?コンクリートの上で軽自動車でサイド引いてあってポイントマーク的な場所に掛かってれば良いと思うけど2025/08/19 14:21:12100.名無しさんUfqHt>>99どうしてもジャッキの高さが上がってくると車体の角度が変わるからなあ2025/08/19 14:51:58101.名無しさんnWXaY素人がバカじゃね?金を惜しんで自分でやろうとするからだ2025/08/19 14:54:32102.sagexkCK2タイヤ止めとか、馬を使うとか、しないと、斜めって落ちるのではとか思わないのかなぁ?2025/08/19 14:58:04103.名無しさん03m3B痛そう2025/08/19 16:19:37104.名無しさんTiKP7>>13成仏しなハレ2025/08/19 16:21:36105.名無しさんtbtLM>>95うん、みんカラ情報があるにはあるんだが、信用していいのやら(´・ω・`)2025/08/19 19:02:52106.名無しさんNvrhI車の下に潜る時はあれほどウマをかってからにしなさいと口酸っぱく言われていたでしょうが!2025/08/19 20:01:42107.名無しさんpVqEh大丈夫と思えば大丈夫2025/08/19 20:50:13108.名無しさんJjFKW生きろ2025/08/19 21:28:26109.名無しさんTNYQZ>>106ウシをかったら?2025/08/19 22:10:58110.名無しさんr1D5oジャギより優れた弟などいない2025/08/20 01:29:24111.名無しさんNGChk胸囲110センチメートルで防げたかもしれん2025/08/20 04:45:28112.名無しさんcc1tjオイル交換するのにジャッキアップは面倒くさいから、+17cmのカースロープにしようかなあれはあれで輪止め必須だけど(´・ω・`)2025/08/20 07:06:25113.名無しさんdelXv横着したくなる気持ちもわからなくはない2025/08/21 05:39:38114.名無しさんgqltMジャッキだけで支えた車の下に潜るのは自殺行為2025/08/21 06:23:34115.名無しさんtSJbH今はウマくらい安いのがいくらでも売ってるし2025/08/21 17:58:37116.名無しさんsbVpJ事故などで意識不明の重体って報道の後、虹の橋なのか復活したのかの続報がないんだよね2025/08/22 04:24:52117.名無しさんapRSt馬の事、リジットラックと呼んでたけど、本当はリジトラックだってね2025/08/22 04:26:11
【維新連立の絶対条件】パックン「国民がそんなにこだわっているか?」維新の議員定数削減に疑問 突如の要求は「与党が飲むという計算かな」ニュース速報+1661070.42025/10/18 15:46:31
【デマと差別は人を殺す、戦争につながる】在日コリアン3世 「在日の半分は本名で暮らすことが怖いと思っている、昔よりも今の方がもっと恐怖を感じている」ニュース速報+260992.92025/10/18 15:48:15
2025年8月18日(月) 14:13
17日早朝、大分市の駐車場で、ジャッキを使って乗用車の整備にあたっていた、20歳の男性が車の下敷きになり、意識不明の重体です。
17日午前4時半ごろ、大分市神崎の駐車場で「知り合いがジャッキアップして車を整備中に、下敷きになり意識がない」と119番通報がありました。
警察によりますと、事故にあったのは大分市萩原に住む男性会社員(20)です。男性は乗用車をジャッキで持ち上げ、車の下に入って整備をしていたところ、何らかの原因でジャッキが外れ、車の下敷きになったとみられています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/obs/2113430?display=1
アンダーヘアーに付けたら?
15cmしかなかったっけ、ボールが転がり込んだ時潜って取ってたような気がするんだが
装着タイヤによるね
一般的な軽は15.5プラマイ1cmのタイヤだから頭蓋陥没は免れないと思う
20cm幅のタイヤは2リッタークラスだね
それでギリギリ頭が潰れないレベルかな
やっぱりねw
想像力ないわけだw
あんなん使って絶対にオイル交換とか出来ん
オイル交換なら木材の板を重ねて階段みたいにして15センチくらいの2つ作ってタイヤ乗せればいい。ジャッキより安全だし簡単。
不思議その2 地面に穴掘って、そこに潜って車体の下に潜れば良いじゃんかと言う意見は無い事
不思議その3 面倒何でリンク先読んでないが、もしパンタグラフジャッキ「だけ」使ったなら、そうする前に
そんな事やっちゃいけないとどうして悟れなかったのかと言う事
まあ油圧ジャッキだけでもアカンと思うけど。
と考えてないと こうなるよ
オイル交換は4000円しかせんw
数年に一回はこんなことで死んでんな
避けれる危険で命を落とすとかなぁ
車検の時にフィルターと一緒に全交換してる
普通に20万キロ今走ってるから十分だわ
5000kmで500ccくらいのオイルは減りだしたが、
上抜きの影響と言うより過走行ともとれるし、
さすがにもう乗り換えてもええかな思うしw
オイル交換だろ
冴えてる
ニュル・ピョウ
ジャッキ・シトロエン
馬鹿ワロタw
ジャッキは外れるものとして、馬を予備で立てるもんだよ。
車種で違うでしょ、マニュアルで調べるかディーラーに行って聞けばいい。
整備するために積んでるわけじゃない
馬当てて怖いのに
どうしてもジャッキの高さが上がってくると車体の角度が変わるからなあ
、斜めって落ちるのではとか思わないのかなぁ?
成仏しなハレ
うん、みんカラ情報があるにはあるんだが、信用していいのやら(´・ω・`)
ウシをかったら?
あれはあれで輪止め必須だけど(´・ω・`)